ラノベ作家「アニメがひどすぎて4話でギブアップした。1巻が22ヶ月で19回重版されたが、放送後は1回もなし。つれぇわ」 [663344715]at POVERTY
ラノベ作家「アニメがひどすぎて4話でギブアップした。1巻が22ヶ月で19回重版されたが、放送後は1回もなし。つれぇわ」 [663344715] - 暇つぶし2ch96:859e-Juro (ワッチョイ 859e-Juro)
24/03/29 00:02:18.14 Oqc5WnkS0.net
作者名でわざわざググったけどそもそもアニメ見てなかったわw
19巻で公称100万部ってそんな言うほどのヒットでもないだろ
遥かに売れてて糞アニメにされた数々の先達に謝れよ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50d-J63t)
24/03/29 00:02:31.65 yrqpXxmY0.net
集団に埋没するのは責任転嫁出来るから
逆に個人でやるなら責任は全て個人にあるが
責任を背負い込めるほどの気概は日本人にはない

98:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d9dc-CP0+)
24/03/29 00:02:31.95 joKu6m2y0.net
作者の理想通りだとしても面白くなりそうには思えないな

99:スププ Sd33-Xf73 (スフッ Sdb2-pDKb)
24/03/29 00:03:11.69 f/u7ynobd.net
動画工房にはアニメちいかわがあるから

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65a2-OVJl)
24/03/29 00:03:18.39 MmfcC4lE0.net
「アニメは別物」「映画は別物」っていう考え方が
漫画家や小説家では当たり前だったと思うんだが時代が変わったな

101:859e-Juro (ワッチョイ 859e-Juro)
24/03/29 00:03:32.07 Oqc5WnkS0.net
あ、12巻か

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50d-J63t)
24/03/29 00:03:37.54 yrqpXxmY0.net
「秘書が勝手にやった 俺には関係ない」 政治家の常套句

103:🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b6c6-i3WJ)
24/03/29 00:04:56.79 bUcG27zM0.net
そんなにひどかったっけ?

104:安倍晋三 (ワッチョイ b253-rfcW)
24/03/29 00:05:22.79 jyFZeVUE0.net
ぺーぺーどもが鳥山明を見習いなさい

105:f656-sJZl (ワッチョイW f656-sJZl)
24/03/29 00:05:34.65 oeZL5dld0.net BE:858860497-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/ace.gif
どんな内容だっけ?
やってた時期も思い出せん

106:a9af-Rcww (ワッチョイ a9af-Rcww)
24/03/29 00:05:48.03 MUbZMrEw0.net
>>94
作画ならいもいもメルメドダイコーくらいはやって欲しいよね

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1242-Ldfa)
24/03/29 00:06:32.69 FYSQc+t/0.net
>>100
まぁ自殺までする時代だし

108:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7572-mrIX)
24/03/29 00:06:42.42 hkEGo5ty0.net
>>98
あらすじだけ読むとそうだな

109:安倍晋三🏺b1e9-hyGW (ワッチョイ b1e9-hyGW)
24/03/29 00:07:26.94 s54p5X3Q0.net
『俺を好きなのはお前だけかよ』は知ってるのになんでもっと新しいこの作品を俺は知らないんだろう

110:安倍晋三🏺🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b648-Hyzd)
24/03/29 00:07:53.09 9mLbhbAP0.net
>>70
いや原作と比べるとかなり変わってるぞアレ
一字一句変えるなって言い出したやつにソースないから

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-exyb)
24/03/29 00:08:05.30 L9eZYbaxM.net
まあ作画もクソダサCMもゴミだったな
糞ダンススゲーださかったしCMもすごいすごい言われてもシラーッってなった
所詮ラノベやし元が悪いからしゃーないけど
分相応と言えるか冷遇と言えるかどうかギリギリだな
ラブコメなんてなろうと大差ねーからな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0152-663q)
24/03/29 00:08:46.03 5F4a6Wue0.net
つまんなかった記憶があるけど原作もつまんねえんだろ

113:5e9a-/yC6 (ワッチョイW 5e9a-/yC6)
24/03/29 00:08:59.10 89TRswUN0.net
おさまけって何?

114:安倍晋三🏺Re1+ (ワッチョイ b60d-Re1+)
24/03/29 00:09:13.53 r0ZJszO40.net
全く記憶にないな
PV見ても思い出せなかった

115:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7572-mrIX)
24/03/29 00:09:18.32 hkEGo5ty0.net
推しの子の為の肥やしになったんやろ

116:安倍晋三🏺b1e9-hyGW (ワッチョイ b1e9-hyGW)
24/03/29 00:09:24.85 s54p5X3Q0.net
>>100
ラノベはまずは絵師ガチャ、次にアニメ化したらやっと完成のマンガ小説だからな
しょせん絵が描けない頭パーが描く小説

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 824f-0yTb)
24/03/29 00:09:39.20 fXKZlY+m0.net
>>100
昔はアニメなんてみんなが見られるようなものじゃなかったしね
みんなが見られる時代になって、評価が個人のみで収まらずにSNSで増幅する

118:安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1a9-nAJF)
24/03/29 00:09:50.57 HgO18lR20.net
>>103
幼馴染が絶対負けないってタイトルで客引いて負けない理由が候補全員幼馴染だから!じゃそりゃ原作買う気にはならんだろ
それを周知させたのがアニメの罪なんじゃないの

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e911-rfcW)
24/03/29 00:10:34.61 SKkP95u50.net
おさまけって確かにつまんなかったし 何か色々酷かった
でも放送前は特番とか結構cmとか売ってて 声優も豪華だったし
放送前はめっちゃ凄い面白いんだぞって躍起だったよね
どうしてこうなった

120:安倍晋三🏺 (ワッチョイW e9d5-RmwZ)
24/03/29 00:10:37.38 PC8tcY9H0.net
こういうの口に出す風潮
原作側にもアニメ製作側にもデメリット多いと思うわ

121:🏺ad0d-1fhR (ワッチョイ ad0d-1fhR)
24/03/29 00:11:15.38 GgLLNXcU0.net
どうせなろうなんだろ
なろう系は読む価値もねえよ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b100-Juro)
24/03/29 00:11:21.47 khp02YPa0.net
動画工房で当たり引いたと思いきや手抜きされまくったアニメか

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59a2-W6W8)
24/03/29 00:11:50.29 P8AiSBKP0.net
損したのは作者だけか

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e09-nQAh)
24/03/29 00:12:15.62 rLjJoHX80.net
動画工房なのに酷い作画だったアニメか
推しの子もどうなることかと思ったら成功したし
おさまけだけどうしてああなったんだろうな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9d-RmwZ)
24/03/29 00:13:07.88 AY1wxss10.net
しぐれういは最後まで番宣だか実況のツイートしてたよね

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6956-2Sst)
24/03/29 00:13:11.88 IQwiLg250.net
大抵の原作者は二発目なんか当たんないからな
最初で最後のヒット作のアニメを無茶苦茶にされたらそりゃヘラる

127:(ヽ´ん`) (ワッチョイ 1289-v4Tw)
24/03/29 00:14:06.95 eMBi7jny0.net
動画工房が作ってたのか、なら予算少なくて思いっきり手を抜いたか原作がその程度だったということだな

128:安倍晋三 (ワッチョイ 7104-WlpR)
24/03/29 00:14:33.41 1hEs93x/0.net
>>96
アニメ化前後の5巻か6巻くらいで100万部超えてたから昨今にしては結構なヒット作だったよ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-exyb)
24/03/29 00:14:59.59 L9eZYbaxM.net
>>126
アスラクラインからストライクザブラッドはそこそこ当たらなかったか?
OVAあんなに長く続くとは思わなかったわ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1d-RlR3)
24/03/29 00:15:15.08 5g2ZqK39H.net
オーバーロードとかホンマにアニメ酷い
作者怒らんのかな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f612-rvHT)
24/03/29 00:15:27.32 Kbi+JxzR0.net
政宗くんのリベンジをさらに気持ち悪くしたようなやつか
仮にアニメの出来がよくても原作売れなかったと思うが

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-P0UE)
24/03/29 00:15:53.61 rDRVtRohH.net
アニメから入って→マンガ→原作ラノベと辿って残念な気持ちになるパターンはかなり有るよね
コミカライズがアニメ化にどう影響してるのかは分からないけど
ラノベから改良されてるってパターンなんだろうな
アニメ二期は無くてマンガも途中で終わるのも仕方無い

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0152-663q)
24/03/29 00:16:15.16 5F4a6Wue0.net
>>127
あの頃は動画工房からクローバーワークスにごっそり人が移動したんじゃって言われてたからな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-y8VL)
24/03/29 00:16:24.23 sfBiWOID0.net
ラノベ自体は読まないので…
コミカライズは確かよくわからなかったので読まなかった…
ような気がする…

135:安倍晋三 (スフッ Sdb2-SNuw)
24/03/29 00:17:09.12 rL1xy0Czd.net
まぁそういうこともあるよ
ドンマイやで

136:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d0-xdEx)
24/03/29 00:17:38.31 SBbseGXE0.net
>>118
ギャグにしても酷いな
てかラブコメもテンプレ系はもう終わりだろう
素直な王道のが強くなってきてる印象あるし、暴力系ヒロインなんかも廃れたしなぁ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e09-nQAh)
24/03/29 00:18:41.04 rLjJoHX80.net
有能制作進行がクローバーワークスに引っこ抜かれたんだっけ?
それでぼっちざろっくが生まれたからまあ許した

138:-ZFCO (ワッチョイW e974-ZFCO)
24/03/29 00:18:51.53 xpRDrZ8a0.net
>>22
アニメ失敗で原作者がやる気なくすとか余裕で有りまくるからな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-y8VL)
24/03/29 00:19:40.67 sfBiWOID0.net
キャッチーな台詞は憶えやすいので、
「これはもう絶対に見ない」となったような気がする…

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 752e-Hyzd)
24/03/29 00:20:33.87 byjCAd+a0.net
所詮同人上がりかラノベ作家だな。大手出版社の漫画家が如何に偉大か分かるよな

141:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 12fe-qVh5)
24/03/29 00:21:24.20 in8q5d1U0.net
>>19
マジかよやっぱあの制作会社クソやな
公式ツイで件の母親を侮辱するとかに忙しかったんだろうな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d962-+7rY)
24/03/29 00:23:40.68 sTD2d1B/0.net
元がラノベなんだしそんなもんでしょ
どうでもよすぎ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b63d-HBvw)
24/03/29 00:24:58.09 8NUL6iO/0.net
誰やねん

144:安倍晋三🏺 (ワッチョイW b6d0-yegX)
24/03/29 00:25:48.99 6PgOvcq10.net
心に安倍晋三を飼えと
「まあいいじゃんそういうの」

145:12f0-xdEx (ワッチョイW 12f0-xdEx)
24/03/29 00:26:00.40 2V9sYmF00.net
>>121
スレタイすら読めないのは小説を読む読まないに関わらず日常生活に支障があるレベルでは

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d4-yVWf)
24/03/29 00:26:09.79 uE9vs1MQ0.net
言ってもラノベ原作で大当たりしたアニメ
の方が少なくないか?

147:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 92f4-OUVE)
24/03/29 00:26:55.48 sCcylU3L0.net
>>38
これなんか芸能界とか斜め上の展開したからでしょ
素直に幼なじみが勝つ学園ラブコメしてれば良かったのに

148:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 120d-Juro)
24/03/29 00:27:18.91 QTCW3EUG0.net
>>144
心の中の敵「よくないですよ!」

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6583-tCE2)
24/03/29 00:27:47.84 InLZnBjt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この人のアニメは推しの子がどうのこうのより
どっちか言うとこっち↓にリソース吸われてた印象
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d15-rfcW)
24/03/29 00:30:27.48 ZMFc0FjN0.net
ラノベアニメとか新人の練習台にするために作るようなもんだし
クソになっても


151:受け入れるしか無いだろ 嫌なら大手の漫画の原作者にでもなれ



152:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1240-Re1+)
24/03/29 00:31:53.67 5RgnAfYx0.net
いまのタイトルすら聞いたことないラノベアニメだらけの現状だと
少しでも有名な原作はちゃんとアニメ化したほうがよかったな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-cBC/)
24/03/29 00:32:07.70 nZN3wfFja.net
アニメ化したら進展しなくなる原作多いよね
ヒットしても外伝連発だし爆死しても失踪するし

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-yVWf)
24/03/29 00:33:22.99 bINdZ+ZK0.net
知らんアニメだわ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e944-qvjY)
24/03/29 00:33:28.83 iKW+f5up0.net
小説の売り上げがガチで落ちたからね
ありふれた職業で世界最強の作者が制作を座組ごと変更させて叩かれたことあったけど
原作に損害が出るレベルのアニメ作られそうになったら原作側の権限使ってでも止めるべきだわ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f656-LyMr)
24/03/29 00:34:43.20 9BT65ADq0.net
アニメ化大失敗といえば夢喰いメリー

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ad-aLuu)
24/03/29 00:34:59.47 iqFmWpll0.net
>>126
テンプレハーレムラノベがコミック化してアニメ化してまあまあヒットするも
一般向け小説書いたらそっちも一般人に大ヒットして実写映画化した人も

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7547-2Sst)
24/03/29 00:36:17.96 /aYsaZZ20.net
>>149
おさまけダンスw
そしてキャラたちがめちゃくちゃケツに力入れてそうな傾斜角の土手。

159:558f-UE6D (ワッチョイ 558f-UE6D)
24/03/29 00:37:11.06 RFZXQ7no0.net
そもそもタイトルも知らない
宣伝不足だったのでは

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-yVWf)
24/03/29 00:37:43.53 bINdZ+ZK0.net
なるほどそう考えると気の毒だな クソアニメ化されるくらいならしない方がマシか

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-E97z)
24/03/29 00:37:46.50 ShOjl4ARr.net
声優はめっさ売れっ子使ってるやん

162:安倍晋三🏺 (ワッチョイW b667-QPFR)
24/03/29 00:38:02.55 mwXU5QHz0.net
しぐれういという絵師ガチャ当てただけでラノベイラストしか興味無いんだろう

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0152-663q)
24/03/29 00:38:14.04 5F4a6Wue0.net
五等分のアニメ1期は手塚プロのゴミ作画だったんだけど当たったんだよなぁ
結局内容じゃないの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7547-2Sst)
24/03/29 00:38:23.11 /aYsaZZ20.net
ラノベはかなりアニメと一蓮托生のとこあるよな。
アニメ化に失敗すると原作も一緒に出版社からも見捨てられたりする。

165:岸田文雄🏺 (ワッチョイW 3650-sXaC)
24/03/29 00:39:17.48 0nnTL4oy0.net
こんなアニメあったっけ

166:安倍晋三🏺a9af-b/hM ◆abeshinzo. (オッペケ Sr79-b/hM)
24/03/29 00:39:30.92 dzbGOTHWr.net
まず実力で掴んだヒットだったのかで見方が変わる
編集がやたら頑張ったパターンもたまたまガチャ当たったみたいな売れ方したパターンもあるからな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1227-fYKl)
24/03/29 00:40:34.86 b2Bw0WKr0.net
いうて原作のラノベも巻を重ねるごとにつまらなくなっていくやん
元子役がどうたら芸能方面に比重を置かれてもおもろないねん

168:🏺 (ワッチョイW b2bd-jpiO)
24/03/29 00:41:08.21 ED7okDML0.net
>>163
昔はそうでもなかったけど今は割とメディアミックスで稼ぐの前提みたいなとこあるからな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756f-LG9E)
24/03/29 00:41:16.94 2P8IIwEx0.net
>>164
胃袋が覚えてるはずだ思い出せ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a26c-8PF/)
24/03/29 00:41:19.59 zLRrl6Rs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

171:安倍晋三🏺
24/03/29 00:44:53.75 DgKx41Nc0.net
>>16
逆だよ
出版後のハナシだよ重版

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:46:02.63 /V1FeE7k0.net
>>146
昔は青葉も絶賛のハルヒとか暇アノン大好きSAO
転スラ、リゼロ
薬屋のひとりごと
結構当たり出るのがラノベ原作
化物語は厳密にはラノベレーベルではないけどほぼラノベで10年売りつづけた
最近だとアンデッドガールマーダーファルスがよかった
まあこのあたりは作家がなろうの有象無象より大物だけどな

173:安倍晋三🏺
24/03/29 00:47:04.60 qYB/uqPH0.net
>>162
ぶっちゃけそうだよな

174:安倍晋三🏺a9af-nTsu
24/03/29 00:50:31.88 EFd51yfE0.net
動画工房ならこの作品の後にお出しされたセレクションプロジェクトとかいう心臓アニメの方が印象に残ってるンだわ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:53:58.31 bUPZDn0W0.net
>>88
まじでこんな話なの?
後出しジャンケンというか陰キャの願望きっつ

176:安倍晋三🏺
24/03/29 00:54:15.46 MDLnJbdR0.net
>>60
あんなんもう別もんやん原作の面影もない

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:54:45.34 ahaKrpQT0.net
原作知らん場合だとアニメが宣伝というかタダで見れるから間口になるというか
アニメ版がその作品の印象になるわけだからまぁ原作者なんか気が気じゃないだろうな

178:安倍晋三
24/03/29 00:56:38.92 wT1SywBV0.net
おさまけってしぐれういのやつでしょ?集客効果はど


179:うなってんだよ



180:安倍晋三🏺
24/03/29 00:59:10.21 SBbseGXE0.net
>>88
流石に少し笑ったのとイケメンに対して酷すぎて草

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 00:59:48.19 gZavYz+s0.net
アニメ面白かったよ
原作と違うの?

182:安倍晋三🏺
24/03/29 01:00:04.06 Qqdqixl/0.net
推しの子も動画工房だから酷い出来になるんじゃないかと言われてたけど成功したな
KADOKAWAが手綱握ってたから良かったのか?

183:75c7-Dn6S
24/03/29 01:00:36.13 v6ULzR/00.net
これと母親が2回攻撃で全体攻撃はタイトルだけ良かったな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:00:38.91 Zb07HcVA0.net
>>22
ドラマだとビブリアが…

185:安倍晋三🏺
24/03/29 01:02:21.66 mpPwq33k0.net
>>70
改変不可のソースはどこなんだよ

186:安倍晋三
24/03/29 01:02:39.26 wT1SywBV0.net
関係ないけど夢喰いメリーの作者が改変されまくってたのに監督に失敗作って言われるまで何も言わなかったのは偉いよな

187:🏺
24/03/29 01:03:11.29 layRu4OQ0.net
タイトルに引かれて買う人もアニメで内容を知って買わなくなったんじゃないのか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:03:25.72 wKTtuRU2d.net
>>180
推しの子は集英社のヤングジャンプ連載作品なのに他社のKADOKAWAがアニメ化したから力入れてる

189:安倍晋三🏺
24/03/29 01:05:09.21 Qqdqixl/0.net
>>146
涼宮ハルヒの憂鬱、SAO、禁書とか?

190:安倍晋三🏺
24/03/29 01:05:47.82 cmGHD3Vk0.net
>>88
グロ

191:安倍晋三🏺8d1c-HgBz
24/03/29 01:06:18.61 LYkhkU6Q0.net
>>184
当時は糞改変が当たり前の時代だったからみんなそんなもんだよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:06:50.75 TKFqeMHO0.net
メイドうざいもアニオリと作画崩壊でクソだった
開始から数話は良かったのに

193:安倍晋三🏺
24/03/29 01:08:11.57 tgjspayJr.net
話聞いてる限り原作がつまらないからだろう

194:安倍晋三🏺
24/03/29 01:09:24.98 hkEGo5ty0.net
あらすじを読むと絵師ガチャに勝っただけなような

195:MM62-Ai7A
24/03/29 01:11:05.69 CV+8S+Q/M.net
俺もこれギブアップしたが別に作画が理由ではなかったと思う
ひどかったのはひどかったが

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:12:26.05 aBB/5pZ/0.net
>>6
>>1のおさまけは改変とかそういう問題じゃなくて作画崩壊も糞脚本も歴史に残るレベルだったんだよ
さすがに原作者かわいそう

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:13:28.67 aBB/5pZ/0.net
>>193
そういや原作のストーリーが煮ても焼いても食えないから話がつまらなかったな

198:安倍晋三🏺Sr79-2Qr5🏺764d-2Qr5🏺
24/03/29 01:14:28.81 wKSnEM2u0.net
アニメすら見てないから想像もつかん

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:14:48.01 hcox74x90.net
ライトノベルは
もともとそうしたメディアミックス前提のものなんだから、
アニメのせいにしてどうなるってもんでもない
監督が映画の不出来を役者のせいにしてるような、
そんな感じがなきにしもあらずてはあるけどな

200:安倍晋三🏺
24/03/29 01:15:00.18 2FoS4GnAr.net
漫画読んでたけど俺はオモシロイと思ってたからビックリだわ
ちゃんとアニメ化してたらそこそこヒットしたんじゃねえか
大ヒットは無理だが

201:🏺b636-WBTJشينزو آبي
24/03/29 01:15:02.63 1CBchJ940.net
業界の動きとか全く興味がない単にアニメ見ているだけの俺は
動画工房なのにどうしたって思ったあのアニメか
何があったのか未だに知らんが原作者さん御愁傷様

202:安倍晋三
24/03/29 01:15:33.04 wT1SywBV0.net
でも正直この手のアニメのストーリーとかどうでもいいよなブヒれれば売れたはず作画が普通だったんだろうな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:15:44.89 hcox74x90.net
いや、脚本家が映画の不出来を監督や役者のせいにしているような


204:感じ、かな



205:安倍晋三🏺 6e7b-yVWf
24/03/29 01:17:18.66 /s5lWWrZ0.net
むっアニメのシナリオ会議に全て出て指摘してると言ってるが…
URLリンク(ln-news.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:安倍晋三🏺5e89-2Qr5
24/03/29 01:19:05.26 x9M+BplD0.net
おさまけってそもそもつまらなかっただろ
俺はすぐ切ってダンスシーンだけ笑えたから見たけどさ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:19:19.70 wOZie5YM0.net
原作もしぐれういのおかげで売れただけじゃないの

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:19:25.21 OWHObFyw0.net
俺はタイトルで0話切りしたけどスレを読むとタイトルの評判はいいのか

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:19:25.58 rGqw/t8X0.net
夢見るなんとかも同じようなことになってそう

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:23:27.26 lRmr8dDx0.net
重版0回は草
そりゃ辛い

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:23:30.15 OWHObFyw0.net
まぁ作画がクソだったのに2期やる魔王様リトライってのもあるしこの作品のアニメの何が酷かったのかがわからないと何とも言えないな
作画?
作画が多少クソでも話の内容が面白ければ売れそうだけどラブコメなら作画が重要なのかな

212:716a-++0F
24/03/29 01:24:57.85 t25tY1sK0.net
これ覚えてるは
なんか二人いるヒロインのキャラの声優は水瀬と佐倉を逆にしたほうがハマるのになあとか思ったアニメ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:26:16.99 KVx+gGE00.net
この作品のせいで絵師としてのしぐれういは終わっちゃったからなあ…

214:安倍晋三🏺
24/03/29 01:28:14.44 Q/GNq8xG0.net
薬でもやりながら脚本書いてんのかってくらいメチャクチャだったなこれ

215:安倍晋三
24/03/29 01:28:32.51 wT1SywBV0.net
>>210
関係ないんじゃね?バズる前でも適当に配信してれば何千万も稼いでただろうし絵なんて仕事で描くのアホらしいでしょ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:28:39.64 BORKSLm00.net
しぐれうい先生をアニメ化すべき

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:28:45.85 LI4tT5NO0.net
飛ぶ鳥を落とす勢いの当時の動画工房でさえゴミになってしまったクソラノベ

218:安倍晋三🏺
24/03/29 01:29:42.62 9AMj7rEb0.net
>>211
作者様直々に関わってたらしいしあれが本望なんじゃね?>>202

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:29:52.88 VdVJA+lc0.net
>友達の支えにより3、4話を見たが、ギブアップ半年ショックで執筆できず、酒浸り
どんだけショック受けんだよwwww

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:30:02.84 lRmr8dDx0.net
>>214
いや当時の動画工房はそこまで…

221:🏺 3684-UkBH
24/03/29 01:31:26.50 ANzAhWXR0.net
しぐれういの足引っ張りやがって
まじで怒ってるわ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:31:29.98 gAR6i8z20.net
原作は知らんがアニメは確かにひどすぎて今でも覚えてる
ソーセージが嫌いになった話とかまったく意味不明な流れだった

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:31:32.73 2dBWmZTFM.net
>>19
これが底なら他はそんなに悪くなさそうだな
このぐらいの扱いは妥当だと思うけど
そんな騒ぐほどの名作を書いてるつもりなのか
YOASOBIとかadoにOP歌ってもらえるとでも思ってたのか

224:安倍晋三🏺
24/03/29 01:31:58.03 SwYXAbNr0.net
予算とスタッフをハマトラに取られた極黒のブリュンヒルデの例もあるしなあ

225:安倍晋三🏺
24/03/29 01:32:31.17 18Ndz0LW0.net
アニメ化なんか喜んでホイホイ受けるもんじゃないな
好きななろうのアニメも空気だったわ
原作者やる気無くしたのか更新めちゃ遅い

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:32:59.98 9wp6zrlBH.net
>>212
そんなゴミみたいな考えしてる奴ならイラストレーターじゃ無くてVtuberで相応しいわ

227:安倍晋三🏺d94a-h4HT
24/03/29 01:33:56.50 7HB+rQwZ0.net
>>170
あーなるほど
放送開始前まで重版かかってたのにその後は一回も無しか
といえ新刊出せばシリーズ全体でも多少売れるから
放送開始後に新刊すら出さなかった状態で重版かからないって嘆くのもどうかと思う

228:安倍晋三🏺
24/03/29 01:34:54.22 alLSvUnN0.net
おむつライオンより上ってあるのけ?
あ、変な自動井戸があったな

229:安倍晋三🏺f505-DeHv
24/03/29 01:35:32.12 X3fH83p10.net
クソダンスで話題になったやつかw
作者ノリノリで脚本に参加してアニメ化したのにすげえクソアニメが出来上がったからダメージ受けるのはわかるわ
まあアニメ化失敗で原作失速はよくある話だわな
成功して原作も加速的に面白くなるパターンもあるけどバクチだよなあ

230:安倍晋三🏺
24/03/29 01:36:57.29 GkalVdi70.net
確かに4話のオムツライオン回は作画が紙芝居レベルでひどかったな

231:安倍晋三🏺
24/03/29 01:37:03.17 AG31kZQ+0.net
何だかんだアニメ化ってその作品の最終評価になりがちだから原作者としては絶対成功するように動くべきだよな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:37:21.98 6uFjVi0L0.net
これ1番酷かったのはストーリーだと思うんだが

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:37:37.61 mM2+NRoQ0.net
>>100
要は主体性がねえんだよ
人の目ばっか気にして右往左往してるだけ
バカじゃねえのと

234:(ヽ´ん`)🏺
24/03/29 01:37:44.92 bxyrGsY60.net
今期は佐々木も酷かった、なぜか二期目やるとか発表したけど何の冗談かと

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:37:49.33 AG6SERcK0.net
おけはざま

236:安倍晋三
24/03/29 01:38:40.34 wT1SywBV0.net
原作絵師当たりなのにアニメはとてつもないクソキャラデザでも売れてしまったこのすばとかもあったな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:39:07.66 YLhQXFBW0.net
>>231
あれ二期やるんだ…話が散らかり過ぎててどんどんつまらなくなっていきそうなんだけど

238:558f-UE6D
24/03/29 01:40:27.20 RFZXQ7no0.net
結局内容なのよ
絵が良くて注目はされても中身良くないと売れない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:40:42.46 AdbCM9sS0.net
そもそも大した話でもない
恋愛メインのラノベとか、そういうレーベルでやれよって思っちゃう

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:40:42.79 KCG5kEou0.net
原作者がアニメに口出しとかやるような作品は総じて碌なものがない

241:6ec4-IIil
24/03/29 01:41:19.76 4PldF0iV0.net
これ口出しすぎて制作側のモチベ下げたパターンなのでは

242:安倍晋三🏺2d52-oHy2
24/03/29 01:41:37.56 ch3GjW630.net
そんなこともあるんだねえ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:42:08.42 +8tzZo/X0.net
作者の脳内では京アニみたいなイメージなんや

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:45:38.80 VmJfiC1V0.net
たかがラノベ作家風情が何偉そうにしてんだよ

245:6e81-/0se
24/03/29 01:46:06.51 icTt1IKK0.net
編集やアニメPが「原作の宣伝にもなるのでやりましょうよ、先生!」
みたいな事言ってたら尚更報われないな

246:安倍晋三🏺
24/03/29 01:46:36.19 jr0n7A5l0.net
ケンモメンがまだアニメ見てると分かったのがこのスレの収穫
Prime videoとかで見てんの?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:47:19.54 eCCVdkpN0.net
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
巻数 初動売上部数  最終売上部数  発売日
    (14日以内)    (15日以上)
1    5,879(10)     79,592(374)   2019/6/8
2    11,204(11)     ―          10/10
3    20,498(10)    24,448(17)    2020/2/7
4    24,866(12)    31,776(26)       6/10
5    22,166(9)     27,187(16)      10/10
6    21,725(9)     25,887(16)    2021/2/22
7    18,997(10)    28,870(31)        4/9  2021年4月にアニメ放送
8    18,517(11)    21,778(18)        6/10
9    10,934(11)    13,609(18)    2022/2/10
10    7,236(10)     ―           10/7
11    2,672(3)      ―        2023/6/9
12     ―        ―         2024/3/8

248:🏺
24/03/29 01:47:42.90 treDIA590.net
動画工房もいくつかチームがあるのか、2軍が作ると並以下のアニメスタジオと同レベだもんな
アニマエールも微妙だった…

249:安倍晋三🏺f505-DeHv
24/03/29 01:47:47.61 X3fH83p10.net
ラノベとしてはまあまあ売れてたし宣伝もされてたのに折角のアニメは低予算感に溢れてたからなw
角川もヤル気あるのか無いのか分からんかったから作者が病むのもわかる

250:安倍晋三🏺b1e9-hyGW
24/03/29 01:48:10.00 s54p5X3Q0.net
>>243
dアニ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:49:04.35 BcksY0B40.net
アニメのせいにしてるけどスタッフに謝りなよ(´・ω・`)

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:49:18.87 5F4a6Wue0.net
>>243
普通に見てるぞ
さっきもブレイバーン見てた

253:麦麹使用でふんわり肉まん
24/03/29 01:51:20.95 LiPQqqEB0.net
そういやアニメ「妹さえいればいい。」で主人公の親友のラノベ作家がアニメガチャでハズレ引いた話あったよな
 
 

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:52:02.03 kE0K2V3ZH.net
こういう暴露する輩はアニメスタッフに失礼過ぎてそりゃ原作者なんて煙たがられるわな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:52:04.29 fphSemHL0.net
アニメしか見てないけど話が絶望的につまらなかったからどこがやっても大差無い気がする

256:安倍晋三🏺
24/03/29 01:53:09.74 54nM0dd70.net
自分の作品って客観的に見返すと恥ずかしさで
布団の中でうああああっ!って叫んでしまう系の
辛さがあるからな
そっちじゃないの?
って思ったけどそれだと後段と繋がらないか
アニメ関係だと今でもよくネタにされる
ボトムズの予告に関する高橋良輔監督の裏話が好き

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:53:32.18 YLhQXFBW0.net
>>245
クローバーワークスに引き抜かれたらしいよ
スレで書いてた人も見たしXで検索したら言及してる人が出てくるわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:56:02.64 OWHObFyw0.net
でもシナリオ会議に出てコンテもチェックしたならそこで文句を言って修正させることは出来なかったの?
コンテはチェックしたけど実際の作画がクソだったとか?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:56:51.35 5F4a6Wue0.net
>>245
アニマエールは結構好きだったw

260:安倍晋三🏺f505-DeHv
24/03/29 01:57:28.60 X3fH83p10.net
アニマエールはかなり省エネだったな
それでもきらら作品だからわりと見れたけど
アニメ化は直接関係ないけど原作者がヤル気無くなって唐突に最終回迎えたのが残念

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 01:57:45.62 YLhQXFBW0.net
>>255
見てないから適当書くけどたぶん作画面の事を言ってるんじゃないかな
導入部分なんて改変しづらいし、端折る事はあっても変な事はやらんでしょ

262:安倍晋三🏺
24/03/29 01:59:21.94 MPzo4lntH.net
ギブしたという4話ちらっと見てきたけどMIGHTY MAX MOVIEという
下請けにグロスで流してるね。韓国かな?
制作会社ガチャでは勝ってもラインガチャで負けてるやつか

263:安倍晋三🏺
24/03/29 02:02


264::09.78 ID:fAS5EBag0.net



265:🏺
24/03/29 02:03:21.64 treDIA590.net
>>254
推しの子は頑張って人集めたのか

266:12a6-CYwW
24/03/29 02:05:07.25 Ro36V5JF0.net
ぶっちゃけ作画良くても微妙だったろ
挿絵で売れてただけじゃね

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:09:01.09 xiWmZLzh0.net
最近のラノベ映像化はなろう系以下のクオリティになるから怖い
個人的に期待している負けヒロインはA-1だから大丈夫だよね?

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:10:25.66 9snT6SRO0.net
ラノベのヒットってほとんど表紙とタイトルで決まるからな
アニメ化で実力が露呈しただけ
地力があればアニメがクソでも原作は売れるよ

269:6ec4-IIil
24/03/29 02:11:59.01 4PldF0iV0.net
まあしぐれういの人気で売れただけだよなこの作品

270:12a6-CYwW (ワッチョイW 7166-CYwW)
24/03/29 02:14:00.85 Ro36V5JF0.net
>>261
わたてんの制作ラインだから昔から安定してる

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6eb-D2or)
24/03/29 02:14:37.02 1Pu7CyYX0.net
>>149
どっち見るかといったら下段のほう見るわな

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-t9Vb)
24/03/29 02:15:28.33 BcksY0B40.net
アニメでクソの本質がバレるとそりゃ売れないわwwwwww

273:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 81af-qC6A)
24/03/29 02:16:20.73 aCzyUXeC0.net
あまりの評判の悪さに気になって見たけど情緒不安定だしノリは寒いしで1話で切ったわ
作者がでしゃばったと聞いて納得してたけど違うの?また歴史修正か?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9a-Juro)
24/03/29 02:18:40.62 HU9wKHTr0.net
>>22
アニメ化ってある意味花火だから成功しても失敗してもそれでファンがピークで燃え尽きるってのはある

275:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5952-JkB4)
24/03/29 02:20:35.16 jr0n7A5l0.net
>>247
Prime Video内のdアニメサブスクじゃなくてdアニメストアの方?

>>249
どのプラットフォームで見てるか書いてけよ

276:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ a28c-D4ei)
24/03/29 02:21:02.57 40v0Lq0l0.net
これはマジで酷かったな
>169のパンツ描写が良かった以外何もなかったw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b66b-a5Q5)
24/03/29 02:21:52.63 0sRj0TOG0.net
観たはずだけど全くおぼえてない。

278:安倍晋三🏺b1e9-hyGW (ワッチョイ b1e9-hyGW)
24/03/29 02:22:34.01 s54p5X3Q0.net
>>271
そう
直接dアニ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9260-tCE2)
24/03/29 02:23:13.40 YLhQXFBW0.net
直前に明日ちゃんのセーラー服とかその着せ替え人形は恋をするが放送されてるし
その落差にもガツンと来たかもなぁ
明日ちゃんは最初の二話ぐらいしか見てないけどクローバーワークスのあの二本は印象強かった

280:アホ晋三🏺 (JPW 0He6-VFu9)
24/03/29 02:27:37.38 hpM4CZ+IH.net
ラブコメラノベってそもそも絵師の力やろ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d9a-rfcW)
24/03/29 02:29:17.00 bKUWh5iK0.net
全く知らんけど絵で1巻だけ一見さんに売れてただけって感じの売れ方なんじゃ?

282:558f-UE6D (ワッチョイ 558f-UE6D)
24/03/29 02:31:45.70 RFZXQ7no0.net
ラノベとか文字だけだと読み手が妄想で大体補うから内容酷くても読めちゃうんだよね
でもアニメ化とか具体的な形にしてしまうと荒を見せられて見るに堪えないことになるのよね

283:2d19-YiMo (ワッチョイW 2d5f-YiMo)
24/03/29 02:35:42.89 GShNhVf10.net
この手の作品はヒロインの数が少ない1、2巻あたりがピークで、あとは巻ごとにヒロイン追加して似たような話を繰り返すだけのゴミになるから続巻が後々話題になることはほぼないからな
アニメ化で広く周知してこの手のジャンルが好きな人が買い終わったら売れなくなるのは当然の帰結だわな

284:🏺 (ワッチョイW 9e68-yVWf)
24/03/29 02:38:17.93 KyrWbHgv0.net
でも明らかに手を抜いてるアニメとかあるからな
そういうのにされた原作者はショックだろうよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:41:16.97 eCCVdkpN0.net
>>277
ヒットしたシリーズものの1巻はオリコンに何度も顔を出してそのたびに累計売上が見れるから積み上がりやすい
幼馴染が絶対に負けないラブコメの1巻の最終売上も1年以上経ったあとの数字

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:41:21.13 RXqVe5CmF.net
製作陣に好きになったもらえる内容かどうかって大事だな
もう題名の時点でダメだろ

287:安倍晋三◇ABESHINZOU
24/03/29 02:52:31.96 he5cCJKa0.net
>>149
あーこのキャラデザは記憶にある
見てたけど内容一切覚えてない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:55:28.64 YLhQXFBW0.net
>>282
まちカドまぞくは監督が原作気に入ってたんだっけ
監督一人で作品全体の質を全部コントロールできるとは思わないけどあれは幸福な事例だろうね

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:55:38.97 MUiCyYOY0.net
どこにでもありそうなラブコメだし売れそうになきゃ手抜きするわな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 02:58:41.86 OdGrJ7YB0.net
この手のラノベがアニメ化されて、石川博品みたいな同業者(編集含む)からも評価の高い作家が全くアニメ化されないのは端的に売れないかららしいな😅
純文ではないので相当内容が良くても売れないラノベに存在価値はないし、難しいよな

291:安倍晋三🏺
24/03/29 03:00:00.27 SMXA3eHvr.net
>>202
しぐれういのおかげで売れた駄作がただの自分の無能押し付けてるだけで草

292:安倍晋三🏺
24/03/29 03:02:41.02 W5YGaio80.net
>>19
制作会社は同じでも手掛けてるスタッフは明らかに違うから
推しの子やってたスタッフは『selection project』(セレプロ)ってアイドル系の作品をやってた人らだし
セレプロも推しの子もメイン作監は今をときめく売れっ子アニメーターの平山寛菜だ
おさまけは会社的に厳しいタイミングだったのか、今までクオリティ維持に買ってたような人たちが抜けてしまった中で作ってたって話をたまに聞く
動画工房って会社はおさまけ以前は「安心して任せられる制作会社」って評価だったけど
おさまけ後は「この作品を世に送り出した事で今後この会社を評価する事は無くなった」って評価に変わった
だから逆にどうやって推しの子のために抜けたセレプロのチームを呼び戻したかって方が謎なんだよね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:02:46.88 CyJNWLXfH.net
このラノベ売れたのってイラストがしぐれういだったからだよね
買う人もお話には興味なくて実質しぐれういのイラスト集だと思ってたよね

294:アホ晋三🏺
24/03/29 03:02:52.38 hpM4CZ+IH.net
>>202
重版されたから物はいいといいたいんだろうが
これだとスタッフが悪いんじゃなくて作者もしくは原作に原因があるんじゃないの

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:05:11.83 BcksY0B40.net
表紙絵で売れた典型的なアニメじゃないの?
アニメスタッフに感謝どころか文句はプロとしてあり得んわ
色んな人が関わってるのに原作者は偉そうにし過ぎって言われそう

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:05:12.76 LbeI/Ale0.net
まさか自分の原作は面白いと思っているのか?
アニメの出来以前に話の内容が糞つまんなかっただろ

297:天才
24/03/29 03:05:14.92 LSO6D1cJa.net
制作会社ガチャではSSR引いたのにどうして・・・

298:安倍晋三🏺
24/03/29 03:07:39.36 KD8W1zY70.net
>>288
超絶人気のS級版権ならみんな作りたいでしょ
ラノベ作品誰が作りたいと思うのか

299:安倍晋三🏺
24/03/29 03:09:23.45 W5YGaio80.net
>>80
この作品に関してはその側面もある
「しぐれういの絵の作品だ」みたいな認知をしてる人も少なくなかったから
だからこそこの作品のファンは絵にだけは期待をしてたと思う
まあ塗りが今風のイラストレーターの絵なんて上手く動かせるわけないんで、
何やっても「作画がダメ」って言われてしまうあたりアニメーター泣かせ以外の何者でもないんだけど
それにしてもおさまけは酷かったからな

300:6ec4-IIil
24/03/29 03:12:26.84 4PldF0iV0.net
他の作品と比べでもイラスト絵師も製作会社にも恵まれてるんだけどなこの人
まあ理想が高すぎたのかな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:13:19.63 YLhQXFBW0.net
しぐれういの表紙絵ってこれ?割とアニメ寄りの絵柄だと思うけど
URLリンク(pbs.twimg.com)

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:14:25.70 BcksY0B40.net
チェンソーマンも叩かれてたけど動いてたからなー
おさまけは脚本以外にもダンスがゴミすぎて笑ってた
まあ動画工房はよくやってるよw

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:16:27.53 ZOWs5O3s0.net
今期佐々木酷かったねえ
話があまりにつまらないし、唯一残ったカントク絵も崩れだしたら何も残らなかった
でも原作者は不満でもなさそうだから元々こんなもんなんだろう

304:安倍晋三🏺
24/03/29 03:16:36.39 KD8W1zY70.net
一部のオタクだけに向けたただ娯楽として消費される作品に労力は割けれない

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:18:39.58 BcksY0B40.net
>>300
そりゃ推しの子みたいな超人気原作ならそっちに力いれるよ
片手間に処理するクソ原作も必要なんだ

306:(ワッチョイW 923d-z+a0)
24/03/29 03:20:56.35 N5/s54p50.net
タイトル見た時点で0話切り決定だが

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:22:51.31 YLhQXFBW0.net
>>299
1話で出てきたとなりの娘さん、最終話でやっと匂わせる程度で終わってえっ?ってなった
原作どうか知らないけど引っ張り過ぎでしょ
でも二期やるらしいじゃん…こっちが心配になるレベル

308:裏金脱税サポーターズクラブ0H96-F4SP
24/03/29 03:22:55.00 6En1OfZYH.net
アニメが酷すぎて4話でギブアップした
このタイトルなら面白そう

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:25:36.04 BcksY0B40.net
佐々木はろうきんの焼き直しだから面白いわけがない

310:ああ安倍晋三🏺
24/03/29 03:27:40.51 W5YGaio80.net
>>299
不満があっても普通それを発信できる訳ないけどな
発信出来るやつはよっぽど立場が強いか周りが見えてないだけ
携わった100以上の人間全てに対してNOを突きつけるようなもんだし、
「こんなん行ったら今後初の作品書いてもアニメ化させて貰えないかも」って怯えながら、
それでもアニメの出来やその出来をこき下ろす視聴者の反応を見て
恥ずかしいやら腹立たしいやらやるせないやらで震えてるに決まってる

311:MM62-ZPPu
24/03/29 03:28:01.63 LfGVdCx40.net
絵師ガチャに当たっただけでは

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:28:50.82 Rth2L+aO0.net
量産型のシナリオはアニメ化しちゃダメなんだよ
ラノベなら自分の妄想補正で楽しめるから買ってくれる
アニメ化したら妄想補正してる部分が確定して楽しめない

313:安倍晋三🏺
24/03/29 03:29:15.54 OMl/ubaG0.net
アニメ化されたらオワコンってイメージ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:30:57.60 BcksY0B40.net
動画工房のせいにしてる作者はいいかげんにしろよ…
どこが作っても話は面白くないだろ😡wwwwww

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:31:05.75 Rth2L+aO0.net
アニメ化→アニメ人気ない→二期無い→読者は興味をなくす

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:31:40.35 LbeI/Ale0.net
ライバルキャラのラブコメはもうありきたりすぎなんだよ
かぐや様や僕ヤバみたいなの見習えや

317:アホ晋三🏺
24/03/29 03:32:25.49 hpM4CZ+IH.net
大体いい作品なんてそう出るもんじゃないのに原作がないからか片っ端から駄作までアニメ化してるイメージだわ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:33:54.20 BcksY0B40.net
おさまけは推しの子並に面白くアニメ作れると思うか?
にわかオタクでも無理なのわかるだろうがよ…!

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:34:15.83 tzWqNnUN0.net
惡の華のアニメ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:42:23.94 M177hu6g0.net
惑星のさみだれよりマシだろ😺

321:安倍晋三🏺
24/03/29 03:43:09.80 NbgaHeny0.net
誰かと思えばおさまけダンスか
残当

322:安倍晋三🏺
24/03/29 03:44:29.98 NbgaHeny0.net
>>316
まぁ互角ってところか🙄
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:44:41.64 xUqEmxSx0.net
>>9
ワルブレは面白かったんだよなぁ

324:b2c2-tcUM
24/03/29 03:46:12.50 EmnzfeGs0.net
観察者羞恥

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:48:44.96 kyUrtGmZ0.net
>>149
この下のアニメは見てたけど、上は知らねーなたぶん1話切りしたんだろう

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:50:22.21 RmoR/ckGd.net
>>39
普段から崩れてんだろあそこ
仙狐さんも酷かったし

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:51:07.32 MxVXMBa50.net
4話でギブアップしたのならあのダンス見てないじゃん

328:a9af-QB0j Sr79-QB0j
24/03/29 03:51:31.98 5SMgSeJw0.net
>>19
これは振り付けがクソなだけで作画は崩壊してない気が……

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:52:09.35 RmoR/ckGd.net
つーかロシデレも動画工房だけど
動画工房✕式守さん監督
で面白い作品ができるとは思えないわ
c2cとかに作って欲しかったわ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 03:54:41.49 BcksY0B40.net
ロシデレはこんな情勢でアニメ化ってアホかよ
そもそもロシア人は北方領土返せよ盗人が

331:安倍晋三🏺
24/03/29 03:58:43.33 tgWXal/W0.net
制作ガチャSSRの動画工房に決まったと思いきや糞みたいな作画だったもんなあ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:00:46.49 RmoR/ckGd.net
式守さん
RPG不動産
白聖女と黒牧師
セレプロ
先輩がうざい後輩の話
ちいかわと推しの子抜いたら糞アニメしか作ってなくね?ここ

333:d907-IIil
24/03/29 04:04:29.54 DTsl4WT40.net
>>328
内容は置いといて作画は良かった

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:04:38.05 RmoR/ckGd.net
一時期は「萌えアニメなら動画工房!」って風潮あったけど普通にクローバーワークスとかc2cの方が面白い日常アニメ作るんだよな
今の動画工房に江戸前エルフとかぼざろが生み出せるか?

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:05:02.66 RmoR/ckGd.net
>>329
エアプかな?
どれも低水準だったけど

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:07:08.34 RmoR/ckGd.net
去年の夏アニメだと白聖女が一番つまらなかったな
マジで
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

337:b9af-dI5w
24/03/29 04:07:54.02 XqSDDATK0.net
>>318
下はいかにも作画崩壊って感じだけど上は作画より演出の問題やろ作画はようやっとる

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:08:44.66 RmoR/ckGd.net
>>17
わたてんって映画爆死してたあれか

339:安倍晋三🏺
24/03/29 04:10:34.90 tgWXal/W0.net
そういえばミカグラ学園組曲ってのも動画工房だったっけ
あれも出来悪かった覚えがある

340:安倍壺三🏺
24/03/29 04:11:30.68 NwjCvPCx0.net
ゆるゆりとかNEW GAMEはよかった

341:6eb6-1bTl
24/03/29 04:14:47.64 Nretr2FD0.net
>>332
その中だったら現実主義者がW主人公みたいな感じで面白いかったな
幼馴染のやつは内容はそんな面白くないし絵師が別件で話題になったから売れただけな気が

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:14:55.20 YLhQXFBW0.net
動画工房ブランドが一気にここまで落ちるとはねぇ
俺が好きなのは、魔王城でおやすみ、放課後ていぼう日誌、わたてん、三者三葉
月刊少女野崎くん、未確認で進行形、恋愛ラボ、ゆるゆり、あたりか
改めて見るとすげーな

343:📺
24/03/29 04:21:33.79 XQv9BYL80.net
>>7
よく覚えてて偉い
俺なんて全話見たはずなのに記憶に一切残ってないもん

344:d907-IIil
24/03/29 04:23:09.21 DTsl4WT40.net
>>331
あれで低水準とかアニメ知らなさすぎ
にわかか

345:安倍ぴょん🏺
24/03/29 04:25:13.90 YHDfWjIE0.net
そら半年書かなかったらエタったと思って買わなくなるだろ

346:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي
24/03/29 04:28:45.83 s2C4PnkM0.net
おさまけのアニメ面白かったけどねキャストもよかったし
この先どうなるのってところで別に気にならないから原作も読まないだけで

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:32:46.72 cYt09H0F0.net
動画工房ってアニメ制作ガチャの当たりの方だろ
最近なら推しの子やちいかわでクオリティの高い仕事してる
おさまけは見た事無いけどそんな酷いのか

348:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي
24/03/29 04:34:24.35 s2C4PnkM0.net
>>343
むしろ良かったくらいだと思うよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:36:40.65 RmoR/ckGd.net
>>340
最近のアニメのなかでは十分低水準です

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:38:59.41 RmoR/ckGd.net
ちいかわと推しの子以外の動画工房アニメ本当に酷いわ

351:安倍晋三🏺
24/03/29 04:40:45.78 8I2Y9y340.net
まあラノベ原作ってアニメ会社に舐められてるよね作画いいのはだいたい売れた漫画のアニメ化だし
無職転生は作画いいけどあんなのは珍しい方

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:41:40.51 LbeI/Ale0.net
原作が低水準ならアニメは納得の出来だろ

353:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي
24/03/29 04:49:51.91 s2C4PnkM0.net
原作読んでないけどまあこんなもんだろって感じだったよ
話の見せどころがむしろ文章でどうだったのってくらい映像頼りに見えたくらいで

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:50:29.59 RmoR/ckGd.net
動画工房は弱原作なら力を抜く会社って判明したけど
魔女旅や江戸前エルフや転生剣を作ったc2cって弱原作でもかなり力入れて作るから有能だよな

355:安倍晋三🏺
24/03/29 04:52:32.64 W5YGaio80.net
>>330
新興の大型の会社の方が体力ある事が多いからそこは仕方ないよ
シャフトだって持て囃されてた時代があったしエイトビットだって初期の作品は丁寧だと評価されてた
最近とんと名前聞かないけどげそいくおが担当してた『未確認で進行形』のOPとか今でもアニメ的で綺麗にヌルヌル動いてるし、動画工房は評価されてただけあるよ
あとClover Worksはアニプレックスの子会社みたいなポジションだから
資金面からしてそこらの制作会社が太刀打ち出来る相手じゃないよ
それでもヒット作を生産し続ける事は難しいんだなとここ1.2年の動向を見てると思うけど

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:55:00.58 PIXJ3b+U0.net
魔女旅も転生したら剣もごみ

357:安倍晋三🏺
24/03/29 04:58:20.20 W5YGaio80.net
>>345
お前の言ってる「最近のアニメ」が指してるのは年に5本程度出てくる当たり作品の事だけだろ
制作環境や給料問題、労働時間規制の観点からしてもアニメの全体的な作画レベルは年々酷くなっていってるのは事実なんだが
少なくとも式守さんや先輩の話は作画だけはそれなりに頑張ってた方だし
セレプロを下げるのは推しの子下げてるのとほぼ同じなんだが

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 04:59:56.71 npKRH2qcH.net
電撃に拾ってもらってアニメ化してもらえてる上にまだ書かせてくれるとかラノベ作家の中で恵まれてる方なのに贅沢言う奴

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:01:18.91 PIXJ3b+U0.net
上を見たらキリがない
下を見ろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:01:19.17 EwWOmVqQ0.net
ランクABCで分けると
簡易作画なCがやたらと多くなってるような

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:03:21.08 YLhQXFBW0.net
円安で海外に諸々発注するの大変そうだし
国内に動画作業を回帰させるか?と言われれば無理なんだろうし
いつまでアホみたいな本数作るつもりかねぇ

362:自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي
24/03/29 05:03:58.91 s2C4PnkM0.net
原作読みたくなるアニメは別に作画じゃないよ
話が面白いかどうかに尽きる

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:05:04.13 MLx7TIUW0.net
キャプテン翼とかだってゴミみたいなクオリティのアニメだったけど
それでも人気だっただろ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:05:24.61 lQw3eKyCa.net
最近だと豚のレバーとか佐々木とピーちゃんが同じような末路辿ってそう

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:06:18.45 PIXJ3b+U0.net
作画のクオリティと人気は必ずしも比例しない

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:07:50.39 EwWOmVqQ0.net
>>359
あの当時はあれで良かったんだよ
子供向けは簡易のほうが理解しやすい

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:13:18.74 YNOB2alwH.net
アニメ放送されて死ぬとかその程度の作品なんだなぁとしか
1巻どうのだって最初は期待してたけどすぐに失望されたってだけじゃないの

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:14:19.13 PIXJ3b+U0.net
最近で一番作画が酷かったのは娘がSランクになってただな
さすがに動画工房レベルを低水準というのはエアプがすぎる

369:安倍晋三🏺暇空心臓
24/03/29 05:14:48.89 Y6Em86EO0.net
アニメが爆死した余波でしぐれういがvになったんだよね

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:15:59.54 YNOB2alwH.net
>>202
これこいつがこんなごちゃごちゃ口挟んだせいで作画が遅れてクソになったんじゃ…

371:安倍晋三🏺暇空心臓
24/03/29 05:16:29.65 Y6Em86EO0.net
動画工房はおまさけ制作のタイミングで
監督とかは無職転生の会社に引き抜かれて
他のスタッフもアニプレのA-1だからに引き抜かれて
この頃は本当に底の頃だった気がする

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:18:25.04 Iqj4oYVtM.net
2回攻撃のお母さんのやつとかタイトル一本釣り系ラノベは個人的には評価してない
ツイッター漫画でバズるだけの漫画と同類

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:20:38.41 PIXJ3b+U0.net
動画工房って良質な萌え系量産アニメ作ってる中堅会社ってイメージ

374:📺
24/03/29 05:24:46.17 XQv9BYL80.net
毎度毎度何をもって作画の良いいとするかは定義が決まってないから話がまとまらない
中には原作と絵が違うからという理由で作画が悪いと言い出す奴まで居るし

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:28:47.10 RmoR/ckGd.net
>>369
作ってるか?
最近はゴミの山やろ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:30:23.85 YLhQXFBW0.net
動画工房のウェブサイトをなんとなく見てたんだけど社史を見るとかなりの老舗なんだね
所詮は中小だし社員自体はそれほど抱えてはないんだろうけどネットワークは凄そう
今は持ち直してきてるのかな?良い企業なら頑張って欲しいね
>昭和48年7月、石黒 育を社長に(有)動画工房を創業

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:30:52.44 PIXJ3b+U0.net
>>371
萌アニメなんて動画工房以外もみんなゴミだろ

378:安倍晋三🏺
24/03/29 05:37:02.64 9b+Ky2hV0.net
こういう場合ってアニメ化しないほうがよかったってことになんの?
評判悪かろうが知名度は上がるだろうし原作は面白いからって誘導するファンもいるかもしれない

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:38:17.20 PIXJ3b+U0.net
いうてc2cも話題になったの江戸前ぐらいでごみのやま

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:40:05.23 PIXJ3b+U0.net
結局目くそ鼻くそなんよね
まあ素材が悪いって言ってしまえばそれまでだけど

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:40:37.27 fbea//vka.net
コミカライズでも挫折したレベルなんだがそんなに売れてたのに逆にびっくりだわ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:41:42.83 YLhQXFBW0.net
相手を言い負かす為に頑張って作った人も、楽しんで視聴した人も
いるかもしれない作品をゴミ連呼するの辞めようよ
映画館で金払って酷かったとかPPVで見ましたならまだわかるけどさ

383:安倍晋三🏺
24/03/29 05:41:48.60 a37Jo6h1H.net
アニメ化でリゼロになれると思ってたんちゃう
理想が高すぎたんだよ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:42:29.07 gprPTGm10.net
原作イラストしぐれういなのか
Vtuberまで起用してこれだと確かに言いたくなるのも分かるかも

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:44:50.42 kSvNw96a0.net
損害額って何?出資でもしてんの?

386:558f-UE6D
24/03/29 05:45:18.08 RFZXQ7no0.net
そこはジャンル的にリゼロじゃなくて俺ガイルあたりじゃないの

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:45:39.64 XX6ajKuP0.net
>>25
作り直しなんかできるのは10億円以上の金を投入するスタジオジブリだけ
普通のアニメ制作会社は無能スタッフが居れば
担当箇所はそのまま採用されてただただ質が下がる
外部が口を出して降ろすことなんかできない(代わりのスタッフなんか居ない)
社内でも一軍チーム二軍チームみたいな扱いになってて
二軍チームが手掛ける時点で敗北は約束されてる

388:6eb6-1bTl
24/03/29 05:45:56.95 Nretr2FD0.net
リゼロとかいまだにタダで全部読めるのに売れてるからレベルが違う

389:安倍晋三🏺
24/03/29 05:47:55.79 qnpDwiIN0.net
>>19
そもそも作画以前にこんなシーンがあるアニメなんか見たくないわ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:48:33.70 YLhQXFBW0.net
>>380
俺もさっき知ったけど漫画化→イラストレーター→vtuberらしいよ
幼なじみが絶対に負けないラブコメの初巻が2019年6月8日
しぐれういのwikipediaでは以下
>2019年5月からバーチャルYouTuberとしての活動も開始
当時を良く知らないけどvtuberで有名だから起用したとかそんなのじゃなさそうな気がする
詳しい人いないかな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 05:57:24.28 OLu1SzZj0.net
>>19
ダサい動きであるが作画崩れてはなくね?
何でもかんでも作画崩壊だー!言うのは何か気持ち悪い

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:02:17.20 hvRd16HQH.net
文字を映像に起こしたときの問題はあるとして
なんで既存の原作購入者が離れたのかよくわからん
映像化のときにイナゴが集まって放送終わったら雲散するは
よくあるけど

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:16:20.53 NsqqGoos0.net
例のダンスシーンのあるおさまけ3話はシリーズ全体の中でも割と作画に力入れてた回だし芝居もライブシーンも良かった
原作者やファンがなんと言おうと作画オタク的には見どころのある回だった

394:安倍晋三🏺
24/03/29 06:22:46.03 +3zkiZ+I0.net
アニメが糞で叩かれたらみんなが糞って言うから読むのやめたっていう奴も出てくるし
新規もああ、あのクソアニメの原作のゴミねってなるわな
今の世の中ネット評価は思ってるより影響するぞ
そしてゴミの烙印を押されるとまず盛り返すことは不可能でオワコンにされる

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:26:38.88 OdGrJ7YB0.net
>>378
最近だとシャニマス先行があんまり評判よろしくないらしいな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:28:49.04 LbeI/Ale0.net
アニメ放送時は空気
ダンスが少し話題になった程度でアニメの出来が悪いとかそ�


397:ネ話すらもなかった記憶



398:安倍晋三🏺
24/03/29 06:29:07.44 DgKx41Nc0.net
本来なら失敗コンテンツは仕切り直すべきなのに
名前欄に最新12巻発売中とか書いてるってことは
次に中ヒット以上出す自信ないんだろうな

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:39:02.43 wbEdHdg/0.net
このご時世大炎上しそうな発言の割にそうでもないのは本当に出来が酷かったからなのか

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:46:15.35 xyeaJY3W0.net
大西のロリ役はよかったわ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:48:04.68 63pfjPli0.net
作者でも放送されるまでどのくらいの出来なのかわからんもんなの?

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:49:26.63 TzRwd8K+0.net
不安になる
URLリンク(pbs.twimg.com)

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 06:54:40.35 CJLjG4rO0.net
>>396
オンエア前に1話の完成品が
DVDだかBDだかで送られてくるらしいが、
完成品なのでそれを見て絶望するしかない

404:安倍晋三🏺
24/03/29 07:03:37.60 RSALYAuj0.net
これのアニメの半年後、同じ動画工房制作の先輩がうざい後輩とかいうアニメは作画安定してたからなんか余計おさまけが惨めに思えた

405:75c9-ueHz
24/03/29 07:03:57.00 D3aZlDku0.net
絵が描ける漫画家ならともかく小説家は作画崩壊を指摘できる立場にないだろ
シナリオがそのままなら受け入れろよ

406:安倍晋三🏺
24/03/29 07:05:43.23 DgKx41Nc0.net
スタジオで完全に作画レベルが決まるわけじゃないからね
一部や全部を外注に投げたりもするし
監督がその時借りれるフリーランスなスタッフだとかも違うし
何かの作品を当てて指名が集中してゴミ化とかも数十回見てきただろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:06:57.00 WPC5ojlK0.net
「幼馴染は負ける」ってネットでネタにされてることの逆張りしたよくあるなろうじゃないのか

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:07:44.43 OWHObFyw0.net
>>386
しぐれういの本業はイラストレーターだよ
VTuberは趣味でやってたらバズったとかそんな感じじゃないかな

409:安倍晋三🏺
24/03/29 07:13:38.72 +jCUcGx60.net
>>384
アニメのできがよかったろ

410:安倍晋三🏺暇空心臓
24/03/29 07:17:13.42 xeJkaLOq0.net
>>402
それを元に
「ヒロイン全員が実は幼馴染」って設定なのがこれ
新規ヒロインみたいに思える転校生も実は幼馴染設定

411:安倍晋三🏺
24/03/29 07:25:20.94 13D9I0Ih0.net
悔しかったら出版社に予算出させろよ
結局内外からそういう扱いしかされてないだけだろ

412:安倍晋三🏺
24/03/29 07:25:21.67 zCOWbAKyM.net
>>9
Kindle unlimitedで全巻読み放題になってたから読んだが、作者の知らないドラゴン以外はキャラのセリフまで改変なしにアニメ化してるんだよね、あれ
竹達がフォーフォフォ笑うのも原作準拠
実はほぼ改変されてない(作者の知らないドラゴンも打ち合わせ済)という良心的な作品

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:27:49.33 vxdwn4trM.net
儲かったのにアカンの?

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:31:31.35 D22LRZPG0.net
OPで謎ダンスしてるあのおさまけかwww

415:安倍晋三
24/03/29 07:35:18.27 6qF8a3iya.net
誰だよ?
まず作品みんな知らないだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:35:38.75 zgdzKkAG0.net
こういう事言うやつと見透かされて手を抜かれたんじゃないの

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:37:36.99 D22LRZPG0.net
>>332
そこら辺はつまらなくても可愛いキャラ出るだけで十分見られる
作画が一定以上のレベルにあれば

418:安倍晋三🏺
24/03/29 07:39:04.96 cXS6ICy40.net
信頼の厚さ、凄いな!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:41:50.35 WwS7X18l0.net
誰だか知らねぇけどフリーランスなら受け身で稼げるわけ無いだろと言っといてやる
サラリーマンの方が向いてたかもね

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:43:29.98 lnum32vC0.net
>>388
重版って同じ人が同じ巻を2回買わないから新しい読者が増えるってことだろ
アニメで評判悪くなれば新しい読者は増えない

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 07:48:35.46 wbEdHdg/0.net
>>405
幼馴染負けるのでは?
タイトル詐欺?

422:安倍晋三🏺 a94e-Juro
24/03/29 07:51:32.65 fz+ZnywO0.net
書籍って形式ならタイトル釣りと表紙イラストで釣られてくれるのがいるが
それがいざ受け身でも目に入ってくるアニメっていう媒体になったらその釣り効果使えないで中身見られて
これはキツいわってバレただけでは?見てないけど

423:安倍晋三🏺
24/03/29 07:56:38.77 Y8gIpJ4f0.net
>>366
って視聴者に言わせるためにクソにしてんじゃねえかと思えるような製作者も居るからな

424:安倍晋三🏺
24/03/29 07:56:46.86 nPQIxNnR0.net
>>343
そう思われてたけどおさまけのあまりの酷さに当時衝撃が走った

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:00:04.96 5ELE5J2S0.net
松岡君に佐倉綾音と水瀬いのり起用してんのにコケたんはその程度の原作ってことやろ

426:安倍晋三🏺5372-bBH+
24/03/29 08:01:27.77 NjLzsHbF0.net
おれタイトル見て切ってたわ
正解

427:テンプレ
24/03/29 08:03:42.40 YNHM9QdB0.net
キャストとキャラデザで1話切りですわ😎

428:安倍晋三🏺
24/03/29 08:04:38.50 zRHKD5DK0.net
しぐれうい使ってそれは無いわ
文章か話がヘタクソなだけ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:06:04.20 5ELE5J2S0.net
おさなけ、あれで作画崩壊とか言うのなら、今期のなろう系ほとんど作画崩壊やないかwww
ダンスシーンは作画が悪いんじゃなくて、あれは演出が下手くそやっただけ。
キャラの絵は動画工房らしく全体的に一定のレベル維持してた。

430:安倍晋三🏺🏺🏺
24/03/29 08:09:21.75 hk0sOPxS0.net
>>270
それはあるな
成功すりゃ2期への期待とかできるが2期望めない出来だとどうしてもね……余程の人気作なら再アニメ化もあり得るが10年とか先だろうし

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:09:52.47 5ELE5J2S0.net
あえて言うなら、松岡君は何演じても松岡君だから、あのキャラにはどうかなとは思った。

432:安倍晋三🏺
24/03/29 08:10:15.29 /7t+fIIG0.net
>>88
1枚目はご都合だけどラノベだしって感じだが
2枚目は何で阿部に復讐するのかわならない
本を読んだら納得できるのか

433:本倍晋三🏺
24/03/29 08:12:00.83 VgegkpR10.net
あれはあんなもんじゃなかったかな
神作になりようが無い

434:安倍晋三🏺🏺🏺
24/03/29 08:12:30.78 hk0sOPxS0.net
>>100
視聴者がそうは見てくれなくなった

435:本倍晋三🏺
24/03/29 08:14:02.16 VgegkpR10.net
どちらにせよ、アニメ化後にオワコンになるのはどの作品も同じ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:14:24.49 np6CYqrV0.net
え お前らこんなアニメ観てたの
引くわ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:24:27.03 8/1wQ4oV0.net
ダンスシーンの善し悪しは
その時に描けるスタッフが居るか居ないかによるんじゃね?
冬アニメだとループ7回目のダンスシーンは見事だったけど
似たような絵柄の外科医エリーゼのダンスシーンは笑えるレベルだった

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:28:50.61 3mNoMIoU0.net
絵師SSRを引いたので原作は本来の実力以上に売れたけど
アニメ化SSRは引けなかったので妥当な評価に落ち着いた
こんなとこ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:31:47.18 iN1V+ONHa.net
あひるの空はディオメディアだったけど、作画崩壊とかせず普通に面白かったからな

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:34:29.48 KV3aNGug0.net
アニメ化って儲けるチャンスだけどリスクも高いんだよね
アニメがコケて打ち切りになったラノベはかなり多い
自分の筆力に自信があるならアニメ化を断った方がいいかもよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:36:54.75 nNBFi42C0.net
>>430
完結してたらそうだけど未完作品はアニメの出来が良かったら続きが気になって買うだろ

442:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9e1a-RVnM)
24/03/29 08:39:26.49 nxaqNUQf0.net
作画崩壊してたって記憶はないな
つまらなかったという記憶だけある

443:(ワッチョイW 6e61-IesT)安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 6ea8-IesT)
24/03/29 08:41:27.26 kkppVrWF0.net
今後アニメ化する気無さそうだし好きに言ったらいいと思うわ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41af-KA97)
24/03/29 08:41:34.35 kUZV3ILs0.net
1巻だけ売れたのはタイトル詐欺に引っかかっただけでそれ以降は正統評価なんだろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1da-rfcW)
24/03/29 08:41:34.38 KV3aNGug0.net
原作人気を完全に定着させた後なら、アニメがこけても生き延びる可能性が高いけど
上り調子になる途中でアニメ化してこけると、そのまま打ち切りパターン
ラノベ編集者もアニメが駄目なら打ち切ると決めてそう

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7167-LG9E)
24/03/29 08:43:59.46 Z6ebT7og0.net
脚本もコンテも口出したのにまだ不満があったのか

447:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0125-xVJY)
24/03/29 08:46:08.65 SjoejZ3w0.net
損害額なんて発生するのか
ラノベアニメは作家が制作料を負担する構造なのか

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:54:06.54 KV3aNGug0.net
自分の関与できないところで作品の将来が決まってしまうので、納得いかないのは分かるよ
ただアニメの出来が良くとも当たるとは限らないし、ぶっちゃけ運
アニメ化というのが作品が生きるか死ぬかの博打だというのは、新人ラノベ作家が覚えておく事実

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:58:05.62 fYXmykHw0.net
売上は1巻だけで22ヶ月で19回重版(全巻なら54回)したが、アニメ後は3年で0回

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 08:58:55.20 bCctosh20.net
この作者は別の作品は面白いけどこの作品はつまらんわ
一番つまらん作品が大衆ウケしてアニメ化してしまった

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 09:06:52.91 KV3aNGug0.net
とにかく、アニメ化商法は作家にとってリスクが結構高いという現実は覚えておいた方が
若い作家さんは知らんと思うので
20代30代くらいで自作がアニメ化でコケたら、作家業をすっぱり諦めて別な人生を考えるのもあり
アニメ化バブル時に貯金しとけばそうなっても困らんはず

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 09:08:33.51 z0P/5Sre0.net
絵に関してもしぐれうい、そんなに抜群に絵が上手い、
とかじゃないからな。アニメ画は割と妥当かもとは思った
白黒にしてみるとよくわかるぞ
アニメは彩色を再現するのが難しいだけで

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 09:11:52.04 7MAW8crOM.net
アニメ化で原作に興味持たれて一瞬売れたけどつまんなかったから落ちただけだろ
アニメ1期酷いものだったけどそこからさらに人気でたよう実という成功例があるしな

454:ad9d-HgBz
24/03/29 09:13:30.26 BH08Q2P70.net
X、アフィブログ、YouTubeで糞アニメのレッテルを貼られたら終わり
ヲタは他人の評価を気にするから、元からいたファンも離れて誰も寄りつかなくなる

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 09:21:38.61 w4hlFesU0.net
損害額とは一体……?

456:安倍晋三🏺
24/03/29 09:35:18.48 kwP/WKU30.net
>>447
まあ配信者として人気なだけでイラストレーターとして人気あるわけじゃないからなしぐれうい

457:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 01a2-663q)
24/03/29 09:36:44.15 Ev2/AFyD0.net
てか、こんなこと言っていいの?

458:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 01a2-663q)
24/03/29 09:37:53.30 Ev2/AFyD0.net
おれもこれ系のアニメ好きだけど
これは毎回5話ぐらいでギブするな
そもそも話がつまらんでしょ

459:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59d2-pSRq)
24/03/29 09:39:39.05 DgKx41Nc0.net
>>452
原作者が声を上げる最近のムーブに乗っかってるんやろな

460:安倍晋三 🏺 (ワッチョイW a9af-nx4m)
24/03/29 09:57:48.29 KfDqX64b0.net
>>7
釣りというか出落ち

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d0f-RmwZ)
24/03/29 09:58:36.72 I9yxhr6b0.net
>>33
vpn使ってるぞそいつ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb2-2Goy)
24/03/29 10:00:59.16 uzt94OM+d.net
なんで動画工房なのにあんなん?

463:安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ f544-Juro)
24/03/29 10:15:04.40 IbtwqHLL0.net
人気声優で固めたアニメは逆に爆死する法則あるよね
スパイ教室とか

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1905-wADB)
24/03/29 10:16:37.36 5ELE5J2S0.net
五等分の花嫁1期とか手塚プロ平常運転の作画ぐちゃぐちゃだったけど、あれでヒットしたしなあ

465:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 59d2-pSRq)
24/03/29 10:31:34.44 DgKx41Nc0.net
スタジオで作画保証されてるなんて焼かれる前の京アニとか一部やろ

466:750c-yVWf 安倍晋三🏺شينزو آبي (ワッチョイW 750c-yVWf)
24/03/29 10:41:25.07 kN85zf7H0.net
そもそも原作自体ひどかっただろ
真実が明るみに出ただけ

467:安倍晋八🏺 (ワッチョイW f673-drN8)
24/03/29 10:46:36.70 Fk+EX8Fa0.net
よく深夜アニメの実況スレでは実況向きのクソアニメwww
なんてネタにして楽しんで見てるけど
あれも原作信者がいたら居た堪れないだろうなあ
クソアニメ以降はタイトル言っただけでププッて反応になるだろうし
アニメ視聴民は普通はまず原作まで手を出さないから
アニメの評価=原作の評価になってしまう

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 10:47:46.19 A5ACDM2w0.net
バイオハザードみたいにゾンビ化して襲われる
アニメあったけどあれはつまらんかったわ

469:安倍晋八🏺
24/03/29 10:48:40.51 Fk+EX8Fa0.net
普通はクソアニメって言うと主に作画面の評価だし
作画は崩壊してるけどストーリーは良いよねなんて
言って貰える事は殆どない

470:安倍晋三🏺b1e9-hyGW
24/03/29 10:52:25.64 s54p5X3Q0.net
>>447
抜群に絵が上手かったらVなんかやってる暇ないからな

471:安倍晋三🏺
24/03/29 10:57:10.63 DClw+2yHH.net
>>88
ヤベー明らかにつまんねーやつじゃん

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:00:16.68 5ELE5J2S0.net
川原礫のアクセル・ワールドは天下のサンライズ8スタだったけど、まあ作画はそこそこだけど、なかなか悲惨な出来で、次にアニメ化されたA-1のSAOはそれがあったからあんまり期待して無かったがこちらはヒットした

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:00:46.20 lnum32vC0.net
セーラームーンとか作画がほとんどの回でひどかったけど大ヒットしたな

474:(ヽ´ん`)
24/03/29 11:10:07.84 3ROzf2aB0.net
>>303
あれ元々書籍化?で追加されたキャラだからな
アニメ化オリキャラみたいなものでキモヲタ向け萌え要素にすぎないのだろ

475:安倍晋三🏺
24/03/29 11:12:31.53 lI8IYrKY0.net
クソアニメ作られると原作のダメージすごいからな
スナックバス江とか

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:17:57.74 8gVrYEZo0.net
アニメ化はコミカライズに概ね準ずる

477:安倍晋三🏺
24/03/29 11:19:15.37 zGFIEkdK0.net
>>387
これ描いたアニメーターのダンス作画のセンスが終わってるだけだよな
これがこのアニメーターの全力なんや
崖みたいな土手もこのアニメだっけ?

478:安倍晋三🏺
24/03/29 11:20:07.20 Jjux2ta1d.net
>>468
セーラームーンはアニメのほうが面白いからじゃねえのか

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:23:05.29 h7QYzPDW0.net
しぐれういがイラスト書いてるラノベはこれ以外は打ち切りまみれで最高でも3巻までしか出たことがない

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:24:32.30 zLm9uzWc0.net
2021春アニメにあるな
1話見てるけど全く覚えていない
見てないのかもしれないw

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:25:00.55 wwFoAs3O0.net
ロシア語がなんたらってやつ


482:動画工房やったんやな いい動画工房っぽいから見ちゃうわ~



483:127e-So+X
24/03/29 11:29:50.14 /TTVN/gv0.net
原作の販促のつもりでアニメ化される事も少なくないが、これは賭けだからなあ
つまんないアニメの原作を読もうなんて奇特なやつは滅多にいない
作画はプアだが一部で高評価だったのは魔王様リトライ まさかあれで2期が作られるとは思わなかったが

484:安倍晋三🏺
24/03/29 11:36:48.99 J+asK+P10.net
昔やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ってあったけど作画ゴミでも内容で人気出たけどな
逆に二期で絵が良くなっても空気で終わった

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:36:51.87 uzt94OM+d.net
どういうプロセスで動画工房からこんなのでてくるのよ?

486:安倍晋三🏺
24/03/29 11:37:22.97 Y8gIpJ4f0.net
>>468
セーラームーンは作画悪いとは言わねーよ
原画によって結構顔違ったけどそれくらい
演出は良かったしな

487:安倍晋三🏺
24/03/29 11:40:51.33 Tdfd5MZXM.net
>>405
ちょっと前までマガジンポケットのそんな漫画の宣伝スレがよく立ってたな

488:(ワッチョイW 12ce-So+X)
24/03/29 11:45:39.32 /TTVN/gv0.net
セラムンは少ししか見てないが、クリスタルはひどかった印象がある

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 11:48:10.60 khp02YPa0.net
タイトル見た時点でヒロイン全員幼馴染なんやろなって予想ついたけど
マジでそのまんまのオチだったのかw

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:08:39.89 9/Szu7tJ0NIKU.net
そもそもアニメ化前は少部数でこまめに重版していて
アニメ化前に増刷しすぎたのでは…
>>405
タイトルしか知らんかったけど幼なじみが二人出た時点で俺ならブン投げるわ。客が期待するものの真逆やんけ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:17:25.18 kFnBxt1I0NIKU.net
>>405
そこ自体は別に良いんじゃね?
その設定をどう転がすかって話じゃ無いの?

492:安倍晋三
24/03/29 12:20:09.12 o7rmwRIW0NIKU.net
ラグナクリムゾンは作画さえまともならもっと評価されてたアニメだと思うけど
こんなんどこが作っても同じ結果だろ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:22:09.62 x5Weoalv0NIKU.net
最近のラノベ作家って食えるの?
いま西尾維新とか谷川流みたいな成り上がりは可能なんだろうか

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:23:54.42 tnMGr/0K0NIKU.net
ググったけど原作は作画はいいな
でも大して話題にもならなかったし、元々その程度の作品では?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:25:59.16 yB/BRtPoaNIKU.net
デスマ次郎でも見て落ち着けよ

496:安倍晋三🏺
24/03/29 12:33:01.80 SBbseGXE0NIKU.net
>>464
根本的にストーリーがまともなアニメなんてほとんど無い
ドラマですら大分怪しい

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 12:55:12.03 O+vp56yG0NIKU.net
>>364
あれはコミカライズ読む限り内容は良いのに出来はイマイチだったな
あの程度の内容で配信先も絞ってたし
アーススターは何がしたかったんや…

498:Sdb2-S0Gp
24/03/29 13:00:30.21 CYtM2r1RdNIKU.net
アニメ化前はめちゃ宣伝うってプッシュされてたけど普通にお話がつまらなかった。
告白のくだりのオチは作者渾身の仕掛けなんだろうけど、迂遠というかこねくり回しすぎに感じた。
その後芸能界とか言い出してギブ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 13:02:18.95 TvI6flYUdNIKU.net
実際どうなんよ
原作の方がおもろいんかこれ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 13:03:52.62 O+vp56yG0NIKU.net
>>388
購入継続が微妙なラインの作品が糞アニメ化したら躊躇なく切るだろうな
その作品がそれ以上面白くなる可能性もアニメの続編が作られることもほぼ無くなったわけで

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 13:13:45.89 5ELE5J2S0NIKU.net
「元天才子役のダンス」とかラノベなら文字で書くだけでいいけど、
映像化した場合、それをどうするかという問題はあるよな。いっそのこと、物語シリーズのように文字で映すとか?

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 81af-t9Vb)
24/03/29 13:16:51.61 BcksY0B40NIKU.net
>>432
エリーゼでルプナナみたいなダンスシーンいらんやろ
お前は脚本理解してないのかよ…

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 14:06:36.02 8nCHSVzh0NIKU.net
そもそもアニメ化自体が宣伝として機能する
「アニメより原作のほうがいい」という叩かれ方ならみんな原作を見ることになる
「アニメ化の失敗によって原作が売れなくなった」は誤った解釈だ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 14:10:58.62 8nCHSVzh0NIKU.net
残念ながらこの世界は「クオリティや話の面白さ」では「人気」は決まらない
人気があるものはクオリティに金をかける余裕が生まれたり、続編を作る予算ができるだけだ
ラノベがタイトルだけで訴求力を持つのと同じように、握手券などの特典で売り上げを上げるのと同じように、
ドラマがイケメンタレントの人気を利用するように、「人気」は内容の評価で決まらない
評価すら人気によって操作できるものでしかない
だから人気を追い求める思考であれば内容の評価とは論理的な整合性がとれなくなっていくにすぎない

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 14:19:33.11 8nCHSVzh0NIKU.net
つまりは推しの子やフリーレンなんかは内容が良いから人気なのではなく人気ということにするつもりだから内容に力が入れられるというだけである
「内容が良いから人気になった」というのは人気を作る側のミスリードでしかない
順番は逆なのである
「人気の理由」として後付けで内容の評価をこじつけるに過ぎないのである
だからこそ、些細な要素を無理矢理持ち上げ、他の作品で同じような要素、もしくはより深度の高いものであったとしてもそれを振り返って持ち上げることは絶対にない
あくまで人気のためにしている評価でしかないからである

506:安倍晋三🏺
24/03/29 14:23:43.19 rlA7j0ib0NIKU.net
「よし、面白くないのバレる前にアニメの放送始まる前にたくさん刷ってアホどもに売っておこう…!」

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 14:25:56.55 LbeI/Ale0NIKU.net
アニメ化前に原作推しCMやってたからあれがピークだったんだろう

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/29 14:27:06.38 8nCHSVzh0NIKU.net
ラノベや漫画自体がそのように構築された幻想の上に立っているのだから、
人気が落ちてきたら、それは「内容が悪くなったから」ではない
流行りの遷移によって幻想が消えて行ってるだけである
それはいかなる人気作品もそうである
元々が自分のこだわりや信念、好みの追求のためにそうしてきたわけではなく、人気のためにそういう風にしてきた内容でしかないのなら、人気がなくなればそこで終わりにするしかないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch