24/08/21 19:00:02.79 bWuMNd7yH.net
>>973
いや同じまんま玉木や時計泥棒
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:00:12.73 R17gNM4j0.net
昭和と同じくすればいいんだよ
1007:山本太郎🌞
24/08/21 19:00:14.27 rCLGj3be0.net
>>969
取らなくていいんだよ
取っても経済は成長しない意味がない。使わせるのが大事
貯め込んだ老人ってのも取っても意味がない。使わせるのが大事
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:00:16.04 sIzkyrBU0.net
消費税上げるにしても食品に対して軽減税率作ったり
所得税上げればいいのに
これしないから格差が広がる
1009:安倍晋三
24/08/21 19:00:22.11 ZI6rCcbq0.net
消費税って素晴らしい税金なんだよな
これを下げた結果の代わりの税金の方が不公平感出る
消費税を上げて社会保険料を下げて幅広く取ればいい
1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:00:33.53 UhKzHHuHr.net
>>957
自民党
「消費税率を上げて福祉を充実させる!」
これで30年が経過した
景気は良くならないし
(失われた30年)
福祉も良くならない
(こども食堂が増える)
法人税率に問題がある
消費税率を上げて法人税率を下げる
これが問題
1011:
24/08/21 19:00:43.42 nMB8AoTYp.net
れいわの経済に対する考えって間違ってるとかじゃなくて物価高の今の状況にあってないって話なんだよな。そこ支持者にも理解してほしいわ
1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:00:44.21 BLTxQHTY0.net
消費税増税してから一度も明るいニュースがないのは社会実験でわかってる
1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:01:11.55 WfiRqyTA0.net
>>989
だよな、こういう時は増税するのが正しいのにれいわカルトはバカすぎる
1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:01:19.69 VHWWNsii0.net
政府の支持率低下ってスキャンダルとかでの政治不信がメインだろ?
そうなるとわざわざ減税を主張して無茶な行財政改革を求められるよりはクリーンな政治って部分で勝負したほうが政権安定するんじゃね?
1015:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:01:25.94 +2Ti63BE0.net
消費税の大半は借金返済に使われていて
社会保険に使われてるわけじゃないので
むしろデフレ圧力で財政悪化要因すらまであるので
国債を発行して総需要拡大からの賃金インフレのほうが
財政再建になる
1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:02:00.58 Qz0JA/Kp0.net
>>941
消費税が今の形で導入されたのはまだ景気が良かった1989
1017:年だろ あの時から消費者の目に見える形にしたから消費増税のたびに買い控えが起きてどんどん日本経済が痩せ衰えてる 政府からしたら事業者集団からのヘイトより消費者からのヘイトのほうがダメージ少ないからな 実際には経済を下支えしてるのは消費者なのに
1018:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:02:10.85 JWMU8uhnH.net
>>979
しょうもないだろ
それが理由だとして何で自民党勝たせるんだよ
消費税は大には大して関心がない証拠
1019:安倍晋三🏺
24/08/21 19:02:22.44 gUv7yUUo0.net
同じ増税でも中抜されませんw
1020:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:02:53.30 WfiRqyTA0.net
消費税増税でれいわカルトを殲滅したら次は共産党を倒しにいけ
それができたら立憲が政権を取れる日も見えるかも知れないぞ
1021:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:03:19.93 rX+b6oBQ0.net
>>988
よくなってるよ…w
1022:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:03:50.69 ligIrwIk0.net
消費税でちょっとは金持ち老人からも税金取ってくれよ
社会保険料や所得税住民税ばかり増やさないでさっ
と考える現役層が多い
だから消費税は今はもう嫌われない
1023:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/08/21 19:04:30.84 +2Ti63BE0.net
安倍政権では消費税増税をしたけれど
それ以上に第二次バズーカーで金融緩和をしたから
景気が良くなってるだけで
消費税増税自体は景気にマイナス
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 42秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています