24/06/26 22:20:02.00 +0Od3+Cq0.net
>>482
それは分かるよ
それがパスワードを平文で保存しないといけない理由になる?
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:20:31.22 OkXkz9ka0.net
>>492
12345とこ沢山いるのに驚いた
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:20:43.99 NqoNaj/L0.net
>>472
スマホしか持ってないの草
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:20:45.79 dWvK1tvk0.net
>>79
珍次郎サン…
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:20:57.09 tuZNXw9k0.net
Googleのパス確認は今現在漏れてるではなく過去に色々サイトから漏れたパスワードと同じだと警告するのでないの?ルータとかのuserやLuckyや0123など
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:21:01.23 WttF4gU70.net
スーパーハカーで草
505:安倍晋三🏺
24/06/26 22:21:05.15 oQZGWF5ga.net
だいぶん前に解約したし、使ってないアドレスでパスワードも使い回ししてないしクレカ道路したかもだけど、もう期限切れのやつだろうし多分大丈夫のはず
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:21:06.79 ADEh8H+NH.net
おい、でてこいよゴミ
ID:Jk5Mflle0
507:文鮮明はサタン
24/06/26 22:21:21.69 Jk5Mflle0.net
>>468
「他のサイトにニコニコと同じパスワードで入ろうとしてる」
ってのは、他のサイトのログイン機構が完全にハッキングされて筒抜けって事になるけど、良いのか?
何度でも言ってやるけど
そもそもこれは
どこかで流出したIDとパスワードのペアを使ってるサイトがある
って意味だから
ニコニコから流失したという意味では無い
ニコニコのパスワードと同じのを使ってるサイトから流失したって意味
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:21:34.57 Xug42HjZa.net
クレカも再発行だね
509:
24/06/26 22:21:39.24 70abttvP0.net
これ他でもパスワード使い回してたら終わりだな
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:21:40.05 gIMiU55B0.net
無能運営
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:21:52.19 GZYreTp30.net
>>462
pythonでやってみたら当たってた
ハッシュ値も把握されているのか…
512:安倍晋三🏺
24/06/26 22:22:12.14 NiFNVdYSd.net
>>471
暗証番号を忘れた人のために
電話番号でSIMお前の口座のメールアドレスとパスワードを変更するための一時キー貰えるけどな
513:安倍晋三🏺
24/06/26 22:22:17.26 bPHzuLk30.net
>>6
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:22:21.22 l5L3dDge0.net
これはあかんで
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:22:28.43 +0Od3+Cq0.net
>>499
せやで
パス使い回しでどっか一個でも漏れたら
全部漏れた扱いになる
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:22:28.47 U0lMqwg60.net
はやくはっきりさせろよとんこれぇ!
517:文鮮明はサタン
24/06/26 22:22:30.15 Jk5Mflle0.net
>>502
何だこの知的障害者
パソコンすら使えない知能で安価つけてたのか
ばいば~い障害者!
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:22:39.67 OkXkz9ka0.net
長く使わないサイトにクレカとかは危険だな
519:
24/06/26 22:22:49.34 /X5P+YSh0.net
兎にも角にもニコニコで使ってたパスワードと同じパスワードを使っていた人は変更がマストって事やね
何かの拍子でユーザアカウントが漏れてたら一発でハックされてまう
ええ加減ニコニコかKADOKAWAからこういうアナウンスせなヤバないか?事と次第によっては雪印よりヤバいかもしれんで
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:23:26.33 /DzH7A4U0.net
>>503
ニコニコに登録してるパスワードと同じパスワードが流出したってことは、ニコニコから漏れた可能性もあるってことじゃないの?
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:23:29.42 2Z84YzhZ0.net
タックスヘイブン
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:23:48.45 ADEh8H+NH.net
>>503
違うでしょ
ニコニコ(サイトA)で使ってるIDとパスワード(パスワードA)があって
サイトB、サイトC、サイトD(利用してるとは限らん)にパスワードAを試した怪しい人が居た時にこういうメッセージが出るんじゃないの?
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:23:54.14 rb66UeG80.net
>>504
住所変えられて本人と認められませんでしたっ!とか怖そうです
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:24:07.42 Qhm7yhPba.net
あかん
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:24:09.83 LgEcUXQW0.net
え待ってくれパスワード使いまわしてるんだが
具体的にどんな弊害が出る?
526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:24:38.59 qs3Q1mLR0.net
>>441
あーこれ気をつけないとな
527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:24:43.79 YN0kJLTK0.net
俺も登録してアカウントあるけど、もう忘れたわ
使ったメールアドレスも今や使ってないからどうでもいいけどさ
528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:24:58.73 ryVkHHG60.net
>>508
流石に自分から届けでないと無理だよw
そんな口座やカード怖くて使えんて
529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:25:03.66 +0Od3+Cq0.net
>>516
このタイミングで出たなら可能性はあると思うけど
もしそうならもっとたくさん被害報告上がると思うな
まぁ今後報告が増えるのかもしれないが
530:安倍晋三顔デカ🏺b
24/06/26 22:25:20.90 NkkrAs/q0.net
この前マイクロソフトのアカウントにログインされたから慌てて全部のサイトパスワードジェネーレータで変えたわ
めちゃくちゃだるかった
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:25:21.71 cjPYjBcM0.net
>>497
意味のわからんレスつけんなよボケ
532:安倍晋三🏺
24/06/26 22:25:37.14 NiFNVdYSd.net
>>524
そうだよ
やっと自分がどんだけ怖い状態になってるか気づいたか
533:🏺
24/06/26 22:25:46.34 Q4C4kX+V0.net
は?マジかよ?どうしてくれんだよ😡
534:文鮮明はサタン
24/06/26 22:25:50.73 Jk5Mflle0.net
>>516
そのデータ絶対ダウンロードする気だから
ランサムウェアの流出データウォッチしてるけどまだ出てないはず
日本人なら大抵はTwitter Adobe DMM辺りから漏れたのが引っかかってると思うぞ
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:25:51.26 ADEh8H+NH.net
反論してみろ、ゴミ
ID:Jk5Mflle0
536:
24/06/26 22:25:58.77 YlpVODky0.net
とりあえず最初から捨てアカならいいけど
重要じゃなくても使えなくなったらめんどくさいサイトなら
パスワードの使いまわしと簡単なパスワードはやめとけ
537:
24/06/26 22:25:59.07 OAUMpLvd0.net
>>503
>ニコニコのパスワードと同じのを使ってるサイトから流失したって意味
いや違うけど…
538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:26:09.99 Xug42HjZa.net
>>519
●情報漏洩の時はギリで間に合ったからなんとかなるとは思う
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:26:13.51 1Kd0hFVt0.net
>>460
無限に入力できる状態でpであるかp'であるか関係あるか?
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:26:20.25 N5LhEgiv0.net
>>523
これよな確認してみたらメルアドのアカウント消えてたわ
541:文鮮明はサタン
24/06/26 22:26:35.98 Jk5Mflle0.net
>>518
低知能は死ね
542:安倍晋三🏺🏺
24/06/26 22:26:43.25 l+qJw0jY0.net
>>440
チャンスもなかった
543:文鮮明はサタン
24/06/26 22:26:52.99 Jk5Mflle0.net
>>531
低知能は死ね
544:文鮮明はサタン
24/06/26 22:27:17.18 Jk5Mflle0.net
>>533
あってるよ
低知能は死ね
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:27:33.17 LoRaEuiU0.net
>>5
これが注目のポイント
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:28:04.79 Edqugaec0.net
終わりやろ
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:28:04.79 Edqugaec0.net
終わりやろ
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:28:18.68 cjPYjBcM0.net
>>518
そんなもん誰が監視してんの
549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:28:57.32 mht+/IHB0.net
ジャップ「でもインターネッツって便利な機能がタダなんでしょう?」
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:29:53.74 ADEh8H+NH.net
>>544
Googleとかにパスワード記録機能があるの知らん?
「こいつのniconicoパスワードセットで総当たりしてる奴がおるわw」ってのはGoogleには筒抜け
551:安倍瓶三
24/06/26 22:29:57.06 Xz4l5UCH0.net
>>541
ほんとは身代金払ってドヤ顔で復旧しましたって言う予定だったんだろうな
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:30:01.20 +0Od3+Cq0.net
>>518
いやそれはない
というかあんた勘違いしてるぞ多分
>>2はブラウザのパスワード保存機能使ってるやつが
お前が保存してる漏洩パスリストの中にあるで、とブラウザから警告を受けてんのよ
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:30:01.47 yu3rm4tXr.net
どのメールアドレス使ってどのパスワードを使ったか覚えていない
今も使ったらヤバい
554:
24/06/26 22:30:03.27 GA89JyFl0.net
(ヽ´ん`)完全に終わった…
555:
24/06/26 22:30:03.91 OAUMpLvd0.net
>>540
ニコニコから漏れた出会ってるよ
Googleからはニコニコから情報流出があったと断定してる
"データ侵害で漏洩"ってちっちゃく書いてあるだろ
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:30:10.49 wk7O63di0.net
何年か前にニコニコのパスワード一斉リセットなかったっけあれでよく使うやつに変えちまったわ
557:
24/06/26 22:30:12.94 hSdQdeLcd.net
>>2で照合してる流出したパスワードってのは平文なの?
どうやって照合してんの?
558:
24/06/26 22:30:20.08 gclh4TSR0.net
>>381
こーいう素人が適当なこと言ってるの笑える
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:30:43.45 mIl0yJKq0.net
これ今更退会しても無理だろうからユーザー詰んだ?
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:30:43.86 j7IX/SrF0.net
ニコニコのパスは他のサイトでは使ってないから漏れても大丈夫だけど気分は悪いわな
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:01.83 1Kd0hFVt0.net
>>503
もっと簡単にダークウェブを検索したらIDとパスワードがセットになった文字列を発見しましたよ、的な感じじゃないか?
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:19.83 ADEh8H+NH.net
>>548
取り敢えず第三者があんたのniconicoのパス使って何かしようとしてまっせ
ってのは感知されたってことでしょ?
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:29.02 sZ/KtguN0.net
>>491
辞書攻撃とハッシュ関数とハッシュがわかってるのってなんも関係ないよね…
>>535
それただのブルートフォース
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:34.71 LgEcUXQW0.net
すまんクレカ使ってなかったら大丈夫だよな?
クレカ使ってなくても危ないことってある?
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:35.66 cjPYjBcM0.net
>>546
Googleのパスワードマネージャ機能が
Google以外の各種サイトの他人のログイン成功失敗を監視してると想定しているってこと?
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:37.85 jMH1mhvP0.net
昔のニコニコたのしーとか言ってるニコ厨が顔面蒼白になるのはいつ頃?
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:31:39.45 +0Od3+Cq0.net
>>491
暗号化の基本学んでみ?
「アルゴリズムの秘匿化によって暗号化強度を高めようとするのは悪手」って出てくるから
568:文鮮明はサタン
24/06/26 22:31:47.02 Jk5Mflle0.net
>>544
全てのサイトの全てのログイン試行のIDパスワードを収集して
全てのサイトのIDパスワードデータベースと比較して警告を出しているらしいw
569:文鮮明はサタン
24/06/26 22:32:18.80 Jk5Mflle0.net
>>546
低知能は死ね
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:25.88 FK3RgTDP0.net
>>462
さすがに草
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:34.54 NqoNaj/L0.net
>>546
google何だと思ってんだよww筒ぬけてww
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:36.15 MM83eqim0.net
>>551
これ何でもデータ侵害で漏洩って出るぞ
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:41.79 tSo5jU4p0.net
利すってんの?(半ギレ)
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:44.52 GDuFZS270.net
昔はログインしないと見れなかったからアカウント作った結末がこれだよ
あの糞仕様にしたやつどこの誰よ?
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:32:47.48 uqRazFEqd.net
>>555
OAuthによるシングルサインオンのみでシステム的には分離されてるニコニコチャンネルプラスを、別の認証基盤を構築して6月28日に仮復旧させるあたり、そもそもニコニコアカウントの復旧の目処は全く立ってなさそう
補償対象期間的に丸1ヶ月は時間的猶予があるのに仮の認証基盤を組んでるあたり、7月末までのアカウントシステムの復旧は既に諦めてるように見える
576:文鮮明はサタン
24/06/26 22:32:53.01 Jk5Mflle0.net
>>551
ニコニコからって書いてないけど何が見えてんの?
577:🏺
24/06/26 22:33:06.51 XHOWYcuC0.net
一応確認してみたらここでしか使ってないパスワードで課金もしてないならそんなに問題なさそうではある
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:15.14 /DzH7A4U0.net
>>525
>>530
じゃあ現時点では使いまわしてるパスワードがニコニコ以外から漏れた可能性が高いってこと?
てかダウンロードしてどうするつもりなんだよ…
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:19.80 5WtNE/8J0.net
Abemaニュースでニュースピックの報じ方に苦言やね
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:33.38 MN9K3rAT0.net
なんか電話番号登録してるやつに6月16日以降に非通知の電話かかってきてるらしいけど
まじで非通知かかってきてビビってるわ
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:41.79 hUExborL0.net
やべぇよ…俺が淫夢やチャー研動画見まくってるのが全世界にバレちまう…
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:47.96 ADEh8H+NH.net
>>561
はい
同じIDとパスワードをたまたま使う人間が居ない限りは
同じ組合わせを使用する不審な人間が時にこういう警告が出るんでしょ
他にどうやってGoogleがこれを察知するの?
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:50.08 LgEcUXQW0.net
やっぱクレカは危険だな
エロ系のやつに登録するときはクレカ使わない方がいいな
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:52.08 +0Od3+Cq0.net
>>558
違う
あくまで漏れたリストにあるよ
ってだけ
やろうと思えばできるにしても
いくらなんでもSSL化通信でやり取りしてる内容を全部Googleが抜いてるとか無茶苦茶すぎる
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:33:52.40 uqRazFEqd.net
>>571
URLリンク(help.nicochannel.jp)
◆「ニコニコチャンネルプラス」一部再開に伴う変更点
従来:「ニコニコアカウント」による新規登録・ログイン
↓
復旧後:「メールアドレス」と「パスワード」による新規登録・ログイン
※「ニコニコアカウント」が利用できない状況であるため、アカウント復旧までの一時的な対応となります。
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:34:06.76 Xug42HjZa.net
捨てアド+使いまわしてないパス
この組み合わせなら無視していいとは思う
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:34:12.68 cwiF1dhl0.net
銀行のパスワードが盗まれたら流石にアレだけど
どうでもいいサイトのパスワードとか破られてもどうでもよくね?
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:34:16.46 NqoNaj/L0.net
>>551
アスペじゃん、どうすんのこれ
589:
24/06/26 22:34:22.93 YlpVODky0.net
詐欺サイトはともかく
一般人が信用してる大企業のパスワード漏洩警告がどうなってるのかよくわからんけどw
590:顔デカだって空も飛べるはず
24/06/26 22:34:36.10 Pb7nMjm50.net BE:479216124-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
現時点で流出が確認できるわけでもないからデマもいいとこだろ
ほんとケンさんはバカばっかだな
591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:34:54.63 +0Od3+Cq0.net
>>574
高くはないと思う
俺の見解は>>478
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:34:54.85 mL9YkSu70.net
非通知かかってきたわ
593:
24/06/26 22:35:07.75 rN4DSFGk0.net
>>572
君アスペってよく言われない?
594:
24/06/26 22:35:09.29 lK+a+iyV0.net
もうニコニコで著名の動画投稿者のほとんどがようつべにも動画投稿してそっちに人が集まりだしたな
終わりでよ
595: 安倍晋三🏺
24/06/26 22:35:21.41 gLuu6pDH0.net
そもそもKADOKAWAと仕事してるんだが
どこまで巻き込まれるかなこれ…
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:25.05 WBTnX7BC0.net
パスワード使い回しする人もかなりいるだろうからやばいよな
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:26.62 wE8Ob32P0.net
(ヽ´ん`)パス全部共通なんやがどうすんのよ
598:安倍晋三🏺
24/06/26 22:35:34.24 tqWWX93m0.net
>>491
辞書攻撃を遅らせるためにソルトつきでハッシュを使うのがごく一般的なパスワード実装
ニコニコは古いサイトだからソルトなしmd5とかで保存してそうで怖いけどな
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:34.66 ADEh8H+NH.net
>>567
GoogleがこのIDとパスワード登録しとくか?って聞いてくるでしょ?
それと全く同じ組み合わせで不正アクセスしようとした人が居たら
こいつのこのIDパスセット漏れてるやん!って分かるよね
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:40.20 cjPYjBcM0.net
>>578
俺がYahooにログインするたびに
Googleは他人のニコニコアカウントが使われてないか監視してると思ってるの?
普通に
601:考えてあり得ないと思わない?
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:49.35 MM83eqim0.net
>>583
使いまわしてる人なら問題になるでしょ
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:49.38 HqZ714v00.net
>>590
ですね。
完全にニコニコはもうオシマイ
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:35:54.74 1x8ktHQq0.net
john the ripper使えばすぐだろ
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:36:14.84 XIGMHWL40.net
つかニコニコどころかKADOKAWA系全部危ないんだよなこれ
606:
24/06/26 22:36:19.48 mMn3GghG0.net
やったぜ。
607:文鮮明はサタン
24/06/26 22:37:28.13 Jk5Mflle0.net
>>574
面白いファイルないか見るだけ
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:37:44.06 QCbUWSp60.net
ニコニコって今ログインできるの?
すぐ変更したって書いてあるけどどうやるんだ
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:37:52.53 /DzH7A4U0.net
>>587
確かに偶然ってだけもありえるか
今までも漏れてて警告出てたけど気づかなかっただけで、今回の件で確認して気付いただけの可能性もありそう
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:38:01.14 vOgzSggt0.net
>>2
なんでパス漏洩した事をこのタイミングで書き込むんだろう
犯人に利する事は極力控えるべきだろ…
611:🏺้้้้็็็็็้้้
24/06/26 22:38:12.51 IBXs8QIu0.net
俺の肛門も漏洩されそうです><
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:38:15.83 kwbOsgu50.net
もしかしてソースも全部漏れててソルト漏れしてるからハッシュ化してても簡単に解析されちゃうのか
613:安倍瓶三
24/06/26 22:38:24.57 Xz4l5UCH0.net
どれくらいの数のお漏らししたかわからんけど記録に載るレベルでしょ
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:38:26.52 dSQtQELb0.net
確かにいたしました。
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:38:59.19 Bd1pM/W/0.net
あれ?ニコ動なんか登録してねーわって思い込んでたけどそういやログインしないと見られない時代があったの忘れてたわw
まぁニコ動なんかいちばんどーでもいいメアドとパスで登録してたけど、わりとどーでもいいサイトは共通して使ってるとこあるんだけど!
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:01.14 +0Od3+Cq0.net
>>595
それはつまり
Googleは自サービスじゃないサイトでも
IDとパスのセットで何が入力されてるか知ってますって話だろ?
そんなんもしやってたとして
バレたら世界がひっくり返るぞ
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:13.11 aP7RcFFi0.net
こういうのが出会え系サイトに流出したらと思うとどうすりゃいいのさ
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:24.48 u++1vY2J0.net
>>605
気付いてないユーザが損害を受ける可能性があるからだろ…
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:25.07 ADEh8H+NH.net
>>596
Aさんしか知らないはずのAセット(AのIDとパス)
これをAさんじゃないと思われる奴が色んなところで使おうとした記録は残るよね
逆に聞くけどGoogleが「Aさん!このサイトはこのセットでええよな?」って自動で入力してくれるのをどう捉えてるの?
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:28.04 GDuFZS270.net
>>583
アマゾンとかのショッピングサイトとかで同じパス使ってた場合の危険性を考えろ
会員何百万人いるだろうからメアドとパス使いまわしているやつもいるだろう
621:
24/06/26 22:39:32.59 uNBFz2yq0.net
パスワードw
622:安倍が悪い
24/06/26 22:39:33.51 OQNpBMWa0.net
いつまでダンマリしてるつもりだ?
623:
24/06/26 22:39:34.34 /X5P+YSh0.net
>>591
KADOKAWA関連から仕事の依頼受けてるフリーとかめちゃくちゃ居そうだよな
こういう連中は大丈夫なんかね
624:安倍晋三🏺
24/06/26 22:39:40.97 8u2in0+YH.net
平文で保存してるとか終わってる
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:41.84 RXVAf2zl0.net
パス使いまわしてるからヤベェな
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:39:52.53 0/7D97zt0.net
なおKADOKAWA、動かざること山のごとし
627:
24/06/26 22:40:06.31 uNBFz2yq0.net
>>615
普通全部同じだろ
覚えられるし
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:40:24.15 j/z4RiGf0.net
今変更できないよな?
どうすりゃいいの
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:40:29.08 1Kd0hFVt0.net
>>607
データ取れるくらいだからソースもそのまま取れるだろw
何をどう処理してるかなんて丸見え
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:40:33.58 grY7cTkv0.net
>>245
KADOKAWAの無能社員とガバガバ管理が最大の原因なのにな
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:40:47.02 uqRazFEqd.net
>>607
URLリンク(eset-info.canon-its.jp)
一方で、暗号化もデータが読み取られないようにする技術であるため、ハッシュ化と混同してしまう人も見受けられる。暗号化は可逆的な変換であり、ハッシュ化は不可逆である点が両者の大きな違いとして挙げられる。
すなわち、ハッシュ化は不可逆であるため、生成されたハッシュ値から元データを割り出すのは技術的に非常に困難とされている。パスワードの保存時にハッシュ値が用いられるのは、サーバーなどに保存したパスワードが仮に漏えいした場合でも、第三者に元の値を割り出せなくするためだ。
そのため、復元する必要がないデータに対してハッシュが用いられるケースが多い。一方、復元する必要がある用途では暗号化が利用される。具体的には、送信者の元データを受信者が復号するといった通信の場面では、暗号化の技術を用いることになる。
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:06.31 ADEh8H+NH.net
>>611
知ってるだろバカ
Googleが「このサイトに今入力した組み合わせ保存しとくか?」って聞いてくる時点で
Googleはそいつが何を入力したか把握してるだろ…
今まで疑問に思わなかったの?
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:10.60 WBTnX7BC0.net
>>605
パス漏洩を黙っていれば犯人は何もしないのか?んなわけねーよな
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:11.31 GNjVo3Ln0.net
大手なら平文で保存してる訳ないだろうし他で流出したんじゃねえの?
635:
24/06/26 22:41:23.12 /X5P+YSh0.net
>>605
この書き込みがイヤミだとは分かっているが本気でそう思う人もいるんだろうなあ
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:24.80 cjPYjBcM0.net
>>614
記録は残るけどそれはそれぞれのサイトに残るのであって
Googleがその記録を入手することなんてできないんだけど
自動入力するってのはGoogleというかchromeの話?
それとこれと何の関係があるの?
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:30.11 +0Od3+Cq0.net
>>604
逆に言うと
「オレも出た!」って報告が激増したら
可能性は高まるかもな
ただ、使いまわししてるやつで
こんな機能あるの知らなくて
見てみたら警告出てる、ってやつも結構いると思う
別経路でもっと前に漏れたのが原因でさ
638:自民党の悪政に反対します🏺
24/06/26 22:41:30.92 Dcd9zlOGa.net
そもそも10年前からVISA使えないヤバいサイトにクレジットカード登録してる時点で
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:37.01 23uhJbFE0.net
ランサムウェアにやられてるのに漏洩してないって言い切る理由が判んねえんだわ
640:🏺
24/06/26 22:41:43.36 8nXJmdMB0.net
こういうの基本山田太郎か鈴木一郎で登録するもんだろ
本名とか市役所と銀行と携帯会社意外に登録するなんてあり得ん
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:41:57.35 y9wuuhSxr.net
???「グーグルはパスワード漏洩の事実を公表することで被害者を増やしている!!!」
642:
24/06/26 22:41:58.27 YlpVODky0.net
今はニコニコのパスワードは変更できないよw
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:02.24 cjPYjBcM0.net
>>627
あれ?釣り?
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:04.51 ADEh8H+NH.net
>>631
ブラウザってご存知…?
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:21.34 +0Od3+Cq0.net
>>627
了解
どのレベルで話してるのかがよくわかった
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:35.19 Kmy6JHwp0.net
いくらIT音痴のニコニコでも平文でパスワードを保存してるわけがない
20年前の個人サイトじゃないんだから
大丈夫だよな夏野?
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:40.56 gIMiU55B0.net
>>637
これ
いますぐ退会させろ
アホ運営
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:42:50.48 cjPYjBcM0.net
>>639
釣りかよ
649:文鮮明はサタン
24/06/26 22:42:59.53 Jk5Mflle0.net
ID:ADEh8H+NH
は真性の知的障害者か釣りのどっちか
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:43:01.76 tuZNXw9k0.net
Googleのサポートを調べたら下図のようなことが書かれていました。
要するに、「使用したユーザー名とパスワードが、どこかのホームページに掲載されている」とこの警告が出るそうです。
私の場合は、「ユーザー名= testuser、 パスワード=testpass」 としたのが原因でした。
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:43:50.24 2Ax/pmCm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:43:51.92 NqoNaj/L0.net
>>642
退会しても
データは全部
まる残り
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:43:53.56 bKWYSPXg0.net
俺、淫夢動画作りまくってたんだけどやばいかな
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:44:06.01 23uhJbFE0.net
無知なのか釣り針がデカいのか理解に苦しむ奴が居るなw
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:44:31.90 qs3Q1mLR0.net
収益化してるクリエイターって身分証画像も渡してるの?
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:44:56.46 ADEh8H+NH.net
え、ガチで嫌儲ってこのレベルなの?
引くんだけど…
Googleは世界中の人間のIDとパスを預かってるよ
その気になれば見れるわけよ
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:44:57.29 g/EFbZJP0.net
>>648
会社にバレるよ
お前終わったな
明日から後輩に野獣先輩呼びされるよ
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:08.19 1Kd0hFVt0.net
>>614
ブラウザにサイトのurlとおまえの入力した文字列が記録されてるだけ
色々なサイトで同じ文字列を入力してると危ないよって警告してくれる
ついでにダークウェブのどこかは知らんがGoogleのbotがどこかでおまえの入力してる文字列のセットの文字列を発見したら漏れてるかもよって警告してくれてる
だから他人がおまえの使ってる文字列と同じ文字列を使ってどこかにログインしようとしてますよって教えてくれてるわけではない
659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:10.32 /DzH7A4U0.net
>>602
なるほどね、データにウィルス仕込まれてないか気を付けてな
角川の内部書類とかはどうでもいいけど俺の電話番号入ってるかもだから悪用と流出だけはやめてね
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:15.94 sBl2p9ff0.net
だから最近非通知で電話かかってくるのか
これニコニコかよマジで終わってるな
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:32.23 j/z4RiGf0.net
>>637
だよね
どうしよ
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:45.24 cjPYjBcM0.net
>>2の画像も釣りだと思うけどね
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:45:45.67 gIMiU55B0.net
>>647
あ
保存期間1年とかあるんか?
退会したあとお漏らしとかあったらやばすぎるな
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:46:10.88 0LJ+bZ9z0.net
>>651
たし🦀
Chromeは使ってないがTOTPのシードと言うキンタマを握られてる
まだE2Eの暗号化対応してないんかね
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:46:21.49 aP7RcFFi0.net
まず平文(ひらふみ)からしてわからん一体何者なんやw
プログラムのパスワードの方式を開発した人なんだろうなくらいはなんとなく察しがつくんだが。教えてくれ
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:46:35.97 QhniaN2k0.net
>>222
なるほど
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:46:44.67 rb66UeG80.net
>>651
プリズム計画…ですか
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:46:58.84 uqRazFEqd.net
>>641
データベースにはハッシュ化された状態で保存されてても、ログに平文パスワードが残されててそこから漏洩するなんて間抜けなミスはやらかしてても不思議ではない
669:文鮮明はサタン
24/06/26 22:47:13.79 Jk5Mflle0.net
>>1
>>2
ちなこれはChromeのパスワードチェック機能な
こういう感じで、「過去に流出しパスワード」と同じパスワードを使ってるサイトを表示してくれる
流出したサイトが出ているのでは全くない。
逆に「どこから」流出したかってのはChromeでは分からない
(検索するサイトはある)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにこれただのHTMLだから>>2みたいに書き換えられるよw
URLリンク(i.imgur.com)
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:47:17.15 rb66UeG80.net
プリズム言ってますけどプリズンですよね
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:47:20.50 +0Od3+Cq0.net
>>648
ぶっちゃけガチでやべえのは
パスでもクレカ番号でもなく
実名と動画、コメントが紐付けられて公開されることだよな
●が漏れただけでもあんなことになったのに……
ニコニコで顔隠して配信してて
Vに転生したやつとかいるだろ
それ全部バレるとか
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:47:34.55 4d0B05J80.net
平文、暗号化してないって事では?
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:48:22.70 rb66UeG80.net
PRISM(プリズム)とは、アメリカ国家安全保障局 (NSA) などが2007年から運営する、極秘の大量監視(英: mass surveillance)プログラムである。大手IT企業を経由してインターネット上の情報を広範に収集し監視する。正式名称はUS-984XN。コードネームは、名前のとおりプリズムにちなむ[1]。
674:🤬🏺HIJO DE PUTA🏺
24/06/26 22:48:34.38 SCa22xWS0.net
>>666
最高の祭りになるなw
675:安倍晋三🏺
24/06/26 22:48:36.17 8u2in0+YH.net
昔ニコニコで一度でもクレカ登録したらクレカ情報消す方法がないからサポートに問い合わせて無理やり消させたけど、間違ってなかったわ
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:48:44.16 +0Od3+Cq0.net
>>651
そうですね
ほんと怖いです
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:48:57.95 dQe/h3gQ0.net
えパスワード平文で保存してたの?
今時やばすぎないか
678:
24/06/26 22:49:13.13 N2WjSJr8d.net
これが右翼企業の末路か…
679: 😊
24/06/26 22:49:18.16 30HkkfMx0.net
>>132
さすがに使いまわしすぎでしょ😨
漏洩の方は気にしなくていいよ
中身見たらルーターとかのローカルパスワードぱっかりだった😮
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:49:21.42 NqoNaj/L0.net
>>666
ぶいすぽの応募フォームの流出の方がそれだよな
681:顔デカ
24/06/26 22:49:27.44 hHvvzswu0.net
初期の頃アカウントつくって今は放置してるから怖いんだが
idとパスも忘れたし
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:49:34.54 y17R4E2o0.net
全部、メディアの報道のせいなんだよおおおおお😭
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:49:39.74 0LJ+bZ9z0.net
>>666
●って言っても「賢狼ホモ」と「岡君」位しか実害受けてなくね?
あと「ギンッギン先生」がちょっと弄られた位か?
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:49:49.57 ADEh8H+NH.net
>>664
「niconicoで使ってる」パスワードが流失した可能性があるよ!って教えてくれてるわけだが
お前はなんでだと思ってるの?
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:50:01.31 gIMiU55B0.net
>>664
試しにやってみたら こうやってでたぞ
不正使用されたパスワードはありません
パスワードが不正使用された場合はお知らせします。
使い回されているパスワード: 〇〇 件
新たなパスワードを作成してください
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:50:06.61 rb66UeG80.net
マイクロソフトの「So.cl(英語版)」(ソーシャル)、Google、Yahoo!、Facebook、Apple、AOL、Skype、YouTube、Paltalkの、合わせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録、通話など、多岐に渡るメタ情報の収集を意図している[1]。また、クラウドストレージサービスのDropboxが10番目の監視対象サービスとして追加されることが予定されていた。
687:文鮮明はサタン
24/06/26 22:50:12.44 Jk5Mflle0.net
>>654
DMM含めた色んなサイトの流出パスワードだけで13GBのzipとかも持ってるけどログインする気は全くないよ
純粋に犯罪だしな
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:50:15.22 vFZK0JdO0.net
屑なところには屑な結果しか生まないな。
689:文鮮明はサタン
24/06/26 22:51:09.56 Jk5Mflle0.net
>>680
その場合は、流出はしてないって意味
690:顔デカ晋三🏺
24/06/26 22:51:12.05 arJlS6rN0.net
いやぁんアタイの趣味がバレちゃうわあ(;´ん`)
課金はwebマネでしといて良かった
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:51:45.49 ao75o6Kf0.net
メインのメアドで登録してたやつ終わりじゃん
692:文鮮明はサタン
24/06/26 22:51:49.39 Jk5Mflle0.net
>>679
ガイジの相手はしないから安価不要
693:安倍晋三🏺
24/06/26 22:52:06.76 gsDUDxz0a.net
津田大介と辻田真佐憲のライブで
作家の住所や口座番号なんかの個人情報が漏れるのもヤバい言ってたな
匿名の作家もおるし
インフルエンサーも本出してるし
暇空先生も本出してるし
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:52:14.37 /DzH7A4U0.net
>>666
人によっては住所や顔も紐づいてるかもしれないしヤバすぎるよな
ニコニコの本スレではマイナンバーカードと口座も登録してたって人のレスもあったから下手したらそのへんもセットで漏れてるかも
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:53:11.41 RXVAf2zl0.net
去年7月に神奈川県警より、不正アクセス禁止法違反被疑事件の被疑者として逮捕した人物から押収した証拠品に、
お客様のメールアドレスとパスワードの可能性のある文字列があったと連絡がありました。
念のため、パスワード変更をおすすめいたします。
なお、当社から情報が流失したという事実はございません。
って、メールきたからパス変えたけど、変なサイトには絶対に登録してないメアドなのに、どこから漏れてるんだか
逮捕された奴は支那人だった
696:自民党の悪政に反対します🏺
24/06/26 22:53:17.18 Dcd9zlOGa.net
暇空バレ
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:53:17.20 FUska7Ix0.net
>>266
流石にそれはニコニコじゃなくてお前が悪い
698:
24/06/26 22:53:23.22 PMaYICVE0.net
>>666
それが楽しみなんだ😋🍴🍚
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:53:37.62 GNjVo3Ln0.net
暗号化というか普通は非可逆なハッシュ値にして保存するやろ
漏れても元のパスワードには戻せない
700:扇風機
24/06/26 22:53:52.61 14DCOdJX0.net
>>388
なんかニコニコ月間ランキングみたいな動画作ってる人がおってそれで紹介されたんや🤓
その動画からの収益かな💰
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:03.76 aP7RcFFi0.net
こういうのって犯人がエクセルでまとめてくれるんですかね全部全員分
それとも拾った奴らが結託して分担作業でまとめるんですかね
じゃなきゃ膨大なテキストデータから検索して抽出するんですかね
気が遠くなりそうだが
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:14.66 o8HPsmha0.net
あーパスワード
703:忘れたわどうしよう
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:24.98 +0Od3+Cq0.net
>>678
いやいや
ラノベ作者が自分の作品ステマした挙げ句
他人の作品や作者自体を中傷しまくったとかあったやん
あれ?それくらいだっけ?
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:26.70 YgCFpwQUM.net
>>6
こいつら半人前に利するからと言い訳すればなにやっても許されると思ってそうだからな
706:安倍瓶三
24/06/26 22:54:33.39 Xz4l5UCH0.net
>>666
自民辺りからの金の流れとかネット工作会社との絡みとかあるなら晒して欲しいわ
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:36.09 E/znhrU6H.net
幸楽苑が人肉指入り味噌ラーメンで初動で嘘ついたら産経までボロクソに叩いて、今や月1店舗15000円程度しかあがらなくなった
一回嘘ついただけで、信用はマイナス
ずっと言われるよ
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:54:59.67 1FG7srD20.net
嘘ばっかやん
こりゃあカードも危ねえぞ
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:55:37.68 FUESMj7dH.net
あと1時間で終了です!
簡単な垢作成するだけでpaypay貰えます!
URLリンク(moneysupport-4-u.simdif.com)
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:55:39.06 Qr5LkKFh0.net
>>443
hage
711:安倍晋三🏺
24/06/26 22:56:16.67 KFa+OiwU0.net
>>692
でもニコニコ開設時はまだパスワードを全部バラバラにしようという時代じゃなかったよ
パスワードの自動生成もなかったし
むしろ忘れないように共通にしておこうと推奨する記事が出たりな
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:56:18.80 uqRazFEqd.net
>>694
上でも書いたけどニコニコのことだから、パスワードの登録・変更時にログに平文パスワードを出力してたなんて間抜けな実装ミスをやらかしてても全然不思議じゃないんだよな
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:56:39.65 0LJ+bZ9z0.net
>>698
そのラノベ作家が「賢狼ホモ」やね
ワイはストレート(ノンケ)やけどホロ好きだからリメイクも見とるで
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:56:47.87 +0Od3+Cq0.net
>>675
そんなんあったんや…
って今日の話かよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こっちの方がおもろいやんけ
と思ったけど、オーディションだから
基本応募者は無名ばっかりか
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:57:46.33 eT7lxXub0.net
嘘だろおい
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:57:57.77 cfDms+e60.net
>>462
まじで草
717:
24/06/26 22:58:46.52 IrBmKbvH0.net
史上最悪規模の情報漏洩じゃねえの
総務省が情報管理云々でLINE叩きやってたけどこっちのがやばすぎだろ
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:58:48.35 2Z84YzhZ0.net
さすが理系の経営者は頭がよくて誠実な性格の人が多い
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 22:59:32.80 6jRclAm30.net
一昔前のMMOかよ
規模次第では
ニコニコ即死するかもしれんな
720:安倍晋三🏺
24/06/26 23:00:46.96 j07LvFYq0.net
パスワードって普通ハッシュとかしか保存しないんじゃないのか
721:
24/06/26 23:01:08.99 36+qDN870.net
ネトウヨ大敗北wwww
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:01:41.25 NqoNaj/L0.net
ぶっこ抜かれたとしても交渉してるような段階でハッカー側が全部ダークウェブに垂れ流しなんてしないだろうから
普通に考えたらまだ漏れてないわ
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:01:47.81 /DzH7A4U0.net
>>682
ならいいけど…
724:
24/06/26 23:01:54.35 Zvy9Oyl40.net
>>651
知らないの?
見れないよ
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:01:59.44 ymFzhAEP0.net
部落界隈の覇王、熊谷俊人千葉県知事
■全 国 か ら 集 う 部 落 同 志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。
西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
URLリンク(imgur.com)
そしてやはりカルト教会が出てくる。
中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系
奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?
結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
いくらなんでも気持ち悪すぎであろう。
そしてこの陰でコソコソするこれがいつまでも差別がなくならない理由である
※県外部落民王国千葉☆
URLリンク(imgur.com)
さそひこみ
726:文鮮明はサタン
24/06/26 23:02:38.45 Jk5Mflle0.net
>>716
そう、まだ漏れてない
727:扇風機
24/06/26 23:02:59.02 14DCOdJX0.net
>>345
嫌儲にバレたら変なケンモじさんきそうで怖い😥
728:
24/06/26 23:03:20.53 6N3P2b+ud.net
ネトウヨが泡吹いてるのが最高に面白いwww
729:顔デカ
24/06/26 23:03:29.54 uGz/Zkg80.net
>>462
3分くらいでバレるの面白すぎる
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:03:38.82 fvyWg0y+0.net
パスワードを平文で保存してる訳ないやろ
単純に総当たりで攻撃されただけ
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:04:35.15 wg0U0Gki0.net
ソニーは平文で保存してたよ
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:05:02.61 qE8Xjqx40.net
精神病の巣窟みたいなスレだな
キチガイの妄想しかない
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:05:41.91 fvyWg0y+0.net
>>725
嘘乙
適当なこと言ってると訴えられるよ
いくら日本が憎しとはいえ、そこまでリテラシーは低くない
734:安倍晋三🏺
24/06/26 23:05:46.33 RXySIpEH0.net
>>462
ワロタ
735:岡
24/06/26 23:05:58.24 grf1m2S70.net
ニコ動なんてもう見てないし課金もしてないわ
736:安倍晋三🏺
24/06/26 23:06:49.26 G8MW1jUja.net
>>462
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:07:19.12 6jRclAm30.net
捨てアド登録でクレカ晒してないからハックされても問題ないけど
ハッカーに金払わなかったらバラ撒かれるんやろ
ドワンゴどうすんのよ
738:
24/06/26 23:07:44.17 YlpVODky0.net
たぶんプレミア激減するだろうから
お詫びと称して1ヶ月無料とかやって
忘れてそのまま課金突入や解約やりにくくする作戦やろなぁw
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:07:45.80 GZYreTp30.net
>>716
値切り交渉ばっかしてくるKADOKAWAに業を煮やして少しずつ漏らし始めても不思議じゃない
740:安倍瓶三
24/06/26 23:08:25.55 Xz4l5UCH0.net
>>727
平文はないにしても10年くらい前に大量お漏らししたよね
741:顔デカ🏺
24/06/26 23:09:05.15 LTEvtNqe0.net
これNewsPicksがリークしなかったら隠蔽して乗り切る気満々だったってことでしょ
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:09:28.22 7fOCR2n/0.net
クリエイター全員逃走しておしまいでしょこれ
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:09:29.02 lvIozmtS0.net
ニコニコってユーザーパスワードを暗号化してないの?
744:文鮮明はサタン
24/06/26 23:09:55.00 Jk5Mflle0.net
データを公開する前に支払い期限までカウントダウンを表示するランサムウェアウェアの暴露サイトもあるんだけど
そういうサイトにKADOKAWA乗ってないから
いきなりデータ公開するタイプのサイトで出ると思う
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:10:23.37 gnt47IdV0.net
嫌儲思想関係なくこういうのは無料に限るね
746:顔デカ
24/06/26 23:10:29.01 9PJMo2gmC.net
結論として
imodeおじさんのXは
乗っ取りだったの?
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:11:05.38 vjw/KZXE0.net
この件で理解したよ
嘘つかれて不利益こうむるのって、全身にあふれるほどの不快感がくるわ
それが利益保持でこちらの事を考えないやり方だと、怒りに変わるね
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:11:35.71 WttF4gU70.net
>>735
最終調査で隅から隅まで被害調査終わったあとに事後報告だろうね
絶対報道されたて良かったわこれは
擁護してるやつニコ生が好きで非難されたくないから言ってるだけよな
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:12:02.15 +0Od3+Cq0.net
パスワードやクレカ
もっといえば電話番号や住所は
変えようと思えば変えられる
でも
実名と投稿してしまった動画やコメントを紐づけて公開されたら
もうどうにもならないんよ
実名バレたら困りますって配信者は
今のうちに改名しとけばなんとかなるんちゃうか
その名前で何かしらネットに足跡残してたらだめか
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:12:19.91 XMMee0N00.net
え??ニコニコもう復活したん?
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:12:30.59 MM83eqim0.net
>>705
すでにそういう時代だっただろ
登録するときの名前は偽名パスは適当誕生日も適当で個人情報と結びつかないようにしてたわ
752:顔デカ🏺
24/06/26 23:12:31.05 vV6cqOIT0.net
伸長方法とハッシュ関数割れてたら8桁くらいまではすぐ辞書化できるんじゃね
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:13:11.51 KiA0kMxk0.net
Abe$hinzonico
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:13:16.09 U0lMqwg60.net
ソニーの流出は1週間もしないで対応してたよ
角川さんwwwwもうすぐ1月立ちますよ
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:13:19.64 +0Od3+Cq0.net
>>734
あん時確か
平文保存ちゃうんかって噂に
ハイそうですって言ってしまったんだっけか
あとで訂正してたと思うけど
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:14:20.78 3yt9VXOq0.net
>>34
初めて知った
見てきたらパスワードもメアドも共有してる奴じゃなくて安心したわ
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:15:19.15 XMMee0N00.net
>>34
どうやって確認すんだw
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:16:05.23 +0Od3+Cq0.net
>>742
さすがにそこまで行く前に絶対バレるから
ある程度経てば公表するつもりだったろうけど
まぁどちらにせよ黙ってたのは保身が目的だわな
ユーザーのためではなく
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:16:53.84 +0Od3+Cq0.net
>>751
漏れてたら結構うるさく通知してくるぞ
気づいてないなら漏れてないんちゃうか
760:安倍晋三🏺
24/06/26 23:17:41.52 hshaokmQ0.net
何年も前に無料会員を退会したが運営側はアカウント情報何年保存してるんだろ
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:18:02.28 EVnwVJSR0.net
大昔のホットメールで登録してたから問題なし
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:18:15.21 5z8u7Kkg0.net
N高の学生アカウントとかどうなってるんやろ
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:18:32.18 XMMee0N00.net
>>753
そもそもブラウザにパスワード保存なんてしない性分だわ
しかしこれってブラウザ会社が漏洩パスを把握してるってことだろ?
そうなればもう角川の流出を入手してるってことぉ?
764:文鮮明はサタン
24/06/26 23:18:44.09 Jk5Mflle0.net
>>751
設定からパスワードマネージャーに行く
直リンならURLにchrome://password-manager/checkup?start=true
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:19:26.05 XMMee0N00.net
>>753,758
お前ら親切にありがとうな
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:19:43.05 EWQUp+Yr0.net
Googleから二週間前にお前のパスワード漏れてるけど大丈夫?って来てたわ
すげ~なGoogle
767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:20:57.15 +0Od3+Cq0.net
>>757
もし流出経路がニコニコってのが事実なら
そういうことになるな
ただ、ブラウザが入手してるというより
誰でも入手できる状態になってるという方が正しいのでは
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:22:41.78 5Z3bVX/T0.net
>>743
URLリンク(imgur.com)
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:23:09.50 ADEh8H+NH.net
ID:Jk5Mflle0
こいつの言うことは聞くなよ
niconicoで使ってるパスならniconicoから漏れた可能性が一番高いのに
他のサイトとか嘘つくクズだから
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:23:49.22 okTWfmjH0.net
普通はハッシュを保存してパスワードは保存していないものだと思っていたけど
カドカワは違うのか
やばいやん
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:24:12.05 BhHAnD+R0.net
やばいじゃん
772:🏺
24/06/26 23:24:39.37 8nXJmdMB0.net
>>754
個人情報を規約通りに一定期間で廃棄してる企業って実在するんだろうか
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:25:07.97 +0Od3+Cq0.net
>>763
わかりました
ID:ADEh8H+NH
ですね
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:26:06.85 6pbSJONVH.net
夏野って内調にいたのにこんな大事な事で嘘つくのか…
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:26:18.81 ADEh8H+NH.net
>>767
普通におかしいだろ
niconicoか自分しか知らんものを
なんで他のサイトが漏らしたとか言うんだよ
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:26:52.72 4d0B05J80.net
もうワンチャン助からないから
むしろコレ以上は何やっても死なない気持ちで
これからはノーガードで全部出せば気も楽に成る
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:26:58.13 Xt5jByvs0.net
これどう判定してるんだろう?
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:26:59.57 TWuzmyP+0.net
クレカ情報入れてないからスパムメールが来るくらいだろう
779:安倍晋三🏺
24/06/26 23:27:17.97 j07LvFYq0.net
>>766
big4にいたときは個人情報の機密度ラベリングされて案件終了後削除されてるか監査もされたが
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:28:17.19 +0Od3+Cq0.net
>>771
>>645に書いてある
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:28:33.76 ao75o6Kf0.net
とりあえずパスワード全部変えた
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:29:06.70 u++1vY2J0.net
>>769
niconicoか自分しか知らんものがダークウェブに転がってるぞって警告してるんだよ
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:29:22.54 uqRazFEqd.net
>>772
ダークウェブだったりを巡回して作ったデータベースと照合して確認してる
Googleに限らず色んなところが作ってて無償でセルフチェック出来るサイトもある
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:29:28.58 +0Od3+Cq0.net
結局いつまでパスワード管理せんといかんの?
パスキーとやらはどうなったん
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:29:40.49 6bPSpXla0.net
(ヽ゜ん゜)「ニコニコ動画なんてまだ見てるやついるのかよ!」
(ヽ;´ん`)「え、パスワード漏洩したって?ウソでしょどうすればいいの?」
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:29:42.04 sZ/KtguN0.net
>>766
わざわざ高い金払ってプライバシーマーク取得してるとこはやってる
普通は
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:30:27.49 XMMee0N00.net
>>776
ニコニコ今止まってんのにそんなこと出来るのか?
788:🥳
24/06/26 23:30:54.82 5hTZEELU0.net
極めてなにかユーザーに対する侮辱を感じます
URLリンク(i.imgur.com)
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:31:03.40 Wux48ON/0.net
日本ももうダメだね
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:31:38.90 KXp/e37i0.net
平文のパスワード保存してるってどういうことだよw
791:
24/06/26 23:32:02.76 YlpVODky0.net
まぁケンモメンがここで馬鹿話してる間にも
今まではまだ流出してなかったがリアルタイムで今この瞬間流出しちゃう可能性もあるのでw
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:32:12.36 ADEh8H+NH.net
>>776
だからまず疑うべきはniconicoか自分なのに
真っ先にniconico排除するやつは胡散臭いとしか言えんわ…
793:安倍晋三🏺
24/06/26 23:32:14.20 hshaokmQ0.net
>>766
確かにそう言われてみれば わーくにの事考えると放置してるところもあるのかもなぁ…
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:32:42.19 Ls9bYCNH0.net
>>781
できないよ
月額の奴らはさっさと解約したいだろうな
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:33:15.08 2Z84YzhZ0.net
>>783
無能や悪人でも安倍に忖度すれば出世できるようになった国の末路
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:33:35.70 g/EFbZJP0.net
Yahooのメアドだったけど平安時代からずっと同じパスワード使ってきたのにニコニコのせいで変えるしかないか
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:33:45.24 6pbSJONVH.net
嘘ついて言わないのはだって、その間に盗られる猶予を悪人に与えて自分達の保身考えたって事だよ?
これが元内調のする事か?悪魔か?
798:顔デカ
24/06/26 23:33:55.32 TVl6Z52w0.net
>>778
パスキーは既に運用されてるけど
今のところエンタープライズサービスと大手アカウントが中心だな
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:34:13.33 j7IX/SrF0.net
Chromeのアカウントマネージャーを使ってるやつに対して
お前のニコニコに使ってるIDとパスが晒されてるぞって教えてくれてるってことでいい?
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:34:20.40 Nvc3H+vuM.net
復旧後、皆いっせいにパスワード変更してまたダウンしそうw
801:
24/06/26 23:34:26.36 Xt8d6X7i0.net
あれ?今ログインできるの?
ていうかニコニコのパスワードはニコニコでしか使えないぞ
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:34:44.35 aP7RcFFi0.net
個人情報は消す消さないより
いつ消したっけ?
ていうか本当に消したの?
そもそもいつからいつまでそれあったん?
あったなら、じゃあ今どうなってるか言える?
みたいなクソ面倒なアレだから、消すっつったら消すはずで
そうじゃないならごっそり全部履歴もバッチリ残ってるって事じゃね
HDDて金かけりゃ復元できるんだろ?
803:顔デカどんぐり
24/06/26 23:34:54.19 ApMXylJ00.net
10年ぐらい前に垢潰しといてよかった…
そもそも後ろめたい動画とか観てなかったしな
淫夢動画ばっかり見てた有名人とか、暴露されたら面白いんだが
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:35:19.22 xIbXJ+uE0.net
どこまで流出してるんだろうな
最新データだけなら別に構わんがバックアップまで全部取られてるとパスワード使い回してた時代のがアウトかもしれん
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:35:31.44 u++1vY2J0.net
>>781
ブラウザが持ってるユーザ名とパスワードをチェックしてるだけだから対象サイトが止まってるかどうかは関係ないぞ
806:自民党の裏金と脱税に反対🏺شينزو آبي
24/06/26 23:35:45.77 W0KeEqMh0.net
パスワードはKeepassとか使って個別管理すりゃいいから漏れても大した影響無い
メアド、電話番号、クレカ等の変更が面倒くさくてかなわん
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:35:48.28 dhg925Sf0.net
今夜だから明日の早朝に変えるわ
ちょっと待ってーや
808:
24/06/26 23:36:21.19 YlpVODky0.net
一般人はどうしてもセキュリティが複雑になると難しいから
パスワードじゃなくて生体認証で管理しようと画策してるぞ
809:
24/06/26 23:36:23.62 Rvo1R3FX0.net
>>462
今年はじめて笑った
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:36:39.33 XMMee0N00.net
>>799
だからそれの参照先はどこなんだよ・・・
参照先がないのに確認できるのか?
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:37:05.64 uqRazFEqd.net
>>778
国内のエンタメ系サービスでパスキー対応してるのってニンテンドーアカウントとPSアカウントくらいじゃね?
812:
24/06/26 23:37:20.39 0.net
これが本当ならKADOKAWAって相当にたちが悪いな
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:37:46.41 Wux48ON/0.net
JAXA サイバー攻撃受け情報流出か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:38:08.97 ADEh8H+NH.net
>>802
日本だと網膜認証とかまだ未来の技術感あるけど
使ってるとこは普通に使ってるんよな
815:
24/06/26 23:38:20.03 xOje+ZaC0.net
>>462
爆笑
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:38:28.28 4puMRyYV0.net
ニュースサイトに暴露されていなかったらユーザーの個人情報が犯人の手に渡っていたことも隠し通すつもりだったんだろうな
というか今後も今回の事件にはできるだけ触れずにダンマリで情報開示や保証を行わずに済ませようとしていくだろうことが予想できる
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:38:35.58 C0czi53h0.net
どこがニコニコだよ
818:
24/06/26 23:38:44.30 ImXwmdcl0.net
>>795
できんよ。
っていうかサイトそのものが復旧してないし。
ニコニコのパスワードはそりゃニコニコでしか使えんけど、同じパスワード使い回ししてる人は普遍的にいるだろ。
ニコニコアカウントの登録に使ってるメールアドレスその他のサービスで同じパスワード使ってるのなら、アカウント情報からそれらの登録先でそれ使って不正ログイン(本来のユーザー以外の存在によるログイン試行)試してみりゃいいわけでさ。
パスワードが一致してたらそれで通っちゃうからアカウントもしくはメルアドを乗っ取られるぞ。
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:38:58.56 Xt5jByvs0.net
>>774
なるほど
ありがとう
820:安倍晋三🏺
24/06/26 23:39:13.80 7359+xF10.net
パスワードをパスって略すの禁止
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/06/26 23:39:56.09 uqRazFEqd.net
>>804
参照先はダークウェブだったりを巡回して作成された漏洩パスワードデータベース
Googleに限らず色んなところが作成してるので、Googleを信用できない奴は他所の類似サービスを使えばいい
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f9a-WTBc)
24/06/26 23:39:57.30 u++1vY2J0.net
>>804
漏洩データを集めて検索できるようにしてるんだよ
have i been pwned
とかで検索してみ
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f67-Tayp)
24/06/26 23:40:01.52 9gbHZH8k0.net
退会させろや
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8fd2-uW6V)
24/06/26 23:40:11.81 j7IX/SrF0.net
>>800
いちいち利用サイトごとにメアド変更お願いしますが面倒なんだよね
825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f95-Enlp)
24/06/26 23:40:58.67 /DzH7A4U0.net
>>780
そうなんだ
その普通であることを祈るしかないな…
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f67-Tayp)
24/06/26 23:41:00.06 9gbHZH8k0.net
メアド変えるのめんどくせぇよ
827:顔デカどんぐり ◆abeshinzo. 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ff05-q/Z5)
24/06/26 23:41:02.96 ApMXylJ00.net
>>462
草
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8f27-N52Y)
24/06/26 23:41:28.32 tuZNXw9k0.net
>>793
過去に何処かのサイトで漏れた何処かの誰かさんと同じパスワードを使用してるの意味そのサイトで漏れたではない
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19] (JPW 0Hb3-dQ8r)
24/06/26 23:41:56.65 RCF45BZhH.net
>>2
これ何のOSまたはアプリの画面?
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3fc7-uW6V)
24/06/26 23:42:13.64 XMMee0N00.net
>>816
だからニコニコ止まってるのに確認できるってことは
すでにニコニコから流出してるのか?ってこと
パスワードを使い回してる馬鹿のことは考えさせないでくれ
831:◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f9f-OqyB)
24/06/26 23:42:28.82 YlpVODky0.net
■ユーザが今できること
・パスワード使いまわしてるやつはニコニコ以外のサイトのパスワードの変更
・なんか身バレするとヤバイ有名人は言い訳とか対策考えておく
■ユーザが今できないこと
・ニコニコのパスワード変更
・ニコニコの個人情報の消去
・ニコニコ解約
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f67-Tayp)
24/06/26 23:42:54.23 9gbHZH8k0.net
あんま見てなかったしさっさと退会しとけばよかった
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8f67-Joc3)
24/06/26 23:42:56.16 sSwwKwQN0.net
834:et="_blank">>>6 シュレディンガーの漏洩
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26] (JPW 0Hbf-iJfd)
24/06/26 23:43:08.02 ADEh8H+NH.net
>>824
画像の人が使いまわししてたりウイルス感染でもしてない限りはそうなるわな
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7fdb-Tayp)
24/06/26 23:44:05.16 fmCJxbsc0.net
10分メールか何かで作ったアカウントだし課金したこともないからどーでもいい
837:顔デカ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ff10-SQr0)
24/06/26 23:44:08.23 dnE2Y7SW0.net
某有名女性vはニコニコ出身だったな
コメントや実名掘られたらヤバそう
838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4fd4-fYEb)
24/06/26 23:44:37.03 W/qlNm5O0.net
総当たりで莫大な被害出るだろ
839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8fd2-uW6V)
24/06/26 23:44:49.56 j7IX/SrF0.net
>>822
それは分かってるよ
840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3fc7-uW6V)
24/06/26 23:45:30.79 XMMee0N00.net
>>830
今の上位勢とか8割方ニコニコ通過してるだろ
841:安倍晋三🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4fa2-8f2F)
24/06/26 23:46:03.88 +jhRwKCS0.net
いつまで続くのか、この苛立ちと不安
842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f95-Enlp)
24/06/26 23:46:06.16 /DzH7A4U0.net
他のサイトとパスワード使い回してる時はパスワード変えないといけないけど、他のサイトと同じメアド使ってた時は他のサイトのメアドは変えなくていいの?
843:文鮮明はサタン 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW cff1-Tayp)
24/06/26 23:46:11.33 Jk5Mflle0.net
>>823
Chrome>>664
844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (スププT Sd5f-sx5w)
24/06/26 23:46:29.13 uqRazFEqd.net
アカウント情報に関するデータベースも暗号化されてて、漏洩した可能性のある人の洗い出しすら出来てなさそう
845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26] (JPW 0Hbf-iJfd)
24/06/26 23:47:38.54 ADEh8H+NH.net
>>835
そりゃあメアドも変えたらなお安全だろ
846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f09-DWVW)
24/06/26 23:47:42.47 XupEBQkU0.net
>>10
まあまあまあまあ、じゃねーよ
これ、とんでもねえ話だぞ
これとん
847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8f5a-dk4r)
24/06/26 23:48:20.08 OGUNEF/o0.net
>>824
単純にユーザーがパスワード管理機能に登録したパスワードが、流出したデータを集めたデータベースに登録されてたよっていう警告であって
ニコニコから流出した証拠ではない
ただ警告くらったパスワードを別のサービスとかでも使ってるなら早急に変えた方が安全
ちなみにFirefoxのチェック機能だとまだ流出判定されてないな
848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3fb8-khDU)
24/06/26 23:48:38.25 Mfsm91uA0.net
またハッカーに追加課金するの?
849:顔デカ 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff7f-yOrq)
24/06/26 23:49:25.02 FtRugCoY0.net
もうダークウェブにあるんだ
金払った意味ないじゃん
850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f95-Enlp)
24/06/26 23:51:34.17 /DzH7A4U0.net
>>838
そりゃそうか
851:文鮮明はサタン 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW cff1-Tayp)
24/06/26 23:51:54.35 Jk5Mflle0.net
>>842
無い
>>1は嘘つき
852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4f74-cHeX)
24/06/26 23:52:13.00 jn9zkCEP0.net
あーこれはもうどうしようもないですねー
利用者全員を1ヶ月間プレミアム無料にするしかないですねー
そんな程度で済まされるかよ
853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.26] (JPW 0Hbf-iJfd)
24/06/26 23:52:37.89 ADEh8H+NH.net
>>844
嘘つきはおめーだろ
なんで漏れてないってお前に分かるんだかw
854:顔デカ🏺شينزو آبي 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ffdb-DQRz)
24/06/26 23:52:46.90 /SrerjMm0.net
パスワード漏らされた被害者に800万ドル配れよ
855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4f8f-BAyd)
24/06/26 23:53:35.28 K85e+SZo0.net
漏洩はないとか言ってたよね
嘘ついてたんか
856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0f77-MhSQ)
24/06/26 23:55:01.92 VcubL5bF0.net
根っこまでイカれてんのかな、笑えないけど
857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3f31-b7NQ)
24/06/26 23:55:06.19 Wux48ON/0.net
ニコニコのアカウントなんか乗っ取られても困らんわ
858:◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f9f-OqyB)
24/06/26 23:55:24.58 YlpVODky0.net
・身代金何回も払う
・でも個人情報流出してしまう
・挙句の果てにシステム復旧しない
これが考えられる最悪のクソダサパターンw