(ヽ´ん`)「ジャップは自分で考えることができないバカ」東大総長「自分で考えろとか言ってる奴はバカ」これどっちが正しいの [339624533]at POVERTY
(ヽ´ん`)「ジャップは自分で考えることができないバカ」東大総長「自分で考えろとか言ってる奴はバカ」これどっちが正しいの [339624533] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9f-631Z)
23/04/03 09:21:07.76 wiQjcAr5d.net BE:339624533-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/03hutago.gif
目からウロコ…東大の総長が「自分の頭で考えよ」という物言いを「危うい」と感じた理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

〈「自分で考えること」の重要さが、教育の場でしばしば指摘されています。他人に頼らず、「自分ひとりで考え」てみようといったことが、「個性重視」だの「独創性」だのといった概念とともに無闇に推奨されているのです。大学では、「自分で考えること」を学ばねばならないなどといわれたりもしています。だが、この「自分で考えること」という概念ははなはだ疑わしい。疑わしいというより、そんなことばかりが推奨されているのは、いかにも危険な兆候だといわねばなりません。

 そもそも、「自分で考えること」の重要さを指摘する人のほとんどは、「個性重視」や「独創性」を主張する人びとの場合がそうであるように、「自分ひとりで考え」たことの帰結としてそう宣言しているわけではありません。多くの場合、まったく「自分で考えること」などせず、あたりに流通する言葉を機械的に反復してみたにすぎないのです。だから、この種の指摘は、抽象的なものにとどまらざるをえません。

 かりに、真剣に「自分で考えた」結果、そうした結論に達したとみずから信じている人がいるとするなら、その知性は、到底教育にふさわしいものとはいえないでしょう。いま、多くの人が、いたるところでそうした指摘をしており、それが一つの趨勢とさえなっているのですから、その人たちがいう「自分で考えること」などたかが知れているという結論こそ、そこから引き出すべきなのです。

 にもかかわらず、あいかわらず「自分で考えること」の重要さばかりを指摘する人があとをたたぬのは、やはり危険な兆候だといわねばなりません〉(200-201頁)

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/04/04 07:08:06.67 QYPGTt8A00404.net
>>291
自律って学歴やキャリアに関係なく大事だと思うよ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/04/04 09:00:51.93 JNgUzD1i00404.net
堅実なインプットをしてこなかった俺らはいくら考えてもろくなアウトプットが出ない
それは意見というより苦痛への呪いやうめき声に近い
5ちゃん、ヤフコメ、ユーチューブコメ欄のほとんどがこれ

323:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch