23/07/03 10:27:38.60 WcRWyTajd.net
>>248
いいえ 全身港区女子です
大学4年からずっと港区に住んでるのが気になるな家賃とか
知的でクールな印象の三浦瑠麗さんは、茅ヶ崎生まれの平塚育ち。
大学4年のときに初めてのひとり暮らしをしたのが高輪で、それ以来も六本木、西麻布、そして今はまた六本木と、ずっと港区に住んでいるという。 そんな彼女の住まいへのこだわりとは、どんなものなのだろうか?
「場所を選ぶ基準は、犬を飼っているので近くに公園があって、スーパーと商店街があること。
今の家も麻布十番の商店街が近いので、よく行きますよ」
気鋭の美人学者が商店街好きというのも意外だが、彼女が港区に住む理由も少々風変りだ。
「学生結婚をした夫がいつも広尾の図書館を利用していて、静かなのに上の階に昔ながらの食堂があったりで私も気に入り、自然と広尾が好きになりました。
ただ広尾は家賃が高いので、そこから近くて大学に電車一本で行ける白金高輪に住んだんです」
しかも商店街の近くだったので、三浦さんにとっては理想的な物件。
ところが、暮らしてみると、朝から晩まで商店街の音楽が鳴りっぱなしで大変な目に遭ったという。
「それで、仕方なく六本木に引っ越しました(苦笑)。
首都高の近くなのでうるさいぶん、家賃も割安でしたし、近くに緑も多かったんですよ。
URLリンク(esse-online.jp)
いや港区は20代では高すぎるだろ?どこも