【悲報】呪術廻戦、完全に迷走する。主人公と前作主人公が死亡、解説役の教師がラスボスとタイマンへ [769931615]at POVERTY
【悲報】呪術廻戦、完全に迷走する。主人公と前作主人公が死亡、解説役の教師がラスボスとタイマンへ [769931615] - 暇つぶし2ch246:安倍晋三🏺
24/03/08 11:06:22.73 1MbIZgNZ0.net
>>98
魂を攻撃できる釘崎が戻ってくるだろうからあと数カ月はかかるだろうな

247:安倍晋三🏺
24/03/08 11:08:38.11 /NAH7wXoM.net
読者がカタルシス感じてるのに、それを即座に潰す事ばっかりやってる。
だから読んでて「どうせまた敵に利用されてるパターンかインフレ起こすんやろ」って思われる悪い流れになってんのよw
何処かでスパッと敵をボコって読者スッキリさせないとストレス溜めさせるだけなんだわ

248:安倍晋三🏺
24/03/08 11:30:44.17 Nmkfa2ipd.net
パパ黒が今さら出てきたとしてどうすんのよ
高校生五条に完封されてんだから
宿儺に勝てるわけがない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 11:47:33.81 nw0+B93h0.net
五条と宿儺が戦う時だけだったな
あとは盛り下がりまくってて
人気下がってると思うわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 11:50:31.21 R+Q08KJ80.net
時系列的に見ると初期の物語である懐玉・玉折と呪術廻戦0が良作だったのは人間ドラマとバトルのバランスが絶妙だったから
しかし宿儺=呪いの王という後付けの設定が出てきてから登場人物・物語・設定全てが宿儺に忖度する物語になってしまった
登場人物は宿儺の強さを説明するための単なる駒と化し、ただ駒として消費されていくだけの展開をナレーションとともに見させられる
宿儺に都合の良い展開のオンパレードでバトル物としてのワクワク感も失われてしまった
読者目線で言うと「宿儺、お前はつまらん」になってる

251:安倍晋三🏺🏺
24/03/08 12:04:08.74 asFW7wCMM.net
>>37
GANTZの吸血鬼みたいなもんだろう

252:安倍晋三🏺
24/03/08 12:07:08.11 S3vWANGf0.net
なるほど
テラフォーマーズと変わらなくなったのか

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 12:43:01.66 nc6u5xiCH.net
死人回廊で一気につまんなくなったのに
五条vsスクナで盛り返したのは素直にすごい
ハンタハで十二神編がゴミだったのにクロロvs団長で盛り返した時に似てる
ただスクナってどんだけ活躍しても人気ないのがつらいな
K1でゆえばセームシュルト
シャーマンキングのハオが無双してる時に似てる
作者さんは大好きなんだろうけど、魅力がいまいち伝わってきてないってゆうか
釘宮とか夏油の方がどう考えても魅力あるもんね。。

254:安倍晋三🏺
24/03/08 12:43:26.54 CYn/XwjAM.net
シン陰流最強END

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 12:57:06.01 1Uq18u9p0.net
乙骨が意外と底浅くて残念だったな
死滅回遊からそうだけど

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 14:58:32.19 N/x5LyhWa.net
しかしこの作者やはり作劇が下手だよな
もう、伏黒宿儺が天元と合一して一億総呪霊が発動し、生者・死者の告白合戦、虎杖の違和感がキーになって融合状態切れる、(その後はまだわからない)
これに決めた以上、宿儺を倒し伏黒を引き離す作戦の全ては失敗しなくてはならない。
五条が馬鹿だとか漫才がくだらないとか裁判話はどうなったとかああいうのは全部無駄に感じられるが、その通り、無駄なんだよ。
伏黒宿儺が天元と合一する結末を阻止しようとして失敗することを繰り返す意外にない。
だからこっから後のバトルも全部無駄です。
と構造としては単調で徒労感しかないが個々のバトルのディテイルを楽しめる人にはいい時間かもな。
ただ、戦績としては全部無駄になる運命だから一切期待しないほうがいい。

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 16:11:03.96 keQMT6370.net
>>166
盛り上がらねえ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 16:20:04.46 riXY1cYi0.net
マキって宿儺回復させるために出てきたようなもん
アツヤ相手じゃ荷が重いからな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 16:24:06.88 ZO7GO2vX0.net
退場までにかかった週は
五条→14週
鹿紫雲→2週
日車→4週
乙骨→3週
真希→2週
日下部は何週保つのか

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fcc-/BY0)
24/03/08 20:27:53.67 ZYV7oYPV0.net
宿儺は負けない
負けられないと言ってもいい
なぜなら、人類補完計画もどきで幕にするという作者神の計画は絶対だからだ
その権利を持っているのは伏黒=宿儺

それは実行される
その時まで伏黒宿儺は絶対に負けない

ただ、それではストーリーにならないので、以下のパターンを繰り返している。

・高専側戦力投入
・それなりの見せ場と引き、善良な読者「ひょっとしたら勝てるんじゃね?」
・結局宿儺に敗北

五条戦以来、これをずっと繰り返している。

一方、ケンジャク絡みがこれと並行していたが、
それもラスボスを宿儺に統一し、伏黒を同一化権利者にするためで、
人類補完計画もどきで幕とする目的のための副線だった。

われわれとしては、人類補完計画もどき発動までは、宿儺にぶつかってくる者がどう死ぬかだけが考える余地のあること

人類補完計画もどき発動後のことはまだ不確定だが、
そこで虎杖に出番が来るだろう
派手なバトルはなく、伏黒を観念的にこの世に戻す役割
そして虎杖自身は死ぬ



おもてなし

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 21:57:26.85 ZhPPh3m9a.net
エヴァ知らない世代も増えてきたから仕方ないけどね
一億総呪霊化が人類補完計画もどきだとすると、
総呪霊っていう実体が誰かと戦うみたいな展開にならないんだよね
みんなが総呪霊の中に入ってしまって
生死や夢うつつの狭間で
内面世界告白合戦になるんだよね
物質世界で闘っているのと同時に内面世界描くのもあり得るけど
メインは内面世界になるんだよね
だから、最後の最後には虎杖も出てきて伏黒宿儺こと総呪霊と対峙するだろうけど
この間の虎杖と伏黒の対峙みたいにようわからん内面世界での対峙だと思うよ

結論:バトル系マンガが好きな人へのおもてなしはもう、ない。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
24/03/08 22:05:53.77 tdQIJPyy0.net
前作主人公の乙骨より真希の方が格上って扱いが決まってちょっとな

263:安倍晋三🏺 (ワッチョイW ef83-UbC2)
24/03/08 23:43:23.86 yqJ2zLfs0.net
日下部はワンピースでいうところのヒグマ枠だろ?

264:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f15-ykCN)
24/03/08 23:46:53.81 mnTtGNND0.net
伏黒が人類補完計画みたいなのやって死んだ姉と再会して生きる気力を取り戻してなんやかんやでみんな助かりましたって展開やるんだろ?

265:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0fec-06n8)
24/03/09 04:29:52.75 URiLr0ST0.net
( `・ω・) ウーム…

266:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch