中国、Windows卒業へ…国産Linuxディストリを政策準拠OSとして承認…一方ジャ [543236886]at POVERTY
中国、Windows卒業へ…国産Linuxディストリを政策準拠OSとして承認…一方ジャ [543236886] - 暇つぶし2ch132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi)
24/03/26 13:42:52.04 By+rYAtu0.net
>>120
中国人は文化的にデスクトップ環境センスがあるかないかっていうのは
わからんけど(どの国にも勿論そういうのが上手い人はいるだろうけど)

今回の場合は、別のスレで書いてあるようにアメリカがもう信頼できないから
って理由だからな。
GPU禁輸だ次はOSだとか言われたら敵わんから
もう今のうちから内製にするわってやってるだけ
そういうことになってなけりゃ、
普通にWindows使い続けてますだったと思うよ

結局トランプからいいがかりつけられて、バイデンになったら収まると思ったら
もっと酷くなったわけだろ
ファーウェイは言いがかりからAndoroidから追い出されたし
そうなるとスマホOSだけじゃなくてPCの方もどうにかせんととなるよ。

隣のロシアに対してはswift除外だとか禁じてまで使い出すような連中と
敵対しちゃってるんだから現実問題としてそうせざるを得ないんだろう

インターネット使うなとか(どういう立場なのか知らんが)
言ってる奴もいるけど、そのうち普通に別にプロトコル作ったから
こっち使えとか言い出すと思うぞ。こんなことやってたら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch