日本、街中で見知らぬ人とお喋りすることが絶対にないコミュ障国家だったwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]at POVERTY
日本、街中で見知らぬ人とお喋りすることが絶対にないコミュ障国家だったwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485] - 暇つぶし2ch50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:31:19.93 LH31yST10.net
大阪はわりとあるやろ
東京はマジでひどい

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:32:43.19 SAcO/K9X0.net
俺に声をかけられたいか?
そういうことだ

52:安倍晋三
24/04/26 11:33:54.55 EZYmtOKa0.net
>>8
コンニチハと挨拶するな
山奥だと基本不審者だらけだし

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:33:59.15 578wq7c90.net
日本人は基本ブサイクだからな
これに尽きるわ

54:顔デカ.exe晋三🏺4625-JYnH
24/04/26 11:34:36.56 b9hgZ4kQ0.net
絶対になくはなくない?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:34:46.50 8tRHPT2m0.net
パチンコ打ってると隣のおばさんが話しかけてきて困るんよ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:35:39.37 ZTh4R2OIH.net
>>46
日本人ってなんか理由付けできるものがあると急に寄ってくるよな
犬とか
あと何かと理由つけて正当化したりすることも大好きだな
あれなんなんだろうな?海外ではあまり見かけない

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:35:57.46 00dhOEAV0.net
田舎の人が妙に警戒心があるのは
・知らないのにフレンドリー=詐欺師や悪い人だと言う先入観
・親しくする相手は、犬の散歩とか飲み屋とか近所の店の常連とか友達繋がりとか、一定の基準を満たした範囲だけで事足りるとする狭い世界で暮らしている
・都会で割と普通に通じる、オープンでフレンドリーな態度で生活していると、ハズレの人が寄ってくる確率が高い(クラスでグループ作れなくてはみ出たような人がわさわさ来る)
あたりだろうな
民度が低いから距離感やコミュニケーションが非常識におかしな底辺が大量に居て、他人との境界や本来的な意味の自己責任が徹底していないからただただ迷惑なのが多い

58:顔デカ安倍晋三⚱️
24/04/26 11:40:19.55 3rdmkg9b0.net
そのくせ物理的には限りなくくっついてくるから気持ち悪い

59:顔デカ🏺
24/04/26 11:44:46.00 FVJDEWla0.net
おっさん事案スレになる

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:46:48.72 Pwnu7TVg0.net
犬と散歩してると自然と話しかけられるし話すようになるよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:47:58.80 z5h0pFOp0.net
>>26
白人に洗脳されておかしくなった産物だな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:48:29.92 00dhOEAV0.net
パーソナルスペースに入り込んだり、他人を威嚇するように割り込んだり、買い物カゴも持たず買う物も無いのにやたら売り場を占有しようとしたり
若い子は滅多になくて、年寄りとか中高年にやたら多いのは一種の若年性認知症で非合理な欲望で動いてる動物だと認識して、相手にせず恫喝せずケダモノとして遠ざけるのがコツだよね

63:顔デカ
24/04/26 11:49:02.95 J1IddEYA0.net
だって親からは他人を見たら泥棒と思えと言い聞かされて育ってきたし🥺

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:51:11.95 00dhOEAV0.net
ああもう一つあった
自分を客観視できる人と出来ない人がいて
いい歳して客観視できていない人は幼児のように不合理なわがままで暴れる
おばちゃん系の変な行動は大抵それだし、おっさんでもオフや退社後はそっちに移行する人が居るよね

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:53:12.41 fQxjSjnv0.net
俺どこでもめっちゃ話しかけられるんだけどなんで

66:森羅卍象
24/04/26 11:55:08.30 I4ggzUUT0.net
都心で道を聞かれまくるモメンは少なくないはず
きっと普通の日本人じゃない何かを持ってる

67:顔デカ
24/04/26 11:56:21.39 J1IddEYA0.net
>>65
マジレスすると人の良さそうな雰囲気や顔つきなんだと思う
立派な人徳の一つだからチャンスは逃さず上手く利用してね😁

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:56:33.13 00dhOEAV0.net
で、ものすげえやべぇのは
都会だったら己を客観視し律する事ができるのは大人の最低基準で、一番最初にチェックするポイントなのに
田舎だと高給で社会的立場もある専門職や公共的職業でも客観視のスキルが無くなっていて、かなりメチャクチャな思い込み発言をするスキだらけの人がやたら多い事
地方首長や議員が気の狂ったような発言で炎上するのは
田舎でお山の大将やってて
己を客観視し己を律する事ができなくても失敗しないぬるま湯に浸かっているからだろうね
ほんとあり得ないじゃん、選挙で選ばれたに過ぎない人物が上級国民気取りとか

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:57:14.62 07075eP40.net
釣りしてると結構話しかけられて面倒くさい
話が合わせるの上手いから相手が止まらなくて困る

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:57:45.12 00dhOEAV0.net
>>66
地方で道を聞くドライバーとか
地図も見れない心神喪失状態で運転してるようなトンデモが多くてヤバいぞ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 11:59:36.19 00dhOEAV0.net
いい雑談ができるパターンはタクシーの運ちゃんだな
お互い上の空でテキトーに会話を合わせて
お互いに強い否定や主張をしないから
目的地まで淡々と会話が続く
まあ徹夜明けでガチで疲れてる運ちゃんとか
地方でそこら辺のスキルのない話が嫌いな運ちゃんも居るけどね

72:q
24/04/26 12:01:51.41 jCR4lx/F0.net
コレがオレはあるんだよなぁ…
好きではないんだけど

73:q
24/04/26 12:03:52.77 jCR4lx/F0.net
アキバや新宿歩こうものなら
外人に無茶苦茶話しかけられる
大体、道聞かれるんだけど
新宿の西口で紀伊國屋までの行き方聞かれても困る

74:q
24/04/26 12:12:04.65 jCR4lx/F0.net
女性に声かけられると身構えるが
飲み屋では普通に受け入れる
カフェの時は全力逃走
街角の場合は大体、
営業なのでニッコリ会釈して立ち去る
一度だけ話を聞いて名刺まで交換してやったのは
東京駅周辺で新人教育っぽい女の子が
「黒い人ばかりでお兄さんだけが色付いて見えた」
と言った女の子
苦笑しながら話聞いてあげた

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:12:49.92 9SSBedX00.net
飲み屋とかじゃあるぞ
あと犬の散歩してる人とか

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:14:36.82 00dhOEAV0.net
2000年前後にGPS搭載携帯が出て以降
道に迷う心配は減って2010年以降はスマホ見ろで終わるけど
・電車の行き先と急行/快速/全席指定席の説明
・日本の漢字を読み書きできなさそうな外人への 
 細かい店の所在説明
は面倒そうで完全な説明ができた試しがないわ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:15:29.15 00dhOEAV0.net
でもお兄さんのおちんちんは黒光りしてる
まで行間を読んだ

78:q
24/04/26 12:16:16.12 jCR4lx/F0.net
>>77
最後まで読んでくれてありがとう

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:18:04.23 o145WHN30.net
根暗だからな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:20:52.39 PJVszkrn0.net
話しかけてくるのは宗教ばかり

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 12:27:44.29 1vwqztfc0.net
匿名掲示板だといきなりレスバはじまるのにな

82:顔デカ
24/04/26 12:29:36.26 tpnr0UJTM.net
身なりは気にする癖に行きずりの人に話し掛けられたり人助けするのは嫌がるジャップ
話し掛けられたくなかったら俺みたいにグレーズボンの股にシミ付けて歩いたらええ

83:
24/04/26 12:37:53.29 uyBqkS590.net
スーパーでシイラの切り身眺めてたら知らないおばちゃんにどうやって食べたら良いか聞かれたら
ムニエルって答えたら知らないらしくて作り方も教えた
上手く作れたかな

84:安倍晋三🏺
24/04/26 12:48:31.60 bEGCyHKOa.net
海外のそれは無害アピールとかいわれるけどどうなん

85:安倍晋三🏺 ◇abesHiNZOU6m
24/04/26 13:45:47.23 zw4QMT+jr.net
おれはたまに話すね
店員とか困ってそうな人とか美容院とか大体喋ってる
タクシーで方向が同じなら相乗りして割り勘にする
ただ話したくない人がいるのも分かるから察してひかえる

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 13:56:27.70 DuItmW230.net
昔は普通の光景だったけど急速に廃れたね
特に東京はない

87:顔デカ安倍晋三⚱️ 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ c458-WVRN)
24/04/26 15:39:58.97 P4wfvISW0.net
そうか? しょっちゅうとはいわんが普通にあるが??

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前12)][初] (ワッチョイW feb0-KUF7)
24/04/26 19:59:53.61 00dhOEAV0.net
東京23区内は無害表明のコミュニケーションが通じる
ただし埼玉とか西武とか民度の低い文化が都内に食い込んでる場所もあって、何気ない必要コミュニケーションをフレンドリーな都民モードで受けるかガン無視の県民モードで対応するかはケースバイケースに見える

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.24(前12)][初] (ワッチョイW feb0-KUF7)
24/04/26 20:04:38.42 00dhOEAV0.net
ドイツ人というかゲルマン系に
オープンでフレンドリーな態度を毛嫌いして
ネズミーとかアメリカンなサービスが通用しない地域があるのは、日本で言うと貧乏保守で飼われてる地域の特徴のような気もする
もっと素朴な地域になると、集団に埋没するほどの人口密度もないので逆に個体差で相違が出るような気がするけど
寒い地域は心が冷え切っていて鬱病みたいな辺な対応をしたりやたらキレるタイプを頻繁に見かけたり。

過疎地で自立心があってもデフォが敵対的態度か友好的態度かは、地域特性と職業特性が深く関与しているように思う

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイ 36ca-XQBC)
24/04/26 20:09:10.81 bU8DnJGd0.net
なんなら顔見知りにも話しかけんぞ

91:顔デカ 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイW 5eea-L0Qo)
24/04/26 20:12:24.27 Yp1/2C7t0.net
電車で相席の知らん人と話してた時代が50年前まであったぞ

92:顔デカ 警備員[Lv.10][新][初] (ワッチョイW 5eea-L0Qo)
24/04/26 20:15:31.75 Yp1/2C7t0.net
>>22
そう平成以降
携帯電話いじり始めてから普通のおしゃべりすら嫌う
社内で静かにしろって文化が出来た
子供なんて歌ってたレベル

93:顔デカ 警備員[Lv.10][新][初] (ワッチョイW 5eea-L0Qo)
24/04/26 20:17:58.00 Yp1/2C7t0.net
>>42
フレンドリーなんが怖いという例
本当に親切な人もいるけど

94:顔デカ 警備員[Lv.10][新][初] (ワッチョイW 5eea-L0Qo)
24/04/26 20:21:02.56 Yp1/2C7t0.net
>>66
都心でもないのに外国人にも日本人にも
地元でも知らん土地でも道聞かれるんだけど

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/26 20:39:14.08 347hJDAMM.net
年寄りとは話しやすい現象は競争社会の競争相手ではもうないからだろ

96:安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 9faf-dwV4)
24/04/26 23:13:44.39 rJwoiZZQ0.net
同じアパートでも基本挨拶無視されるし
掃除してくれてるシルバーの爺さんに語りかけられるけど俺も軽く流してるし

97: 警備員[Lv.1][新][初] (JP 0H34-C/Ad)
24/04/26 23:48:49.75 /xyT/yPqH.net
>>1 コミュ障だからというのは間違いです。そうではなくて、相手から話しかけてくるのは詐欺師ばかりだからです。
一度でも騙された経験があると、二度と話しかけよう・話をしよう、などとは思わなくなる。
都会に住んでると、話しかけてくる人、訪問してくる人というのは、こちらをだます詐欺師しかいないです。
そんなのと話するわけないし、話しかけたら同類に思われるから、こちらから知らない人に話しかけるわけないでしょ。
残念だけど身を守るためには仕方がないです。

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/04/27 04:43:40.83 e1ut6RLA0.net
外人がフランクな態度で見ず知らずの他人に話しかけるのは、お互いを怪しむ緊張感に耐えられないからであって、コミュ力とは無関係
日本人同士でも、よそ者が住人全員親戚みたいなド田舎行くとよく話しかけられるし、1人しか乗ってないエレベーターにもう1人乗りこんできた時「何階ですか」とか言ったりするのと同じ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW 5ca5-EjCi)
24/04/27 04:47:44.57 EoelKWIj0.net
今は不審者扱いで通報されるからな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前15)][被] (ワッチョイ 5ce7-cK01)
24/04/27 04:49:08.55 J6Mprzuo0.net
絶対にないって事もないが、何故か積極的に話しかけるキモいおっさんが多いこともまた事実

101:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch