23/12/13 08:39:11.71 WsFioHDC0.net
EUのAI法で生成AI使いましたと明記しなきゃゲーム輸出できなくなるのでは?日野ちゃん大丈夫そ?
URLリンク(www.technologyreview.jp)
65:安倍晋三🏺
23/12/13 08:43:24.88 l+nm5CV/0.net
>>64
AI生成物は使って無さげだからセーフだろ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 08:44:42.84 jqX0EU+i0.net
>>63
とっくの前に和解してるぞ
>>64
明記すればいいだけでしょ
67:安倍晋三🏺
23/12/13 08:46:13.34 P+fCZb/w0.net
同じじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)
68:(ヽ゜ん゜)🏺
23/12/13 08:47:37.92 r5FWFgQC0.net
>>13
商業ゲームは自己満足で作る芸術作品じゃねーから楽できるに越したことはない
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 08:49:42.81 3z/Nb1XW0.net
>>67
拡大したら分かるけど境界線のジャギーが無くなってる
元データから一部拡大して切り取っても画質を損なわずに利用できるのよ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 09:00:49.97 QBAOvWY20.net
>>10
どうせこのクラスの企業だったら発案から最終決定まで何回も何回もブラッシュアップ(人力)しまくるんだから
発案がAIだろうが新入社員だろうが変わらんよ
71:安倍晋三🏺
23/12/13 09:44:45.37 U+i7bBl60.net
開発段階では使うけどそのままアウトプットすることは無いのは今までと変わらん
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 09:56:28.75 9qtaiGBp0.net
やっぱイラストレーターなんていらねえじゃん
ちょこちょこっと直す程度
1時間も練習すれば誰でもできるからな
高卒のパートにやらせとけばいい職業
まあ前からイラスト職の地位とか給料ってそんなもんだが
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 09:58:14.66 BvvU2WIF0.net
レベル5関わったら開発遅れちゃうでしょ
74:🏺
23/12/13 10:00:47.41 zPhbOh+20.net
やっぱり現場では普通にAIは使われてて怒ってるのはエロ同人二次創作絵師だけか
75:安倍晋三
23/12/13 10:01:36.17 Gvpfz+Cz0.net
>>72
ケータや円堂のキャラデザしたのはAIじゃないだろ
それに最後はあくまで自分らで描いてる
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 10:15:32.82 FdWiUHGx0.net
AI反対してた人たちも最終的にはAI使うんやろな。
ソシャゲ反対してた人がソシャゲ始めたように。
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/12/13 12:46:55.55 JJ1UDX9O0.net
画像補正程度にしか使ってないの?
78:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57d2-noSv)
23/12/13 18:56:20.37 y9mo6BYE0.net
ケンモジがあんなに役にたたないって言い張ってたのに…どうしてなん?
79:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています