5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734]at POVERTY5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:Rage in Eden 24/03/08 03:35:40.61 ZY/z5oU3d.net いや マジで柿の種アリレスは在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈岸withチョンモメンだなww もう一目瞭然ww 356:新羅万象🏺 24/03/08 03:36:34.53 Xvn1OaVH0.net 遠祖が同じだからといって侵略してくる連中を好意的に見れるのか イスラエルとパレスチナ問題と同じだぞここ 皇位継承権を持った皇族が地方に下向する例は南北朝の動乱までないんじゃない❔ 平安の親王が守をやる上野や上総とかあったけど遥任だったみたいだし 357:安倍晋三🏺 24/03/08 03:37:09.40 HJSV2mVX0.net >>233 そこで「うわ~日本は朝鮮半島を支配してた凄い国なんだぁ」 てなるのが短絡ウヨなんだと思うわ。お前とは言ってないからな 大伴金村は任那割譲の交換条件として 百済から五経博士を渡来してもらってたり 倭はやっぱ文化後進国ではあったんだろうよ 358:安倍晋三 24/03/08 03:37:40.78 Pfz+MmRt0.net >>350 お前の意見を仮に正しいとしても 邪馬台国の時代に九州とヤマトは一体だったはずなのに400年ごろまで安定できてなかったってことになるだろそれ 俺の反論になってない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch