なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「わかりやすい展開」ばかりを好むのか? [858219337]at POVERTY
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「わかりやすい展開」ばかりを好むのか? [858219337] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11(前5)][苗][芽] (ワッチョイW 46c1-Tcwz)
24/04/26 16:11:23.37 Frd/0zYu0.net BE:858219337-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「庵野秀明展」名古屋で13日から エヴァ原画・ゴジラ模型…創作の秘密に迫る2000点
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

151:顔デカ晋三🏺 警備員[Lv.18(前14)][初] (ワッチョイW 4109-gjsT)
24/04/27 10:30:22.60 t929rCXt0.net
>>145
それはある
ゲームで50時間やった末に救いのない鬱エンドは流石に俺も厳しい

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイW d3b2-TuOW)
24/04/27 11:03:31.73 g/CCTjBY0.net
始めからバッドエンドに向かって進みその終わりになることで完成するならまだしもたいていはただバッドエンドなだけじゃん
てかハッピーエンドが好きなのは発達障害とか書いてるやつとかまさに典型的な俺はわかってるとかの斜に構えた痛いやつだろ
こんなの真面目に書いてたらだいぶやばいわ

153:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch