【悲報】「定額減税吹っ飛ぶ」6月電気代、補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇…SNSで広がる恨み節 [733893279]at POVERTY
【悲報】「定額減税吹っ飛ぶ」6月電気代、補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇…SNSで広がる恨み節 [733893279] - 暇つぶし2ch251:顔デカ安倍晋三🏺🏺
24/05/24 06:57:45.77 JXo+1Oyn0.net
>>2
馬鹿「関西と九州は原発のおかげで安い。他は反原発パヨクのせいで高い」
さてどんな反応するかな

252:
24/05/24 06:59:07.01 hECXffAq0.net
>>7
そのぶん国庫と企業収益が潤っております☺

253:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMe3-4jr+)
24/05/24 07:07:23.87 ksuAITHwM.net
「定額減税の恩恵を実感してもらう」とか言ってこれとか
もう「絶対に国民の生活を楽にはさせない」とかいう使命感持ってるだろ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/05/24 07:16:11.67 r1tUG1o00.net
>>194
原発はあまりにも経済性がないのでアメリカでさえ30年ぶり
欧州でも15年ぶりにようやく1基稼働という状況なんだが?
ちなみに中国は太陽光+風力発電を
去年だけで新たに230GW(原発230基分)導入している

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/05/24 07:17:14.43 t/+AtObO0.net
>>1
ネットで文句を言ってるだけの腰抜けジャップw

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/05/24 07:22:45.79 DRRCHz/f0.net
エアコンの効いた部屋で涼みながら「電気代が高い。岸田やめろ」などとほざく無職や老人ってバカだと思う

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18] (JPW 0He3-2/wR)
24/05/24 08:14:35.79 WklEwsrkH.net
>>247
それでもまだ安いよ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f34e-40VT)
24/05/24 08:17:57.64 vZqxdFn/0.net
電気代補助-定額減税=0

実に財務省の頭でっかちが考えそうな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a24-lB5S)
24/05/24 08:23:48.31 HXEgPoHw0.net
すげえ!吹っ飛ぶぞ!やつの金庫の金全部っ・・・!

260:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 177e-Th5a)
24/05/24 08:50:52.27 tjUCcDbw0.net
>>247
%でみると騙されるけど
他地域が電気代何万円の騒いだとき関電はそこまで値上がりして無かった
それが今回便乗値上げなのか他に倣えの金額に上げた為%が多く上がったとかでね?
実際の金額は他所に比べて一緒かちょっと超えたくらいじゃないかな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMe3-f6s7)
24/05/24 08:58:20.62 472XZbOyM.net
今年の夏は扇風機で乗り切ります。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 175e-VCbs)
24/05/24 09:31:04.44 abE382N80.net
>>40
一カ月の電気料金は東電と関電で1割しか違わないよ
そもそもその原発も全電力の2割しか賄っていない

263:安倍晋三
24/05/24 09:45:52.27 Yl74qKoya.net
🤓「日本にお住まいの皆さんいかが…、どうでしたか?w」
🤓「自分の身は自分で守ることは出来るはずですw」

264:asdf 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0387-UQRA)
24/05/24 10:15:04.64 64Z0GY7r0.net
恩着せメガネ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0ee7-X1PU)
24/05/24 10:46:49.60 2NPBlKpY0.net
最高益更新

266:顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b3f9-ghyY)
24/05/24 10:50:30.96 FAF5x8pz0.net
>>238
全国一律の補助金終了や再エネ賦課金増額が原因だから電力会社ごとの原発の比率は関係ないぞ
関電九電は安かった分相対的に大きいだけ

267:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMe3-4jr+)
24/05/24 11:06:45.14 T2uHugXaM.net
>>262
いや、これで原発再稼働してるはずの関電の方が東電より割高になるんだが…
原発のおかげで電気代が安いとは何だったのか

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/05/24 11:40:35.13 FZ3SvrAG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
増税日本
増税自民党

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/05/24 13:35:10.25 yL8WhtmU0.net
とっととソーラーパネル付けとけばなあ

270: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8baf-HHE3)
24/05/24 16:40:33.25 QjjR1Vea0.net
>>257
去年はそれで正直ギリギリだった
地球温暖化で去年以上に暑くなったら
今年は死者が大量に出そう

271:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch