天文学者「生命を宿す星は宇宙にいくらでもある」vs生物学者「簡単に生命が生まれるはずがない」どっちが正しい? [373226912]at POVERTY
天文学者「生命を宿す星は宇宙にいくらでもある」vs生物学者「簡単に生命が生まれるはずがない」どっちが正しい? [373226912] - 暇つぶし2ch1:
24/04/19 16:55:19.95 jY8ioK3p0.net BE:373226912-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
一般に、天文学者や物理学者の多くは、宇宙の広大さや、地球がありふれた惑星であることから、生命を宿す星は宇宙にいくらでもある、つまり、生命の誕生は宇宙での必然だと考えてきました。
一方、多くの生物学者は「地球の生物を研究する学者」です。
地球には実に多種多様な生物が存在しており、それぞれの生物がタンパク質や核酸といった複雑な高分子有機物を多数使いこなして生命活動を維持しているのを見て、彼らは「こんな複雑なものはそう簡単にできるはずがない」と考えてきました。
URLリンク(gendai.media)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch