ウクライナ115旅団及び104旅団、ロシアに降伏。68旅団が戦闘拒否。 [971283288]at POVERTY
ウクライナ115旅団及び104旅団、ロシアに降伏。68旅団が戦闘拒否。 [971283288] - 暇つぶし2ch100:安倍晋太郎
24/04/28 03:27:35.85 ac9ATkHW0.net
>>71
必勝しゃもじ

101:顔デカ安倍晋三🏺0ec6-QZZE
24/04/28 03:28:26.20 yWfEkQ8V0.net
>>98
ロシアはずっとリソース削ってたから限界が来たんじ�


102:痰ネい? アウディーイウカ周辺だけじゃなくて どこも補給も人員交代も増援も間に合ってないから これからあちこちこうなってくると思う



103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 03:53:01.11 sUMgTNrE0.net
負けも何もウク軍の前線が驚異的な速度で敗走と崩壊してるのが猿でも誰でも
分かる酷い戦況になってるのはロシア軍を止める兵力も士気の高い奴もいないからだよ
アウディイウカ方面のウク軍は何やろうが詰んでるしもう終わりだよこれ

104:安倍晋三🏺
24/04/28 04:04:01.73 /kax61tH0.net
>>47 続き
第68猟兵旅団第2大隊の第1,第2,第3中隊が戦闘拒否してる映像
英語字幕です
URLリンク(video.twimg.com)

105:
24/04/28 06:26:07.80 rdRZ0EvX0.net
>>40
大統領選期間中はウクライナが負けないように延命資金だよ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 06:28:42.79 KoEEmY7t0.net
イスラエルだったら降伏しようが皆殺しだぜ

107:
24/04/28 06:38:53.57 MkEwHYjp0.net
>>91
お前みたいな卑怯者が安全地帯からウクライナの徹底抗戦を叫び続けた結末さ
贖罪のために今からでもウクライナに行って死んでこい

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 06:52:50.35 D97bU4l40.net
ワグネルがゲラシモフやショイグのことを批判する声明を出したら
CNNやBBCが一面トップで連日大騒ぎだったのに、ウクライナ軍の1個旅団が
まるまる降伏しても、報道しない自由を発動するっていうのは、卑怯過ぎるよなァ。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 06:53:55.90 9wJOiL+V0.net
くくく
115は最弱うんぬん

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 06:54:41.84 9wJOiL+V0.net
>>107
だってアレ面白かったもん
仕方ない
面白さが桁違い

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 07:21:23.44 fpWupt9/0.net
>>91
関係ないよ
ロシアとウクライナの自力の差が露になって来ただけ
その差はNATO諸国の総力支援でも結局は埋められなかった
NATO諸国の兵器や兵装は、高付加価値でコスパ悪杉

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 07:27:08.73 fpWupt9/0.net
>>101
それな
前線で地味に戦力を削り続け、
後方はミサイルやドローンで軍需生産力や防衛施設を叩き、
そのダメージが累積した結果が今の状況なんよな
だから、数ヶ月後に欧米の新たな軍事支援が届いても、
実際に戦う戦力も兵站能力も崩壊しつつあるから、
ここからウクライナ軍が盛り返す展望が無い
2022年にロシア軍が戦線整理で迅速に撤退して、
人的資源を殆ど損耗せずに仕切り直したのとは状況が違う

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 07:29:37.21 fpWupt9/0.net
>>107
この2年間で、日本メディアだけでなく、
西側メディアが総じてクソなのは痛感した
昔のジャーナリズム精神とかは欠片も残って無い
ユダヤ系中心に大資本の傘下でプロパガンダ機関でしかない

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 07:33:21.76 vzLDuckq0.net
>>15
ベトナム戦争でもイラク戦争でも、西側の基本親米な国でも
左派や独立系右派が反戦や反米のデモとかやるけど、
今回そういうのが少ないのを見るにアメリカが属国にガチで統制かけてるんだろ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 07:37:17.39 fpWupt9/0.net
>>102
つーかね、ウクライナ軍は兵士よりも、
将官や士官の人材に大きな問題があると思う
現場の兵士は不利な戦況でも割と頑張ってる
極右勢力まで将官や士官に入り込んでる訳だけど、
彼らはプロフェッショナルな軍人ではないから、
基本思想や戦略・戦術眼等に欠陥がある
命令違反や戦意も無く降伏するのもその範疇
旧ソ連軍の伝統と遺産をそのまま引き継いだロシア軍は、
問題点はあっても総じてプロとしての仕事をしてる

116:安倍晋三
24/04/28 07:43:53.38 quMyR5AO0.net
「ロシア敗北カウントダウン!!」 
   ↓
マリウポリ製鉄所陥落!!

「ロシア敗北カウントダウン!!」
  ↓
ウクライナ115旅団及び104旅団、


117:ロシアに降伏。68旅団が戦闘拒否。 いつもこのパターン ロシア敗北カウントダウンと言い始めたらウクライナが瀬戸際w



118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 09:15:56.60 fpWupt9/0.net
ちなみに、まだ前線の勢いは止まってないみたいだね

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 09:41:22.25 LJKZJkde0.net
これどうなるの?
ウクライナ負けるの?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 09:43:01.98 /IBm/QSZ0.net
ぶっちゃけ欧米ユダヤ利権のための尖兵として生贄にされてるの現場の兵士気づいてるから
祖国防衛の建前なんて誰も信じてない

121:安倍晋三🏺
24/04/28 09:43:11.08 AVHaz3Rl0.net
昔はこんな感じで降伏勧告してたみたいだけど今はドローンで拡声器使ってとか誉れがないよね
URLリンク(youtube.com)

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 10:44:05.10 fpWupt9/0.net
>>117
既にウクライナは負けてる状態だから、
状況がどこまで悪化するかでしかないね
国土の3割近くを獲られていて、
地下資源や工業地帯等の重要地域ばかりだし、
最悪の場合、オデッサ占領で黒海への出口も失いかねない
イーロンマスクや欧米政治家の一部が停戦勧める理由

123:安倍晋三🏺
24/04/28 10:48:30.06 /kax61tH0.net
>>119
アウディーイウカ陥落時にスピーカー載せた装甲車が降伏勧告を出しながら徘徊してました
URLリンク(video.twimg.com)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 11:03:28.12 NXNb68fa0.net
>>117
2ヶ月前に88万居たウクライナの戦力が今は46万
ウクライナ情報部による報告だから、実際は更に減ってる恐れすらあり、加速度的に崩壊中
勝ち目どころか降伏を認めて貰えると良いね状態

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 11:18:31.45 0Q4/knhi0.net
ウクライナ軍はドローンによる攻撃で戦車を撃墜とかやって
とにかく対人戦はしたくない奴ばっかりが集まってるから
防衛網が突破されるとみんな逃げ、取り残された奴は戦う気がなくなる

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 11:18:31.45 0Q4/knhi0.net
ウクライナ軍はドローンによる攻撃で戦車を撃墜とかやって
とにかく対人戦はしたくない奴ばっかりが集まってるから
防衛網が突破されるとみんな逃げ、取り残された奴は戦う気がなくなる

127:竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺
24/04/28 11:19:33.12 xnoPCA2k0.net
ソ・フィン戦争の英雄マンネルヘイムのお言葉
「まだ戦える戦力があるうちに講和すべきだ戦力が完全に払底してから
講和しようとしてももう遅い」
ロシア戦の先達の言葉を噛み締めるべきだったね

128:清和六年
24/04/28 11:24:03.54 LoA5pI2u0.net
>>113
もう親米国なんて無いでしょ,米畜植民地と傀儡政権と属国しかない

129:🏺🏺
24/04/28 11:25:08.83 llmTqHqZ0.net
>>6
このあいだのハルキウへのミサイル攻撃でフランス人60人以上殺したってロシアが吹聴した直後にマクロンが地上部隊派遣を言い出してたな
定期的にアメリカ人殺したとかコロンビア人殺したとか言う話出るから常駐のポーランド除いて各国ローテーションで部隊出してるんじゃないのかね
3月の越境攻撃ではルーマニア義勇兵部隊が旗掲げてる画像出回ってたが

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイW a7dd-iNtY)
24/04/28 11:46:57.54 aaVavGuy0.net
>>6
ロシアが把握してる人数
URLリンク(i.imgur.com)

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 87ed-+hba)
24/04/28 12:10:07.78 fpWupt9/0.net
>>123-124
でも対人戦は回避できても、
滑空爆弾やサーモバリック弾は平等に降って来るんよね

132:顔デカ🏺 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW bf33-H/gD)
24/04/28 12:41:24.39 zhQyg7jh0.net
>>125
それ何回も言われてたけどプーアノンだの侵略を肯定するのかだのと宗教的信念の如き勢いでぶっ叩かれまくった思ひ出

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 13:12:26.62 fpWupt9/0.net
>>130
というか、ウクライナの場合、2022年3月の停戦合意案なら、
実質的にミンスク合意の順守と大差なくて、
東部2州も失わずに済んだのがね・・・
戦力を失う前にベストな講和の機会があった訳よ

134:安倍晋三🏺
24/04/28 13:31:46.94 AVHaz3Rl0.net
>>125
ポーランド軍の参謀総長さんも去年の4月の時点でそんなこと言ってたな
反攻作戦なんてまず成功しないんだからそれよりもその戦力があるうちに中国の提案に乗って講和するのがベストだと

135:!dongri
24/04/28 13:38:23.28 aaVavGuy0.net
>>132
ポーランド軍はまともなんだな
それにひきかえ反攻をずっと焚き付けてた(今も戦闘継続を焚き付けてる)エストニア軍よ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 13:47:32.12 V8WV3nXZ0.net
>>25
>>1
>
> 旅団は4,500人です(中略)
> ツイートの内容をよく読んでスレ立てましょう
>
> 数百人の大隊が包囲されてる状況です
思わず、コトバンクで大隊を検索してみました。
  ・英語でbattalion
  ・大隊 = 中隊×3= (小隊×3.5)×3 = (55人×3.5)×3
おかげさまで、基本知識が増えました。ありがとう。
助かります。
URLリンク(kotobank.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 13:48:31.26 fpWupt9/0.net
>>133
バルト3国は国内のロシア系の差別や弾圧やってるんで、
その後ろめたさから、何時かロシアに報復されると妄想し、
ウクライナを盾として利用したいだけだからな
エストニアの諜報機関の大佐とか、
ロシアの軍需生産力や戦力が極めて高いと評価しつつ、
同じエストニア軍人がウクライナを煽ってる

138:
24/04/28 13:50:46.25 qC7K0P1bH.net
ケンモメンを無理矢理徴兵したりするから

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 13:51:29.46 fpWupt9/0.net
>>134
横レスだけど、今のウクライナ軍って、
旅団とか言っても定員をまるで満たしてないこと多いから、
数百人規模ならその旅団のほぼ全兵力ってことも有り得るよ
ケースバイケースだけどね

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 13:54:14.15 DruArTwH0.net
国に税金払った上に命まで張らされるとか意味不明な世界

141:顔デカ
24/04/28 13:58:37.44 QKKwSeRzM.net
国が滅ぼされそうな状況なのに毎日ツイッターやってるウクライナ男性がいるって教えたら
ロシアも含めて馬鹿らしくなって全軍戦闘拒否すると思う

142:顔デカ
24/04/28 14:00:09.46 QKKwSeRzM.net
マイダン革命がなければウクライナは平和だったわけで
またアメリカが一つの国をぶっ壊したといえる

143:安倍晋太郎
24/04/28 14:21:22.01 ac9ATkHW0.net
>>131
戦力ってか人命も大して失われずに済んだ
ボリスの悪魔の囁きにのったゼレンスキーって、、、

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 15:20:08.38 h5HqOdw30.net
>>128
米軍が11分の5死んでんのに15分の1しか死んでないってやはり自衛隊優秀だな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 15:20:56.85 LJKZJkde0.net
ロシアが負けて欲しいけど、ロシア本土攻撃してはいけないという謎ルールのせいで、ウクライナが負けるしかないじゃん

146:🏺の安倍晋三🏺はサタン
24/04/28 15:34:48.35 6H69SLYH0.net
>>81
キエフの、政権や軍上層部だけじゃなくて、キエフとかにすんでる上流階級の腐敗ぶりが色々出てきてるし、
祖国防衛よりもアメリカやイギリスに国を差し出してロシアと戦わせて私腹肥やす方が元からメインの連中に愛国心煽られてたのもバレてきてるようだし、そりゃ、やる気なくすでしょ(´・ω・`)

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 15:36:27.44 h5HqOdw30.net
>>143
最近はロシアの工場や製油施設に攻撃が相次いでるけど

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 15:37:13.24 QtPn1JFWH.net
>>138
URLリンク(i.imgur.com)

149:🏺の安倍晋三🏺はサタン
24/04/28 15:38:43.86 6H69SLYH0.net
>>19
来月真ん中で販売が終わるんだけど、NHKが去年ナオミ・クラインのショック・ドクトリンを取り上げた講座番組やった時のテキスト読むと、
ネオコンとナチスが地続きに近いのがよくわかるよ(´・ω・`)
URLリンク(bookwalker.jp)

150:
24/04/28 15:45:08.85 K/LwGTBm0.net
ロシア軍はオチェレティネ突破口に増援を急いでいる。ウクライナにとって状況は絶望的だ。
ウクライナ軍の撤退は危険だ。

現地の疲弊したウクライナ旅団にとって状況は絶望的だ。ウクライナがオチェレティネ軸周辺のいくつかの村を失うことは当然の結論である。
しかし、本当のリスクは、ウクライナのタヴリヤ作戦戦略グループ(アドヴィウカ西側の部隊を担当する司令部)が損失を削減し、西へ数マイル後退し、オチェレティネの北から南西の新たな防衛線に沿って再集結する以外に選択肢がないことである。
この撤退により、数十平方マイルの領土が明け渡され、数百人の民間人が避難するか、残忍な占領下での生活を諦めざるを得なくなる可能性がある。
さらに悪いことに、この撤退は、もしその実行が下手であれば、ロシア側が局地攻撃を倍加させ、第二、第三、第四の突破口を達成する機会となり、連鎖反応のように、より広範囲のウクライナ崩壊を引き起こす可能性がある。
たとえそれが最善の選択肢であっても、退却は非常に危険です。だからこそ、規律ある軍隊は、少なくとも攻撃行動を計画するのと同じくらい慎重に逆行行動を計画します。 「撤退はいかなる指揮官や部隊にとっても最も困難な作戦である」と歴史家のアンドリュー・OG・ヤングは著書『撤退中の軍隊:混乱、結束、そして結果』に書いている。
先週末、ロシア人がどのようにしてアヴジーウカ以西のウクライナ戦線を突破したかが、キエフとロシアによる26か月にわたる対ウクライナ戦争の600マイルにわたる最前線で激しい議論の対象となっている。
URLリンク(www.forbes.com)

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 15:57:27.80 Flsz27Ae0.net
>>143
ロシア本土を攻撃したせいで縛りプレイ解禁した結果が今だぞ

152:顔デカ🏺
24/04/28 16:30:48.56 ttBaaKPHM.net
>>140
人ごとじゃねーんだわ
ウクライナ消えたら次は日本だぞ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 16:31:48.08 cArC7kaa0.net
んなわけない

154:安倍晋三🏺
24/04/28 16:34:11.15 ERBIAAdB0.net
このぶんだと、ロシアはハリコフやオデッサも獲れそうだな・・・

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW ffec-ybuh)
24/04/28 18:51:30.23 8asuIJbM0.net
>>83
ロシアのカタログスペックはだいたい嘘だから
そうはならん

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd7f-29s7)
24/04/28 19:06:27.59 u3L30LHKd.net
>>152
ハリコフは近い内に狙ってくだろうしオデッサも長期的には目標かもだがロ軍は攻勢であっても占領地拡大させるよりウ軍戦力を削り潰す事を優先してる様に見える

最近ロ軍の戦術で興味深いのは半包囲に留め突破戦にならない様に包囲環を閉じずU字形の両端に火力を集中して敗走する様に仕向けなるべく長い時間火力に晒され続ける様にしてウ軍をワザと逃してる節がある

現代戦争なのにチンギス・ハーンのモンゴル軍じみてるのが興味深い

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a7dd-iNtY)
24/04/28 19:13:31.82 aaVavGuy0.net
>>153
カタログスペック詐欺は西側の方だったね

158:顔デカ安倍晋三🏺0ec6-QZZE ◆abeshinzo. 警備員[Lv.28(前28)][苗] (ワッチョイ 67c6-m4pH)
24/04/28 19:17:13.46 yWfEkQ8V0.net
>>154
始めの年にはもうロシアはリソース温存・リソース削りになってたよ

159:安倍晋三🏺 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイW bf6e-EL00)
24/04/28 19:23:59.94 AVHaz3Rl0.net
>>154
孫子の兵法で「囲師必闕(いしひっけつ)」というのがあるけど完全に包囲したら敵は死兵になって頑強に抵抗するからな
だからわざと包囲に穴を開けておく

160:⚱\(^o^)/の顔デカ安倍晋三🏺
24/04/28 19:59:38.73 cDIFAyRQ0.net
第二次世界大戦のベルリン攻防戦は予想以上に時間がかかったと聞くが
ドイツ軍が奮戦したというより、
赤軍が敵を日本酒用の米になるまで削り続けてた
ってことも考えられないか

161:安倍晋太郎
24/04/28 20:10:38.61 /8nha6xe0.net
>>154
窮鼠猫噛ってやつよ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 21:05:02.32 U7/f/Vv10.net
でさあ今もヒロトスレ伸ばしまくってるからな
税金で調査なんぞされたくないから大丈夫だが
要するに借金の額なんてないので
これからボヤッとするだろうな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 23:28:54.43 PBamN8xz0.net
>>150
ドネツク共和国が消えたら次はロシア、とかも成り立つだろ。その理屈なら。
武力行使して他国を侵略した実績はNATOの方がロシアより多いぞ。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/28 23:39:06.83 rHeLbu7E0.net
ロシアの戦車は減ってたのがプラ転して温存されてるから
6月には最大1000輌配備で大攻勢をかけてくる可能性があるんで支援が無いといよいよヤバいとかドイツも言い出してる

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/29 00:03:45.63 34G7HS380.net
お前の贔屓は知られてないぞ
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
というか

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/29 00:05:28.32 B+0t8/dT0.net
>>150
わーくにはNATOと日米の条約による傘で守られてて、しかもロシア海軍はクソザコって設定だろ
だったらウクライナと全く条件が違うのだが、一体何を恐れる必要があるんだ?
NATOや安保条約は紙くず以下って言いたいのか?

167:清和六年
24/04/29 00:31:53.34 W+h4MePt0.net
>>150
いや日本列島の次が属州ウクライナだけど

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/29 00:43:00.94 PglrUyNo0.net
>>153
現実にMig31がR37Mでウクライナ軍機を、
210km超からの長距離で撃破してるんだわ
F16に搭載できるAAMでは無理な芸当だよw

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/29 00:45:36.07 PglrUyNo0.net
>>155
少なくともミサイル兵器とドローンについては、
ロシア製は欧米製よりも実践的でコスパが良いことを、
この紛争で証明したからねえ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/29 00:45:52.96 GcUSFqw20.net
>>150
ウクライナ兵の士気が下がってる理由鑑みるに、日本が台湾守るために戦う士気なんて上がる分けねーじゃん
日本が攻められるとあおってる馬鹿いるけど
でもなーそもそも、こっちが仕掛ける側なんだよなwww

171:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch