5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734]at POVERTY5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 24/03/08 12:17:09.83 aOOmHk510.net 倭人と百済人は縁もゆかりもある関係だったのに 今の韓国朝鮮の人とはそうでないのは まあ百済滅ぼした不倶戴天の敵だから 509:安倍晋三 24/03/08 12:57:51.47 wXarRo6Wd.net 奈良はウリナラのナラだし 510:安倍晋三 24/03/08 13:23:43.69 wXarRo6Wd.net あと済州島の古名は耽羅(タンラ)だけど これは田村皇子との関連が言われてる 朝鮮半島側の史書で「耽羅島には倭人が多く、耽羅では言葉が通じない」とある 511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 24/03/08 16:06:48.06 XmjCc6cxd.net 神功皇后の三韓征伐の痕跡 512:過去ログ ★ [過去ログ] ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています 最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch