24/07/02 19:42:46.09 eqtTxKvX0.net
>>11
氷河期無職の大半は精神疾患で鬱病統合失調症だから使えないし
IT技術はネトウヨ活動
373:
24/07/02 19:43:15.01 J7zFcPqE0.net
なあに、富士通が居るさ
NECは痛い目見せた方がいいってデジタル大臣が言ってたっけ
374:
24/07/02 20:10:36.67 b1+KDCL+0.net
>>356
ミャンマー軍なんて非武装デモをスナイパー部隊でヘッショ祭するようなユダ公に匹敵する鬼畜ガイキチ連中なのにな
自衛隊にアレをやらせたいのかな自民党は
375:
24/07/02 20:11:11.81 b1+KDCL+0.net
>>360
カレー屋でナン焼いてるイメージ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/02 23:01:09.38 8693tM/M0.net
>>361
後進国ではまともなモノすら手に入らんからな
日本では無料で当たり前のお冷の水、世界の多くの国では無料じゃない
きれいな水が手に入らんから
外国行っておにぎり高かった~(いや、そりゃそうでしょ
外国行ってラーメン高かった~(いや、そりゃそうでしょ
外国行ってお寿司高かった~(いや、そりゃそうでしょ
この程度の話も理解出来ないレベルでよく第三世界でやってこれたなって
先進国でさえ>>337のオツムでは難しいように思う
大方、パックツアーで短期旅行したとかじゃないのかね
住んでたら現地の事情、ある程度語ってみてほしいがね
例えば、現地のスーパーや電気量販店、鉄道やバスみたいな公共交通がどうだったとか
日常の暮らしで普通に接していたようなものについてのお話
先進国への留学駐在はいくらでもいるが(俺含め)、後進国はむしろ興味あるわ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 01:16:12.57 VduZgn6J0.net
ベトナムも日本も単価は変わらないが日本はなんちゃって文系エンジニアでベトナムは理系大学出のエリートだから
378:安倍晋三🏺
24/07/03 01:36:15.92 5gkc5jwW0.net
日本企業ってなんで給料上げないの?
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 02:30:37.11 MOuQg3tq0.net
ネトウヨ蔓延り
国滅ぶ
380:
24/07/03 02:32:32.74 fTP/jyVe0.net
肉体労働だれがやるんだ
381: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][新芽] (バットンキン MMa7-APFo)
24/07/03 03:07:19.61 6+aWuFNDM.net
>>369
利益を出す仕組みがないから
日本人はドコモやソフトバンクを儲け過ぎって言うけど、アメリカだと食品製造ですら同じくらいの利益率出したりする
貧しい国、日本
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3bae-nMS5)
24/07/03 03:19:11.98 RqVZvZUk0.net
このままだとインフラを移民が仕切るとかいうことになりそう
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c64d-62Sl)
24/07/03 03:20:20.79 +HS4zEeV0.net
治安が良いから来るよ
ククリナイフで殺しに来る日本人居ないしな
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 06:11:53.09 7nCYsT1Ad.net
グエン来ないならドカタとトラックタクシーの運ちゃんはどっから引っ張ってくる予定なん?
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 09:17:25.86 rH7alPX0d.net
昨日車検出しに行ったら車検屋のスタッフ半分がグエンだったわ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 09:50:19.70 Uik3wQIQ0.net
日本人が高度人材としてベトナムにいけばいい
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 10:54:15.60 O26ywqoN0.net
イギリスなんて首相がインド人だし
その覚悟あんの
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 10:54:48.69 OSXNzkZJ0.net
ITかいw
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/07/03 11:02:50.90 FDvlCeDF0.net
夜中仕事終わって家帰るのに歩いてるとベトナム人の一団がでかい橋の上にたむろしててこえーわ
俺が橋渡り終えるまで一人が跡をつけてくるし俺を守ってくれてんのかな
390:安倍晋三
24/07/03 11:42:48.36 desxL1VHr.net
>>369
派遣範囲拡大で人件費削って今までと大して変わらない仕事を続けてれば会社が回って取りあえず生活ができちゃったからな
それ30年やって今売れてるものこれから売れそうなものを産み出す力も無くなった
391:安倍晋三
24/07/03 11:44:42.35 desxL1VHr.net
>>375
氷河期世代ゆとり世代が50歳60歳になっても若手としてこき使われる
392:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています