5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734]at POVERTY5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734] - 暇つぶし2ch383:安倍晋三 24/03/08 04:04:07.39 JfC1nfvsd.net>>50 つまり、海洋民族だった弥生人がこっそり若狭湾に上陸して、南へ南へと進んでいって紀伊半島に落ち着き、 その後、未開の地だった四国に外洋伝いで上陸して弥生王国を密かに繁栄させてたってこと? もしくは東日本(縄文人)vs西日本(弥生人)で、東北からチャレンジャーが山陰に辿り着いて一旦栄えて、 そのあとにさらにチャレンジャーたちが九州に渡って突き進み最終的に鹿児島で行き止まったって感じ? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch