東映「おい!ワンピとスラダンで稼いだ80億ブッコんだ聖闘士星矢がずっこけそうなんだが!でも全6部作る予定なんだが!」 [711178767]at POVERTY
東映「おい!ワンピとスラダンで稼いだ80億ブッコんだ聖闘士星矢がずっこけそうなんだが!でも全6部作る予定なんだが!」 [711178767] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-+Iiy)
23/05/02 15:24:00.77 z7oN42wPM.net
全力で空売りしてそう

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff25-QEjc)
23/05/02 15:24:05.83 KkbbWtC50.net
止める奴いないと起きるやつ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-im7+)
23/05/02 15:24:50.24 NVv9C2H5r.net
絵でやれよと

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdbf-By2c)
23/05/02 15:25:11.68 dxxTKc8Ad.net
サッカーのズッコケた奴思い出した
中田が引退の時に話題になったの

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-iDuq)
23/05/02 15:25:13.17 CTW2Y8wX0.net
アホなんか

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ba-Q6Lp)
23/05/02 15:25:27.93 2Fp7M6KT0.net
作っていいぞ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-sG5u)
23/05/02 15:26:04.78 JGkO91nza.net
4クールのうる星やつらよりやらかすのか

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-By2c)
23/05/02 15:26:07.13 UA2fsY4a0.net
ええやん

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf55-uoUu)
23/05/02 15:26:44.50 8ljd12tx0.net
ぶっちゃけ節税のためにわざとゴミ作ってるんじゃないかと思う

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-j4kE)
23/05/02 15:27:01.45 NNOIBUWSM.net
今からでも実写版北斗の拳にしろよ
北斗の拳ならまだいける

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-fitb)
23/05/02 15:27:01.87 6h7U1LTf0.net
すげーバクチにでてたんだな。
ジャンプ黄金期のマンガリバイバルするだけで手堅く大儲けや!って
慢心してた感じ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-1ugp)
23/05/02 15:27:22.94 GRmQJuAAM.net
聖衣つーかラオウみたいだったし

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8b-QqlC)
23/05/02 15:27:28.80 FO6eXZWhM.net
(セインセイヤー!)
抱きしめた 心のコスモ
熱く 燃やせ 奇跡を起こせ
傷ついた ままじゃいないと
誓いあったはるかな銀河
ペガサスファンタジーそうさ夢だけは
フフフフーンフフ フフフフーンフフ
フーンフーンフーン

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Efnu)
23/05/02 15:27:55.73 WnOnbz710.net
星矢なんてアニメ映画でやってもヒットしないだろ
それを実写化って

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b744-fitb)
23/05/02 15:28:06.88 6h7U1LTf0.net
スラダンだって5人全部描くつもりだろ。 つまり2ndは三井。

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b75f-fitb)
23/05/02 15:28:07.19 kHUYFCq40.net
ハリウッドってコスパわりーなー
ジャップは大人しくアニメだけやってろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd4f-4xWi)
23/05/02 15:28:17.02 pbzD3NTYd.net
しらんけど海外で回収できんだろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-By2c)
23/05/02 15:29:46.89 2bpAAWd00.net
マリオみたいな本当に世界的なコンテンツに比べるとなあ
任天堂ゲー触れてたの30年前ぐらいまでだけど流石にどっちか見なきゃならんならマリオだわ
見なきゃいけないなんてことはないから見ないけどね

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-hzXf)
23/05/02 15:30:04.02 M4QQEYh70.net
CGで背景作った映画って金はかかってるんだろうけど、しょぼく見えるんだよね
全部アニメするか、25年の映画みたいに大がかりの舞台セットとか作れんのかね

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-qt7p)
23/05/02 15:30:04.22 o7CPviiq0.net
>>12
るろ剣心みたくイケると思っちゃったのかいな?
あれは、アクション監督が有能すぎた半ば奇跡の作品だったのに

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mg6C)
23/05/02 15:30:13.15 GaJi7AqUd.net
とりあえずビギニング観た感想としては特に盛り上がりもない導入でしかないからちゃんと次も作ってくれってかんじ
中身なんか対して期待してないからもっと聖闘士出して殴り合いしろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578c-1t0s)
23/05/02 15:30:18.92 tkf9PeIN0.net
ジャニーズでやればウハウハだった

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7f-GSRS)
23/05/02 15:30:48.69 JvAWm8UpM.net
他のメンツ見る限りまだ健闘してるほうだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa4-fitb)
23/05/02 15:31:43.34 rSDbXCWv0.net
前やったCG映画も中盤までは良かったんだが
聖闘士みんな協力して巨大化した教皇を倒すとか意味不明なバトルになってた

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-7vYq)
23/05/02 15:32:12.72 KkASVSLC0.net
ゲームアニメ特撮
なんだかな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5737-WqkW)
23/05/02 15:33:22.46 ugiSZqh80.net
大ゴケでもハガレンは最後まで作ってエラい
ジョジョ2章あくしろ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-EhiA)
23/05/02 15:33:33.61 eq02ePVNa.net
>>12
コツコツドカンの投資のお手本みたいな
失敗だな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-vqCp)
23/05/02 15:34:13.40 Y8H+EvsxM.net
東映の人飲みに来るけどそんな感じだったな
内容とかどうでも良さそうだった

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74e-jcIR)
23/05/02 15:34:58.50 aFGX/57Y0.net
宣伝に全然力入れてないイメージだわ 嫌儲で最近知ったレベルだぞ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-fitb)
23/05/02 15:35:20.56 YfS4p6810.net
技名叫びながら腕を上げたら相手が吹き飛んで頭から落ちる

これ実写化して面白いか?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-DgNc)
23/05/02 15:35:42.20 vrdbsKpSM.net
>>30
俺はマリオもスラダンも嫌儲で知ったが

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-4xWi)
23/05/02 15:35:42.70 wTuUUO520.net
>>25
カニにめちゃくちゃ時間かけたのに
処女宮以降が急展開で
アフロディーテに至っては教皇(サガ)にぶっ殺されるやつな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb1-F91R)
23/05/02 15:36:17.66 B/RzN8YG0.net
聖闘士星矢よく知らんのだが
人気の仲間取り揃ってからが面白いんだろうにそこまでいかないんだろ?
そりゃ微妙なんじゃね

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-4xWi)
23/05/02 15:36:59.16 wTuUUO520.net
>>34
メイン5人の中で星矢が1番人気ないからな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5769-zzYQ)
23/05/02 15:37:27.91 nuVCqwP80.net
アイアムアヒーローの作者が言ってたけど
日本の漫画実写映画はファンタジーが入ってるとダメなんだと
るろ剣はギリギリ超能力は使ってないでしょ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-zEWe)
23/05/02 15:37:32.66 4vROdLneM.net
実写化に合わなそうな内容だからなぁ…ハガレンなんかもそうだけど

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 573a-ShK2)
23/05/02 15:37:45.18 GmXnNw0x0.net
なんのために戦ってるのかわからない漫画1位

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f13-HoNx)
23/05/02 15:37:45.85 KfCxI7PB0.net
ヒット作を出した過去の世代、原作者ではなく編集やプロデューサーが権力持っていまさら負債を重ねるゴミになってるんだろうなあ。リバイバルブームも重なってあれをリバイバルするならまずこっちをリバイバルしろみたいな論調になってこんなゴミを復活させちゃったんだろうなあ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-iU6U)
23/05/02 15:38:26.42 IuSDiMqBd.net
漫画もそんなに面白くなかった

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-rm9q)
23/05/02 15:39:02.78 SGOtDjbua.net
日本映画にしては金かけ過ぎだしハリウッドにしてはしょぼ過ぎのような

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-zow8)
23/05/02 15:39:06.09 mfTH8Aeo0.net
作れよ
アヴェンジャーズ超えろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-fitb)
23/05/02 15:39:25.11 dyje1qg10.net
中止だ中止
まだ間に合う

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-EhiA)
23/05/02 15:39:31.30 eq02ePVNa.net
星矢は漫画版はキャラが技名叫ぶと
敵が吹っ飛んでるでどういう技かは
キャラの解説聞かないとわからんて感じで
アニメ化までは巻末低迷してたらしいしな
アニメスタッフがキャラの解説を元に
技を映像化した事により爆発的人気になった作品だからな
実写じゃジョジョ以上に再現しにくいだろう

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-/R2P)
23/05/02 15:40:04.88 Fs7FwytFd.net
そもそももともとそんなに人気ないしそんな金あるならプリキュアにぶち込んだ方がいい

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-XuIb)
23/05/02 15:40:25.28 3n5HG7fya.net
見えてる地雷を何故踏むのか
企画段階でダメだと分かりそうなもんだが

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-vFGw)
23/05/02 15:40:55.66 T7R9sQ7N0.net
アニメで作った方が良かったんじゃないの

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-EhiA)
23/05/02 15:41:46.57 eq02ePVNa.net
>>36
るろ剣はスーパー時代劇とか言っとけば
実写でも許される感じ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-zow8)
23/05/02 15:42:08.11 mfTH8Aeo0.net
聖矢はコンテンツ量が多い

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-fitb)
23/05/02 15:42:09.28 BiTkroWG0.net
なんで実写化なのか意味不明だわ
まだ今チャンピオンでやってる星矢のアニメ化したほうがウケただろ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-Rnlv)
23/05/02 15:43:04.74 fEPgZN2pM.net
まだ男塾のほうが良さそう

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-4xWi)
23/05/02 15:43:26.46 wTuUUO520.net
>>47
ネトフリが作ったアニメの実写版だよ
だからジャンプや日本のアニメだけ見ても知らんキャラが出てくるらしい

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-TWQf)
23/05/02 15:43:27.45 2nVZJ79xr.net
>>12
まぁそのご意見はDB実写版とやらがあるわけだから当てはまらないな
BLEACHしかりDBしかりジョジョしかり原作人気だろうがしっかりと爆死してらっしゃる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5737-WqkW)
23/05/02 15:43:39.58 ugiSZqh80.net
リアル路線で拳児実写化してほしい

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Efnu)
23/05/02 15:44:16.66 WnOnbz710.net
当時のアニメ人気も古谷徹の影響も多分にあると思うわ
紫龍はブライトさんだしさ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Ixnv)
23/05/02 15:45:33.91 Q3vWnC+Da.net
シリーズ化なんて考えずに一番面白いところを映画化した井上雄彦の有能さが光るなあ

>>31
蟹座とか乙女座の技はきちんと再現したら面白そう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-p+7e)
23/05/02 15:45:41.76 qpkSAqO80.net
これ見て気に入ってくれた中国の金持ちが出資してくれたら良いのに
トランスフォーマーみたいに

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp8b-RQWv)
23/05/02 15:45:43.86 Dpp+7ovop.net
実写でなぜ当たると思った?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-fitb)
23/05/02 15:46:33.30 LatokbBe0.net
企画したの聖闘士星矢世代のやつなんだろうなあ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-HoNx)
23/05/02 15:46:51.59 P2jzcZJUa.net
これなんで劇場映画にしちゃったんだろ?
最初に実写化の話を聞いたとき、てっきりNetflixで実写ドラマ化なのかと思ってた

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa4-fitb)
23/05/02 15:47:29.59 rSDbXCWv0.net
アニメ化だと声優ガイジが声が変わったああああああああああって大騒ぎして面倒だし

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-By2c)
23/05/02 15:47:51.86 MX/Irg4A0.net
>>53
剣心と銀魂がそれなりに当たったような気がするからだろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rm+/)
23/05/02 15:48:03.03 ksWw7eT5M.net
ここ一ヶ月くらいU-NEXTで劇場版やらアニメ版見てるけど
こいつらいつも階段登ってる
一緒に戦えばいいものを別行動取りたがってやられてやられて最後は勝って
それの繰り返しでしかない

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ba-fitb)
23/05/02 15:49:40.41 iX3FoMip0.net
6部とかガルパン並に終わりが見えない戦いになりそう

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-sExt)
23/05/02 15:49:47.24 7zHHpc1Ja.net
いやもう予告見ただけで全員が大爆死予想して全員が的中するやつだろこれ

なぜ誰も止めなかった

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-4xWi)
23/05/02 15:49:50.89 wTuUUO520.net
>>56
成功したからそう言えるだけで
もし失敗してたら
やっぱりクライマックスだけアニメ化なんて誰も見ねえよって言われただけだぜ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-Erzr)
23/05/02 15:50:25.77 FhnVo7uc0.net
聖闘士星矢って思い出補正で有名なだけでくそつまんないよね

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 373b-xqQg)
23/05/02 15:51:12.66 Ri3M0f5M0.net
アマプラにきたら見ようと思ってる

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5751-hBLn)
23/05/02 15:51:13.13 PfTFCanP0.net
アホや

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-JCMD)
23/05/02 15:51:14.36 pbD1/qetM.net
一輝に美しさが無い

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-5k1D)
23/05/02 15:51:41.42 nL2n4UZk0.net
損切りしろよあほかパチンカスにしか需要ないことに気づけ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a2-CVkx)
23/05/02 15:51:57.35 P5hcESo00.net
CMで大ヒットって言ってたんだが?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-8/1D)
23/05/02 15:52:31.53 44obFhopd.net
見切り発車がすぎるんだよ。
ネットフリックスとかそういう配信で人気獲得してからやるべきだった
ほんとに馬鹿だろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f46-fitb)
23/05/02 15:52:39.19 +XN3Ohr+0.net
シェンムーみたいに頑張れ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5751-hBLn)
23/05/02 15:53:14.24 PfTFCanP0.net
しかも実写じゃ年数空けるわけにいかないし

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b776-Tj0M)
23/05/02 15:53:20.42 muzuk93m0.net
なんでこんな映画が企画されたんだろ
そんなに人気なかったよな聖闘士星矢なんてさ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-Qaqy)
23/05/02 15:53:31.65 Rd58tHaSa.net
一気にいさんの魅力は幻魔拳だろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdbf-W3J7)
23/05/02 15:53:39.55 b9zisXxrd.net
星矢は世代以外はパチンコやってる層位しか客呼べんやろ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 778f-MXAe)
23/05/02 15:53:58.36 b22Ed6aV0.net
>>36
ペガサス幻想はダメだったか…

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rm+/)
23/05/02 15:54:46.31 ksWw7eT5M.net
まあ当時4歳5歳で見てて面白かったアニメだから
そんなもん大人になって楽しめるはずなんて無いよ
中学入って見れるレベルだったるろけんとかとはやっぱ違う

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-beEW)
23/05/02 15:55:09.62 zjCLN0RFa.net
男坂を映像化した方が人気出そう

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-mP7R)
23/05/02 15:55:10.66 fCHRU5cx0.net
ジョジョの映画はどうなったの?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-TKs9)
23/05/02 15:56:14.68 8f23ZMM1M.net
>>8
うる星やつらは結構売れただろ円盤も

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a2-hzXf)
23/05/02 15:56:39.77 n2ZBsLvY0.net
それよりしれっと売れてる「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室」ってのが何なのかすら分からんのだけど

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-0Qic)
23/05/02 15:57:22.06 z1W+JTLXM.net
ドラゴンボールのリメイクは必ずあるだろうけど
声優を交代しないといけないな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rm+/)
23/05/02 15:57:37.55 ksWw7eT5M.net
>>36
そうでもないけどな
例えばアベンジャーズエンドゲームの
キャプテンマーベルなんかかなりドラゴンボールだけど成立してる
金のかけ方が下手なのかもしれない

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ba-fitb)
23/05/02 15:58:01.80 iX3FoMip0.net
>>84
邦画でよくあるドラマの映画化

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbd-TyBx)
23/05/02 15:58:12.98 AG+rfmkL0.net
一休さんを実写映画にしてジャパニーズクールを見せつけろ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ff-b3wv)
23/05/02 15:58:19.82 ZicUlsK50.net
だからリンかけにしろってあれほど言っただろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Efnu)
23/05/02 15:58:34.93 WnOnbz710.net
>>84
TBSドラマの映画化

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f1-e7td)
23/05/02 15:58:55.63 p20pUGH30.net
昨日観てきたが、口直しに二度目のマリオに駆け込んだ

・星矢は姉をさらわれ、違法っぽい格闘賭博みたいなので生計を立ててるっぽい
・無意識にコスモを使い、コスモを集めてる敵に狙われる
・人工聖衣みたいなのを纏った敵の群れから助けてくれたのはアテナの父
・アテナはいずれ覚醒するが、覚醒したらどうなるのかはよく分かってない
・アテナの力が時々暴走する、アテナの力は日に日に強くなってる、だから守護する聖闘士が必要なので、星矢がなれ!
・飛行機で移動し、さらに崖を登って、ようやく修行してくれるマリンさんの元へ到着
・そこでコスモとは云々の説明が入る
・修行の末にコスモを身に着け、ペガサスの聖衣に認められる
・そこで唐突に姉の誘拐にはアテナの父が関わっていたという記憶が蘇ったので、修行は途中だけど帰る
・詰め寄ったら事の経緯をアテナが説明してくれたけどよく分からん
・一方で敵対しているアテナの母が、ついにアテナの居場所を突き止めたので襲ってくる
・アテナを守ろうと戦う星矢だが、何故か聖衣が発動せずに苦戦する
・アテナの父、やむを得ず屋敷を爆破する
・え?屋敷の庭先で星矢が戦ってるし、近くにはアテナもいるんですけど?
・雑魚は吹き飛び、幹部は無事で、アテナが誘拐される
・取り戻しに向かう星矢
・災いの元になるであろうアテナを消滅させようと、B級映画によくある謎マシーンにかけるアテナの母
・ペガサス聖衣が覚醒、ダサい鎧になる
・アテナ母側についているフェニックスと、そこそこ激しいバトル
・なんやかんやある
・アテナは髪の色が金髪から紫に変化する、アテナ母は死去、フェニックスはどさくさに紛れてサジタリウスの聖衣をゲット
・おしまい

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3756-ZiFy)
23/05/02 16:00:25.30 bJZnykmK0.net
>>21
それもあるけどそれならこれも成功するよ
るろ剣は元ネタが幕末時代劇っていう上の年齢も引っ掛けられるネタだったのがでかい
特定の年齢層だけじゃ商売にならない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-1t0s)
23/05/02 16:00:40.12 UoABuRme0.net
そもそも聖闘士星矢て海外人気もフランスやイタリアや南米やスペイン語圏だけじゃなかったか?

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-p+7e)
23/05/02 16:00:47.10 jz3Xss0Pr.net
聖闘士星矢は黄金聖衣の質感がピカピカしてないと駄目だからアニメだと安っぽくなるし
実写だと鎧の形がかっこ悪くなる
なかなか難しいと思う

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-aVvr)
23/05/02 16:01:24.17 T3EB7r970.net
気が狂っているのか

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f1-hzXf)
23/05/02 16:01:41.56 zwGlVMT20.net
聖闘士星矢とかようわからんし

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-wMar)
23/05/02 16:02:28.43 HucyxS/OM.net
>>21
スラダンもそうだけど、それなりにクオリティが伴わないとな・・・

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b705-dr6o)
23/05/02 16:03:04.42 CJHNDrhs0.net
人気キャラが全然出てないやん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-jKPY)
23/05/02 16:04:14.00 gkS2ONI+a.net
多分そっちでも滑りそうな気配はあるが
これ多分海外の少年ジャンプ原理主義みたいなオタク層を主に狙った企画で
国内市場は当たろうが滑ろうが最初からオマケの話だろうから
本腰入れて煽るのは5/12の北米公開の結果を受けてからの方がいいと思われる

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f1-e7td)
23/05/02 16:04:22.91 p20pUGH30.net
ちなみに二時間だったけど、二時間丸々盛り上がる場面がなかった
イギリス版生きるも盛り上がる場面はなかったけど、こっちはとても面白かったよ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-p1lK)
23/05/02 16:05:44.16 s8S/CUBFM.net
シティーハンターをやれば良かったが先におフランスで上物があってジャニーズまみれのジャップじゃ越えられそうにないからねぇ
こち亀ですらジャニーズ使う意味わからんムーブしてるし訳わかんネェよ、この国

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-AWh3)
23/05/02 16:05:50.99 jfdl+WzOd.net
>>92
この映画はアクションはいいってこと?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:07:33.16 n2ZBsLvY0.net
>>101
シティーハンターは来年ネトフリで鈴木亮平主演でやるの決まってるだろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:08:11.89 h3lZhjO30.net
星矢ってそんなに人気あったか?
ファミコンのクソゲーしかしらんぞ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:08:43.67 jaog0jPf0.net
昔からネタ枠の漫画だよ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:08:53.13 WnOnbz710.net
>>91
一輝が聖衣盗んで富士山でブラックセイントと戦う所すら行ってないとか
序盤も序盤じゃんw

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:09:06.88 /NnF8Slm0.net
>>14
フンフン言い過ぎやぞ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:09:29.36 G0JDKPZ6M.net
いやこれ案外おもしろかったというか、特に破綻はしてないからスッと見れる
シン仮面ライダーの後だから特に

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:10:53.56 YMMpxVQr0.net
シティハンター仏とかボルテスみたいには出来んものなのか
映画版監督や脚本の新解釈とか要らんのんよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:12:24.02 n2ZBsLvY0.net
>>106
原作だと適当にすっ飛ばしてるようなところもちゃんと理由付けしながら進んで行くからこんなもんよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:12:51.33 o80Dg33A0.net
意思決定の場からバブル世代を排除しないとどんな企画もゴミと化す

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:13:13.20 Rudlhr1S0.net
当たる要素が一つもないだろ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:13:15.77 krYjMsABM.net
冥界編みたいなやつは意外と面白かった
シャカが本気でゴールドセイント3人と戦って、アテナエクスクラメーションで消滅するとか凄い展開だった

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:13:46.81 /NnF8Slm0.net
もうこの状況を打開できるのはついでにとんちんかんかジャングルの王者たーちゃんしかないやろ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:14:18.17 xkcrPphMa.net
なぜ成功すると思ったのか

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:14:26.76 yJFnLdfh0.net
なんで実写化すんの普通にアニメ作れ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:15:31.47 WGsk5wqRM.net
>>14
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー (ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:16:19.73 nuVCqwP80.net
鬼滅のあのブームの真っ最中でも
実写化なら100%コケるだろうな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:16:44.06 YMMpxVQr0.net
聖闘士星矢なんて壮絶にカッコいい俳優に黙って黄金聖衣着せて
理屈抜きで必殺技ドカーンってやらせてればよかっただけなのに
あと黄金聖闘士はお兄さん役なんで青銅の連中はガキじゃないと
ついでに言うとシリーズ化は無謀せいぜい同時撮影で前後編ぐらい

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:17:16.59 ztCQDG9ya.net
ここまでスベってるのはFF映画ぶりに見た

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:17:20.09 fYcXdwJh0.net
オッサンにはキツいノリなんだわ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:17:23.16 L7QKT2oO0.net
>>82
4部映画思ったより面白かった
結構説明省いてるからジョジョ読んでないと厳しい面はあるが

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:18:07.67 +Sw4k8/K0.net
6部って本気か?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:18:17.47 krYjMsABM.net
>>117
これ手打ちなの?w
暇人尊敬するわ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:19:15.85 nL2n4UZk0.net
しかも実写映画かよ
邦画で80億も稼いだ作品どんだけあんだよ頭沸いてんのか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:20:55.77 MlBUtsNs0.net
東映まんがまつり
スラダンとワンピの三本だてにすれば解決

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:23:33.84 5XDnmLru0.net
よく知らんが日本より海外の方が人気あるらしいじゃん

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:23:41.65 927YNWt9d.net
>>16
山王側のも作って欲しい
沢北とか

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:26:59.62 BQ5GtS+t0.net
>>116
「普通にアニメでやれ」って言われても
ちょっと前から同じ「Knights of the Zodiac」のタイトルでアニメ版もやってんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お前ら見向きもしてないじゃんか

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:28:11.68 UYcx0p7L0.net
つべでチラッと見たけど聖衣がだせえもん
なんだあの溶接工みたいなマスクは

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:28:19.2


132:9 ID:fGIJW4cw0.net



133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:29:08.41 r+hvlEy10.net
実写ジョジョも止めただろ
まだ引き返せる

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:29:17.97 NRMM23+m0.net
星矢の実写化とかDBの実写化とかやる前からアカンって分かるやん馬鹿なの?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:33:12.74 p20pUGH30.net
>>130
ちなみに口元は開閉させられるオマケつきだ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:34:21.06 MSm5tF9Kp.net
>>104
まあ元々今で言うメディアミックスとして作られた作品だからな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:35:39.41 G7JGfOcap.net
東映がハリウッドで自分から出資したのは偉いと思うけど
真剣佑も聖闘士星矢も海外はもちろん日本でもそんな人気ないだろ
邦画でイケメン俳優としての出演なら需要ありまくりだろうけど

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:35:52.39 Blkkbi2h0.net
リバイバルコンテンツでヒットの前例で
企画通っちゃったんだろうが
聖闘士星矢に大金使うのはセンスねーなと言わざるをえない
キン肉マンの方がまだマシだったんじゃね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:36:51.68 /wct4Zp40.net
>>137
キン肉マン海外でだせるか?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:38:18.29 BQ5GtS+t0.net
>>138
そもそも海外人気があるコンテンツなのかどうかも知らんが
ブロッケンJrの存在だけ抹消すればワンチャンなくもないのでは

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:40:01.24 poVf8OXH0.net
男塾にすればよかったのにな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:41:34.55 Ck6Lp3Vj0.net
聖闘士星矢なんてガンダムと同じでオッサンコンテンツだろ
真面目に流行ると思ったのか?
だとしたらセンスなさすぎる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:41:48.55 Q4V51V4k0.net
>>104
人気はあったけど当時はサブカル全盛期だから
ファンには悪いけど二軍三軍の印象だったかも

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:42:01.44 XCGXi/jir.net
ジャンプの実写化ってほとんどコケてるようなイメージ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:44:26.33 fCHRU5cx0.net
ぼくビートX派なんで

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:44:46.88 dcXfAlU9p.net
ドラゴンボールの実写化から何も学んでなかったのか?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:46:17.50 bH3qicNwa.net
>>16
『THE FIRST』とは宮城リョータのポジションファーストの意味も込められているそうです
「みんなが初めて観るスラムダンク」という意味も込められています
ググったらこういう意味らしいから、2ndとかは無さそう
山王戦以上の試合は無いし、主人公を変えるだけならさすがに飽きるし、そもそも作者はいい加減バガボンドとリアルの続きを描かないといけないしw

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:47:13.84 QaiOU1R50.net
意味のない苦行だよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:47:31.23 7PwACg8K0.net
どう考えても鎧がクソダサくなるんだから実写じゃきついわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:48:46.20 YhzHeMxw0.net
まっけんゆー見るための映画だろ
おもしろいわけない

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:48:57.08 hgFE9fIt0.net
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😹

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:49:54.78 hgFE9fIt0.net
>>1
聖闘士星矢は思ったより良かったよ
あれなら十二宮編それなりに面白くなるはず😹

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:51:19.03 hgFE9fIt0.net
>>137
聖闘士星矢はイギリスとかで人気あったんよ
海外受けするから作ったんだろう😹

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:54:49.14 hgFE9fIt0.net
>>91
アテナ母は死んでないやろ🙀

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:57:17.06 fL06k2+z0.net
パチンコマネーやろ?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 16:59:56.43 FO6eXZWhM.net
>>140
ほっしいものは~
欲しいと言え~

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:00:19.26 1ygwlh+qM.net
>>104
原作は人気なかった
アニメで聖衣のおもちゃ出てから人気爆発した。
勘違いしてその聖衣をあんな地味にしたらこうなるわって感じ。

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:03:06.75 h3lZhjO30.net
>>142
なるほど
調べたら自分の世代より少し上だった
そんなおっさん達が星矢の映画か観に行こか!とはならんよな
その頃の1軍がなんだったのか気になる

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:03:10.09 Q4V51V4k0.net
>>146
スラムダンクも第一部完で終わったから
いつかは二部を出さんといかんしね

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:04:30.23 Q4V51V4k0.net
>>157
ドラゴンボールとか北斗の拳だから化け物揃い
厳密に言うと時期が被ってないかもしれんが

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:04:37.32 bH3qicNwa.net
こういうのを見ると、MARVELやDCコミックって凄いなって改めて感じる
よくあのコミックヒーローを実写におとしこめたな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:05:48.43 8KQhEln60.net
>>127
>>152
ネットで言われる「海外で人気ガー」は眉唾もんな事が多いからなあ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:06:20.38 7Q9PwvoP0.net
>>160
もともと写実に近い絵柄だってのもあるんじゃね
デフォルメ効いてるほど実写とのギャップが大きくなる

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:11:04.78 WnOnbz710.net
星矢と同世代の漫画
キン肉マン
ドラゴンボール
北斗の拳
キャプ翼
男塾
シティーハンター

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:11:41.66 CpJ9dyfW0.net
>>156
制作は原作やアニメ寄りにしよいとしたが、先生はそれを嫌った様子
色々と書いてある下にある
URLリンク(eiga.com)

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:12:17.49 HZJF+d9l0.net
なにアホみたいにドブ金してるんですか?
アニメで稼いだカネはアニメに再投資してくださいよ、ホント。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:12:50.10 nfb2MJnt0.net
そんなに全力で金ぶち込むようなコンテンツじゃないだろ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:15:07.94 M82yfksw0.net
爆死なの?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:15:30.29 OzvfoFwW0.net
ホント、経営センス無いよな
日本映画はもう実写じゃ勝負出来ない

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:18:07.41 CfQjtmp50.net
星矢は絵をおかずにする女が多かったからヒットしたのに
なんにもわかってなかったな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:20:08.25 h3d3Y/fi0.net
なんで当たると思ったの?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:21:24.28 LQ7TqAnv0.net
中止する勇気よ
間違いを認められないとこの域には達せない
日本はみんな間違いを認めるのが苦手

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:21:39.15 vHM+jzZi0.net
聖衣のデザインがダサいんよ
星矢の聖衣はアニメ後期版ベースにしてくれよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:23:30.30 GaQnllb50.net
実写?そんなのやってたんだ
普通に知らんかった

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:25


176::18.98 ID:I8vGMyXxM.net



177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:30:11.93 CpJ9dyfW0.net
参考動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
これ見ても劇場で観たいんか?

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:38:42.40 bvmYScDP0.net
>>104
歴代ジャンプアニメ平均視聴率
Dr.スランプアラレちゃん 22.8%
グレートマジンガー 22.8%
マジンガーZ 22.1%
ドラゴンボール 21.2%
ドラゴンボールZ 20.5%
ハイスクール!奇面組 19.2%
幽☆遊☆白書 17.6%
世紀末救世主伝説 北斗の拳 17.1%
こちら葛飾区亀有公園前派出所 17.0%
まじかる☆タルるートくん 15.9%
ONE PIECE 15.9%
スラムダンク 15.3%
ど根性ガエル 14.8%
ドラゴンボールGT 14.6%
ついでにとんちんかん 13.8%
世紀末救世主伝説 北斗の拳2 13.6%
ドクタースランプ(新) 13.3%
銀牙-流れ星銀- 12.8%
NINKU -忍空- 12.6%
るろうに剣心 12.2%
地獄先生ぬ~べ~ 11.3%
夢戦士 ウイングマン 11.2%
ジャングルの王者 ターちゃん 10.9%
みどりのマキバオー 10.9%
シティーハンター 10.4%
きまぐれオレンジ★ロード 10.4%
魁!!男塾 10.0%
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 9.9%
とっても!ラッキーマン 9.8%
聖闘士星矢 9.4%
アニメの視聴率が高かった80年代に放送してた割には余り高くないな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:43:07.87 Q4V51V4k0.net
というか黄金期のリメイクばっかやな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:47:39.85 apedgT8A0.net
完全にとばっちりだけどタイタンの戦いって映画が聖闘士星矢意識しまくった映画だったけど糞つまらんくて
そのイメージがあるから聖闘士星矢の映画も見る気しない

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:56:34.96 Dwe9Jhfo0.net
ライダーも外したし

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 17:58:41.31 GXEuaQ5C0.net
存在を知らんかったけど広告に金使ったのか?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:00:52.25 cEevWyfnM.net
面白そうだから観てくるわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:01:52.47 eL4wMNtI0.net
デザイン変更時点で終わった

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:04:48.57 9p5/i5fMa.net
あんなのが8位に入ってるだけでもすごい

186:Ikhtiandr
23/05/02 18:05:55.31 HEMN8bXEd.net
映画は水物だよね~

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:10:14.10 gPk9c4pi0.net
聖闘士星矢が悪いとは言わんが大金かけるんならワンピース一択だろ
うまくやりゃパイレーツオブカリビアンみたいにできるし

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:11:07.59 sQxBTFnKa.net
>>36
URLリンク(i.imgur.com)

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:12:52.45 sQxBTFnKa.net
>>185
一番はナルトやろ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:13:09.73 vjS7yUhf0.net
>>14
最後スラムダンクになっとるやんけ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:13:56.63 p8BqgcGjr.net
作らなきゃいいだけジョジョも第1章で終わったし

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:14:12.83 KMZMvvsxd.net
キムタクノッブより金かけてんのか

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:16:27.30 9qwdPxdGM.net
>>129
見る気しねえ絵だな
こういうのが標準になっていくとツライ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:16:47.02 bvmYScDP0.net
言うて星矢って国内より海外で人気なんだろ?
国内でコケても大した問題じゃないんじゃないの

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:20:52.45 5M3FvR6cd.net
聖闘士星矢って今見るとめちゃくちゃつまらないからな
DBあたり(80年台後半)からのジャンプ漫画じゃないと中身が伴ってない

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:21:14.85 wTuUUO520.net
>>168
洋画だぞ・・・?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:22:03.88 Fz6yI+lq0.net
聖闘士星矢て面白いんか?ブックオフでも見たことない気するんだが

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:23:05.81 9qwdPxdGM.net
>>175
初期だからなんだかんだ黄金聖闘士まではやるだろうな
映画館なは行かないけどサブスクで出たら見ようかなくらいのレベルではある

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:23:08.53 LYO4ohd30.net
ウマ娘作った方が100倍稼げるぞ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:24:49.53 bvmYScDP0.net
>>193
>『聖闘士星矢』(セイントセイヤ、SAINT SEIYA)は、車田正美による日本の漫画。1985年12月(1986年1・2合併号)より集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(以下WJと表記)で連載を開始した。

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:25:59.66 wTuUUO520.net
>>196
黄金どころか紫龍も氷河も瞬も出ないらしいが

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:26:37.65 N+PwG0Jd0.net
原作知らんけど何で変な鎧着て戦ってんの…ダサすぎて観る気しないよ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:28:09.56 hSXFGmoC0.net
戦闘見たけどほぼCGだからもうCGアニメーションにしたらよかったのにと思った
わざわざ俳優にやらせる必要あった?
あと戦闘シーンで、小ジャンプして下向きにパンチするみたいな動き多用し過ぎてたわ
アクションの引き出し少なくてこの動き好きなんだなぁという感じ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:28:10.70 cJbbjeY+d.net
漫画だから見れるけど映画だとなー

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:30:32.08 fLY7rN/ta.net
RRR面白かったぞ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:34:22.38 W1FTGgjka.net
アニメだと第一話ですんでたような修行シーンが長すぎてダルかった
もう見なくていいかも

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:36:03.09 XzmI4J7cM.net
作品に罪はないって強行した麻雀放浪記の祟りやなあ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:43:28.40 TznUjulA0.net
>>176
聖闘士星矢の裏番組、所さんのただものではない、まんが日本昔ばなしが高視聴率だった気がする

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:47:30.78 K93d5GDhM.net
聖闘士星矢の人気って半分は黄金聖闘士なんだからアイオリアだかアイオロスだかにアテナ攫わせるとこから始めりゃ良かったんだよ
そうすりゃ黄金聖闘士の出番作れるだろ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:50:54.07 9qwdPxdGM.net
>>199
役者決めが難航しそうだしな
でもシリーズ化するなら黄金まで出さないと勿体ない感じもするが

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:52:14.02 MAxzs6mv0.net
聖闘士星矢って中国の方が人気だろうけどどうなんだろうね

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:54:26.94 l9G8LkSj0.net
パチンコはだだ滑り
スロットは5号機最後のはよかったけどその他はうんちオブうんちの印象

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:56:09.65 Badooad0M.net
走り出したら止まらないって
原発やMRJと同じく経済産業省が絡んでるの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 18:56:17.72 VFXrO62J0.net
六部て

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 19:05:43.30 W8p7VZ2Or.net
6部でとこまでやるつもりなんやろ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 19:10:23.73 2ZEeO4aL0.net
東京卍もう飽きられてるのか

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 19:51:33.14 Jca2wJjvM.net
>>176
スチール聖闘士とか言うアニメオリジナル聖闘士の思い出。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 19:52:27.70 YlDdf/FrM.net
>>185
ワンピースはNetflixが実写ドラマを作ってる
2023年配信開始
聖闘士星矢の新田真剣佑がゾロ役だぞ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 19:59:07.35 UUpl7vpp0.net
試写会だと実写ワンピいまいちだったんだっけか

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:04:05.79 /NnF8Slm0.net
>>155
一世風靡セピア

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:09:36.87 ZszqViOs0.net
CGがPS2みたいなレベルだったけど
普通に退屈もあんまりせず最後まで観られる映画だったよ
ただ普通に我慢できるレベルだから
絶賛もされなければクソ映画系youtuberに擦ってもらうこともできない

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:19:08.16 kzfC+5u70.net
令和の聖闘士星矢だから原作読むなって言うやつが監督なんだろ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:22:06.22 LL6AVMti0.net
>>215
そんなものはなかった!
いいな!

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:24:56.75 Rus+4X/7a.net
せめてクロスは原作に寄せるべきだろ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:40:16.86 bRt29Ram0.net
パチンコか何かで版権回収する予定だったの?
企画として予算かけちゃいけないものだろ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 20:54:05.02 p20pUGH30.net
>>222
車田先生が却下した

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:04:45.60 pK+S0SJS0.net
歴代興行収入
*8位 197.1億円 ONE PIECE FILM RED
19位 135.3億円 THE FIRST SLAM DUNK(上映中)
※2023年4月30日現在
タロイモ🎬興行収入まとめ
@eigarankingnews
「聖闘士星矢 The Beginning」は3日間OP興収5000万円で初登場9位スタート。
東映アニメーションが6000万ドル(約81億円)の制作費を全出資した作品ですが、日本では着席率も5%ほどとかなり寂しい出足に。
全米では5月より公開となりますが、あまり話題となっていないことからも先行きは不安…?

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:12:34.71 clsFXPd90.net
>>23
大昔にSMAPが通った道だ
結果はお察し

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:13:43.82 h2phRsOr0.net
聖闘士星矢って元50↑くらいしか興味ねえだろ
40の俺も大して思い入れないしなんなら北斗の拳や男塾の方が好きだわ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:15:31.27 h2phRsOr0.net
>>141
それはさすがにガンダムに失礼

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:20:25.23 wTuUUO520.net
>>223
海外で回収できるんじゃね?

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:28:01.06 NF+dc28R0.net
ジョジョのスティールボールラン映画でやれ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:33:21.69 pK+S0SJS0.net
聖闘士星矢 The Beginning(2023)
全米公開: 2023年 5月 12日
日本公開: 2023年 4月 28日

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:34:33.60 OpUbK71Y0.net
今までの派生をみてきた人間にはおもしろいよ
昔アニメだけみてたにわかがダメ出しするのわろえる

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 21:46:52.63 KSpezQbY0.net
>>36
鵜堂刃衛もこれは妖術ではないぞと言ってたしな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:00:58.60 VEE9+gANM.net
>>176
スラムダンクの視聴率より、同時期にやっていた幽遊白書の方が高いんだな。
ついでに間にやっていたセーラームーンの視聴率も調べてみたけど13.4%らしい。
当時、社会現象と言われていた割には意外とスラダン幽白より低いんだな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:22:18.45 TznUjulA0.net
>>234
スラダンの放送枠は、他局だと平成教育委員会、クイズダービー
セーラームーンの放送枠は、他局だと平成教育委員会、まんが日本昔ばなしという人気番組があったから、正直視聴率は伸びない
幽遊白書がやってた土曜日18:30枠は、他局は何やってたか思い出せないレベル(お笑いマンガ道場とか料理天国?)

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:23:13.43 hL2cyuW30.net
ワンピとスラムダンクで稼いだ金はシン仮面ライダーと聖闘士星矢で赤字になりましたとさ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:31:02.22 dPp6JYvU0.net
いい加減実写が微妙なのは認めないの?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:38:40.63 nWbMUuiA0.net
「よし!十分稼いだ!次の吉永小百合映画だ!」

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:45:30.45 g8mUkZSY0.net
ネトフリアニメも瞬を女にして総スカンくらって実写もコケてってさぁ
いい加減星矢諦めたら?
実写やるなら仏版シティーハンター位原作愛もって作れよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 22:55:44.16 bvmYScDP0.net
>>234
老若男女問わず見られてたスラダン幽白と違ってセラムンの視聴者は女児だけだからな
いくら社会現象だろうと男でセラムンなんか見てたら問答無用でヤバイ奴扱いだし女でも小学生高学年以上にもなって見てたらまだそんな幼児向けアニメ見てるのかって扱い

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:01:01.88 BmAuHtNY0.net
いや作ればいいのでは?誰も止めてないし誰も観に行かないし

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:11:02.37 1PT3CQj40.net
東映と東映アニメーションって関係ないの?

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:15:18.71 Ck6Lp3Vj0.net
>>228
ガンダムなんてもうオワコンだろ
ファンなんてあと10年経ったら介護ホーム入ってるような奴等だぞ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:15:38.87 2ZEeO4aL0.net
なんで関係無いと思うねん

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:15:47.17 /wct4Zp40.net
今はガンダムはアジア圏でもドル箱なんだよ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:22:30.82 h2phRsOr0.net
>>243
聖闘士星矢はもう両手足棺桶に突っ込んでるし、さすがにガンダムと対等に語れねえよ…

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/02 23:24:21.44 h2phRsOr0.net
流れ星銀河なら…あるいは…

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 00:15:00.49 OQsplcIv0.net
>>20
くそ暇アノンがまたしりもしらねー身勝手な妄想をこいてたから1~2週刊前調べたが
1/3が東映、1/3がフランスのCG会社、1/3がIGの神谷のCG会社で作ったらしいな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:23:07.60 iqBAV8Sn0.net
>>247
ムツゴロウ監督の子猫物語のように大量の銀が…

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:28:44.08 W+Klvp180.net
>>207
いやそっから始まるぞ
黄金聖闘士が闘って赤ん坊掻っ攫うのがオープニング😾

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:44:38.60 +bcWVv+C0.net
ちゃんとシュラがエクスカリバーみたいなので斬りつけてたのはよかった

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:47:23.69 vCerQEdl0.net
たけしと内田裕也さんは映画作っても2憶22222222円しか貰えないのにね

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:47:52.23 MneZfZou0.net
レオ一輝は黄金聖衣似合ってないから変えてくんねーかな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:50:07.76 rc7eam6WM.net
>>250
それでこの体たらくかよ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 01:52:18.51 kpzgAqQT0.net
宝塚
テニプリ
星矢
女さん独自のコンテンツは微妙に昭和キッズ臭

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-UaRa)
23/05/03 02:01:36.43 LW7wQffq0.net
これが本当のペガサス幻想

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3761-fitb)
23/05/03 02:02:47.57 vCerQEdl0.net
>>247
CG赤兜か

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8b-SBGN)
23/05/03 02:03:59.41 yXeRsqURp.net
中止しとけ
聖矢は共感されにくい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6d-e7td)
23/05/03 03:04:25.46 MneZfZou0.net
よくわからん漫画幾つか出てるけど見る気しない
アニメの絵柄やキャラデザが良すぎた

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3756-t1Ed)
23/05/03 03:53:50.41 NOzza5TN0.net
>>246
えっ…聖闘士星矢ってそんな感じなのか?
正直見たことないから分からんかったは
すまんな

でも20代から見たらガンダムも同じようなもんだぞ
映画が凄い凄いと言われてるスラムダンクだって正直何がいいのかよく分からん

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM4f-wf+0)
23/05/03 04:18:19.02 bp1am16NM.net
6章となると
今回
シルバー
十二宮
ポセイドン
ハーデス十二宮
冥界
というところか

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-4xWi)
23/05/03 04:20:15.58 IjKJjQrT0.net
>>261
まだブロンズ編(銀河戦争)すら入ってないようだが

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (アウアウウー Sa1b-btzi)
23/05/03 04:32:48.11 ONaf78e+a.net
人気映画の上位てほとんどこども向けなのな🐱
本なんかといっしょか

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 774c-o+T5)
23/05/03 04:37:08.93 2HDaNJu90.net
聖衣のデザインと質感がなあ
神の鎧なんだから小林幸子みたいにビカビカに光らせときゃいいんだよ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-hzXf)
23/05/03 04:55:51.04 OQsplcIv0.net
>>46






268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173e-kUow)
23/05/03 04:57:07.83 oNtPEqjW0.net
ペガサスファンタジー流れてくれたら行ったのになあ
つーか全然スクリーン確保できてねえじゃねえか
これじゃヒット以前の問題だよ
どうしてこうなった…

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-JMte)
23/05/03 05:00:03.42 8pLmdEHla.net
ビギニングってあるから3作くらいは作るのかなって思ってたら全6作予定なのか

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-hzXf)
23/05/03 05:01:21.82 OQsplcIv0.net
>>76
いやいきなり後出し孔明で掌返しするなよ
チョー→人気あっただろ
異常なくらい人気あった
腐中心にロザリオがママン・・・とかなんたらわけわからん事いってたし、男(クソガキ)にも異常に人気だったし
俺は色々設定にしろ技の演出にしろ、色々納得いってなかったし特に、荒木絵がすげー苦手だった
だからブレイングレイで荒木絵のRPGをだした時わけわからんなーって思ってはいた
いたが、でも人気は異常にあっただろ
歴史改ざんする気かお前ネトウヨか?
お前安倍さんの遺影に唾吐いてみろ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-fitb)
23/05/03 05:01:54.92 JDLDwNFK0.net
マリオとコナンに焼野原にされてるけど
出来もちょっとなぁ
客まじで入ってないぞ
十二宮くらいまで行けば面白いのかもしれないけど

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-VcR7)
23/05/03 05:02:26.48 YhW2VsKj0.net
6部に80億じゃなくて
1つにぶっ込んだの?
割りと微妙に金掛かってそうとかの感想あったが…

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1b-JMte)
23/05/03 05:05:45.59 8pLmdEHla.net
もともと十二宮の黄金聖闘士のあたり以外微妙だった気が

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-59nQ)
23/05/03 07:12:22.87 cnVL3xqn0.net
>>266
初週は字幕吹替含めてシネコンだと1日5回位上映していたけど、1割以下の着席率で客が入っていなかった。

今日からマーベル作品が上映されるから、映画館のスケジュールは変則的。
前もって4日までのスケジュールを出している所もあれば、
4/28~30の客入りを見て、今日以降のスケジュールを組んだ所は、聖闘士星矢をガッツリ減らして
字幕終了・吹替1回のみの映画館も。

そりゃ映画館も客が埋まらない作品流すよりは、マリオコナン東京MER演るほうが客が入るからね。

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMdf-wf+0)
23/05/03 07:31:05.98 D83WvRUlM.net
>>266
BGMで2回流れるようだぞ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMdf-wf+0)
23/05/03 07:31:11.71 D83WvRUlM.net
>>266
BGMで2回流れるようだぞ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMdf-wf+0)
23/05/03 07:32:39.52 D83WvRUlM.net
大事な曲なので2回流れます

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-evsg)
23/05/03 07:33:25.61 sq3jKJHi0.net
6部も作るんかよ。原作も大して面白くないのに

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-0nzy)
23/05/03 07:35:43.11 ayYGcy6Q0.net
実写はもうアニメに勝てない
わざわざ実写にするな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4b-MI1M)
23/05/03 07:49:53.67 25y+9ZBwd.net
URLリンク(i.imgur.com)

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a2-By2c)
23/05/03 07:54:41.26 cGkUrVeD0.net
>>232
ファン向けOVAとかVシネ版の実写ならその理屈も通るが
これだけ金かけた作品ににわかにはわからんとか悲しくなる擁護にしかなってない気が

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5787-t4La)
23/05/03 08:02:33.04 Y254mwxO0.net
>>240
スラムダンクは人気あったけど、幽遊白書は大したことなかった

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-PfZg)
23/05/03 08:02:44.23 MTGlxNKb0.net
あと1回擦る気がする

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-PfZg)
23/05/03 08:05:06.37 MTGlxNKb0.net
幽白を見る家族ってなんだ?適当にワンフレーズ足すのやめてよね

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-c19C)
23/05/03 08:08:01.85 0On2mQvg0.net
なんで売れると思ったんだろう?
真面目にそこが知りたい

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d2-s0uW)
23/05/03 08:46:47.63 BytFllhq0.net
でかい声出してただエフェクト違いのパンチするだけの漫画が受けるわけ無いじゃん
馬鹿な昭和のガキ相手じゃねーんだから差

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+qDi)
23/05/03 09:03:34.79 RWDdqwPYM.net
聖闘士星矢って当時のジャンプ黄金期の中でもギリギリ上位みたいなもんだろ
何か当時で既に古臭い展開ばかりで俺は面白いと思わなかったけど

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+qDi)
23/05/03 09:05:32.65 RWDdqwPYM.net
>>129
何か安っぽいCGと瞬が女とかいらねえ改変されると別物なんだよね

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-wQ6u)
23/05/03 09:27:38.33 et6Doc1n0.net
ジョジョ4部実写2章は??

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-AWh3)
23/05/03 09:29:52.24 NNWRPPaW0.net
>>287
あれ普通にできよかったのに後になって評判悪かったと聞いてびっくりした

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-BDAu)
23/05/03 09:37:08.78 5SbSb6a90.net
>>287
あれ承太郎逮捕されちゃったし爆死してなくても続編は無理だったろうな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-K7pA)
23/05/03 09:38:19.48 6pzFa4aa0.net
それを推進したのって前社長なんでしょ?
なるほどね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f1-fitb)
23/05/03 09:46:27.89 pWMmQyC30.net
>>23
城戸役のジャニーが亡くなったからなw
全員が城戸の子供()

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f1-fitb)
23/05/03 09:49:12.37 pWMmQyC30.net
>>288
仗助と承太郎がね・・・
伊勢谷だっけかがやらかしたし続編作りたくても無理

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-UjLv)
23/05/03 09:51:47.10 B6HheDsc0.net
東京オリンピックの開会式と同じくらい寒いのか

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-fitb)
23/05/03 09:56:43.20 pU5M/X8h0.net
聖闘士星矢なんて内容知らん
作ってるやつらは世代かもしれんが
ぶっちゃけスラダンもあんま知らん
鬼滅みたいに最近の物やらんのか

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-BDAu)
23/05/03 10:03:22.32 5SbSb6a90.net
>>294
年内だけでも漫画原作実写映画数十本公開されるからチェックしてみてもいいかも
誰にも気にされず目にも触れられず
酷評すらされないまま人知れず消えていく映画達だ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1b-vdQk)
23/05/03 12:04:00.27 lxnD69Ina.net
星矢は置いとくとしても6部とか正気か?

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/05/03 13:35:29.00 OQsplcIv0.net
>>80
つまりスパマリ映画?
じゃあいけるじゃん

300:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch