24/10/06 09:55:42.98 fnSP/iII0.net BE:985145919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 09:56:23.62 gc5GS2820.net
あ~ダメダメ留学して日本のおかしさに気づいてしまうのはダメ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 09:56:32.12 rfqCSzyk0.net BE:985145919-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ソース
URLリンク(x.com)
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 09:57:18.61 LSD+OfENa.net
言っちゃった
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新] (ブーイモ MMca-Tso+)
24/10/06 09:57:58.50 KRZ6I5oUM.net
代わりに働かずに遊んで暮らせてる金持ちが多いからね
そいつらのために大勢の奴隷が働いてるだけ
そうなれないのは自己責任
これが洗脳された日本
文句を言うと自己責任だし嫉妬
統一に支配されてるし洗脳されるのが得意なんだよな
絶対勝てない戦争に突き進んでまた同じこと中国相手にやろうとしてるのが日本だし
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW db36-yPzX)
24/10/06 09:58:14.34 F1tji7ZI0.net
土人国家ですから
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW f7a8-wz8p)
24/10/06 09:58:57.28 Co5FQyBh0.net
奴隷人生を考えさせる
9:顔デカ 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2ac2-reT4)
24/10/06 09:58:59.48 Ga4lJGTa0.net
家畜ヒトモドキ民辱ジャップ
10:安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.81][SSR武][SR防+7] (ワッチョイW 7efd-Lho+)
24/10/06 09:59:10.45 GkqhwZR70.net
円安を利用した薄利多売で延命してるだけだから
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5b89-q1HY)
24/10/06 09:59:13.49 DmHcHZ6+0.net
そうかそうか
与党批判か
怖いなあ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb14-pmia)
24/10/06 09:59:31.22 0RW3ow9Q0.net
ワイのいとこも看護師やってノイローゼで辞めて鬱みたいになって死にそうだったが
今はカナダに渡って通訳権ガイド業でめちゃくちゃ楽しく暮らしてる
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2adb-5hrI)
24/10/06 10:00:10.74 Nv0bCrmg0.net
日本の労働時間はOECD37ヶ国中27位なんだが
イタリアギリシャよりも働いていないぞ
14:( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7edc-ilj5)
24/10/06 10:00:29.57 5KEi+WLh0.net
何事も判断が遅いので後続の処理に待ちが発生する、待ち時間が長いと勤務時間も長くなる
ということだと思いますよ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9395-F461)
24/10/06 10:00:59.50 bmC3RJuA0.net
ネトウヨから集中砲火されそう
16:安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (JPW 0Ha6-9mcl)
24/10/06 10:01:21.58 4diMWTxUH.net
>>12
いいなそういうの
17: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 17d9-aEqG)
24/10/06 10:01:30.09 81xfeN/90.net
>>13
サービス残業
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1baf-cQt+)
24/10/06 10:01:43.77 lDhDo+rr0.net
>>6
統一教会じゃなくて防衛省(日本の軍隊)だバカ
> 統一に支配されてるし洗脳されるのが得意なんだよな
> 絶対勝てない戦争に突き進んでまた同じこと中国相手にやろうとしてるのが日本だし
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9796-l24d)
24/10/06 10:01:43.87 nn7uJquo0.net
時給が低いのになぜか税金は高い
税金はどこへ消えてるの?
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2a56-SLxH)
24/10/06 10:01:54.95 HDcpJDyH0.net
8時間労働といっても実質2時間くらいしか働いていない
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 33d2-hZHn)
24/10/06 10:02:19.64 Qcr1Mrr40.net
なんでG7いるのかわからない国と一緒にするなよ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5ba2-PAt9)
24/10/06 10:02:36.27 oMKUv+DT0.net
生産に寄与してないところにお金が流れてるから…
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5356-gWHf)
24/10/06 10:03:01.03 6J+z7isH0.net
>>12
いいなあオレも移住したい
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.49][SSR武][SR防] (ワッチョイW 773f-hHDp)
24/10/06 10:03:03.97 mUj4UpKr0.net
高校の同期もカナダの大学に進学その後就職して、現地で結婚して去年中古の家を1億円相当で買ってたわ
中古でもトムとジェリーに出てきそうなくらい立派な家だった
インフレで今は1億だけど来年再来年になるとどんどん値が上がるから早めに買うんだと
25:晋さん…どうして…
24/10/06 10:03:46.74 M7bn3f/od.net
>>13
そこまでになりましたか🥹🫶🥺
もう働かないね
26:顔デカ
24/10/06 10:03:51.69 9O1wdYx70.net
フィンランドじゃないんだ
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:03:57.67 lDhDo+rr0.net
>>6
遊んで暮らしてるのは「文系」だろ
日本の金持ちは汗水垂らして、自分の才覚で稼いだカネを所得税、相続税でサラリーマン公務員に没収されてる
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:04:16.16 gfjxAE6K0.net
会社的に許容範囲外の仕事まで引き受け詰め込むしな
しょーもない仕事を下請けに回して奴隷作る
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:04:32.19 v4YrmMWh0.net
野沢直子系芸人
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:04:33.97 qaWO4Vukr.net
ドイツ人は昼休憩でビール飲むってガチなん?
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:04:44.17 YRhQ73TD0.net
日本人は無能だからよその国の3倍働いてようやく人並なんだ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:05:05.05 5pNqmdV/0.net
1時間で終わる仕事を8時間かけてやってる無能に付き合って
無駄な時間を過ごしてる サボりの技術ばかり身につくわ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:05:32.16 LNXAyqHc0.net
美しいジャップは生きるために働くのではなく働くために生きるのですからこれで良いのです
働くことで彼らの目的と夢は達成されています
34:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/06 10:05:36.20 VeV+u7cz0.net
ブスは外語学科いくの正解だよな
海外移住してジャップ搾取から逃れられる
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:12.44 m98b7fx30.net
アメリカやカナダの方が労働時間は長い定期
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:20.48 fzJzW/0L0.net
そりゃ中国とかと断交してるからなカナダは
シナとかチョンとか付き合ってるとホント落ちぶれる
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:26.25 bmC3RJuA0.net
>>20
逆なんだよなぁ
8時間の給料で12時間働かせるんだよ
みなし残業の営業手当ほんのりつけたら残業させ放題
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:32.94 1X0T11oI0.net
気づいちゃたか
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:36.94 ZCf5USn80.net
口だけ?変えて行く努力をしろよ
言うのは簡単誰でもできる
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:50.72 uQ6Lonlo0.net
鉱物資源
エネルギー資源
Book this
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:06:52.66 6Bkcc8LF0.net
仕事が過剰なんだよ
最低限のクオリティで済ませる事が出来ない
42:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/06 10:07:18.41 VeV+u7cz0.net
ジャップユニクロ楽天「働きたい人もいる!!!!!」
43:
24/10/06 10:07:25.11 zyw2sqYU0.net
おかしいよ(´・ω・`)
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:07:31.12 jbK5IHbT0.net
日本企業は利益出しまくりなのに賃金上がってない時点で労働者が食い物にされてんだよな
45:
24/10/06 10:07:55.33 Y5KcH3xW0.net
働いてない奴のために働いているからな
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:08:00.80 Ch4ZqLkMH.net
西洋社会が歴史的にその他の地域で収奪して築いた既得権益・貴族的地位を手放しで称賛するアホ
47:顔デカ山下安倍晋三🏺
24/10/06 10:08:09.66 V1u3m2pD0.net
>>8
強さゆえの厳シーサー
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:08:24.18 jbK5IHbT0.net
正直昔の人達より仕事量は増えてるしスピードも上がってるのに、賃金そのままだからな
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:08:31.33 K2tAZkgJ0.net
おかしい奴らが支配してるからな
50: 安倍晋三🏺
24/10/06 10:08:48.40 OwFqntfa0.net
アメリカ行ったけどこれはそう
金曜日の午後とかマジで人いないからね
じゃあなにしてるかっていうと家族と過ごしてるんだよ
そのほうがよほど人として健全だと思う
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:09:06.51 KoJ/0rGg0.net BE:804169411-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
報告の報告みたいな非効率な無駄な仕事多すぎなのと
ただ金を稼ぐ為の場所なのに会社に帰属意識持ってると奴隷みたいに働かせたい奴が多すぎるせい
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:09:16.36 II3KHtCv0.net
いうてそんなに働いてるか?
定時の電車が一番混んでるじゃん
53:顔デカんピ~ポ~、ワッフル派(Sr01-7Z1e)
24/10/06 10:09:19.13 EsR54TVk0.net
株主に吸われてるよな
働いて働いて半分以上吸われてる
54:顔デカ
24/10/06 10:09:30.23 Ga4lJGTa0.net
>>49
頭おかしいジャップ家畜ヒトモドキが支配されてる(飼って頂いてる)だけ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:09:48.43 eMmWtTxw0.net
あーそれ言っちゃったか
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:10:10.70 lXxiQd3m0.net
終身雇用だから仕方ないだろ。
長時間労働・低賃金は、終身雇用とのバーター取引。
世の中の99%の労働者は、諦めて受け入れるしかないんだよ。
57:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/06 10:10:22.81 VeV+u7cz0.net
ジャップ銀行
始業業前にお金の確認して~
お昼にもお金の確認して~
15時に閉めのお金の確認して~
明日のための準備して~
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:10:25.94 lDhDo+rr0.net
>>44
正社員が非正規を食い物にしているんだろ
低学歴を非正規雇用にして、浮いたカネを正社員専用の社内貯金、内部留保として溜め込んでいる
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:10:31.90 v4YrmMWh0.net
足の引っ張り合い文化はなかなか変えられるもんじゃないから
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:10:37.02 +elSJUzSM.net
やってる感でほぼ説明がつく
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:11:13.30 tA38QxY40.net
有給とか祝日で全然働いてない気がするな
62: 安倍晋三🏺
24/10/06 10:11:19.34 OwFqntfa0.net
じゃあ日本人が勤務時間を短くしたとして
それが「家族と過ごす時間が増える」になるかというと微妙だと思うんだよね
一人でゲームしたりテレビ見たり
なにか欲望を発散させる方向に行く
なにか日本人は根本が不健全だと思う
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:11:19.34 II3KHtCv0.net
>>57
アメップ銀行は違うの?
64:顔デカんピ~ポ~、ワッフル派(Sr01-7Z1e)
24/10/06 10:11:53.74 EsR54TVk0.net
株主配当は6倍になったんだよな
労働分配は2割減
答え出てるじゃん
65:顔デカ安倍晋三🏺
24/10/06 10:12:09.69 SoGkhqh50.net
労働時間じゃなくて賃金の問題だよこれ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:12:20.13 Kk5ENC8A0.net
いい具合に反日に育ってきたな、光浦w
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:12:23.17 cmJW64nF0.net
その代わりに移民が低賃金で長時間働かされてる
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:12:28.90 rYE5TuMD0.net
やりたくない仕事は移民にやらせるからだよね
69:安倍晋三🏺
24/10/06 10:12:34.47 rY7Gc4840.net
>>62
家族皆が揃う時間が無くてそうなってるだけ
共働き世帯が増えて子供がかわいそうだ
70:安倍晋三
24/10/06 10:12:45.56 lWldjJPm0.net
労働者が働いたお金が労働者に還元されず全部株に向かってるのが日本だからな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:13:16.27 lDhDo+rr0.net
>>61
勝ち組(大企業、公務員)だけだろ
負け組は有休あっても取れるのは年5日だけ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:13:35.28 W4xGYB/eM.net
奴隷が株価上がって喜ぶ国だからな
73:
24/10/06 10:13:53.42 EgcXCROj0.net
労働者が暴動起こさん限り変わらんよ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:14:02.83 mUj4UpKr0.net
移住して最初の1年間だか3年間はエッセンシャルワーカーの職でしか就労許可が出ないとか言ってた
ドクターの資格を持っていたとしても
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:14:08.07 IEZzWhOg0.net
>>64
労働分配がされてないだけとばれてしまったか
76:安倍晋三🏺
24/10/06 10:14:09.51 5k3j2xI70.net
遊び気分の留学生から見て良さそうって思えても、いざ自分もその国でやってみようとすると難しいがな
所詮留学生はお客様扱いされてるだけだし見えない問題が多すぎる
俺もアメリカ留学してそのまま生活基盤作ろうとしたたけど
やっぱつれえわってジャップに戻ってきたし
77:
24/10/06 10:14:20.11 0485bl7O0.net
これだからな
日本の逆がだいたい正しい
i.imgur.com/K1K9xIi.jpeg
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:14:20.26 2tdR5iR+0.net
へーやっぱ日本の労働システム変なんだな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:14:27.82 eiWJu+nS0.net
ジャップってほんと無駄な仕事しかないもん
無駄な仕事を産み出すことに関しては天才的だと思う
80:安倍晋三🏺
24/10/06 10:14:39.95 3KPcDT+V0.net
24時間店あけるより決まった時間だけ働くほうがお金使われるタイミングも集中するからね
活動時間を24時間に広げたせいで逆に社会全体では生産性下がる形になってる
81:
24/10/06 10:15:35.31 EgcXCROj0.net
日本は官僚社会主義
つまり崩壊したソ連と一緒なんですわ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:15:40.83 lqIj6s2P0.net
www.youtube.com/watch?v=q0IvIULJkP4
Karen Wouldn’t Pay Me For Working Too FAST!
カレンは、あまりに速く働きすぎる私に報酬を支払わないだろう!
↑ 庭掃除の仕事を請け負って30分で終わらせたら
カレン(北米におけるイカレ正義オバサンの類の蔑称)が
速く終わりすぎるとして正規料金の支払いを渋った話
日本の感覚とあんまり変わらなくねって思った
83:藤澤翔馬🦄شينزو آبي
24/10/06 10:15:42.29 VeV+u7cz0.net
>>79
毎月の会議で無駄な仕事を増やすことを提案させて喜んでるからな
仕事を減らす提案なんて空気が許さない
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:16:05.59 QQ9/2zHr0.net
国「規定時間働けええええええ」
企業「人手が足りないのおおおおおお」
ナニコレ😅
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:16:28.56 lDhDo+rr0.net
>>64
だから労働分配率が下がったのは、低学歴を非正規雇用にして浮いたカネを内部留保として蓄えるようになったからだろ
内部留保を膨らませているのは、会社がヤバくなっても正社員は勝ち逃げするため
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:16:46.25 8PmAbo1V0.net
カナダとか地獄やぞ
寒さと日照り時間の少なさで鬱になるし
寧ろ移民のアジア人は不当に扱われるだけだ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:03.91 XTC7y16Kd.net
そんなことよりカナダなんか大していい国だとは思わないがな
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:09.82 N+oxK6zO0.net
カナダは何時間働いてんの?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:13.28 II3KHtCv0.net
>>57
ねぇねぇ、アメップ銀行は違うの?
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:22.51 N+oxK6zO0.net
あと時給な
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:32.50 l/5jxTPA0.net
別に日本でも生きるだけなら短時間勤務で問題無いと思うけど
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:17:40.40 e0wkXmV/0.net
資源国家
はい論破
資源国家なんて基本的にニートできるんだから
93:反日亭顔デカ
24/10/06 10:17:47.94 b5ea7yRSa.net
悪魔の国😈(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、【事実陳列罪】【支配者層反逆罪】【上級国民侮辱罪】【非国民認定後の非国民罪】などの表向きにはみえない闇の法則があり、罪を重ねるとカルトポアされますよ…
公営マフィアが仕向けた闇の仕掛人【helljokerΨ🃏】によってね(フフフフ)………………………
ポアの意味は、ポアすることで【サタンからの救済】をするということだそうです
helljapan😈👁です!\(^o^)/
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:18:07.84 xSfixOJ8H.net
多重下請けピンハネ中抜きブルシットジョブの既得権益を破壊しない限りジャップ経済の再興は未来永劫やって来ない
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:18:25.16 hxqUZv1P0.net
賃金が安いから
それが全て
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:18:37.63 l/5jxTPA0.net
正社員と非正規の待遇の差に文句を言うやつ多いけどなんで高卒と大卒どの院卒の給料の差には文句を言う人はいないの?
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:18:37.79 xaNdJYyW0.net
日本人は苦しみたくて苦しんでるだから放っておいてもらえる?
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:18:58.27 cmJW64nF0.net
女性が社会進出してる国は移民に育児を押し付けるシステムを政府が作ってる
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:19:35.93 Kk5ENC8A0.net
帰って来たら共産辺りから出馬しそうw
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:19:56.32 4wZfnrSu0.net
>>56
なんで辞めないんだろ
うちはどんどん辞めてく
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:20:05.89 l/5jxTPA0.net
高卒と大卒の給料の差が問題ないなら正規と非正規の給料の差も問題ないよな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:20:29.21 9YL0jyrX0.net
相方とずいぶん差がついたなメガネップ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:21:06.17 RvJwA3Nu0.net
日本でもその気になれば俺等みたいに
働かなくても生きていけるぞ
104:安倍晋三🏺
24/10/06 10:21:27.28 yE62vSYo0.net
無職になってみると分かるけれど
日本国民は税金年金保険料払うために労働している
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:21:36.35 e0wkXmV/0.net
>>87
カナダが良い国じゃなかったら
世界中良い国なんてほぼないな
民主主義、地震ナシ、洪水ナシ、資源ザックザック、国土バカでかい
弱点は良い国すぎて移民が殺到してるのと、寒い事ぐらいだな
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:22:15.44 z6jOMIuK0.net
県営神戸楠丘高層住宅807号室に潜伏して、全ての電化製品を自分の物のように扱うのが竹野某。人間には見えない、直径15cmほどの円盤を予めターゲットを下調べした通りに、キャッシュカードの暗証番号を奪うのが目的だ。竹野某本人は基地にいたまま、ターゲットの上空の後ろに直径15cmほどの円盤を操作させる。暗証番号を書き留めると、数日後、一人暮らしのマンション住まいの入浴中に目当てのキャッシュカードを抜き、アングラで調達しておいていた者に、約束していたキャッシュカードを取らせる。あとの処置も約束通り。
#直径15cmほどの見えない円盤
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:22:58.44 qrI3iULu0.net
ウヨさん「嫌ならカナダにずっと居ろ!日本に帰ってくるな!」
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:23:07.53 USY2RAgpM.net
それは東朝鮮
勝共笹川壺国家だから
世界の恥だよ
自民党政治は🏺
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:23:37.84 nsGR4H1Z0.net
>>14
あとクオリティの要求が高い割には金払わん
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:25:02.38 6VRL2L3ad.net
日本だけ「早く帰れ」では通用しない、て言ってた三木谷は…
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:25:08.69 rnRJMX740.net
光浦ゴールデンラジオのレギュラーどうなってんの?
復活したり休んだり訳わからん
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:25:32.95 TPGz5c+y0.net
アホか
中国人は血眼のように働きまくって会社に寝ながら勤務している
それで日本を技術力も軽々と超えていったんだからな
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:25:39.92 ARb5cZKK0.net
奴隷になるよう教育され社会の状況によって簡単に捨てられる
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:26:26.92 DpiVeki+0.net
過剰なサービスを受けるために過剰に労働しなきゃならない
コンビニドラッグストア自動販売機とかを撤廃してみ?
大量な労働力を確保出来るぞ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:26:32.64 c6Zmsc/y0.net
費用対効果という概念が薄いから過剰な仕事をする
そりゃ薄利になるわな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:26:51.17 Yhg77RM90.net
先進国と比べられても
日本は水道ありますがラオスの人は毎朝井戸で水汲みしてます
みたいな話
117:安倍晋三🏺
24/10/06 10:27:15.41 Z3SvQYtWa.net
安楽死もあるし羨ましいわ、渡米したいが頭が悪くてどうにもならん
118:神房男
24/10/06 10:28:19.43 ek4RFBwk0.net
これこいつが働いてた時に見てたテレビ局で働いてた日本人と最近出会ってる無職とか底辺のカナダ人と比べてねえか
日本でも底辺ナマポなんてなんも働いてないやん
119:🏺
24/10/06 10:28:28.69 iWngSzod0.net
少子高齢化だから介護や福祉といった非生産的労働に多くの時間を割かなくちゃいけないのよ
120:神房男
24/10/06 10:29:11.51 ek4RFBwk0.net
>>112
ほんまやで
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:29:20.79 YmmDpCbl0.net
具体的に何時間労働だよ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:29:37.44 DpiVeki+0.net
>>112
先端産業が過剰に働くのはいいんだよ
日本の場合はなくても困らんサービスにアホみたいに労働力を使ってる
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:29:50.64 l/5jxTPA0.net
単に自分の時間単価を気にしない日本人が多いからだと思うわ
アホみたいに行列並ぶの好きだし自分のことはタダだと思ってる
だから無意味に長時間労働してるしそれが悪いとこだと考えてない
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:29:53.92 rpK2H4ag0.net
>>96
やってる仕事が違うじゃん
まあ正規と非正規もやってる仕事違うけど、非正規は自分が正規と同じことやってると疑わないからそんな文句が出る
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:29:56.97 G/Ir9AWq0.net BE:134367759-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
核武装して自主独立しない限り
永遠にこのままだよ。
今より過酷になる。
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:30:01.87 9g+6nivP0.net
なんで売れなくなった芸能人は海外に移住するのか
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:30:09.89 kV/+NdwW0.net
一部搾取している人が裕福なだけで、総合的には日本が貧乏なだけでしょ
食べ物さえほとんど輸入してる輸入国家なのに円を安く誘導してるから、高い金を払って海外から輸入しないといけない
だから馬車馬のように働かないといけない
貧乏暇なし
128:神房男
24/10/06 10:30:34.17 ek4RFBwk0.net
>>122
使ってないよな
底辺労働者が文句ばかり言ってるだけで
カナダでも底辺労働者のカスとか文句ばかり言ってるやろ
129:
24/10/06 10:31:11.30 N71xV0Zb0.net
24時間空いてる店はどれだけある?
なんでも揃うコンビニは?
時間通りに来る公共交通機関は?
おかしさには利用者のメリットが含まれてるからそれを捨てることができれば是正できるんじゃね中抜きだけの問題じゃない
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:31:21.18 ovFlXQWA0.net
>>13
過労死やサビ残常識の時代に戻れってか。
残業代払えばいいだけなのにとっとと帰らせてるの企業だろ。
なんで労働者の問題みたく言ってんの。
131:顔デカ🏺
24/10/06 10:31:42.99 /gQORAGe0.net
光浦は芸能業界以外を知ってて言ってるのかな
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:32:13.06 mA9P23Mw0.net
欧米列強と比べておかしいと思うのが間違い
世界を支配してる層に楯突いて負けた国だが
アメリカの都合でしばらく食わせてもらえてるだけなことを理解してない
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:32:21.91 DeSjaeL00.net
でも日本には終身雇用も年功序列もあるから
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:32:29.61 DJUsdnz70.net
俺が知ってるカナダはオペア留学って奴で日本人女性にメイドの仕事させて金まで払わせてる糞ゴミ国家なんだが
135:神房男
24/10/06 10:32:34.65 ek4RFBwk0.net
>>13
ほんまやで
バカパヨクが残業規制してただでさえ解雇規制で怠けてた日本の労働者は世界一怠け者になったよ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:33:09.36 beFlbbZf0.net
真実を言うと消されるこの国では
137:神房男
24/10/06 10:33:45.10 ek4RFBwk0.net
>>133
それで企業にしがみついて無駄に労働時間だけ増やしてるんだよな
何も働かないで会社にいることで金貰ってる
そういう寄生虫を解雇規制があるから首にもできない日本企業は生産性低い
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:33:46.98 mZd2dgA40.net
アメリカやカナダの労働時間は日本より長いと聞いたが嘘だったのか
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:34:13.96 Uccrz+To0.net
上級国民『庶民が政治経済を勉強する時間を与えてはならない。』
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:34:35.63 V4foeC7v0.net
ミュージシャンの友達が北米どさ回りして言ってたけど
朝から晩まで一日中地下室でジャムってんだって
そりゃ上手くなりますよって愚痴ってた
結局のしあがろうと思ったらめちゃくちゃ時間割かなきゃいけないのは同じ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:34:39.09 DpiVeki+0.net
>>128
使ってるわ
コンビニやドラッグストアで24時間買い物出来ますとか薬が買えますとか本来富豪が受けるべきサービスや
過剰で不要
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:35:01.53 l/5jxTPA0.net
>>124
結局そういうことだろ
高卒大卒の給料の差があるんだから正規非正規の給料の差があるのは当たり前の話
アホな政治家が非正規無くすとがアホなこと言ってるけどそんなの高卒を無くすって言ってるのと同じだよ
143:( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
24/10/06 10:35:38.25 5KEi+WLh0.net
>>109
あと出来上がった後になってやっと「自分が欲しかったもののイメージ」がわかってくるとか
クオリティの要求も後出しでやってくるんよ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:35:54.75 DVYSfjtP0.net
カナダの底辺階級までちゃんと見て言ってるのだろうか
光浦氏は東京外語大卒の才媛であり,その留学生活も“どちらかといえば上流”の気がするが
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:36:02.48 k9DVt2dt0.net
その手の正論言うと嫉妬で炎上するぞ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:36:40.81 WLHR+cBE0.net
だからなぜカナダはそれが可能なのか教えろ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:36:58.09 vbBYCZcj0.net
日本の真っ当な労働者の税金って世界一高いんじゃないの?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:37:34.52 k9DVt2dt0.net
日本は世界一徹底的にブルシットジョブしてる国だからな
マジで滅んたほうがいいよ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:38:43.66 lT57fPHn0.net
ILOを批准していない超絶土人衰退中世国家があるらしい
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:39:28.05 RkD8qZvf0.net
反日のクズ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:39:45.50 mX4bXy830.net
過労死って日本特有なんだっけ
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:39:48.62 RkD8qZvf0.net
二度と帰って来るな!
153: 安倍晋三🏺
24/10/06 10:40:06.62 OwFqntfa0.net
>>146
上で書いてる人いるけど顧客の要求でしょ
とにかく日本人は細かいところでうるさい、文句をつける
だから細かい部分にもコストを割かないといけなくなる
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:40:52.38 k9DVt2dt0.net
俺は海外の日系企業で働いてるが日本人は現地人には強く言えない
そのかわり日本人には日本と同じように延々と意味のない仕事をこなすように圧力をかける
日本ってか民族としての日本人はこれからの数十年でたぶん消滅に向かうと思う
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:41:07.14 DpiVeki+0.net
生産性の低い不要で過剰なサービスに労働力をクッソ使っとるからや
それで人手不足とか労働時間長いとか給料低いとか言ってりゃ世話ねぇぜ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:41:25.89 hiXiEnPK0.net
日本は肉と乳製品と資源を他国から輸入しなきゃならないうえに
IT系サービスでの貿易赤字がエグいのよ
Google(Youtube)、Amazon、Apple、yahoo(paypay)、instagram、Twitter、windows、nvidia(ryzen、intel)、
MasterCard、Visa、steam、netflix、cisco、discord
つまり恒常的に赤字を垂れ流してるってこと
赤字の借金を返済するには外貨を稼ぐ必要がある
しかし日本には輸出して売れる資源もなければITプラットフォームを作れてもアメリカに潰される
だから他国より抜きんでた加工技術製品を輸出して食っていた
しかしそれすらも中韓台湾にシェアを奪われて残るは車と一部の精密部品のみ
ジャッピーが働きづめの理由は極端には資源と土地がない&アジアで最も優れている人種だという慢心&アメリカのせい
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:42:17.59 V6e2zGwL0.net
公務員の高給をささえるために長時間労働してるアホ日本人
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:07.83 /jqLvgXyd.net
昔バイトしててびっくりしたけどスーパーとかガソリンスタンドみたいなとこでも一日12時間労働がざらやからな
あれはおかしいわ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:08.42 aYKFJf+M0.net
貯金たっぷり持って語学留学&遊び気分のバイトやってる程度のお客様がその国の問題点なんてわからんだろ
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:13.00 RBcmlAKq0.net
原発がぶっ飛んでもコロナが蔓延しても能登が終わってもまずは何するにも中抜き多重下請けがデフォなんだから
下まで回ってくる訳ないわな
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:19.54 plglWA+da.net
>>144
絶対見てない、見る機会すらないと思う
みつうらじゃないけどカナダに住んでる上級女性がカナダの女性は「みんな」向学心旺盛で学位何個も持ってたり働きながら博士号取ったりする言ってたけど半径50mの世界を「みんな」と言ってしまう小学校低学年ムーブやね
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:28.33 Of2zSuUR0.net
先進国ドイツは中小企業が多いなか賃金も上昇しているのに
日本は中小企業が潰れるから賃上げできないなどと言う謎の勢力がいる
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:40.88 jJ6H3LwQ0.net
経営者でもないのに経営者目線()を持つアホ奴隷がたくさんいるからだろ
164:
24/10/06 10:43:43.67 ZJ+cN+IR0.net
行政とかNHKが、芸人スポーツ選手が大好きだから仕方ないね
河原乞食を生かすために余計に働かないとダメなんよ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:46.35 ik1jB7Vz0.net
カナダは生きてけてないから今どんどん人が出て行ってるんだが
増え続けてるのは移民で元々居る奴らが生活出来てねぇだろ
金持ってる裕福層だからそもそも働かなくてもって層みて言うのは上級思考
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:43:51.29 skONUZbT0.net
なお祝日
海外駐在してた時また日本は休みなの?日本人はたくさん休むんだねって嫌味言われたぞ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:44:56.87 l/5jxTPA0.net
>>153
それに対してなんで対価を求めないの?
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:45:59.96 ePmnnUF20.net
>>165
それまるっきり日本の話でワロタ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:46:08.09 Vu+Sr/P40.net
日本の英語教育がおかしいのは、英語を話せるようになって海外に行かれるのを防ぐためなんじゃないかと思ってしまう
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:47:19.53 r/2SsZVb0.net
低賃金で有能な人間も無能扱いして非効率的な作業に従事させることが少なくないからな
そもそもそんなに稼げるはずもないサービス業がこの国には多すぎるというのもあるんだろうけど
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:47:32.06 ik1jB7Vz0.net
>>168
1/4移民のカナダと98%日本人で2%外国人の国と違い分かってるか?
日本も移民増えてるけど他の国は移民政策してるからレベル違うんやぞ
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:47:48.36 Vu+Sr/P40.net
>>162
個人の代わりに危険を冒すのが法人の役割なのに、法人を守ってそのツケを個人に押しつけてるからなあ
そら国ごと落ち目になるわ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:48:15.99 HuHrP72y0.net
イギリスもだな
夕方6時になるとほとんどの店閉まっちゃう
それでもジャップに比べて貧困に喘いでるかっていうと全然そんなことない
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:48:46.31 ovn6WLhp0.net
20時過ぎくらいから歩いている人たちに疲れた顔が増えてくる
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:48:57.85 ePmnnUF20.net
>>171 これから日本もそうなるから心配するなw
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:49:07.09 WSVy67k50.net
>>137
バイト経験もなく社会人になるやつ多いからね
お金は定期的に湧いてくると考えている公務員みたいなやつ多いと思うよ
バイトは時給制とはいえ実質成果報酬であってダメな奴は首だから労働と対価に対する意識は育つと思うし
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:49:09.56 r/2SsZVb0.net
自分たちは楽しているようで少しも豊かさがないというのが現状じゃね?
楽していると感じてはいるからこの負のスパイラルでしかない状況から脱出することもできない
179:安倍晋三🏺
24/10/06 10:49:25.44 lsxHhNrA0.net
仕事がなさすぎてヤバイとか聞いたけど
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:49:33.31 fqi/qWYw0.net
でもケンモメンは日本から出ようとしないよね😅
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:49:42.57 WLHR+cBE0.net
ITでなんとか米に勝たないといけないのか
むりぽ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:49:46.42 lDhDo+rr0.net
>>163
経営者目線ガーとか言ってるのはサラリーマンの既得権を守る時だけじゃないか
非正規こそサラリーマンのために経営者目線で奴隷労働をさせられている
183:安倍晋三
24/10/06 10:50:06.15 czcgk9qS0.net
しかも生産性悪いし
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:50:20.31 zuBO/yM20.net
就業時間減らして休み増やして女性増やして産休育休増やしまくって女性の管理職をどんどん増やした結果、経済が傾いてる謎の国があるらしい
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:50:29.02 yqWCZCfn0.net
日本でも用意された社会システムからはずれたところで生きればこういう必要なぶんだけ稼いでのんびり暮らす生き方はできるよ
ほんと会社組織がおかしいんよ
186:顔デカ🏺
24/10/06 10:50:30.77 6FccVgns0.net
さすが光浦だな
日本は残業ばかりさせて効率悪いしそもそも残業してまでやったところで社会発展しないし意味ないよ
バカの手伝いでしかない
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:51:03.32 ik1jB7Vz0.net
>>175
なってるよって言ってる所からこれからなるって願望言い出してて草
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:51:11.59 Olw0kl560.net
人が多過ぎるんだからどうしようもない。犬や猫みたいに間引くわけにいかないしな
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:51:19.39 WLHR+cBE0.net
まずはプログラミングから始めようか
190:プリキュア
24/10/06 10:51:42.54 /a5fJZEE0.net
奴隷ですしまぁ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:52:41.54 7zo7qVwv0.net
裏金清和会が長期にわたり日本支配して労働搾取してきたから日本衰退してんだわ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:53:21.82 g9WA1XKG0.net
>>12
カナダオーストラリアニュージーランドアメリカは意外と差別大国(´・ω・`)
193:
24/10/06 10:53:35.10 2+U2Luh80.net
やっぱり週5の8時間はおかしいよね
昔と違うんだし変えて欲しいよね
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:53:36.91 ShS5QJC60.net
日本人は平均労働時間短いんだけどね
いまだに昭和の感覚を引きずってる人が居るんだな
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:54:04.96 7nBqGXge0.net
英語さえ話せたら
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:55:08.70 Qw22/Q7d0.net
労働は罰の国と休暇が罰の国の違い
通勤も労働時間も残業も長い程評価される
忠誠心を測るジャップ特有の目安だからな
理屈じゃないんだよ
197:顔デカ安倍晋三🏺
24/10/06 10:55:15.04 fH8f3yXc0.net
そうだよな
日本人って根本的なとこで間違ってる
だから幸せになれないし足引っ張り合うしか無い
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:58:25.89 lDhDo+rr0.net
>>192
高い給料をもらってる連中がそんなことばかり言って働かないからダメなんだろ
衰退してるんだからギリシャみたいに週6日に戻せよ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:58:32.59 ws8ndkBc0.net
tes
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:59:18.36 DeSjaeL00.net
>>137
話しかけるな
201:安倍川
24/10/06 10:59:31.85 o8tO91ZN0.net
>>13
その統計もチョロまかしてんだろ
202:
24/10/06 10:59:40.15 6sZYZaNUd.net
カナダの商店見てみたら、個人商店で夕方6時~7時、スーパーやらコンビニや飲み屋でも遅くても夜11時には閉店するみたいで、24時間営業なんて殆ど無いらしい。
日本も都市部も田舎もコンビニやらスーパーから何から何まで年中無休で24時間営業とかしてるから、余計な作業や賃金が増えてる訳だし。
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:59:44.33 vT754ccb0.net
こういうのは全部嘘
reddit見ればジャップと変わらん労働システムで貧民が苦しんでいることがよくわかる
景気の差で多少の余裕の差はあっても根本的に資本主義やってる国は全部同じ欠点を抱えている
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:59:46.41 bTpVXMeD0.net
安倍の取り分
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 10:59:55.79 SmnNndbA0.net
資源もエネルギーもないからな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:01:00.21 VQcf5v190.net
日本は格差社会でやってる感でできてるからな
207:
24/10/06 11:01:20.89 AlXFA9A70.net
よそはよそうちはうち
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:01:52.32 MLG34Yer0.net
インド人大学生にも共有されてるんだよね
日本の大企業に入る優秀インド人でも12時間労働で休日は寝てるだけと言ってんね
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:01:55.17 kZGHZdV80.net
OECDの平均労働時間は
18位 1,709 日本
20位 1,695 カナダ
で大して変わらんはずだが
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:02:28.13 h+Bjfmcm0.net
海外の成長してる国はみんなすごい働いてて
日本は逆に怠けすぎって話を最近よく耳にするけど
どっちが正しいんだ?
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:03:00.34 bFRMRG580.net
働かなきゃならん人が多いから夜も仕事がないと仕事にあぶれちまうんだろうな
カナダでも深夜もバリバリ働いてたりするんだろうか
212:グレタさん🌍
24/10/06 11:03:31.36 ihdy2xIr0.net
カナダは食料自給率あるから
日本は金稼いで外国から食料もガスも買わないといけないの
国民食べさせる為にそりゃ倍の利益が必要になるよね
213:安倍川
24/10/06 11:04:02.02 o8tO91ZN0.net
>>76
なーほーね
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:04:24.83 Olw0kl560.net
可住地人口密度
カナダ 5.6/1k㎡
日本 1109/1k㎡
どうでもいい仕事を作って皆で分け合っていくしかない
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:04:34.57 WLHR+cBE0.net
海外アメリカとかエリートは長時間働いてると聞いたが
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:05:16.15 2ai1IL/t0.net
>>13
主婦のパートとか学生のバイトも含んでる
あと家事労働も含んでるんだっけ
サビ残は計上されてない
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:06:12.51 wYokhNsh0.net
まあソフトウェアなんか作ってると、お前それ本当にあったら嬉しいと思ってんの?ってなもの
作らされることはままある。
本人も嬉しいと全く思ってないけどなんかやれって言われて無理やりやってるみたいな話が多い。
218:安倍晋三🏺
24/10/06 11:06:17.26 ouwhrZSZr.net
>>135
お前はまず働けよw
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:06:21.52 Olw0kl560.net
可住地人口密度
カナダ 5.6人/1k㎡
日本 1109人/1k㎡
どうでもいい仕事を作って皆で分け合っていくしかない
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:06:50.35 kZGHZdV80.net
失業率は上昇中で不動産価格はぶっ飛んでるのが今のカナダだから芸人が出羽守するにはどうなんだろう
Redditでよくカナダ人が愚痴ってるからあっちの方を信じてしまう
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:07:38.79 +MMiw5mr0.net
いうて日本のサラリーマンだって年の1/3程度は休んでるんだよな
体感そんな感じしないけど
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:07:42.51 9g+6nivP0.net
日本人の大半は 工場や建設現場 運送 介護 サービス業など 収入価値の低い単純労働しかできないんだから
ゆとり社会で労働時間を減らせば GDPが下がるのは必然
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:07:52.29 cWmXLSFz0.net
イギリス連邦の何世紀にも渡る途上国搾取とによる蓄積のある国とアメリカの植民地でしかない日本を比べる意味はない
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:08:39.15 Olw0kl560.net
刺身にタンポポ載せたり、爪楊枝の軸に溝掘ったり、楽しいなあ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:08:54.38 ILlO0CoU0.net
多分それは日本がおかしいんじゃなくカナダが特別なんだと思う
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:09:10.32 j9TXzpsT0.net
>>6
戦前を知らない日本人が増えてる。日本はルールで戦勝国戦争犯罪しまくりアメリカは敗戦国。戦争にもルールがあるからな。
日本人は鬼畜米英ヨーロッパ植民地支配を解放したイエス・キリストで英雄。
戦前の為替相場はアメリカ1ドルに対して日本圓(円)は1圓だったでごわす。
戦前の世界最強の日本は無敗で連戦連勝で常任理事国で世界一の超ハイテク技術工業国だし品質も世界一、歴史の短い先住民虐殺侵略略奪新興国アメリカの30倍以上の超経済大国だし、
一方、アメリカは新興国で弱小国で1929年の大恐慌で失業率70%だし日本の敵ではなく常任理事国ですらない雑魚。
日本は大日本帝国海軍の共産主義者コミンテルンスパイのハーバード大学山本五十六とスパイ永野おさみのせいでやる予定の無かった戦線拡大太平洋戦争で、
日清戦争の戦勝国大日本帝国、日露戦争の戦勝国大日本帝国、第一次世界大戦の戦勝国の超大国世界最強日本は
日本の領土の中華民国と満洲国とソ連やモンゴルなどなどの大日本帝国領土の治安維持活動をしながら大東亜戦争は世界全方面作戦をやることになり、12正面以上作戦はさすがに無理。どんな超大国でも12正面以上作戦は無理。
やる予定のなかった太平洋戦争でさすがに雑魚アメリカでも相手するのが辛くなったでごわす。
世界最強の戦艦大和艦隊八八艦隊や世界最強世界初空母機動大部隊はインド洋で戦う予定がスパイのせいで太平洋で戦うはめになった。
日本が鬼畜米英の植民地支配を解放した。
日本が植民地支配を解放してなかったら世界はいまだに植民地支配は続いていた。
日本が建国した満洲国、日本が建国した中華民国、日本が建国したソ連やモンゴル、日本が常任理事国で保護領域の太平洋諸島、日本が近代化させた台湾、日本が近代化させた朝鮮、などで日本発行の圓(円)を使えた大日本帝国経済圏いわゆる大東亜共栄圏。
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:10:23.45 WLHR+cBE0.net
理想の仕事として中国の工場動画をよく見るな
みんな退屈すぎて眠そうだけど
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:10:29.25 7Ri1EfQy0.net
第一次産業も?
第二次産業と役所は、土日祝以外は閉めとけばいいんだけど
229:靴磨き少年
24/10/06 11:10:37.24 UMqodsFV0.net
途上国の搾取労働で成り立ってるのに何もわかってないよね
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:10:50.67 yb51S4KH0.net
貧しい部族のなんたらさんは家族一日分の水を運ぶために往復2時間必要とかと同じだろ
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:11:19.86 Olw0kl560.net
地獄のタコ部屋生活はまだまだ続くでぇ、こ
232:んなもんやないでぇw
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:11:25.90 7Ri1EfQy0.net
間違えた >>227 ごめん
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:11:49.62 hvdS1OW20.net
資源も食料も取れない貧しい国で、かといって人間の能力も
大したことないから奴隷労働で食っていくしかないという
おかしな常識が横行してる
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:12:15.37 DGc5Jth60.net
お局様みたいな自ら進んで奴隷になりたがるバカがこんな社会にした
平社員ほど無駄なサビ残やりたがるんだよな
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:12:26.40 lg+1iVel0.net
>>12
AIで通訳は閑職じゃね?
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:15:01.40 3ZeT3zF50.net
まあ日本は労働生産性低いってちゃんと指標出てるからな
壺ウヨがいくら擁護しても指標は覆せない
238:安倍晋三🏺
24/10/06 11:15:30.95 H38e2RSm0.net
実際に仕事してんのは数時間なのに8時間真面目に椅子座ってないとキレる奴がいるからなあ
居るのも仕事のうちとかいうアホのせいで非効率になってる
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:15:46.15 WLHR+cBE0.net
日本もDIYの文化を浸透させて小さい頃からモノづくりに慣れさせるとか
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:16:42.19 d979d7VX0.net
元祖やす子
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:17:28.43 lg+1iVel0.net
>>191
カナダは中国人多いぞ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:17:43.32 ZbyOKdzL0.net
光浦はやっぱ頭でっかちだな
ジャップはダラダラ働いたほうがいいんだよ
金と暇与えると働かん
243:
24/10/06 11:18:27.84 m24oAm0z0.net
海外に行くと必ずと言って良いほど出羽守になるのは何でなの?
244:首吊晋三( ・᷄д・᷅ )
24/10/06 11:18:52.65 32G4ZaLO0.net
日本人は仕事中にダラダラタバコすることが大事
それで結束する
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:19:46.42 kUT6o1Qm0.net
カナダみたいにメープルシロップとアイスホッケーしか娯楽がないのに耐えられるなら短い労働時間でいいけどさ
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:20:08.12 WQS36Fxq0.net
カナダなんて広大な土地があって資源大量にあるのに4000万人しか人がいなくて人が密集して住んでる都市ではそりゃ豊かだろう
恩恵しか感じないかもしれないけど人がまばらにしか住んでない過疎地域は自分のことは自分てしなきゃならないから長時間労働してると思うぞ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:20:47.07 RU3l8ALV0.net
>>224
欧州のサラリーマンも勤務は4時か5時までだし
金曜も休みの所が多いよ
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:21:17.28 WLHR+cBE0.net
労働時間を長くすると金は増えるが使う暇なくて
なんで生きてるのかわからなくなりそう
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:23:35.72 7zo7qVwv0.net
>>197
働く必要もなく金がある集まるシステム構築したのが真の金持ち
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:24:22.33 ZbyOKdzL0.net
>>247
そいつらはそこに成り上がるまで働きまくってるからな
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:24:29.06 kUxor4iy0.net
アメリカ中国はもっと働いてる定期
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:25:56.87 dm2fNBRh0.net
最近見ないな
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:25:58.05 RzjlnK9S0.net
経営者の問題だろ
254:安倍晋三🏺
24/10/06 11:26:01.51 pWL+3qpp0.net
ただ時間分いることが仕事だからな
短くなるはずがない
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:26:09.64 lDhDo+rr0.net
>>235
自民党の政治家が終身雇用やめて生産性を上げるっていうからお前らがフンガイしてるんだろw
256:🏺ひらめん🏺
24/10/06 11:26:21.42 jBmcpFGC0.net
>>2
正論
つまり汗水たらして働いた分を、ろくに働かないゴミが吸い取ってるんだよこの国は
働けない後期高齢者は仕方ないとして
クソ政治家、派遣業、独立行政法人とか
派遣に指示だけして寝てる奴らが高給吸ってる
(´・・ω` つ )
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:27:09.19 +MMiw5mr0.net
カナダ
ニュージーランド
この二カ国はすげえ幸せそうだよな
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:28:24.13 j9TXzpsT0.net
【原因はアカの巣窟チー牛大学のチー牛ルールが原因でした(白目)】
チー牛=アカ馬鹿大学の東京大学卒=害悪=マルクス主義真珠湾攻撃敗戦革命=全てこいつらのせい
チー牛の東京大学卒の厚生労働省官僚がブラックロックの圧力で30年間失敗率100%のメッセンジャーRNA毒チンを半強制して日本人に打たせた→結果年160万人死亡。
日本が30年間成長無しの原因は、敵国鬼畜アメリカの傀儡が一番の原因だ。
次に同級生の大学の野球部の試合で数百連敗記録持ってるバチクソ弱いチー牛運動神経0低知能の東京大学野球部が、日本最強で私立トップの高知能運動神経全て最高の大阪桐蔭高校野球部(真の日本私立トップ大学の高知能大阪産業大学内に大阪桐蔭高校)と試合をやってるのと同じぐらい愚かなことをやって数百連敗ボロ負けした結果だよ。
アカ馬鹿東京大学の法学部卒の卒論すら書いたことがないバッタもん大学の大学とは言えないバチクソ馬鹿丸出しのド素人チー牛が財務省の官僚やって経済学や経営学や日商簿記3級すら知らないバチクソド素人が日本経済をバチクソめちゃくちゃにしたんだよ。
そりゃ東京大学の法学部のバチクソ馬鹿のバチクソド素人チー牛にやらせたら野球部と同じバチクソ数百連敗して当たり前。
東京大学が優秀なんて、東京大学法学部卒カルトザイム真理教罪務省が優秀なんていう共産主義者アカの真っ赤な嘘のチー牛のプロパガンダに騙された30年間で超ド貧乏になった日本人はさすがに目覚めただろ?
東京大学なんてパワー系知的障害者の馬鹿の共産主義者のチー牛の集まりでしかない
アカ馬鹿大学の東京大学卒は東京大学卒は優秀だ!と真っ赤な嘘プロパガンダをばら撒いてるが30年間成長無しにした戦犯のチー牛東京大学卒はパワー系知的障害者だと日本人はやっと気がついたのだ。
チー牛アカ馬鹿大学の東京大学卒が悪い
敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫、奥和登理事長の東京大学卒がやらかしたせい。その損失補填を米を高くして補填。スーパーに行っても米が売ってない原因。東京大学のせいで米騒動東京大学廃校打ち壊し!
NTTドコモ敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、東芝敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、日本郵便敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、全部社長が売国奴で馬鹿とパワー系知的障害者と共産主義者しかいない東京大学卒なんだよ。敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫も奥和登理事長は東京大学卒だ。偶然か?いやいやさすがに偶然は無理。30年間日本を成長無しにして内戦と飢餓国と同じにしたのは同じく東京大学卒のザイム真理教だ。偶然ではない。東京大学を廃校にすべきだ。チー牛が悪い。
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:28:31.53 WLHR+cBE0.net
ニュージーランドは地震があるんだよな
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:30:30.72 lDhDo+rr0.net
>>245,166
166は?ホワイトカラーEで残業代ゼロで働いてるんじゃないのかよ
261:顔デカ
24/10/06 11:31:09.81 JmSr0MW70.net
長時間労働で円安と賃金横ばい経済成長率先進国で最底辺だからねクソみたいな国だよ
262:。
24/10/06 11:31:17.28 adbUACbr0.net
30年以上経済成長が止まってる先進国は世界でも日本しかないからね
まあ珍しいというか・・・異常だよな
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:31:22.92 7zo7qVwv0.net
>>248
親ガチャで当たり引けばそのシステム引き継げるやろ
264:安倍晋三🏺顔デカ
24/10/06 11:32:27.32 O6qMQznm0.net
ドイツなんかは夜も祝日も店やってないんだろ
無駄なサービス業が生産性を下げてる
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:33:43.57 mbzoe63o0.net
>>262
一斉に休むのも馬鹿だよなあ
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:34:32.06 pve51RoM0.net
生活保護の代わりに安楽死進められるってニュース見たけど
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:34:44.39 KOMNfIiG0.net
36協定出来てからの日本人ってそんなに残業してなくない?
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:35:14.70 18OAZE6E0.net
日本人はマゾヒストだから
常につらいのを我慢してる
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:35:46.22 mbzoe63o0.net
>>265
休日も多いから働いてない人多い
まあ職種によるんだろうけどな
270:🏺
24/10/06 11:35:48.97 UjngXcNQ0.net
日本にだって
週に2~3時間しか仕事せず
年収数億円の人が大勢いる
それはカナダも日本も変わらない
そういう特殊な例を恣意的に選んで
「海外では~」
みたいなことを言うのは
大学1年生ぐらいで卒業すべき
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:35:51.07 WLHR+cBE0.net
サビ残なんてありえない
272:
24/10/06 11:35:58.70 2JF7C4Uo0.net
>>260
IT革命もあったから伸びてる…はずなんだけど、
伸びた分は高齢化の税金でチューチューだからな
内部留保たんまりで国内投資しないし、政治は停滞でコレにノータッチだしな
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:36:00.22 lE76Fbq70.net
こんなの光浦がカナダの上澄みだけを見てるからでしょ😅
本当にカナダが生きやすい国なら薬物中毒者が街に溢れたりしてないよ
274:安倍川
24/10/06 11:36:56.97 o8tO91ZN0.net
>>169
喋れる英語を教えれる人が少ないだけだろ
275:安倍晋三🏺
24/10/06 11:36:58.38 Qa7fPH6gd.net
そりゃ深夜でもコンビニが開いてて便利な世の中のためには犠牲になってるものもあるってこった
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:37:49.48 U2keQaJD0.net
米がスーパーから消えて 値上げして帰ってきたら。
今までが安すぎたんだ 。
農家がかわいそう。
農家が儲かるなら値上げを受け入れる。
とかわけのわから連中が出てくるからな。
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:37:53.58 rj9UcQXh0.net
カナダも10年ぐらい前に大卒非正規&無職の寝そべり族モドキが大量発生して問題になってたはずだけど景気回復したの?
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:37:57.69 iQdv99EC0.net
そういうことみんな思うけど
おうちの庭から資源が出るかとか何人で住んでるかとかお隣は誰かとかそういうのが関係してくるのでなかなかうまくいかないんだよ
そんな簡単にいくならなぜ先進国の収入の10分の1、20分の1しか稼げない国が何十もあるのか?ということでみんな先進国になってしまう
279:顔デカ
24/10/06 11:38:44.27 JmSr0MW70.net
止まらない少子化にジジババの延命にジャブジャブ使われる社会保障費と増税、将来(10年以内)タイやインドネシアの土人にも賃金抜かれたら日本脱出考える若者があとをたたないだろうね
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:38:46.72 9g+6nivP0.net
日本人は昔ほど働かなくなったので
GDPランキングが落ちまくっている
AIで一儲けなど安野は言うが
そんなものにあやかれる頭のいい日本人は1割もいない
あいかわらず トラックのったり 工場で流れ作業したり 田植えやってる
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:39:09.24 U2keQaJD0.net
日本は肉も 果物もガソリンも高い。
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:39:34.27 RzjlnK9S0.net
家事で言うと洗濯機回して出来上がりまで座って待機して、ようやく次の肯定の洗濯を干すみたいに効率悪いよねその間に皿も洗えるし掃除機もかけれる時間あるけど、なんか意味のない時間をやってる感で会社にいるだけ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:39:46.51 8i3/Ao0Y0.net
>>13
それ、主婦やリタイア世代のパート入ってる統計でしょ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:08.02 8wDxqq7x0.net
カナダは残業割増率が50%とか100%だからな
残業しない前提で回ってる
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:12.78 IhaAnbt00.net
でもカナダは医療制度がゴミすぎるから大体移住組って歳食うと戻ってくるよね
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:39.26 iQdv99EC0.net
カナダ糞広くて4000万人しかいないじゃん
日本この列島で1億2000万人いるんだぞ
庭も畑も無い長屋に人間がぎゅうぎゅう詰めみたいな国だ
この国は他と商売してないとどうにもならないぐらい本来貧しい
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:39.83 1eM8OVKH0.net
うむ
業種に限らず無駄な時間が多すぎる
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:51.05 WLHR+cBE0.net
コンビニとかの年中無休に慣れてて
週末に郵便局や銀行が閉まってたり手数料を取ったりするのに不便を感じる
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:40:59.77 lE76Fbq70.net
あくせくと働く必要のない金持ちが外国で遊んで暮らしたら
その国の良いところしか目につかないだろうよ😅
290:顔デカ
24/10/06 11:41:07.52 0N/VqC4Y0.net
まさか資源国家なの分かってないのか
油土人と同じだ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:41:12.21 I4GRdyTn0.net
給料が安いから
292:安倍川
24/10/06 11:41:39.86 o8tO91ZN0.net
>>233
残業はするな!はよ帰れ!って会社も増えてきたんでは?
うちのとこはコレで助かってた
要は上の方針次第
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:43:36.51 grEiF1uEd.net
>>47
嬉シーサー
(・∀・)
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:44:22.14 gkwaIOx/0.net
奴隷でいることに誇りを持ったらいかんね
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:44:34.19 hLs0UOuj0.net
日本がいいとは言わないがこういうのうさんくさいのよね
カナダとか中国人移民増えまくって揉めてるんだろ?
そんな労働者有利な社会に思えないわ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:44:48.42 iQdv99EC0.net
土地持ちは土地や家貸してるだけで食っていける
芸能人は20年だか30年働いた金で物価の高いカナダで働かないで暮らせる
そういうことだぞ
お前みたいにみんななれないのがシステムおかしいだろwwwwww
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:44:48.97 8iNNgALQ0.net
むしろ残業したくても会社に止められるのが今の日本じゃね?
298:
24/10/06 11:45:20.22 Z5Xsh6sk0.net
この人完全に目覚めちゃったよな
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:46:41.56 lDhDo+rr0.net
>>292
それは負け組の話だろ
勝ち組はドロボーすぎる
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:46:46.90 lE76Fbq70.net
いい年してこんなのを真に受ける奴は
よっぽど社会経験が乏しくてなおかつ頭が弱いのだろうね
ケンモメンらしいといえばそれまでだが😅
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:46:49.07 POdASWmC0.net
>>287
これだね
アッパー移住者とか日の浅い人はこうなりがち
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:47:51.82 ijOtwq2c0.net
日本だってフリーターでも生きていけるじゃん
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:48:32.02 VrHPhWs50.net
カナダはジャップと違って、エネルギーや食糧の自給率が高いからね
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:48:54.22 r4WMkrIPM.net
無事ポカホンタス化したか
305:安倍晋三🏺
24/10/06 11:49:06.33 kgOIriQi0.net
バグってるのか
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:49:31.98 WLHR+cBE0.net
バイトだから客から商品について聞かれても
わからんので他の社員さんらしき人に聞いてと言って
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:50:29.68 WLHR+cBE0.net
バイトで商品知識増やしても時給上がらんしやる気出ない
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:51:13.45 wl06nF6F0.net
逆に大した利益出す仕事してないのに年間120日以上も休んでんの?て思う
309:
24/10/06 11:51:58.18 lCVWKlF80.net
>>290
むしろ残業代かかるだけだから最近は残業なんかほぼないし
あるのは人が不足してるとこだけ
残業代はちゃんと出るしそもそも日本は祝日が世界一多いので平日ちゃんと働かんと
まともに仕事が回らんようになってしまってるよ
フランスにいた頃、フランス人が夏に一ヶ月ぐらい休んで旅行行ったりしててすげーなーと
思ってたけどバカンスシーズン以外は全然休まんし祝日も少ないしゴールデンやらシルバーやら日本みたいな中途半端な長休みなんか一切やい
日本ってメリハリつけるのすげー下手なだけなんじゃねーの?
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:53:30.88 UZyfE/SJ0.net
日本で労働してないとめっちゃ嫉妬されるしな
それだけ疲れてる日本人が多いのだろうな
時は金なり
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:54:42.41 vf9sIQgN0.net
稼いでる人はなんだかんだハードワークしてると思うけどな
不労所得で暮らしてる人間なんて金持ちの中でも少数派だろ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:59:02.43 WLHR+cBE0.net
不労所得言うても稼げるまで頭使って苦労してるんじゃないの
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 11:59:07.22 lDhDo+rr0.net
>>307
祝日だらけになってるのは、正社員と公務員だけ休める制度だからだろ
非正規は祝日でも無給で休むか休日出勤手当なしで働かなきゃならないから一切メリットはない
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:00:21.64 6sb3AKuMd.net
日本は金持ちが金持ちとして存在していられるようにシステムが作られている
東京なんかは典型的
地価上げるために人を集めてる
空室だらけでもマンションばんばん立ててる
政策とマーケティングでうまいことやってる
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:00:45.16 eQVreETRM.net
>>13
OECD加盟国の中で日本男性は世界一長時間働いてるから、ググれよ
そこに怠け者女を含むと順位が下がるだけ
つまり日本女が世界一働いてない
>>1
i.imgur.com/qwhvDqm.jpeg
こんな状態だから男女格差が出来るんだよなwww
お前ら(女)全然外に出て働いてなくて草wwwwwwwww
そりゃ男性からバカにされるわけだわ
昔の女のほうが労働時間が長いってどんだけ現代の女どもは働いてないんだ?
日本女と結婚すると男性は不幸になるよな
無職率が世界トップクラスに多い
働く女ですら労働時間が世界一少ない
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:02:24.93 WLHR+cBE0.net
103万の壁か
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:03:07.81 RU3l8ALV0.net
海外はコンビニ規制してコンビニのような業務形態が増えないようにしているし
3時間刻みの細かい配達も無い
こんな不要な過剰サービスさせてたら日本の労働者は楽になれないよ
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:03:52.08 ZwKiTEQw0.net
俺らは家畜だから
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:04:24.08 KIAJrsuM0.net
英語圏というチート使ってるからね
そして移民で賄う気概と器量
日本が真似できるものじゃない
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:04:57.15 vUEjL9TI0.net
日本人は仕事が好きだからなぁ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:05:28.32 qxtqwfut0.net
無駄な仕事が多すぎ
汗水垂らして大量生産した挙句に何割かはそのまま廃棄
322:安倍晋三🏺顔デカ
24/10/06 12:06:10.13 94PV/Ltu0.net
JAPサルモドキは劣等雑種だからしゃーない
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:08:03.63 UZyfE/SJ0.net
昔の日本人はもっと働いてたからな
みんなの犠牲で経済大国になれた
今の衰退は当然の流れ
効率を無視してきたツケだよ
324:
24/10/06 12:09:28.46 EgcXCROj0.net
中抜きで働かないジジイだらけだから当然やろ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:10:29.67 AplmPsKc0.net
システムじゃなくて経営者が搾取してるだけだよ
長時間働かせて低賃金
デジタル化がショボいから効率上がらないし要領が悪い
んでそこから大量の税金や社会保障とるせいで経済も悪化
劣等民族と言われても当然
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:11:11.61 joyJ0RtGM.net
カナダは多分国の中でも大分まともな方だと思うしさらにエリート層の話だろこれ?
まぁ目指すべき目標であるとは思うが
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:12:03.96 5RtakZs0d.net
反日国賊かよ
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:12:29.27 7zo7qVwv0.net
>>323
日本はデジタル化すると効率上がるどころか
無駄な作業増えるだけなんだわ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:16:11.92 lDhDo+rr0.net
>>324,315
非エリートの話じゃないの?
カナダのコンビニ店員がダラダラ働いてるのを見て言ってるとか
光浦がカナダのエリート層と交流あるのかね
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:18:09.53 ARpCN6wk0.net
>>126
出羽守ネタは人気だからな
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:19:58.98 rt5A5Z/rM.net
効率を無視してるからな
長い時間ダラダラ働くのが是とされる
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:21:44.86 ltIJpQpG0.net
>>254
そいつらも吸い取ってるがそいつら以上に吸い取ってるのが社会保障層だろ
障害年金もギリギリアウトだが1番は生保による医療費ガバガバ層だわ
両方潰せ
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:24:06.17 RW8YYioE0.net
>>313
それでも平均週に40時間しか働いてないのか
男でパートとかも少ないだろうしやっぱり労働時間が少ないよな
334:安倍晋三🏺 顔デカ
24/10/06 12:24:21.01 gjSfRAUs0.net
能力低くて生産性悪いのかも
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:25:17.21 7zo7qVwv0.net
>>329
機械化して投資するより、低賃金労働者雇ったほうが効率がいいただそれだけ
336:安倍ぴょん🏺
24/10/06 12:26:08.08 TWjqEEe00.net
仕事できない奴が楽して、仕事できる奴にアホほど負担させるシステムだからな
337:安倍晋三🏺
24/10/06 12:26:57.31 8OXPUBBL0.net
システムがおかしいはそのとおりだと思う
今日の自分の仕事が2時間で終わる内容でも8時間会社にいないとダメなのはよく分からん
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:29:54.46 yJPhalFC0.net
>>334
でも業務を効率化させようと動かないんだから
黙ってモクモク仕事こなしてるだけのやつも悪いよ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:30:03.03 mUpS99vt0.net
また始まった
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:30:07.25 lDhDo+rr0.net
>>313
男は正社員が多いから、休まず遅れず働かずで労働時間内でも働いてないんじゃないの
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:31:34.90 lDhDo+rr0.net
>>335
残り6時間何してるの
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:32:58.15 itt6SCwMM.net
>>290
残業が当たり前の職場作りをしていると要らない仕事を作り始めるからな
遅くまで残ってる人が頑張ってる人という評価になってチキンレースが始まったら企業として末期
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:33:05.72 YXweZCm30.net
昼間ずっと遊んで残業の時にしか働かない奴いるわ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:33:37.05 YsFE1nGN0.net
>>19
今は税収の30%が消費税だが、その消費税税増税分は大企業だけに還付されてる。その上、大企業の法人税だけが下がった。
消費税は社会福祉目的で導入されたが、実際は大企業の脱税に使われてるのが実態。
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:33:58.40 yFilUQXA0.net
そらカルト宗教に首根っこ押さえられて制圧されてる国とかわーくにだけだからなw
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:37:20.81 lDhDo+rr0.net
>>342
還付ってどうやって?
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:41:30.53 iQdv99EC0.net
>>343
中国人が日本にやって来て一番むかついたのが「学生が楽しそうにしてることだ」って記事忘れたのか?
日中韓の東アジアはどこもそこそこ豊かになってきたが内実はなかなか大変そうだよ
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:42:37.76 P6lNAX0d0.net
実質アメリカの植民地でアメリカは日本が養ってる
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:45:15.03 aYKFJf+M0.net
上司が帰らないから帰れない
部下が帰らないから帰れない
会議資料人数分紙に出して
長い会議したら仕事した気分
同じ成果なのに残業一杯したひとが偉い
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:46:27.87 io6BSvQw0.net
いや「生きていく」だけなら日本でもバイトで十分だろ
何もおかしいことねえよ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:47:13.15 DrFZjBOKM.net
>>345
中国人が日本に来てまず驚く事が老人がめちゃめちゃ多く働いている事
まずタクシー乗ったら老人
次にタクシー乗っても老人
マックに行ったら老人 スーパーに行ったら老人
何故老人がこんなにも多く働いているのか?日本は豊かな国で誰も生活に困ってないから老後は悠々自適の暮らしをしている筈ではないのか?と
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:49:05.25 wobOhGgw0.net
高い税金でも何も疑問を持たない人ばっかり
給料が下がってから騒ぐよな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:49:19.91 UZyfE/SJ0.net
そもそも仕事だって依存症になるわけで
働いてないと不安で生きることもできない老人が多く存在している
優雅に生きたくてもヒマな時間の使い方を学んでこなかったから
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:49:53.95 vVt+cOaz0.net
余暇がないと金使わないんだよな
週休3日デフォになれば経済良くなったりしないもんかね
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:50:18.63 lDhDo+rr0.net
>>346
アメリカが日本の勝ち組を養ってるんだろ
自衛隊は戦争に行きたくないし、官僚も原発事故を起こして、どう処置していいかもわからない
大企業も魅力ある製品を作れなくなった
公務員がアメリカにケツを拭いてもらい、日本製品を優遇してもらうために日本のカネを差し出し、白人や黒人の混血児を日本国民として受け入れている
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:53:08.24 /QHu7aiP0.net
>>191
カナダはバンクーバーあたりはアジア系多いし人は親切で暮らしやすいぞ
気候も日本人が適応できる範囲内だし先進国の中での移住先としてはベスト
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 12:58:31.69 RU3l8ALV0.net
労働時間長すぎるのも少子化原因だよ日本
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:02:52.63 g3udSrxad.net
疲れたら大麻吸ってリフレッシュだしな
ジャップは疲れたまま死んでどうぞ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:04:29.00 6vX4uQC50.net
でも長時間勤務とかいうけど、俺が1日のうちに本気出して頑張るのは精々2時間程度で後はサボりみたいなもんだぞ
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:04:40.25 pIZa2DgA0.net
日本は時給低いからな
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:06:13.63 AELb/JKp0.net
もう他の言語入れた時点で左翼になってるんだよな
習うという事は屈しているという事、そしてそれが正しい事だと思えなければ学べない
そういうステータス状態なのでその言語で入ってくる文化考え全ての物が正しいと誤解する
これ典型的な左翼トラップね
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:06:21.24 TkNrVUpv0.net
カナダが何位に入ってるの?
今時出羽守で騙されるバカいる?
日本の富裕層人口は世界2位
コンサルティング企業キャップジェミニは6月、世界の富裕層に関するレポートを発表。2021年時点で、約1.4億円(100万ドル)以上の投資資産を�
363:ロ有する富裕層人口について、日本が世界2位であると報告した。 1位の米国は富裕層746万人を擁していたが、日本は365万人で2位であった。なお、3位はドイツ(163万人)、4位は中国(154万人)、5位はフランス(78万人)だ。 https://coinpost.jp/?p=383258
364:顔デカ頭安倍晋三🏺
24/10/06 13:09:24.02 2yWVLWxb0.net
>>19
老人主婦障害者
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:11:01.30 lDhDo+rr0.net
>>357
「サボリみたいなもん」って何やってるの、ネットサーフィン?
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:13:48.20 F5sYkXxw0.net
大久保に彼氏寝取られたバカ
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:14:42.36 6R17AdJs0.net
シリアの反政府運動はカナダが主犯
空軍も最もうごかした
人殺しの手先
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:20:35.54 lDhDo+rr0.net
>>364,353
いや日本もグルだから
自衛官のニート暮らしのために、福祉を切り捨ててアメリカの侵略戦争の戦費を支払っているんだろ
369:安倍晋三🏺
24/10/06 13:21:54.06 ICRbtd340.net
やりたくない仕事は移民に任せた結果だぞ
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:22:48.92 037GqEDcd.net
だから税金が50%越えてるんだろ
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:26:30.50 qzgni3fU0.net
生産性とかいうてるやつはみな認識できてませんw 知ってるはずなのにです
人気シンガーでもスポーツ選手でもそうです 大谷翔平がいくら凄くても、日本で年俸100億とか無理ですw 日本語経済圏が小さいのでそうなってるだけですw 日本はいわばハンデ戦を戦ってるのです ところが「温い働きだけ真似しようっていうのが最近の風潮ですw」 いやいや猛烈に働かなきゃだめだろw
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:30:48.15 wV/lTX0K0.net
まじめに名刺交換とマナー講座に生産性を吸われてるからだと思う
要は小学校から叩きこんでる上下関係って奴がガン
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:30:55.71 Xi+CTmBG0.net
>>313
OECDの統計は15歳以上の全ての労働者が対象なんだが?
もちろん女性、パートタイマー、派遣(契約)社員も含む、はい残念でした
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:31:46.81 qzgni3fU0.net
意味なく猛烈に働くことなど推進してないです 意味なくとは、儲からないのにって意味です
日本語経済圏が狭いことがハンデだという認識があれば、浮上のカギは一つしかないことがわかります
海外市場の開拓です 「海外市場の開拓を猛烈にやっていますか?」って話で、利益にならない残業やってますか?ってことじゃないですw
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:32:05.36 85/srE4Q0.net
問題はその長時間の中身だよ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:35:36.69 HCQsm4Nk0.net
>>360
欧米各国が日本人と同じ労働をしたらどこも日本を簡単に超えるよ
でも日本のような形だけの福利厚生やサビ残や休日出勤やパワハラ
セクハラ ウサギ小屋に住むのなんて死んでも嫌なんだろう
URLリンク(www.nippon.com)
377:common/contents/japan-data/1443989/1443989.png
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:42:44.34 30g2fTZH0.net
日本は末端奴隷リーダーも経営者目線だから 本来、薄給奴隷は言われた事もやれない、立っているだけ有り難いで時給が発生する存在で、難しい、複雑な事は経営者がやるべきなのがグローバルスタンダードな
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:43:49.03 qzgni3fU0.net
世界のトレンドからいうなら、日本人の「利益とあまり関係ないとこでくだらないこだわりを持つ」っていうのが今の若い世代に受け入れられなくなってきています まず日本の英語教育が失敗してるので日本の文系はたいして戦力になりませんw そこで現地でスタッフを募集するのですが「日本企業は、いろいろうるさいくせに給料も微妙に安くて嫌われていますw」 どうすんのこれw まsに没落日本の加速ですw
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:48:27.66 30g2fTZH0.net
本来、利益.儲けをを心配するのは経営者な 薄給奴隷は言われたことをやればいいだけや その仕事が時給に見合わないと判断すれば辞めるだけや 薄給奴隷は店潰れたら他にいけばエエだけや
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:48:46.70 lDhDo+rr0.net
>>373
「同じ労働をしたら」ってどういうことだよ
日本人と同じように会社でヒマつぶしするようになったら没落するだろ
日本の場合は、表向きの制度の裏に大企業と公務員だけ優遇措置があるんだろ
8時間労働だけどホワイト企業はテレワークで遊んでいられるとか、65歳定年だけど大企業と公務員は再雇用で年収4、500万もらえるとか
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:49:58.70 CrHyFciV0.net
>>370
だから、日本の女は全然働いてないって言ってんだよ
お前は画像のグラフと見れないのか
383:安倍晋三🏺
24/10/06 13:51:18.94 BGX+Nowu0.net
うちの場合は上司が無能
全部1から説明してあげてる、時間の無駄
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 13:56:25.10 IiFRZXGed.net
日本の似非エリート達が築いた阿保システムだからそれは仕方が無いそれで未だにそれに従ってんだからもう終わりだよ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:10:45.86 13Cj5I0L0.net
向こうは仕事ないと起業しないとだめだろ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:13:08.36 8cO5RGqcM.net
それで、チョンモメンはいつ日本を出ていくんだい?w
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:28:31.62 0k2baZ7i0.net
労働時間より密度や環境で語れ
外国人は日本で働くのは嫌と言ってる
給料だけなのか?
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:28:31.76 HCQsm4Nk0.net
>>382
「日本人は世界で一番嫌われてる」と主張してるケンモメンが海外を怖がるのは理にかなってるよ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:30:23.10 CrHyFciV0.net
>>384
世界一嫌われてるのは女だぞ?
i.imgur.com/JPw32Zp.jpeg
世界の人々「日本に来て思ったけど、日本の女は世界一のブスで中身も終わってるやつ多くね?」←100万以上のイイネ!♥
この度、日本の女が世界一“醜い女”という不名誉の賞を受賞したらしいねw
海外SNSで話題になってるようです。
ちなみにUglyWomenというのは、見た目も中身も終わってる女という意味です。
海外でもこの評価をされる日本女ってよっぽど酷いんだろうね
その昔、ニューヨーク・タイムズに日本の女はなぜあんなにも怠け者が多いのか?と揶揄された記事も出されるほどだからなwww
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:41:30.57 cSY8gjFJ0.net
日本のホワイトカラーの労働時間の
五割くらいは会議で、
しかもその会議はほとんど形式的な儀式や愚痴の言い合いに過ぎず、本当の決定事項は喫煙所の雑談で決まってしまっているから完全に無意味な時間
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:42:01.62 bhTIuzjT0.net
せめて5年くらい海外住みの言うことじゃないと説得力ないよ
392:🏺
24/10/06 14:47:24.38 /5A0lsm/0.net
黙れブス
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 14:55:56.15 yzooxg8L0.net
無駄な仕事を作りたがるんだよな
なんでサクッと仕事してプライベートに当てようとしないんだろ
バカだと思う
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 15:05:48.11 DFhqEd8u0.net
せっかく閉鎖的な社会を作って日本人を騙してるのに世界の事をバラすな
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 15:21:05.69 cp8+nZ+i0.net
そのおかけで便利な生活ができている面もあるからな
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 15:56:45.22 k3+d2uk1d.net
>>1
>>2
アメリカとカナダは超絶資源大国
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 16:08:33.35 93SLV9Fp0.net
拗らせちゃったか
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 16:11:41.84 8hVl1tV90.net
まあ、円安国富論、自民党一辺倒のバカ国家だから。
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:18:35.76 qjILhWOd0.net
疲れさせて政治の事を考えさせないようにしとるんやで
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:19:31.72 qjILhWOd0.net
元気がありあまってて暇で暇でしょうがないナマポや無職ジジババの方が政治にやかましいやろ
ネットで
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:26:29.34 vsyriA5X0.net
日本社会は軍隊社会だからね
長時間拘束することで自我を奪い組織に従順にさせる方を優先させるのよ
最初から国民や従業員を幸せにしようなんて前提では成り立ってないのよ
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:31:37.70 aYrx+wPK0.net
糞みたいな国ニッポン
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:39:20.31 FMgLWm/y0.net
なぜそうなるのかを考えずに違いだけ言って否定するのって簡単過ぎることよね
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:42:37.60 BakArgII0.net
>>27
そこが重すぎて従業員に還元されないしその従業員も重税
政府を倒すしかない
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/10/06 17:46:46.68 BakArgII0.net
>>378
さすがにお前の頭が悪すぎる
同一条件の比較に女がどーのこーの関係ねえだろ
インセル極まって頭おかしくなってるよ
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MM0b-oLgd)
24/10/06 17:49:59.46 oMjdRPCjM.net
人口が多いからだよ
他の先進国のだいたい2倍いる
それだけ生存競争が激しくなる