24/10/14 11:07:49.12 fL8DjM4a0.net BE:205023192-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
0041 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/06(日) 14:37:14.96
ロマサガ2 40位 switch
ロマサガ2 49位 PS5
ロマサガ2 51位 switch
0103 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/06(日) 21:35:27.14
ロマサガ2は100万超えるかねー
国内では聖剣3を超えそうな勢いだけど
0110 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗] 2024/10/07(月) 01:12:06.95
>>103
リメイクリマスターの時点で無理
その条件でミリオン行けるなんてのは現状ではポケモンDQゼルダくらいだ
まぁ上手く行けば30万くらい(それも全ハード合算で)行ければ良い方くらいと思っとけば
傷は浅いだろうよ
ゲハスレより
URLリンク(itest.5ch.net)
2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:08:46.45 qY5vp3eG0.net
なんでみんな痴女みたいにしたんだろ
男がみてもキモいぞ
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:08:56.99 fL8DjM4a0.net BE:205023192-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ロマサガ3リマスター買って久しぶりにやってみたが
やっぱり河津のゲーム作りって最悪だよな
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:09:24.07 x2+1tkt60.net
プレイ動画見て満足してる奴多そう
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:09:48.85 fL8DjM4a0.net BE:205023192-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ちなみに
ロマンシング サ・ガ2リマスター版:
20万本(全プラットフォーム、2017年5月11日時点 [ 2 ])
6:安倍晋三🏺
24/10/14 11:10:06.95 4lzh+eTQ0.net
あの戦闘はめんどくさい
普通にドットでサクサクやりたい
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:10:13.88 JbJPQHjJ0.net
steamで買うよ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:10:30.28 fL8DjM4a0.net BE:205023192-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ライブアライブのリマスターより売れない予想w
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:11:09.84 fL8DjM4a0.net BE:205023192-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
サガシリーズって30年くらいクソゲー作り続けてんだから
とっくにファンが消えてるよな
10:顔デカ
24/10/14 11:12:05.95 vUtqMGHRr.net
今すぐやりたいゲームじゃないよな、リメイクって
安くなれば買うよ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:12:14.53 qY5vp3eG0.net
サガフロ2の曲はいまでも聴く
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:12:42.50 4HhBxM5Td.net
おやつのおやつ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:12:53.09 fL8DjM4a0.net
すべては河津が悪い
さっさとサガから追い出すべきだった
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:13:33.35 5Z3RoECt0.net
フィギュア同梱版完売してるがな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:13:38.44 fL8DjM4a0.net
河津神とか信者が持ち上げて終わった
安倍と同じやん
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:13:41.96 T9gRnDAx0.net
まだ出てないじゃん
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:13:45.25 dYqrQgfW0.net
なんだかんだ発売日直前にはランキング上昇してくるんじゃない?
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:01.88 epu09+2Vd.net
体験版やったけどなんか嫌だった
2Dの戦闘画面が好きだし声もいらないデータが重くなるから
キャラクターの3Dモデルも酷いあれなら立ち絵で十分
19:
24/10/14 11:14:23.38 PxcCMwjk0.net
普通Steamで買うから
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:35.29 fL8DjM4a0.net
>>17
あと10日ですが
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:35.43 c39Bb0EV0.net
まだ予約の段階やんけ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:39.92 qHzs3mUS0.net
俺はやるけどな
買いもしない奴は黙ってろ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:41.62 mK+5RDtad.net
エメよりは売れるんじゃないの
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:14:52.69 KKJOsPBt0.net
もうリメイクしか作れないなら会社畳めよ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:15:29.47 fL8DjM4a0.net
>>18
2Dのリマスターでも20万本しか売れてませんが
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:15:41.39 ppQyUZM+0.net
流し斬りが完全に入ったのに
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:16:30.01 fL8DjM4a0.net
>>22
ワイは予約したし
ロマ3リマスターも買ったぞ
それで文句言ってんだぞ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:16:49.58 jxWzlhmc0.net
ファルコム臭
29:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:17:00.60 lt7FDg2v0.net
>>5
リマスター結構売れてたんだな
俺はリマスタースルーしたから今回のリメイクは買うけど
リマスター既に持ってる奴が買ってくれるかどうかかな
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:17:12.91 PuVSlFjc0.net
まぁ5万本ぐらいやろな
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:17:17.42 o9RcOqs70.net
>>15
これ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:17:26.66 kn8TV4hQ0.net
リマスターで20万いくんだから確実に100万超えるだろ
聖剣3ごときで80万だし
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:17:35.77 ZYq6pn9m0.net
クズエニらしくてええやん
吉田狂信者も口だけで金出さなかったし
河津信者も口だけ
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:17:52.63 fL8DjM4a0.net
>>32
行くわけねえだろw
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:18:22.51 T0f+fkWBd.net
今いちいち予約なんかすんの?
DLで売り切れなんかないんだから予約いらないじゃん
36:安倍晋三🏺
24/10/14 11:18:26.77 FkSZgc7gH.net
体験版やったらSwitchでは買わんなぁ
ロード長すぎてやってられない
Steam一択だと思うぞ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:18:33.35 4HhBxM5Td.net
3Dでエイミングとかどうなってるかは気になって動画探したら
これじゃないんだが
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:18:36.17 fL8DjM4a0.net
>>33
河津信者は3万人しかいないってサガエメで分かった
39: 🏺
24/10/14 11:18:54.17 cUhnGnl+0.net
お爺さん世代じゃないからこんなゲーム知らないしつまらなさそうでしかも面倒くさそう
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:18:57.67 V9I36V6i0.net
FFほど金かけて作れるわけじゃねえだろしなぁ
信者が頑張って支えなきゃなゲームだよ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:19:12.21 fL8DjM4a0.net
>>35
予約特典あるじゃん
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:19:32.74 5Z3RoECt0.net
やっぱSFC版でいいやってなるんだろ?
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:19:53.09 wC0TV6qEM.net
10万売れたら御の字じゃね
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:19:53.98 fL8DjM4a0.net
>>39
でもVチューバーの配信多いな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:20:24.70 dYqrQgfW0.net
七英雄周りでオナニーオリジナルストーリーが展開される可能性あるのが懸念材料
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:20:26.48 fY78/tJqr.net
ドラクエ3もミリオンは厳しいだろ ほぼ日本でしか売れないのも目に見えとるし
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:20:30.65 nL38w/tJ0.net
サガシリーズはシステムが当時は革新的だったけどバランスはクソ下手だったし今の状態でそれを出してもウケないよね
FF5を今出しても売れないのと同じ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:21:03.61 YDr2yqrA0.net
普通steamのセール待つだろ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:21:11.47 ok/BJnRZ0.net
その後はパッケージ本数(ファミ通調べ)で全然売れてないってスレ立つんだろ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:21:44.85 dNebuYmX0.net
あの金曜ロードショーの戦闘BGMを何百回も聴かされるのは今考えたら違和感あるな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:22:19.44 HjKywA2e0.net
ジジイ世代には3Dが無理なんだろ
ドラクエ3リメイクみたいな2Dが正解だった
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:22:30.86 VYN0yP+F0.net
>>1
ペルソナ3r
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:22:34.05 pa/5SdZG0.net
いま先月出たCK3のDLCに忙しいのよ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:22:37.08 3QI5OKUY0.net
今月も面白いゲームですぎやぞ来月にはマリルイRPG出るしどうなっとんや
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:22:47.90 /RKLeiad0.net
ミンサガまでだな
ハード買わなくなったから
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:23:58.39 o9RcOqs70.net
しかもこのリメイクってオリジナルの雰囲気を全然理解してないし
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:24:01.90 0LdKw8Tn0.net
ミンサガは楽しかったなぁシミジミ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:24:11.76 6AsMSMQi0.net
3DのRPGの戦闘画面って何か安っぽいというかアニメっぽくて幼稚に感じるんだよな
2Dだとまんまそういうの感じないの何なんだろう
59:安倍晋三🍯
24/10/14 11:24:16.11 tfpUiYMy0.net
キャラデザがね・・・
このリメイクを見て昔のイラストを描いてた人はどう思ってるんだろう
60:
24/10/14 11:24:22.61 NejUqOrj0.net
まだ発売されてねーじゃん
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:24:27.92 TYHHdy150.net
ロマサガ自体がマニア向けの信者ゲーなのに、そのリメイクが100万本も売れるわけがないだろ、常識的に考えて・・・
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:24:45.94 VYN0yP+F0.net
>>55
PCは?俺はPCでサガスカにはまったわ
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:25:07.29 dYqrQgfW0.net
メタファーとドラゴンエイジに挟まれてるからsteamの海外はぶっちゃけいうほど話題になりそうな気はしない
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:25:09.28 cwSxrAIK0.net
サガフロ2のリメイクにはめっちゃ期待してる
おれはエチエチのキャラデザ賛成だ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:25:20.77 fL8DjM4a0.net
>>61
昔は100万本安定で売れたのにな
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:25:31.97 e98bUUov0.net
リマスター出したばっかりなのにリメイクとかアホかよ
67:安倍晋三🏺
24/10/14 11:25:48.80 O0TIUFJC0.net
何もやるのねーよ時期とこれ何やればいいんだよ時期もうちょっとどうにかならんもんなん
ドラクエ3リメですら前者ならまあやるかーとかなるけど今は無理
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:26:08.56 dYqrQgfW0.net
体験版でもややヌルめだったからもうちょいとだけ難しくなってくれるとありがちあ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:26:22.64 DpgfpFfC0.net
聖剣2のリメイク作れよ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:26:55.86 8bWFcaOY0.net
売れなくても別にいいタイトルだろこれ
何をそんな気にしてんだよ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:27:20.45 dYqrQgfW0.net
売れたらロマサガ3もリメイクありえる
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:27:37.90 /Isu3cBN0.net
河津は納期は守るから、スクエニの中ではかなり有能だからな
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:28:01.95 o9RcOqs70.net
オリジナルの出来はロマサガ2>ロマサガ3で
ロマサガ3が売れたのは2が秀逸だったから
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:28:28.78 aQIlHYq70.net
このご時世に国内専タイトルはなぁ
中韓台でも完全無風なのはキツいわな
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:28:52.24 e+yWQmWc0.net
steamでロマサガ3買ったんだが、BGMが戦闘ごとに最初から始まる改悪が目に余る
そういうところちゃんと作れよクズエニ
76:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:29:00.39 lt7FDg2v0.net
>>70
ドラクエ3がアレな感じだから
どっちが勝つかは普通に気になる
どのくらい客舐めても大丈夫か限界を確かめる実験見てる気分
77:
24/10/14 11:29:09.17 dR4XDC0t0.net
おやつが宣伝してたから買わなかった
解析野郎ほんと出しゃばるのやめてほしい
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:29:14.25 vJU63rES0.net
このサガって付くタイトルの加齢臭はヤバい
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:29:30.29 o4gjrLGy0.net
オクトパストラベラーくらいの画面じゃないとあの世代は無理やろ
80:安倍晋三🏺
24/10/14 11:29:36.58 2sjgodI10.net
コッペリアはソシャゲでとうに人間型になっとったらしいな
まあ別にコッペさんデザインになる必然性もなかったからそこはいいのか
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:29:45.03 4oB2MWU30.net
ここんとこ軌跡、メタファー、来月にはドラクエやマリルイとJRPGのリリースラッシュだし
客の食い合いになってる部分はあるのでは
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:30:33.46 lFRVJxuc0.net
>>27
品質に不満が無いならそれで良いじゃないか
売上が伴うかは天に任せるしかない
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:30:48.05 B/syXSZq0.net
リマスターからは8年とか経ってるのな
84:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:31:03.31 lt7FDg2v0.net
>>80
ヒラガ〇〇世の技術力がベガパンク並みになった程度の話だな
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:31:06.26 UU6lUols0.net
あの3Dはちょっと
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:31:33.66 0CzL/N+20.net
俺は買うぞ
トロフィーも全部取るつもりだし、
モンスター図鑑あるから全部埋めてドロップアイテムも全部取りたい
ロマサガ2をフルリメイクしてくれたんだから
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:31:45.82 dYqrQgfW0.net
DQ3HD2Dは個人的にスーファミ以来なんで買うけど思いのほか手抜き感やセンスが無さげなのは認めざるをえない
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:32:13.04 qXCtEdVZH.net
買うのスーファミ時代最高!思い出おじさんばっかでしょ
今はメタファーが話題かっさらってるじゃん
89:顔デカ安倍晋三🏺
24/10/14 11:32:25.03 t+8/QPk70.net
スクエニのゲームは発売日に買わないと決まってるから
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:32:37.77 jxWzlhmc0.net
オタクに媚びたら売れませんでした…w
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:33:09.84 /Isu3cBN0.net
>>70
FF16、FF7リバースが爆死したから、ちょっとは稼いでくれないと困るんでしょ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:33:10.27 WzztTzWN0.net
発売日に遊ぶ必要性ないよな
年末年始にスクエニならDL割引あるし
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:33:18.69 sdPVcDFU0.net BE:637025811-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
買おうと思ってたんだけど、よく考えたらストーリーいろいろやり尽くしたから
買っても途中で飽きるなと思ってやめた
この流れでロマサガ4が出たら本気出します
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:33:45.10 Ml6L9yHi0.net
ロマサガ2をリアルタイムでやってた世代は若くても30代後半くらいだろ?
時間的にもモチベ的にもさすがにきびしいって
あと10年早く出してたら倍売れてただろうに
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:34:03.80 dYqrQgfW0.net
メタファーは後半になるほどジョブと合体技が複雑になって難易度も後半になるほど難しくなるらしいが
これもそんな感じだとありがたい すくなくとも体験版の範囲だとちょっとだけ簡単だった
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:34:18.12 ZDcBIP5s0.net
メタファー実際プレイした奴らの評価下がってきてるしシンプルに楽しめるこっちがジワ売れしそう
97:安倍晋三🏺
24/10/14 11:34:19.25 02W501d80.net
戦闘時に陣形が全然見えないのってかなりの欠陥だと思うんだが
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:34:31.56 gSbYbOIz0.net
もうゲーム飽きたわ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:34:57.74 u2nWRNlm0.net
スターオーシャン2Rはどれくらい売れたんだろ
評判は良いし実際楽しかったけど
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:35:30.43 /Isu3cBN0.net
>>94
PS3でも行けそうなグラフィックだしな
101:安倍顔デカ山下晋三🏺
24/10/14 11:36:44.82 44rmXPD40.net
最初のスーファミ版でさえ、出荷本数で150万ぐらいなのに
そんなに売れるわけないじゃん
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:36:59.16 CvUUTUWc0.net
年末年始に30%オフ来そうだしリアルにビンボーなやつ増えてるからなぁ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:36:59.76 dYqrQgfW0.net
聖剣5をswitch2に合わせてロマサガ2リメイクを8月終わりに出した方がよかった気がする
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:37:08.47 FfWVHELN0.net
>>80
いやヒラガがキモオタになっちゃったじゃん
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:37:45.34 507KGBuA0.net
余計な手を加えるから
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:38:02.36 bB1IdVhN0.net
ロックブーケのフィギュア付きのやつ予約した
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:38:44.37 enkSmgog0.net
お試しやったけど、あれじゃ買う気になれんかったわ
ハッキリ言っちゃうけどアレンジが下手すぎなのね・・・センスが無いとしか言いようがない
カプコンなんかは上手いことやってるんだから、スクエニという企業がもうダメっぽいね
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:39:08.77 RXuYrxh30.net
steamでmodも使えるようにすればいいのに
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:39:13.01 cAVS8gXo0.net
5年前に出たゼノブレイドの方がグラがいいってどういうことだよ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:40:29.87 uizgkDUx0.net
少なくとも発売日には買わない
評判見て決める
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:40:35.00 rAfUW+jz0.net
ストーリー同じゲームやり続けるとか
最初の村でスライムかり続けるハッタショかよ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:41:14.16 mv3jJ4+T0.net
見張りのアバロン兵が皇帝が帰還したのを見つけてからラッパを吹くまで
ずーっと顔が固定されててお面みたい
人間が楽器を吹くというのは重労働なんです
目を細めるとかいろいろあるでしょ
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:41:41.13 +vipNyLJ0.net
SFCまでのドットのコミカルさがウケてたゲームが多かっただろうし
3Dにしてもあんま意味ない
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:42:05.94 YRfan1vi0.net
>>44
ロマサガの配信やってるの個人勢ばっかじゃん
115:
24/10/14 11:42:14.26 L+9X/3WL0.net
聖剣伝説3は3Dでリメイクする意味はあったけど、ロマサガ2はそこまで必要性を感じないんだよなぁ
ただ体験版やった感じではオリジナルよりは遊びやすくなってるとは感じた
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:42:17.75 XaiNWg/N0.net
ドラクエ3の予約は絶好調だから
ドラクエの方が売上上なのは確定だろうな
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:42:19.34 87pGB+oc0.net
思い出補正だけが売れる要素のリメイク作品は売れないという事実
懐古厨のオッサンだけが喜ぶしね
118:安倍晋三🏺
24/10/14 11:43:18.69 3LITvJ6J0.net
エアプばっかだからな実際買うのは数少ないゲームまだ出来る中年世代
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:43:31.66 kkbKeDi+0.net
何年か前に出たリマスターで十分だったわ
120:安倍晋三🏺
24/10/14 11:43:43.49 jOhMydBr0.net
>>112
それゲームの面白さには直結しないよね
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:44:02.33 dYqrQgfW0.net
今年発売のグラが現代水準なRPGなんてFF7リバースくらいだから多少はね?
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:44:06.74 mv3jJ4+T0.net
>>120
リマスターでそれ言う?w
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:44:34.58 bbdoSvoT0.net
ロマサガ2のメインヒロイン
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
原神の新メインヒロイン・ばあちゃん
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:44:39.34 FfWVHELN0.net
>>116
そりゃロマサガがドラクエに勝ったことないだろ
125:
24/10/14 11:44:47.67 4BoilZk50.net
SFCで十分だし
あの時代だからおもろかっただけ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:44:55.92 /Isu3cBN0.net
文句がある奴はVitaのリメイクでもやってろや
127:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:46:15.36 lt7FDg2v0.net
>>116
嫌だなあ
アレ買う奴何考えてんだろ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:46:30.21 dYqrQgfW0.net
ロマサガはもともとバトル部分しか眼中にない人がプレイするタイプのRPGだから
職人芸的な部分はバトルで満たせてるなら問題ないだろう
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:46:56.76 MulTFRfdH.net
電球予告が余計な追加要素いらなかったでしょ
電球出たらその技一択になるじゃん
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:47:29.07 dYqrQgfW0.net
正直ドラクエ3は情報が出るほどネームバリュー頼り感があるにはあるが
惰性で買うわ
すまんの^^
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:48:21.72 DxbkoM4q0.net
ストイックな雰囲気をぶち壊すデフォルメキャラ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:48:29.28 JG56MpaK0.net
ドラクエ3よりは面白そう
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:48:33.00 enkSmgog0.net
>>123
いくらなんでも原神なんかと比べちゃ可哀想だよ
何から何まで負けている
134:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:48:36.95 lt7FDg2v0.net
>>129
体験版やったけど
あれも確かオフにできたよ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:48:56.42 02DKsqw70.net
聖剣3リメイクと同じで画像見ると微妙なのがよくない
動画だと悪くないから実況動画増えたら売れると思う
たぶんみんなおやつの動画待ちだよ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:49:46.58 dYqrQgfW0.net
テイルズよりも酷いくらいの頭身を掻い潜ってきたシリーズだから
3Dモデルに恵まれないのは恒例じゃあるが小林絵をセンス良く立体化させた作品がやりてぇという需要が0ではないのは理解できるよ
でもまぁそういうのは買いながらフィードバック出すしかない
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:49:57.43 gSbYbOIz0.net
どうせリメイク作品遊ぶなら色々と贅沢仕様でやりたかったな。一度遊んでるものを再び遊ぶってそれだけでもう食指あんまり動かねえのにさ
これもドラクエも全然買う気にならんかったわ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:51:46.31 i+l/EDHN0.net
こういうスレ見てると日本のゲームメーカーがYouTubeで日本版だけコメント欄閉じるのがよくわかるわ
基本文句しか言わねえ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:52:21.31 4oB2MWU30.net
>>127
モンスターズ3も相当売れたようだしなんだかんだ国内ではドラクエブランドは強いな
予約開始時からどの通販サイトでも安定してランキング上位にいるしイオンとかでも結構大々的にポップ出てるわ
140:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 11:52:53.55 lt7FDg2v0.net
>>136
その小林絵小林絵行ってる連中って
どうせそれに一番近かったサガスカやってなさそうだし
もはや客じゃねえって事でいいと思う
サガファンはそもそもグラグラ言う人種じゃないんだよ
ツフが出て来たらそれはそれでネタにしつつ受け入れるのがサガファン
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:53:32.74 x4S43p960.net
女キャラが揃いも揃って胸元開いてるって
急に安っぽくなった感じ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:53:33.69 v3hwWKDG0.net
エメサガもリメイクもリマスターいらんよ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:53:45.60 dYqrQgfW0.net
メタファーはいざゲームが出ると合体技がとても重要で
コミュはかなりカジュアルバランスで正解選ぶ必要ないしカレンダーはペルソナ以上に旅やストーリーに合ってると良い意味で予想を裏切ってきたから
ドラクエ3もワンチャンに賭けてるんでキャンセルするつもりはないわw
ドラクエ12は1万円ぐらいの値段になりそうだけど3は昨今としてはそこまで高値じゃないし
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:55:17.38 /Isu3cBN0.net
ドラクエ3は低予算で下請け丸投げだから、結構な利益が出ると思うわ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:55:25.09 cSyVhswH0.net
老眼だと字が小さすぎて…
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:55:47.39 bbdoSvoT0.net
やるなら7英雄たちを全員美少女にしないとな
当然昭和のおじさんたちは大発狂するけどね
147:安倍死
24/10/14 11:57:00.98 3ur+n1ou0.net
メタファーもあるし三国志もあるし
今回はご縁が無かったということで
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:57:34.16 4ckorfQq0.net
なにこれ?スマホゲーのグラだけど据え置きなの?
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:57:48.26 7NBFQXdr0.net
戦闘中に隊列見えないってあまりに無能
オリジナル未プレイの奴が作ってるのか?
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:58:08.23 gFSyNXIB0.net
>>107
カプコンは今やゲーム会社の資本額で日本で1,2位を争うトコまできてるからな
かたやスクエニ()
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:59:13.35 o9RcOqs70.net
ソシャゲで思い出の換金をやり過ぎたのもあると思う
FF、DQ、サガ、聖剣…似たようなソシャゲを粗製濫造して挙げ句の果てにサ終連発とか
サ終連発で作品に対する愛も無いことが判明したし
彼らはサラリーマンとして適当に作っただけで
お前らが神格化したから「じゃぁリメイク商法やるわ」ってなっただけだろ
コッペリアも教科書通りにオタが金出すようにデザインしただけだし
ワグナス辺りの新オリジナルストーリーは腐向け特攻の設定なんだろ?
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 11:59:58.90 aRVLi4sB0.net
グラフィックが糞すぎるな
ただでさえ上上げ国内がメインだろうに
まぁ今のスクエニの象徴する様な結果
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:00:12.67 8bWFcaOY0.net
明らかにリユニ成功の金で出たリメイクなのにソシャゲ批判はあんまりにも傲慢すぎねえか
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:00:41.48 IDuVI8Ip0.net
エメはゴミだろーなーと思って買ったらゴミだったな
予想通りで満足はしてないけど
予想通りなので文句言うほどでもない
思ってた程度のゴミ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:00:50.09 v3hwWKDG0.net
クソエニはリメイク、リマスター乱発せず思い出のなかでじっとしてくれ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:01:01.42 dYqrQgfW0.net
sfc版が3と微妙に開きがあるDQ1,2のリメイクなら3リメイクの水準でも全然やりたいし
ロマサガも3のリメイ�
157:Nまで繋がるなら2は無条件で買いたい👍 2は元が神ゲーなんだからオナニーストーリーとかやらかさん限りは平均以上の出来になるでしょ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:01:13.24 gSbYbOIz0.net
スクエニはアクション作っても売れないのが今の時代になって響いてるな。泡スプラも鳴かず飛ばずだしw
ターン制RPG喜ぶとかジャップおぢおばだけだろうにこの先どうすんだろ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:01:36.33 HW0qTop+0.net
ネットで氷河期の声がでかすぎるんだよな
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:02:05.65 iY87UiY20.net
昔SFC版ロマサガ2やってたが今はウマ娘をやってる
ウマ娘みたいな可愛い顔だったらやってた
まあサガにそれを求めるのは違うかもしれんが
秋天チャンミに向けてジェンティルドンナが完成しねえぇええ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:02:36.99 3vw6h5Lj0.net
サガフロ1の方向性でリメイクは止めろと言いたい
サガフロ2のようなドットでリメイクしてくれ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:02:47.94 TICM/9oT0.net
もう出てたん?
つうかロマサガ2リマスターがクリアできてない
163:安倍晋三🏺
24/10/14 12:02:47.95 yGZD65Tr0.net
正直厳しいと思うんだよなぁ
連携もなんかゲージシステムになってるし
陣形もなくなってる感じだし
164:
24/10/14 12:03:25.54 8HiXb9950.net
流石に現役世代はもうゲームやる気力なくなってるやろ!
40↑やぞ!!!!!!!!!
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:04:01.88 CYr4hXd00.net
>>138
まあ直近発売の尼評価荒れてるけどメタスコ番長の反動あるかもな
静岡の売上カウント止まってしまった
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:04:36.44 gFSyNXIB0.net
>>151
>神格化
当時はほんと神がかってたよ
早い段階でリメイク作り始めちゃったりソシャゲなんかに熱入れて才能ある後任を育てられなかったのがまずかったね
当時の主戦力世代も才能枯れてるし、時代に追いついていないってのも致命的
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:05:45.05 kq3bNel7d.net
今スクエニが作るゲーム自体が評価ガタガタだからね
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:01.76 yXnSFcFb0.net
JRPG好きはメタファーの方をやってるだろ
あとロマサガ2はちびキャラたちのバトルが
なんとも言えないいい味を出しているんであって
中途半端な立体化はなんだか違う
169:安倍晋三🏺
24/10/14 12:06:03.64 jOhMydBr0.net
>>149
戦闘中に隊列見る必要あるっけ?
途中で陣形変えられるならわかるけどそうじゃないからなぁ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:07.78 dYqrQgfW0.net
>>164
静岡2は買わなくてもレビューできる尼で反ポリコレが暴れてるだけでしょ
メタクリティックのユーザースコアすらかなり高いだから今更クソゲー確定なんてことはない
どちらかというと尼のシステムの問題
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:38.06 FWgD8YABd.net
どちらも買わないかな…
原作とリメイクでかなり遊び倒したしもうええんよ
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:43.00 o8Rsn5ynd.net
なんかレベル上げれば誰でもクリアできる普通のRPGになってる気がする
ロマサガらしさは減った
もっと詰ませてくれてええんやで
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:47.13 iY87UiY20.net
>>163
かつてのサガプレイヤーだが
今はウマ娘やってるわ
今月末の新シナリオになんなら12万円ぶち込むつもりだが
やっぱり可愛いは正義
サガもキャラを可愛くするべき
ウマ娘みたいにしろ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:06:51.44 gSbYbOIz0.net
>>170
これに尽きる
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:07:37.64 7oyTX+bCH.net
出てたの?
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:08:01.23 KtUP1oUY0.net
陣形は有るけど組んでる絵面は無くて、キャラ1人1人のクローズアップ絵のみ
だだっ広い3D空間を走らされる
この2点がいただけない
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:08:09.12 xRPhwmbQ0.net
両手をあげていいとは全く言えないんだがまぁ懐古戦略にまんまと乗ってあげようとは思ってる
ff7もあんなに好きだったのにリメイクはノータッチだったがいい塩梅てのがわからんのやね
178:安倍晋三🏺
24/10/14 12:08:17.56 jOhMydBr0.net
>>172
ウマはもう落ち目じゃん
179:扇風機
24/10/14 12:08:30.81 atcfXM8c0.net
死にまくって人入れ替わりまくってた思い出しかない
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:08:42.93 qzPEK5qz0.net
サガシリーズは理不尽で荒い所がいいのにリメイクはそんな感じじゃないからなw
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:09:04.48 iDOiR/ve0.net
いっそサガフロンティアみたいに七英雄それぞれの物語があるみたいな感じで主人公にすりゃ良かったのに
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:09:20.54 ThTRteeQ0.net
最近のスクエニそんなひどいか?
正直リバースかなり出来よかったと思うんだけど
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:10:09.83 2IC7hdrUa.net
リマスター版ロマサガ2、3、ミンサガ全部買って極サルーイン含めて全裏ボス倒したけどリメイクは買わん
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:10:31.15 TICM/9oT0.net
そんな事よりロマサガ2リマスターの最終メンバー決めてくれないか?
女皇帝でプレイしてて最終メンバーが決められなくて詰んでる
185:
24/10/14 12:10:44.71 JbM0l8Zi0.net
>>70
これが売れなかったらロマサガ3のリメイクもなくなるから必死
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:10:54.59 dYqrQgfW0.net
メタファーもグラはペルソナ5に毛の生えた程度で最適化不足のイシューも抱えてる上でだから
ロマサガも攻略やプレイが面白ければ世界的にバズるレベルではなくても超初動型にはならないんじゃないかな?
switch版出てる強みもある
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:11:07.04 z4/kBUIN0.net
リマスターやってみたけど
これはニッチむけの作品だと思うわ
メジャーにはなれない
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:11:08.66 3vw6h5Lj0.net
>>181
リメイクを常にそれくらいガラッと変える気概があるなら評価は落ちないと思う
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:11:57.98 iY87UiY20.net
>>177
でもキャラがウマ娘みたいに可愛ければ俺が買う
なんかロマサガ2リメイクのキャラは中途半端に目が奥まっててあんまり可愛くない
もっとモデルを可愛くしろ
これは聖剣伝説の新作にも言える
とにかくモデルは可愛く作れ
買う気失せるわ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:14:03.58 83BZdMEn0.net
>>181
あの出来栄えとネームバリューに反して売上が伴ってない
というか狭い界隈以外ではあまり話題にもならなかった
SIEから金貰ってるだろうけどこの感じだとやっぱCSゲーは儲からないと判断する可能性はある
191:安倍晋三🏺
24/10/14 12:14:34.97 jOhMydBr0.net
個人的にやりたいのはやりたいんだがこれだけのためにハード買いたくないって気持ちが強い
まさか泥とios 切ってくるとは思わなかったよ
192:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 12:15:09.42 lt7FDg2v0.net
>>188
もうね
知るか一生ウマやってろ
193:
24/10/14 12:15:12.28 EUtrfJJs0.net
メタファーやってるけどクソ面白い
ペルソナとメガテンをベースにここまで丁寧に進化させたのはアトラスさんスゲーわ
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:15:53.63 qETPvuaw0.net
もう発売してたんだ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:16:04.54 iY87UiY20.net
>>184
ロマサガ3はどうせ河津さん東方の商会とか作り込む気ないんでしょ
腐海の城みたいなダンジョンとか水晶の廃墟とかそこら辺とかも
あとキャラもっと可愛くしてくれ
もうねキャラの顔が可愛くないとやる気失せるのよ
もう可愛くないと体が反応せん
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:16:18.77 h7fkU2Uz0.net
スクエニはもうお仕舞い
セブイレと同じ
購入者をバカにしすぎた因果応報
197:
24/10/14 12:16:33.51 WMC5mshc0.net
おっぱいマーケティングに移行した会社
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:16:46.49 Wi7oQ58bd.net
声優の演技がほんと無理
ミンサガは良かったのに
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:17:49.03 iY87UiY20.net
あとインサガEC今年いっぱいでサ終するのな
合計で7万くらい課金したが
まあしゃーなし
200:安倍晋三🏺
24/10/14 12:18:01.07 jOhMydBr0.net
>>188
ウマだけやってりゃいいじゃん
こんなとこでレスする暇があったらチャンミ育成に戻れ
201:
24/10/14 12:18:01.33 JbM0l8Zi0.net
>>99
当時あれやってなくて、今回のリメイクで初めてやったらこれで終わり?ってぐらい短かったな
あの倍はあるかと思ってたが
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:18:44.35 dYqrQgfW0.net
ドラゴンエイジヴェイルガードは近作がマスエフェアンドロメダやアンセムというのが不安材料だが
ポリコレ云々の懸念を払拭する出来だったなら地味に2024年はRPG的な作品に恵まれた年かもしれないな
STALKER2も没入感重視のFPSになるだろうし期待してる
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:18:55.74 ayC5lJ7u0.net
セールしてたサガフロリマスター買ってサガシリーズ初プレイしてるんたけど、戦闘する度に敵のステ上がるのはおかしくない?
コットンに吸収させまくってたら敵強くなりすぎてギブ寸前なんたが
204:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 12:19:06.75 lt7FDg2v0.net
>>197
ネタに出来る演技が少な過ぎるって意味か?
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:19:15.74 lE9OWeTe0.net
もう発売してたんだ
206:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 12:19:54.03 lt7FDg2v0.net
コッペリアあの見た目でボケっぷりは変わってないのかな
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:20:58.79 8xI42RRX0.net
>>181
もう信用がないからな
多少良くてもふ~ん…で終わる
ユーザー舐めまくってクソみたいなゲームを作り続けた企業の末路
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:20:59.57 fL8DjM4a0.net
>>202
モンスターは毎回WP回復するからええやん
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:22:13.09 74SgwOWaM.net
リマスターよりは買いたい意欲があるわ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:22:13.36 z4/kBUIN0.net
途中データでも引き継ぎできてリプレイ前提だから
そういうゲームですよって最初に周知しとかないとダメだよね
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:22:14.09 Ml6L9yHi0.net
スクエニはゼノギアスリメイク、オウガシリーズの続編を作ってから爆死してくれ
全く売れなくてもいいから
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:22:20.59 dYqrQgfW0.net
メタファーって発売二週間くらい前までは予約イマイチだったしロマサガ2もこれから上がっていくだろ
強いて言うなら体験版はこの連休の辺りに出した方がもっと効果的だったかもしれない
213:安倍晋三🏺
24/10/14 12:24:19.69 f5aIC7rf0.net
グラがゴミすぎる
214:安倍晋三🏺
24/10/14 12:25:28.08 mAyFcN3r0.net
>>64
リメイクすんの?
ストーリーとか設定は最高だったな
アルティマニアずっと読みふけってたわ
ゲームとしては批判されてもしょうがない出来
215:🏺自民党の悪政に反対します🏺
24/10/14 12:25:43.36 my4ADXyH0.net
届かないんだけど…?
フィギュア付き買ったのにどうして
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:25:58.60 iY87UiY20.net
>>199
もうソシャゲはウマ娘しかやってないわ
他全部切ったし
最近やった据え置きのゲームはゼルダ・エルデンとかグラブルリリンクか
あとサガフロのリマスターは買ったわ
サガフロ2のリメイクは作るの難しそうだけどやるなら買うかなぁ
女キャラは可愛くしてくれ
あとブレイブリーデフォルトブリリアントライツに6万位課金したが1年持たずにサ終したの許せん
一応メインストーリーにエンディング作られてたけど
その後に作りかけのステージみたいのあって
開発途中で終わったんだなってわかったけど
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:26:41.86 XaiNWg/N0.net
>>202
確かサガフロは科学研究所で修行すればいいんじゃなかったか?
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:27:27.29 g48pOPh+0.net
発売日すら知らんかった
219:顔デカ
24/10/14 12:28:23.35 KpZARQW70.net
ロマサガ好き嫌いはっきり分かれるゲームだから
合わないのが分かって人はまず買わない
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:29:09.19 7MhgyBzy0.net
リメイク商法の末路
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:30:23.24 XwOwFOHT0.net
>>213
リマスターだよ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:31:56.46 iY87UiY20.net
>>202
サガフロはモンスタークソザコだから使わない方が良いぞ
人間がさいつよ
無月散水カッコヨス
技と技のエフェクトはサガフロが一番好きだわ
サガフロの連携は見ててスカッとする
サガフロ2は戦闘モッサリしててあんまりだけど
サガフロ2は世界観と世界の雰囲気が良いな
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:33:29.89 DEknUhhb0.net
こんなんスーファミおじさんくらいしか興味ないだろ
未だにファミコンおじさん狙ってるドラクエ3よりはマシかなって程度で
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:33:33.79 oApQAKjb0.net
オクトラみたいな感じのグラにしたらよかったんじゃないの
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:34:53.66 Wi7oQ58bd.net
>>203
演技が過剰すぎるって意味
226:
24/10/14 12:34:59.92 sYK1j2A60.net
スクエニ何やっても売れない時代突入
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:35:10.31 LLXmUk6kd.net
そもそもロマサガとか全く興味無いんだよなあ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:35:18.84 NRyaM4k/0.net
既にソシャゲロマサガで受けてる絵柄だって聞いてたのにどうして・・・
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:36:31.75 iY87UiY20.net
>>223
オクトパストラベラーも買ったわ
でもなんか仲間で旅してる感じしないから途中で飽きてやめてしまった
230:自民党の悪政に反対します🏺
24/10/14 12:36:39.85 pJysY6fX0.net
再来週発売なのに?
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:39:03.99 8rsD3TUk0.net
サガシリーズは雑魚敵と戦うと敵が勝手に強くなったりイベントが潰れたり自由度がありそうで逆に窮屈なゲームなんだよな
だからやる気がしねえわ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:40:32.63 8rsD3TUk0.net
懐古おじさんのゲーム購買欲をドラクエ3に吸い取られたな
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:40:46.27 IeKdOK0pd.net
24じゃないの発売日
234:徳治主義 5chは英雄会議 ホモセックスをやめろ「」
24/10/14 12:40:46.29 45/uvtTW0.net
余計な奴らが余計なことした典型
235:
24/10/14 12:40:46.33 Wtz8o9sS0.net
予約数か
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:40:52.02 z4/kBUIN0.net
>>230
それ
結局最適化していくゲームでしかない
しかも見えないステータスだらけで攻略サイト前提だしな
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:41:28.40 MAdtz8oZ0.net
スクエニのキャラデザってもう古臭くて受けいれられないっていい加減気づけというか諦めろ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:41:51.70 G2Fi+0k/0.net
高い
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:42:25.19 COGRj4wD0.net
七英雄の話を掘り下げるっぽいからちょっと楽しみ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:42:43.13 nDpWl4rb0.net
ロマサガ3の地図の右側をもっと充実させたやつが出たら起こして
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:42:52.52 z4/kBUIN0.net
RPGで求められてるのは
長時間やればやるほど強くなる
取り返しのつかない要素がない
あるなら事前に確認が出る
これよ
今時同じゲームしゃぶりつくすなんてことないんだから身の程を知れと
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:42:58.14 iY87UiY20.net
>>230
ロマサガ2はいっつもカンバーランド滅亡してたわ
なんか今思えば多分戦い過ぎてたんだろうなぁと
いっつもトーマが幽霊なんだよね
243:安倍晋三🏺顔デカ
24/10/14 12:44:14.60 Z4E5W9/Q0.net
まだ発売してねーじゃねーか
今時パッケージ買うやつアホは相手にすんなよ
244:
24/10/14 12:44:18.97 +U3fz6KC0.net
>>58
2Dはキャラクターそのものを描いてるわけじゃなくてこれはこのキャラクターですよという識別記号に近いから
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:44:19.71 z4/kBUIN0.net
2週目からが本番ですなんてのは甘えなんだよ
2週もプレイしてもらえると思うな
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:45:35.83 AmQWtLhQM.net
エンディングまで知ってるゲームを再プレイしてやり込みしたいか?って話で
しかもショボグラ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:45:53.48 fL8DjM4a0.net
>>230
あれ わざとやってる
河津の性格悪くて
難易度上げようとするのが悪い
248:安倍晋三🏺
24/10/14 12:46:12.56 jOhMydBr0.net
>>230
一回で全部終わらせたいって気質のプレイヤーには向かないゲームだよ
イベント潰れたらこの周回はそういうプレイって割りきれないと厳しい
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:46:47.57 0ZGQAaBA0.net
>>212
超絶グラでも売上なんて変わらんだろこれに関しては
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:47:06.50 AmQWtLhQM.net
>>242
ゲーム機のゲームは今でも普通にパッケージ売上の方が多いだろ
もちろんDL版しか無いやつ除いた話な
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:48:26.35 +D7R3ghZ0.net
売れたらスクエニが売り上げ自慢するよな
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:48:43.78 fL8DjM4a0.net
>>247
その割に一周が長い時点で失敗だろ
253:安倍晋三🏺
24/10/14 12:49:17.45 jOhMydBr0.net
>>241
それイベント途中で他の地域に行ったりしたろ?
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:50:09.54 aRVLi4sB0.net
ドラクエ班はようやっとる
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:50:23.38 oPNkUSYC0.net
なんで戦闘モーションを1v1にしたんだろうな全体画面でやればよかったのに
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:50:37.44 iRi3bolhM.net
動画で見れば十分
やり込み要素多かったらセールになったら買うかもくらい
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:50:37.68 3QI5OKUY0.net
聖剣伝説の最新作もSwitchで出せばよかったのに
今ならまた間に合うからSwitchに移植せよ待ってるぞ
258:安倍晋三🏺
24/10/14 12:50:44.15 jOhMydBr0.net
>>251
別に長いと思わないから平行線だな
259:あ
24/10/14 12:51:11.11 rMCqLg/g0.net
ミンサガの出来考えたら
ロマサガ2のリメイクは受け入れられんだろ
ミンサガはゲームとして本当に良作だった
追加要素てんこ盛りの圧倒的補完、
オタク媚臭くない世界観のある秀逸なデザイン、
迫力のあるカメラワークや演出で彩られるかっこいいイベントシーンやバトルシーン
一部気に食わない部分もあるが美術がセンスの塊だった
260:顔デカ🏺安倍晋三
24/10/14 12:53:40.70 lt7FDg2v0.net
>>244
俺は好きだけどな周回
一周で全部手に入るとかいう設計前提にすると結局一本道ムービーゲーになるだけかと
261:安倍晋三🏺
24/10/14 12:54:13.08 jOhMydBr0.net
>>258
原作からの進化が著しいだけで
そこまで持ち上げるほどのゲームではないよ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:54:59.06 g48pOPh+0.net
>>235
最適化でいける所まで行くみたいな遊びができるから繰り返し遊ぶ動機になるんだよな
フラグ回避を極めた遊び方
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:55:00.17 kn8TV4hQ0.net
>>224
過剰なのはお前の反応だろ
声優の演技がどうとか言いだすやつ気持ち悪いよ
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:55:43.19 ujwUepeG0.net
リメイクなのに高いからな
265:あ
24/10/14 12:56:15.54 rMCqLg/g0.net
>>260
ロマサガ2のリメイクの美術がミンサガに全く届いてないって言ってるだけで持ち上げてはない
もっとすごいゲームはある
でも予算なりにあそこまで迫力あってかっこいいゲームはそうそうない
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:56:17.91 iY87UiY20.net
>>252
わからんそうかもしれない
もうスゲー昔だから細かいところは覚えてないわ
なんかホーリーオーダーの姉ちゃんがレジスタンスやっててそれに協力して
とりあえずサイフリートの砦まで行ってサイフリートをぶっ殺すのよ
267:安倍晋三🏺
24/10/14 12:56:53.17 jOhMydBr0.net
>>244
やりたくないならやらなくていいじゃん
そこはプレイヤーの裁量に任されてる
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:57:53.46 PkHBLRjA0.net
買うけどリメイクにフルプライスは出したくない感じ
セール待ちかな
昔みたいに発売日に買って友達と競争とかもないし
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:58:20.75 LvfFih9H0.net
ロマサガ2リメイクするよりもロマサガ1リマスターしてくれよ
ミンサガも面白いけどやっぱりなんか違うんだよな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 12:59:29.43 d4S8AR100.net
今は発売前の段階である程度売り上げ分かっちゃうもんなぁ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:00:21.22 XHNvyrSwd.net
ロマサガrsの例のピンクカブキマンが本当に裏ボスとして出てきたら荒れそう😅
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:00:41.82 rJF0DdiG0.net
術とか武器の種類とか育てようその多いゲームで育てたら時間計化してアウトとかRPGとしてストレスなんよな
おまけに殺さなくても一瞬で勝手に世代交代しすぎてキャラに愛着生まれなさすぎ
273:
24/10/14 13:01:08.90 o8Rsn5ynM.net
ロマサガって育成要素ある?
ステータスとか育てられる?
世代変わるんやろ?
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:01:51.95 iY87UiY20.net
>>270
ロマサガRSって面白いの?
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:02:08.51 /dvfT5VL0.net
サガの完全新作は初週で全ハード足して3万本くらいしか売れてないんだよな
あれは体験版で皆ドン引きして避けた結果だろうけど
ロマ2は原作ありで面白さは保障されてるから30万くらいはいくっしょ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:02:08.99 eOJ84U5d0.net
ロマサガ2ってとにかく装備施設のために戦闘やるだけのゲームってイメージなのがな
アレどうにかしてなかったら買わないと思う
277:
24/10/14 13:02:18.32 Wtz8o9sS0.net
>>272
ステータスは固定だけど技レベルとか術レベルが育成要素か
278:
24/10/14 13:02:35.93 xghn2Hk/0.net
>>263
リメイクなら安くあがるって発想がおかしい事に気づけよ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:03:01.53 kbRzn3cE0.net
STEAMで出すならSwitchレベルのグラで出すなよ
舐めとんのか
280:安倍晋三🏺
24/10/14 13:03:41.69 jOhMydBr0.net
>>264
実際にミンサガにはかなり金かかってると思うよ
ロマ2Rは初報から発売までの期間が異例の短さなのも考えるとミンサガほどの予算はないと思われる
だから結局どちらもかけた金なりのモノが出てきているというだけの話
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:04:34.70 /dvfT5VL0.net
リマスターならともかくここまで作り直してるならフルプライスが普通だと思う
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:04:38.80 nJ8R1JMc0.net
延々ニューハードとリマスターやりまくった業界がどうなるか
見てみたい気もするなぁ
大体結果は見えてるけどさ🤭
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:04:48.68 iY87UiY20.net
そういえば人魚薬をスービエ倒すのに使わないで人魚との駆け落ちに使ったことあったわ
一回だけあのイベント見たことある
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:05:25.89 Wb8OEOf70.net
クソゲーメーカークズエニが余計な要素入れたりしてどうせつまんなくなってると思われてるからだろ
クズエニになってから何本クソゲー出してんだここのメーカー
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:05:56.23 rJF0DdiG0.net
世代交代ものの名作といえば聖戦の系譜で神なんだがこっちはなんも中身がない欲張っただけのごみ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:06:44.54 VYN0yP+F0.net
>>278
だがおかげで俺のグラボなしノートPCでもスムーズにできる
radeon vega 8だからsteamに記載されてる最低スペックより大きく劣ってるにも関わらず
ま、買わないけどね、体験版はどんなものかと思ってやった
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:07:03.75 kbRzn3cE0.net
手抜きグラでAAA並のフルプライス
そのうち海外がぶっ叩かれそうだよな
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:07:10.97 USci5p1N0.net
2だけやったことないんだが世代変わるとかでキャラ使い捨てなるんか?ってので手出してない
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:08:13.34 XwOwFOHT0.net
YouTuberはみんな楽しそうにやってクリアしてたなロマサガ2
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:08:54.24 fL8DjM4a0.net
>>279
ミンサガってFF9のエンジン使ってんだぞ
プレステ1レベルのグラだが
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:08:54.91 nnsKA5xp0.net
1980円なら売れたかな
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:09:11.39 T2guAZON0.net
おっさんは一生若い頃やったゲームの話してるわりには
リメイク出してもやらねーからな
もう感受性死んでるから昔のようには楽しめない
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:09:15.48 rJF0DdiG0.net
>>287
主人公っぽいキャラが秒で消えてからはただのコピーキャラで一切中身無いのよ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:09:20.94 8bWFcaOY0.net
>>284
ロマサガ2の世代交代はTRPGでの「ロスト→プレイヤーキャラ作り直し」を再現したもんだからな
聖戦みたいに大河ドラマ的な発想でやってるわけじゃな�
295:「
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:11:17.91 qWJgWFvN0.net
もう懐古ジジイの思い出ゲームとかいらないんだわ
今だったら普通にクソゲー扱いされるもんばかり
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:11:36.41 PnO1nC1T0.net
>>291
おっさんがやりたいのはゲームを肴にした昔話であってゲームじゃないからな
298:
24/10/14 13:13:47.62 o8Rsn5ynM.net
>>276
やはりステータスは上がらんのか
ロマサガ1はやった
ステータスあげまくった
ロマサガ2は合わない予感
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:14:06.89 Wb8OEOf70.net
>>291
クズエニに関しては違うどうせクソゲー化されてるからストレス溜まるからやらないだけ、タクティクスオウガとか本当に酷かった
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:15:55.31 tpBmbTf50.net
かわいいキャラいても世代変わってすぐにいなくなるんでしょ?
ドット絵ならいいけど3Dだと愛着わいたら悲しくならない?
301:
24/10/14 13:16:48.02 Wtz8o9sS0.net
タクティクスオウガのリメイク二回大失敗してるからな
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:16:55.80 cnuKNE4U0.net
>>298
心配するな!同じグラで名前が違うのですぐに引き継ぐから
303:🏺
24/10/14 13:17:43.47 LRu1UETZ0.net
サガスカも面白かったし、iOSで出るなら買う
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:18:32.90 kbRzn3cE0.net
>>299
そもそもリメイクするほどのおもしろさがない
ただ吉田Pがゲーム作りのお手本だといって推してるだけ
305:安倍晋三🏺
24/10/14 13:21:44.72 jOhMydBr0.net
>>285
vega 8でも動くのか
それならうちのショボノートでも動きそうだ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-fHQ6)
24/10/14 13:22:49.83 sA7OyQam0.net
体験やってみてイマイチと感じた
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b56-aM+D)
24/10/14 13:23:22.82 XaiNWg/N0.net
>>287
まあ毎回新鮮な気持ちでできるから意外と悪くないんだなこれが
308:顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbe5-nYY1)
24/10/14 13:23:52.66 xZBrAz420.net
>>286
円安だから海外から見たら激安なのでは
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef3a-t2nJ)
24/10/14 13:24:45.16 VMfDeUue0.net
元々発達というか延々と周回作業するやつが好きなだけのゲームだからな
イトケンのBGMなかったらこんな評価されてないだろう
ミンサガは割と出来良かったけどそれだけ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ころころ (ワッチョイW 5bdc-NmZD)
24/10/14 13:25:25.26 kbRzn3cE0.net
>>306
国ごとに価格設定してる
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-wMW8)
24/10/14 13:27:12.12 GxTSqqjH0.net
>>70
サガフロ2のリメイクが頓挫することになるんだぞ
それだけは許されてはならない
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3a-wMW8)
24/10/14 13:30:13.08 iY87UiY20.net
>>309
まずそこまでたどり着けるのかという問題が
313:安倍晋 (ワッチョイW dfd1-5ZzU)
24/10/14 13:30:46.77 EwHbMIRK0.net
出てたんだ 20年おせーんだよ
314:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5ff9-Q+qZ)
24/10/14 13:31:34.78 yet+sE5i0.net
これは大ヒット確定か
315:顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b5c-lwj2)
24/10/14 13:32:41.70 9KSSvutM0.net
体験版やったけど今月でるロマサガ2リメイクは期待出来る
聖剣3を神リメイクした外注
もうこいつらにスクエニのリメイク全部作らせろよ
316:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8b94-A5ws)
24/10/14 13:32:56.92 rhsJvmkN0.net
あのグラではね・・・
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba7-z+//)
24/10/14 13:33:41.71 UKPH32/r0.net
え、もう売ってんの?
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f06-Pmbc)
24/10/14 13:34:28.19 M6XPcYT90.net
おやつの動画でいいや…
319:顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b5c-lwj2)
24/10/14 13:34:47.60 9KSSvutM0.net
>>273
体験版やった感じはいい感じだ
序盤だけガッカリゲーの可能性もあり得るが
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-4by0)
24/10/14 13:35:14.34 EbcLD30y0.net
そろそろ予約するか
海外だと5400円
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9d-VHlP)
24/10/14 13:35:43.50 XwOwFOHT0.net
体験版まだやってないわ難易度調整ができるんだっけ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bed-zDB0)
24/10/14 13:35:56.93 tIr16gDT0.net
>>315
スレタイ速報
こいつらの世界ではもう売ってるらしい
スレタイがこの世の全てだからな
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfc-egE3)
24/10/14 13:35:57.92 yhMpgD9J0.net
ん?もう出たの?
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9f-wMW8)
24/10/14 13:37:02.46 mp5p8IL/0.net
体験版の70回戦闘しろとかいうの途中で苦痛になって辞めたわ
あれできるのハッタショだけだろ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-Qucc)
24/10/14 13:37:36.73 ABiYAsKc0.net
リメイク買う奴ってどんな層なんだ?
結局やる事変わらんのに
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcb-C5qv)
24/10/14 13:37:59.92 8Rvupi/t0.net
メタファーが面白すぎてやる暇なさそう
327:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f19-HJbB)
24/10/14 13:40:31.72 4lzh+eTQ0.net
ロード短いサクッと戦闘、ドット絵がいいのに
ローポリでだるい戦闘やめて欲しい
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb2f-wMW8)
24/10/14 13:40:50.92 kj4onglC0.net
むしろ序盤はやれることの幅少なくておもんないと思ったから体験版以降の展開に期待なんだけど
絵についてはサガ系特有のひねくれた変な絵師使うのやめたのはいいけどいかにもソシャゲな
俗っぽすぎるのはやっぱマイナスと思うわ
あと移動が3Dなのはおじにはめんどくせえだけだろうな
ちゃんとジャンプ使わないと宝箱取れないとかそういうのはいいですw
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf13-QRwG)
24/10/14 13:41:27.97 /NfY8y7z0.net
オリジナルやってた世代だけどリメイクとはいえゲームのシステムもグラも古臭すぎないか
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9d-VHlP)
24/10/14 13:41:50.01 XwOwFOHT0.net
>>325
ドラクエ3買うのか
331: 警備員[Lv.41] (ワッチョイW efe8-2N7Z)
24/10/14 13:41:51.29 JbM0l8Zi0.net
>>228
オクトラは合わないやつはとことん合わないからそれはしゃーないわ
あのゲームの致命的な点は、一人のストーリーだけを追ってラスボスまで行くと他メンバー全員のレベルが上がりすぎて、その他キャラをやろうとすると、ストーリー見るだけのゲームになっちゃうとこ
敵が弱すぎて攻略もクソもなくなる
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-F6D9)
24/10/14 13:42:25.09 nJ8R1JMc0.net
まぁ、エニクスとスクエアが合併してかなり経つけど
やっぱ相性の悪い夫婦って感じあるよ
金目で結婚したけど
スクエアの角が取れちゃって
なんか丸くて面白くない感じになってるし
エニクスもなんか小難しくなっててゴチャりすぎ
お互いに長所を潰し合ってる感じある
そろそろ熟年離婚考えた方が良いと思う
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bca-4iYb)
24/10/14 13:42:25.74 S2UwzeBs0.net
メタファーあるのにこれとかドラクエ3買うやつなんて回顧拗らせたやつくらいだろ
クオリティが雲泥の差なのに価格差少ないし
Switchしかないやつはこれやるしかないのか?
334: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9f6c-MAgr)
24/10/14 13:45:04.18 sPlzNXqW0.net
ロマンシングじゃないサガ2がやりてんだよ!
335:🏺🏺🏺🏺 (スプッッ Sdbf-8F2z)
24/10/14 13:45:20.52 Rd0PQkzud.net
もともとボイスないゲームのリメイクでボイスがつくの死ぬほど苦手なんだよな
なんかこれじゃないって感じがして
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbf2-4+99)
24/10/14 13:47:45.97 /+jOqDQJ0.net
メタファーなんかクソゲーだったろ
これがダメなら10月は全滅
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3a-wMW8)
24/10/14 13:53:48.25 iY87UiY20.net
>>333
ボイスつくのは別によくね?
338:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f19-HJbB)
24/10/14 13:53:59.42 4lzh+eTQ0.net
>>328
ドラクエ3はもういい
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef73-QPGo)
24/10/14 13:55:48.46 GmUw0C+60.net
エメサガのゴミみたいな戦闘を何とかして玄人志向って事にできないか?って感じがゴミすぎた
340:安倍晋三🏺 (ワッチョイ ef30-qfF2)
24/10/14 13:57:26.40 mAyFcN3r0.net
>>220
駄目だなそりゃ
あとサガフロ2は音楽のこだわりが凄かったな
基本となるメロディがあってそこからどんどん広げていくやつ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:58:07.69 XwOwFOHT0.net
>>337
サガエメは面白かったけど歌姫最初に選ぶとラスボスで詰んだ人いるんじゃね?というくらいきつかったな
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:58:16.77 KvaST/cj0.net
ミンサガ並みの神リメイクならともかく
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 13:59:43.72 bpaAvnqM0.net
ポリコレポリコレ言われる時代でキャラがブサイク化されて問題になってる昨今だけど
これはキャラが全員美形すぎて逆に嫌だわ
ミンサガみたいなキャラデザでいいだろ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:00:15.48 PFTSa4Ee0.net
サガフロ2を完全アニメ調にして、説明不足だった描写も全部盛り込んで出してほしい
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:01:13.89 nruaLIfM0.net
このテの3Dグラならまだドット絵の方が良いだろ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:01:55.69 ZBwmlRfc0.net
>>342
システムを別物になるくらい一新しないととてもプレイ出来たものじゃない
347:安倍晋三🏺
24/10/14 14:02:21.51 jOhMydBr0.net
>>333
ボイスオフにすればいいじゃん
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:03:21.00 vN0kAsg+0.net
2Dだから許されてたのを抜本的に変えずに3Dにリメイクする悪手
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:04:28.41 1jkRYUhM0.net
発売したの?
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:04:47.06 yhMpgD9J0.net
つかなんでこんな同人ゲーみたいなグラなの?
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:07:16.88 WSL4FAzj0.net
switchとマルチのせいでグラが終わっちゃったせい
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:07:18.93 PFTSa4Ee0.net
>>344
洋ゲーのバルダーズ・ゲートやドラゴンエイジみたいな戦闘ならどうだろうな。
ただ、そもそもスクエニってアニメ調が苦手そうなイメージ
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:09:14.66 jxJROfd+0.net
>>15
ゲリぞうとは違うぞ
河津秋敏@kawazuakitoshi
お腹痛い! の人が総裁になった。自民党の人は優しいな。自分の仕事だったら、
「病気だから仕方ないよ。次、頑張ろう。」と声は掛けるが、同じ立場の仕事は二度とやらせませんよ。
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:09:21.47 z4/kBUIN0.net
リメイクすげぇ既視感と思ったらこれファルコムだよなw
軌跡シリーズ
それよりは金かかってそうだが
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:09:36.72 XwOwFOHT0.net
そういやsteamでファミコンFF1,みたいなグラのゲームみかけたな
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:10:11.59 Z7pevrRS0.net
>>45
スービエと海主の娘のラブストーリーが
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:11:35.15 8bWFcaOY0.net
>>353
これだろ?面白いぞ
見た目がFFなだけで中身はウィザードリィだけど
URLリンク(store.steampowered.com)
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:11:47.46 XaiNWg/N0.net
>>322
別に強制じゃなきだろ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:11:49.86 z4/kBUIN0.net
俺たちは別にパズルがやりてぇわけじゃねぇんだ
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:12:34.79 AIQB9GO00.net
戦闘で陣形がわからないようになったのガイジすぎるだろ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:13:10.01 lNFtE+Rf0.net
Steamで買うから別に予約とかしとらん
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:13:48.37 Mi0Vx1zTH.net
>>322
意味わからん
どうせ技術点なんかインフレしていくから最初の稼ぎなんてほぼ意味なくなる
363:🏺
24/10/14 14:19:17.05 XgYbXijx0.net
フロ2リメイクするなら3D路線じゃなくてアニメーション路線のほうが合うだろうな
ついでに連携とデュエルと見直してハンノヴァの分岐による影響度大きくして没シナリオ全回収してくれればいい
世代によるキャラクターの入れ替えや、行ける範囲の制限はフロ2の根幹に関わるところだからそのままでいい
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:21:30.86 bxNig3wP0.net
未だにパッケージで買う虫けらって居るんだ?
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:21:49.68 XjEXapvo0.net
大人はゲーム卒業してんダワ
366:安倍晋三🏺
24/10/14 14:22:30.51 P4/ed5WU0.net
Switchはロードクソ長ってマジなの?
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:27:32.30 zQbIPCXw0.net
>>331
メタファーもロマサガもドラクエも全部定価で買ったぞ
ロマサガは積んでメタファー終わったらドラクエやる予定
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:28:33.37 LH8c/YHP0.net
>>364
ロード時間比較
youtu.be/gePG8FtG3N0?t=156
fps比較
youtu.be/gePG8FtG3N0?t=284
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:30:58.19 bneWFjHq0.net
キャラグラが好きになれない
ドラクエとは逆にHD-2Dでええんちゃうの?
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:31:03.50 UE6IIZem0.net
めんどくさそうだから興味が失せてしまった
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:39:20.08 XaiNWg/N0.net
>>331
メタファーホモ臭くてやる気が起きない
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:39:57.31 htvi6qzw0.net
声優がゴミ
373:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/14 14:44:01.08 1ladvqb00.net
スクエニのe-shopから20000払ってロックブーケつきのやつ頼んだぞ
なおとっくに売り切れてるから二度と手に入らんがな
374:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/14 14:45:07.78 1ladvqb00.net
>>322
むしろ戦闘は最小限がいいのにアホ動画につられてバカみたいに戦闘してるやつバカにしてるわ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:45:41.77 pcf54HGS0.net
>>336
じゃあスーファミ実機で好きなだけやっとけや、あんぽんたん
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:45:45.59 ESaysE7/0.net
リマスターで十分じゃん
7000円とか出してまで買う意味あるんか
377:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/14 14:46:28.56 1ladvqb00.net
>>374
もうすでに原作とダンジョンや宝が違うからな
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:46:45.58 uZk76jJD0.net
>>348
スイッチが低スペックだから以外に理由ある?
379:
24/10/14 14:47:03.56 EMvWKhJQ0.net
>>45
体験版落としてOPみてたらシナリオディレクターとちぼり木って出た時点でそれは覚悟した
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:48:32.38 XaiNWg/N0.net
>>355
面白そうだけど
任天堂なら100%訴えてるな
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:50:23.76 XwOwFOHT0.net
>>364
MicroメモリなんでSSDより倍以上遅くなりがち
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:56:02.12 4HhBxM5Td.net
>>378
ガチで特許侵害だから訴えたと思ってんのか
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:56:07.18 0fdTijSB0.net
そういや同職種キャラのグラの違いとかどうなってんの?
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:58:10.05 iIfcav5L0.net
任天堂信者のスクエニアンチは遂にゲハからスレ持ってくるようになったのか
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 14:58:32.04 akR2UPHF0.net
>>381
装備の色3種
髪型3種
フリーファイター女のほくろの位置
が違う
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:01:19.63 qHzs3mUS0.net
>>366
体験版はPCだったから気にならんかったけど
Switch版は確かにロード長いな
fpsも地味にキツイ
387:
24/10/14 15:02:56.49 evLPwPxe0.net
河津創造神そのものが悪だったお話
田口?Pはこういうのでいいんだよサガをやろうと頑張ってるから応援したい
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:07:47.81 DHDMcJRR0.net
ミンサガ2を出せや
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:08:52.33 lt7FDg2v0.net
ロマサガってポストパンクニューウェーヴとかアールヌーヴォーとか耽美主義にかなり影響受けてそうだけど
今スクエニでゲーム作ってるような連中にそういう引き出しは無さそうだから何か違和感あるリメイクになるんだろう
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:13:21.26 KEnSjpsj0.net
スクエニのモデリング技術ってKOEIにすら及ばないだろ
流石にFFは力入れてるがそれ以外のレベルが低すぎる
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:14:36.51 KEnSjpsj0.net
>>387
それ絵描いてる小林智美のことであってロマサガは関係ないだろ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:18:48.33 GRF6nhxz0.net
求めて無い方向のリメイクしたから
393:安倍晋三🏺
24/10/14 15:25:17.05 +vtylX7x0.net
>>1
発売してないゲームで売れてないとかイカれてるなレス乞食
二度とスレ立てんな
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:31:58.54 vNpNmLfr0.net
当然3もリメイクするよな
ロビン親子の素顔がどんなのかは興味ある
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:42:23.50 kbRzn3cE0.net
>>388
それはしょうがない
女性社員がかわいいでキャラデザしてるから
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:48:01.18 eSzfuQDv0.net
>>392
すでに二人とも素顔イラストあるぞ
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:49:45.84 Qku/oXG80.net
まだだよね?びっくりしたわ
普段ゲームやらん、子供のソフトも中古のワイが発売日に買う予定やからバカ売れ確定やで
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 15:56:59.77 wCvixUq4d.net
予約ランキング見るとドラクエの強さが光るな
ブランド健在だわ
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:06:33.77 bxDfnkiw0.net
しかしリメイクばっかやなスクエニ
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:07:02.72 4RSxqBCH0.net
皇帝に対してタメ口の仲間とかダメだろ
フルボイスにするならこういうところこだわれ
401:あべしんぞー
24/10/14 16:07:08.70 1mSDx/6e0.net
テレーズがかわいい😍
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:08:47.14 C6iA0BTJ0.net
>>351
マジかよ買わない
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:11:43.34 wCvixUq4d.net
>>398
タメ口なんか草
404:I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険
24/10/14 16:12:03.50 cSWBLmkq0.net
元絵の女最終皇帝が良かったのに、的な
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:13:32.17 zyC0Yljh0.net
アトラスとスクエニはクソRPG選手権でもやってるの?
406:I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険
24/10/14 16:13:44.34 cSWBLmkq0.net
>>399
あとこれなんだよね
歴史のパーツの軽剣士とかに感情移入したいのに、いきなり最終皇帝やめようよ
407:I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険
24/10/14 16:15:24.68 cSWBLmkq0.net
ロマサガ2は歴史の話だし、コッペリアのも
・・・なんだけど
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:16:48.25 dYqrQgfW0.net
>>369
沢山のホモと戦うゲームだぞ
ホモの肛門を目指すダンジョンもある
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:19:13.39 TlvymEU3M.net
発売前だけ騒いでいて
発売前日になって擦れ立てないのは卑怯だろ
カウントダウンして騒げ
410:安倍晋三🏺
24/10/14 16:23:53.54 tCEmw1ue0.net
河津さぁ
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:25:00.46 RXuYrxh30.net
>>392
酒場にいるだろ
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:25:20.16 z4/kBUIN0.net
>398
皇帝陛下のご出陣!とかいって5人で出撃させてんのに
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:34:58.18 akR2UPHF0.net
これが今年最後に購入予定のゲーム
たぶん何周も遊ぶ
ドラクエ3とメタファーはウォッチリストに入れてセール通知が来たら考えるわ
414:安倍晋三🏺
24/10/14 16:43:13.46 TiKKrWCn0.net
>>325
体験版やったか?
すげーサクサクだぞ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 16:46:10.73 AQ10sUtC0.net
アニメ絵批判が殆どないが自分はあれは受けつけん
416:安倍晋三🏺
24/10/14 17:01:58.07 LlIgLsAs0.net
>>351
統一教会のこと指摘しろよ
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:06:18.67 VMfDeUue0.net
ゲームに金かけたくなくて同じゲームずっとやってるケンモメンには親和性高いだろうな
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:31:01.79 kdb6FV3Y0.net
もう発売してたんかサガスカともうひとつ新しいの買ってからな
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:39:50.04 pP+ZIVaL0.net
もしかしてコンシューマ機が先行発売なの?
Steam25日なんだけど
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:40:53.92 pP+ZIVaL0.net
尼見たけど24日発売か
なんかスクエニはSteam1日遅れなんだよな
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:45:25.95 FRdpvUETM.net
>>366
このハードで聖剣5出せって言ってるガイジがいるんだから凄いわw
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:46:05.71 YaC18R7kr.net
そもそもロマサガ2リメイクしてたこと自体知らなんだ
ロマサガ3ならちょっと興味ある
今なら1日でクリア出来そう😊
423:安倍晋三🏺
24/10/14 17:47:39.89 SE0ToBIhM.net
>>412
彼はSwitch版しか買えないのかもしれないからやめるんだ
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/14 17:47:59.68 kj4onglC0.net
>>413
いや割とメジャーな批判じゃねえかな?
小林智美風がよかったよね
ただ技法的には例えばサガフロ2みたいなちょっと水彩画っぽいタッチにしないといけないから
そこにキャラ落とし込むとなると作家性が問われるし難易度は高いと思う