「なぜ古文を勉強しないといけないのか」という問いに対するカリスマ古文講師吉野の回答が完璧すぎると話題にvwwv [集会所] [511393199]at POVERTY
「なぜ古文を勉強しないといけないのか」という問いに対するカリスマ古文講師吉野の回答が完璧すぎると話題にvwwv [集会所] [511393199] - 暇つぶし2ch696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/27 02:45:26.00 1weTY6wI0.net
慶應(けいおう)幼稚舎(ようちしゃ)に入(はい)ると落(お)ちこぼれて中退(ちゅうたい)でもしない限(かぎ)り入試(にゅうし)なしで慶應(けいおう)義塾(ぎじゅく)大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)できるからね
そういう大学(だいがく)にただで入(はい)れたら入学(にゅうがく)希望者(きぼうしゃ)殺到(さっとう)でしょ
だから財力(ざいりょく)で見(み)てる
財力(ざいりょく)があれば塾(じゅく)や予備校(よびこう)に通(かよ)ったり家庭(かてい)教師(きょうし)付(つ)けたり落(お)ちこぼれて辞(や)める可能性(かのうせい)も低(ひく)いしね
学歴(がくれき)をただの手段(しゅだん)としてしか見(み)ない義塾(ぎじゅく)らしい発想(はっそう)だ
俺(おれ)も大金(おおがね)持(も)ちで子(こ)どもがいたら子(こ)どもは全員(ぜんいん)慶應(けいおう)義塾(ぎじゅく)幼稚舎(ようちしゃ)に入(い)れるのが夢(ゆめ)だ
受験(じゅけん)勉強(べんきょう)の苦労(くろう)は子(こ)どもにはさせずに慶應(けいおう)義塾(ぎじゅく)大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)させたい
ガチ(がち)の戦(たたか)いは東大(とうだい)とかで十分(じゅうぶん)だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch