5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734]at POVERTY5世紀前半の百済の首都から倭人の埴輪が出土。ジャップ奴隷工人の痕跡か? [237216734] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-V5N3) 24/03/08 02:06:48.73 UN13B2me0.net >>195 宗教教育というより天皇伊勢神宮神道での刷り込み洗脳か 201:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f44-sLSP) 24/03/08 02:06:52.86 HWogntXW0.net BE:237216734-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif >>184 その通り紀元前4世紀頃からボチボチ鉄器を使い始めた倭は、鉄素材の100%を半島からの輸入に依存し続けていた。 漸く倭が国内での製鉄に着手するのは6世紀前半から。6世紀前半といえば金官加耶(任那の語源になった地域)が新羅に併合された時期である。おそらくは安全保障上の観点から高いコストを払ってでも鉄を国内生産しておこうという話になり、岡山や北部九州で鉄鉱石を掘り始めたのだろう。 202:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3b0f-bviJ) 24/03/08 02:07:20.43 9XjBdu0q0.net >>5 >>178 明確に統治機関としての存在を認めた論文はない 203:増税メガネ👓 (ワッチョイW 9b57-InxF) 24/03/08 02:08:14.25 yI5johlP0.net 朝鮮人の作った歴史全部嘘でワロタ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch