エンジニアで論理的思考を心がけてるんですが「天皇」がなぜ持ち上げられてるのか理解できない [755862572]at POVERTY
エンジニアで論理的思考を心がけてるんですが「天皇」がなぜ持ち上げられてるのか理解できない [755862572] - 暇つぶし2ch463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/28 02:17:32.83 vc18nXNh0.net
>>380 391
豊臣秀吉がある天皇の墓の上で花見を楽しんだとか、周囲の住民も陵に植えてある樹木を利用したり、昭和時代でも
陵の麓(陵から水路を引いてたかな?) に田んぼを作っていたとか、NHKの特集で放送していたのを5年前にチラッと見た。外国では王様や皇帝の墓は神聖不可侵な扱いを受けたのだろうし、今は宮内庁が天皇の墓をそんなふうに管理しているけど、昔の日本では「ありがたく利用させていただきます」という感覚だったのかもしれない。
庶民がオウムの信者さんみたく、天皇や公家が入った風呂の残り湯を飲んでいたのも、やはり何かのご利益があるみたいに信じられていたからだろうな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch