「ドラクエ?」やってるんだが、邪神の像の使い途とかラゴスの居場所とか、当時はどうやってわかったの? [337046725]at POVERTY
「ドラクエ?」やってるんだが、邪神の像の使い途とかラゴスの居場所とか、当時はどうやってわかったの? [337046725] - 暇つぶし2ch341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd43-3IcV)
23/02/23 21:03:58.49 DmHh/UlPd.net
友達のお兄ちゃんがどこからか仕入れた情報で攻略してた
友達のお兄ちゃんがいない奴はジャンプが情報を小出しにするのを待ってた

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85)
23/02/23 21:06:39.92 fYGHt3PYa.net
秘技しらみつぶし
攻略本なんて見なかったよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-aP85)
23/02/23 21:07:36.58 fYGHt3PYa.net
とはいえ雑誌とかで無意識に色々情報は見てたかも

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4523-BTrK)
23/02/23 21:07:47.08 jK+PcBfs0.net
にしても当時友達も俺も小学2年生のはずだったけど
よくあのドラクエ2をクリアしたよな
今の大人がやるとオートセーブ無しじゃ
絶対放り投げるな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2e-oojT)
23/02/23 21:09:23.38 VJsITO/g0.net
2で一番辛かったのは鉄の槍だわ
トンデモ価格設定で泣いた
やっと買えた時の嬉しさは忘れん
リメイク版では修正させてたけど

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-3SG+)
23/02/23 21:10:21.73 LlR9ZheS0.net
>>333
>>336
へー、ラゴス以外詰まった記憶が無かったわ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2e-oojT)
23/02/23 21:11:59.21 VJsITO/g0.net
>>340
家ルールで1日1-2時間しかゲームさせて貰えないのに
ドラクエクリアするのはどれだけ大変だったか
全然進めない局面だと何日も何週間も同じ事の繰り返し

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4523-BTrK)
23/02/23 21:12:46.70 jK+PcBfs0.net
関係ないけどローレシアの王子は「けんしろ」や「ごくう」て名前付ける奴多かったな
やっぱ時代はジャンプ漫画だったな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-BTrK)
23/02/23 21:12:48.61 qqaSYO3M0.net
>>290
2の時点で
糞田舎のおもちゃ屋で予約200人待ちだったからな
テレビの報道で一般人までに加速しただけで
ジャンプ読んでるガキには響いてた
1は友達に借りてやったけど

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-cALA)
23/02/23 21:13:06.56 6h5CYDHQ0.net
教えてもらえるような仲の友達はいない・・・(´・ω・`)

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3db-Tk/Z)
23/02/23 21:13:22.27 BD9G1wZS0.net
>>343
ふっかつのじゅもんで前後10分ぐらい取られるしな

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba0-sqgP)
23/02/23 21:13:34.33 +zNYFvz60.net
はかいはやぶさでいけ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK)
23/02/23 21:13:38.05 +wPw3pmC0.net
>>52
あれで8の書き方が間違ってるのに気づいたからよかったわ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa49-dAht)
23/02/23 21:13:47.09 8Ox2Ga3ga.net
ググレカス

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58f-9WAm)
23/02/23 21:15:24.53 8N+IuSTG0.net
>>290
2は長期間品薄が続くブレイク前夜状態

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-gdgV)
23/02/23 21:17:06.95 G9bYCyvfd.net
>>182
ジジイヤバっw

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK)
23/02/23 21:17:33.67 0imMSV090.net
当時はもっと鬼畜なPCゲーが溢れてたから
ファミコンでも当たり前のようにやれることは何でもやったな
クラスどころか学校の学年のドラクエ仲間のコミュニティが出来ていて
情報共有とかし合って楽しかった時代

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-gdgV)
23/02/23 21:17:56.95 G9bYCyvfd.net
>>188
わかる
あたしもゴックンするのだーいすき♡♡

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b4b-BTrK)
23/02/23 21:18:43.33 nHOSARrs0.net
攻略法が書いてある謎の紙きれが流通してた

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-kiTP)
23/02/23 21:19:49.80 RCq/jvCNd.net
なぜかあの中心で何かやらなきゃならないという直感はあった
当時はあれより意味不明な要素あったしな
俺はマリオ1の迷路で詰んだんだがw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-BTrK)
23/02/23 21:22:50.04 9EXj9tRe0.net
>>340
昔のゲームとかオートセーブと倍速モードないと
やる気起きない

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-51zq)
23/02/23 21:24:08.04 QU4uaNlL0.net
>>1

363:r> まーほぼ夢幻の心臓2のパクリだからなぁ。 あのころのRPGって謎までパクってるからなぁ。



364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23df-pYxF)
23/02/23 21:24:45.50 uhGnYOH00.net
炎の祠が旅の扉の中継地点の蝋燭燃えてるだけの場所ってのはわならんかった
あれミスリードだろ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-6YQv)
23/02/23 21:26:23.30 QEy5QK6S0.net
>>314
まず星をみるひとを実機でクリアしてから言ってくれ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc7-BTrK)
23/02/23 21:27:58.99 NvyOKX5n0.net
大人であれば
最後の最後に十字架しかヒントが無い場所で怪しいアイテムが一つしかないのであれば使う

大事なのはこの機転を小学生が行えるか?ってことだぞ
もしその機転を自ら産んでいたのであれば、きっと君はドラクエなんかよりもっと大事な何かを得ていたのだよ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e503-KWXi)
23/02/23 21:29:57.06 35vqjw/O0.net
てす

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ca-IvAx)
23/02/23 21:30:05.08 2WL1q1Nb0.net
マルカツファミコンに載ってたよ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-eo8b)
23/02/23 21:31:03.35 JgW1V37KM.net
船手に入れてドラクエ1のマップから先どこにいけばいいかわかんなくなって
いきなり紋章集めなくちゃいけなくなってわけわからんかった

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-BTrK)
23/02/23 21:31:29.46 pvtUz8RE0.net
>>310
ゆうてい=堀井雄二だと誰も知らなかったあの時代

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba0-sqgP)
23/02/23 21:32:37.10 +zNYFvz60.net
そう言えば3でも「あさせ」が分からんかったなあ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a0-US36)
23/02/23 21:35:46.54 FW+BVlGq0.net
去年スマホでやったけど全く覚えてない

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka)
23/02/23 21:35:48.36 cDwzxONa0.net
SFC版で電池切れてたからレトフリでしたらみずのはごろもが一生完成しなくてワロタ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0d-BTrK)
23/02/23 21:36:06.43 86RB97Qr0.net
リアルタイムだと勝手に情報入ってくるんだよな
よくファミコンドラクエ時代の友達と語り合ったのが良い思い出みたいに言われるけど
ロンダルキアもシドーもアレフガルドもデスピサロも全部友達の家で先に見せられたんで
自力で見た時の感動も何も無かったわ
1日1時間制限だから制限なしでやれる半月遅れで買った奴にも3日で追い抜かれたりするしな
中学生になってからそういう行き来がなくなったんで完全に自分のプレイしか見えなくなって良かったわ
8とか半年遅れで買ったのに全部新鮮だったし

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-TdUO)
23/02/23 21:36:09.37 Ry9Hd8Vad.net
メガテニストなら問題ない

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd00-h1Ka)
23/02/23 21:39:24.10 RXVwEO/R0.net
わかるわけないだろ
泣きながらやってて親に泣くくらいならやるなってはっ倒されたよ
攻略本おこづかいで買ってそれでようやくクリアしたわ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd7-HsCx)
23/02/23 21:40:12.37 P+VQOXy/0.net
ジャンプに載ってた

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b12-HsCx)
23/02/23 21:40:52.95 n8AxgmNH0.net
ワルキューレの冒険も担当ゲーム王いたな
ウチの地区優秀だったんだろうな☎

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-PXQk)
23/02/23 21:46:18.09 C3Gg1Wrj0.net
>>341
毒消し草の売買を繰り返して、福引券で儲けてやっと買った思い出

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5a2-BTrK)
23/02/23 21:46:56.87 bePccjLj0.net
ラゴスわかんねーわかんねー言うヤツ居るけど、1からやってたら壁の無いマップは怪しすぎてとりあえず全部調べるだろ
邪神の像はマジで分からんかった
友達ヅテに情報入ってくるまで自力じゃ全く分からんかった

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd36-+0tA)
23/02/23 21:49:48.30 TLoHixFo0.net
懐かしのCGIゲースレ
スレリンク(poverty板)

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-Dp4l)
23/02/23 21:50:33.82 Be3OsKFy0.net
十字架の真ん中であの道具を使うんだぜ!っとかいうヒントが雑誌か何かにあった

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-/+FQ)
23/02/23 21:52:11.21 gkUOd4kk0.net
>>314
是非ロマンシアをプレーしてみて欲しい

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-BTrK)
23/02/23 21:52:59.94 ZljIBLtL0.net
小2だったけど普通にクリアできたな
クリアできなかったのはもっと大人になってからやったFF3
最後のダンジョン糞過ぎて投げ捨ててそれ以降FFは片手間でやるようになってクリアしてないのがほとんど

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c587-3IcV)
23/02/23 21:53:06.77 RuZy/qVA0.net
レトロフリークだってただのエミュ機なのにこれでやってるだけで偉いみたいな空気なんなの?
ステートとか普通に使いやがってアホちゃうか
配信でやりやがるしそれを「実機で出来ない事やるのやめたら?」と指摘する奴もいない(俺もしないが)

やってる事は他のエミュ使用者と同じってこと忘れんなよな
権利者から見たら同じくらい腹立たしい行為だぞ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0da2-3IcV)
23/02/23 21:54:13.57 gWcIshwL0.net
ラスボスが堂々とパケに乗ってるのってすげえなって

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-LOj4)
23/02/23 21:55:37.15 PJkCQKk50.net
URLリンク(auctions.afimg.jp)

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMe9-ImyV)
23/02/23 21:58:33.26 b7PDm9bhM.net
雑誌みたような

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03b2-7WZn)
23/02/23 21:59:52.98 Gwew2wqv0.net
>>382
持ってたわ
懐かしいな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6b-F7Rz)
23/02/23 22:07:18.87 jFjaun/b0.net
売り切れでしばらく買えなかったからファミ通の攻略で余裕

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65b7-BEpW)
23/02/23 22:08:00.57 wZfpi5ie0.net
ジャンプ読んでたらヒント乗ってたやろ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58f-BTrK)
23/02/23 22:09:00.22 I7Lt+Uwh0.net
>>40
高速飛行する乗り物があるわけじゃないのになんでゴーグルしているんだろう

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-taN7)
23/02/23 22:11:16.68 QRCC6DM3d.net
2は試行錯誤で行けたけど3は海のどこかでアイテム使うの分からなくて延々と彷徨ってた

聞いてどうするかを知った

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-T64Y)
23/02/23 22:13:12.89 N3CRiYar0.net
>>1
いい話すぎてドラクエが霞んでしまうわ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-LNs3)
23/02/23 22:18:07.09 dFEE4y/q0.net
自分が実際に冒険してるとして
怪しい場所があって怪しい物持ってたらとりあえず使ってみるだろ
そういうのが楽しいんだよな
アハ体験

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b7-Y5E9)
23/02/23 22:21:51.79 IL64S2aT0.net
>>69
1番の罠は武器の二刀流だよ
小学生が見た目の攻撃力に騙されるのは致し方ない

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd43-Xvob)
23/02/23 22:21:59.35 N10Nv/HNd.net
新作ドラクエはいつでるんだよ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-8rym)
23/02/23 22:22:19.53 gbAx/o6Fd.net
ラゴスや金の鍵が見つからなかったり、風の塔やテパへの行き方が分からなかったりで延々迷ってた印象が強いんだけど、逆にロンダルキアの敵が強いって印象はあまりないんだよな。
延々迷ってて、ロンダルキア洞窟で全呪文覚えたくらいレベルが上がっちゃったからかも知れないけど。

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-6mDv)
23/02/23 22:29:02.35 WVJuK6Lv0.net
テンプレなんか無いんだからデバッガーみたいなプレイしてたんだよ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Wz+e)
23/02/23 22:29:49.86 56yMpW+cd.net
ドラクエ3が1番人気らしいが
ハローワークシステムが出て お前ら現実に引き戻されへんの?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e)
23/02/23 22:31:11.88 tIF99rCg0.net
>>395
FF5で無職を極めることを学んだ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-qlp3)
23/02/23 22:34:05.24 Exfk2WcC0.net
2は謎解きなんかよりパーティが全然強くならない方が深刻だよ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e)
23/02/23 22:42:49.25 tIF99rCg0.net
>>397
ある意味超リアルだよな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-vqz+)
23/02/23 22:43:01.79 JbNxRLPV0.net
DQなんてマッピング系3dダンジョンに比べたらぬるすぎるレベルだろ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2308-h1Ka)
23/02/23 22:43:47.88 nDXcC1kz0.net
ふっかつのじゅもんを書き写して紛らわしい字を間違える

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 854e-ujp2)
23/02/23 22:54:14.71 GycLFF1U0.net
>>382
結構簡単にばらけた思い出が

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-9kAb)
23/02/23 23:04:36.46 n8WloVWc0.net
ラゴス見つからなくて狭い牢屋の中ウロウロしてたら黒い壁スルッと通り抜けた時の衝撃よ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c54c-6dii)
23/02/23 23:05:01.96 9rU0h5WN0.net
当時小5だったけど買ってもらったゲームソフトは1本をしゃぶり尽くすほど遊ぶからデバッカー並みに色んなことやったから自力でクリア出来た
太陽の紋章は1をプレイした子供にはそんなに見つけられないアイテムでは無かったはず

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd5-5LjJ)
23/02/23 23:06:06.09 g6ShwQBU0.net
月の紋章だっけ、壁沿いの端っこにあるの

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03b2-7WZn)
23/02/23 23:06:26.46 Gwew2wqv0.net
どうしても難しくて分からんところは
近所や従兄弟のお兄さんに教えてもらってた

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a2-Jpt5)
23/02/23 23:07:35.66 SCsO


412:NkyJ0.net



413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-BTrK)
23/02/23 23:08:12.24 kXj3dtb/0.net
法則とか出回る前だったから姫の名前が気に入らなくて延々やり直した思い出

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-oojT)
23/02/23 23:08:28.25 imhSyjju0.net
ラーの鏡が落ちてる場所とかもどうやって知ったんだっけ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-LNs3)
23/02/23 23:09:09.69 dFEE4y/q0.net
>>395
URLリンク(i.imgur.com)

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-aID8)
23/02/23 23:10:34.34 d/IWDROJ0.net
ノーヒントだが片っ端から試すガイジがいて誰かしら通ってガキネットワークで広まった
どうしても無理な場合は攻略本

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-GHkv)
23/02/23 23:13:59.65 tImYBxvT0.net
ドラクエ2面白かったな
一番好き

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-aID8)
23/02/23 23:14:16.81 d/IWDROJ0.net
あとは当時はガチで出来た裏技
ゲーム会社に電凸して聞く

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd2-BTrK)
23/02/23 23:15:02.31 RBOUp2ut0.net
なんか常識のようにみんな知ってた

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb67-tB4e)
23/02/23 23:15:05.80 tIF99rCg0.net
RPGならまだやり方を伝えるだけで済むけどアクションとかはやり方見ないとわからないからクリアできなかったゲームだらけだわw

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 631b-BTrK)
23/02/23 23:16:09.09 qEGCaiv40.net
水の紋章、略してミズモンは我ながらよく見つけられたと思う
なんかヒントあったっけ?

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58f-4Lrs)
23/02/23 23:22:21.41 FCBzwWeW0.net
当時小1くらいだったかな
風のマントの使い方で詰んで船にすら辿り着けなかった
むしろあそこがこの世の果てだと認識してた

ドラ3はかわきの壺つかう浅瀬が見つからなくて詰んだ、後に友達に聞いて突発

ドラ4は一章の洞窟が見つからないけど恥ずかしくて人に聞けなくて、データ飛んで最初からやってた友達のプレイみてわかった

こう見るとバカだったんだな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-BTrK)
23/02/23 23:23:34.85 1mUK86Ve0.net
ラゴスと太陽の紋章は1をやっていればすぐにわかる
ザハンの町を探すのに苦労した

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-KXuL)
23/02/23 23:24:33.37 OM5jrUKd0.net
ラゴスはともかく2回目の邪神の像は酷い

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d0-iTIx)
23/02/23 23:26:15.90 E3atI/zj0.net
邪神の像の使い方は当時皆が買っていた公式攻略本にヒントが書いてあったからゲーム内でノーヒントでもクリアできたんだよ

>>255
2をクリアした身からしたら3はぬるすぎて拍子抜けしたわ
当時は2が1番熱中できた

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-h1Ka)
23/02/23 23:27:07.36 W0JZ8ew40.net
堀井雄二に電話して聞いた

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8f-u8a6)
23/02/23 23:27:40.14 kegLQJKi0.net
>>22
今ならスマホで画面映せるのにな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-BTrK)
23/02/23 23:27:51.78 1mUK86Ve0.net
ハカブサの剣の裏技を知らなかったら挫折してたと思う

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT)
23/02/23 23:28:01.64 UnwIKJS00.net
今思うとルーラで好きな場所に飛べるの
便利だけど味気ないな

Ⅱみたいに世界を巡ってる感じがしない

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2356-86g2)
23/02/23 23:29:00.37 ANBCtpbe0.net
>>182
52歳とかこんなとこおる場合か

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-BTrK)
23/02/23 23:29:17.14 1mUK86Ve0.net
いなずまの剣の場所も見つけたやつは凄いな

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT)
23/02/23 23:29:49.09 UnwIKJS00.net
>>421
当時、ビデオデッキで録画してみたけど
字が潰れてて読めなかったわ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-3TsQ)
23/02/23 23:34:57.21 CPP781TS0.net
ドルアーガの方が謎だわ
解析しないと無理だろあんなもん

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-1/pB)
23/02/23 23:38:55.88 H3s5LKvp0.net
>>63
クリアするだけなら小学生でも余裕
全コンプは難しいけどそもそもFF8自体攻略本有


435:りきで初見殺しのイベント多いから今更だしな



436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a3-Jrb9)
23/02/23 23:40:10.37 hIgCUIuQ0.net
ロマンシアで通った道だ
難解過ぎると攻略法が伝わってくる

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd4c-NEJd)
23/02/23 23:43:02.12 cPSBd+3F0.net
>>1
当時の小学生はポートピア連続殺人事件、さんまの名探偵、神宮寺三郎とかで選べる選択肢は全部試すって叩き込まれてるからそのくらい大体分かる

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45af-KThN)
23/02/23 23:43:13.38 YSjDIjCx0.net
ラゴスに関しては前作を遊んでいれば判るギミックだから大丈夫なんだよな
邪伸の像は攻略本や雑誌任せだな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-h1Ka)
23/02/23 23:48:28.75 nNbGLX6v0.net
子どもの世界では当たり前のこととしてネタバレしてた

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-aID8)
23/02/23 23:52:28.48 d/IWDROJ0.net
まあ昔は攻略本が出るまでは誰かに聞くか自力で解くしかなかったからなあ
今は詰まったらとりあえずググったりしてすぐ解決するけど、その手段がない時代だと時間を使って試すしか選択肢がない

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238b-BTrK)
23/02/24 00:04:24.88 rYkodr5z0.net
キム公の独り言

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238b-BTrK)
23/02/24 00:08:45.64 rYkodr5z0.net
さかつく では ラゴス武威 という有力な選手が出てくるんだよね

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a344-BTrK)
23/02/24 00:15:16.94 f6VZVm6T0.net
ドルアーガが限界を設定してしまった

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab3d-F7Rz)
23/02/24 00:21:22.56 41cEM/cs0.net
>>409
久しぶりに画像で笑ったわ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d2-4OF8)
23/02/24 00:24:04.31 IIaJePR50.net
詰んだのは金の鍵だけだった記憶

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b561-/+FQ)
23/02/24 00:26:22.42 Q5sVstc20.net
>>2
はい
それでも紋章集めきれなかった
というかパス間違えて借りてたソフト返さなくちゃならんから結局クリアしなかった

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-vqz+)
23/02/24 00:27:42.17 UcATMK0+0.net
ドルアーガの塔に比べたらヌルいんだろうけど風の伝説ザナドゥを独力で解けた時は脳汁出た

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dd2-9I/K)
23/02/24 01:07:16.27 QI62nyEF0.net
>>322
鳥山明とすぎやまこういちと堀井雄二の全盛期が重なっていないと生まれなかったからもう不可能たぞ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8587-YlIJ)
23/02/24 01:12:57.50 clevnac90.net
Ⅲのぬるさよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbf9-Ew+a)
23/02/24 01:13:23.49 uQ5v6nbz0.net
いつもラーの鏡で詰んでた

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85)
23/02/24 01:15:17.48 tWC2A3Ee0.net
しらみつぶしに決まってんだろ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4d-aP85)
23/02/24 01:16:18.20 tWC2A3Ee0.net
>>436
ドルアーガはコミュ力で情報共有

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d9d-ujp2)
23/02/24 01:19:41.31 0PfvwSKZ0.net
あまつゆのいとって別に1マス1マス動いて調べなくてもいいの知ってたか

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-f47G)
23/02/24 01:27:27.80 fGF26jCm0.net
ラゴスはノーヒントでわかったけど紋章は無理だよな

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre1-yJUK)
23/02/24 01:29:00.69 Lt7J6Ahrr.net
当時の小学生は仮想世界を歩き回れるのが楽しくて仕方ないから、何も無いところを調べるしまくってた

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-BTrK)
23/02/24 01:31:18.25 NnrSP5oN0.net
稲妻の剣はわからんかった

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b54e-EBhs)
23/02/24 01:32:04.91 s1TlsArk0.net
手当たり次第試すんだよ😡

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c534-V+HY)
23/02/24 01:32:05.47 lNXOczkL0.net
>>445
開発者がゲーセンの情報共有ノートにこっそり答え書いてたらしいな

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6c-5yJT)
23/02/24 01:34:18.48 lWPofctH0.net
>>439
パスワードが最大の難関だよな

460:)
23/02/24 01:43:38.72 Gj2H01+10.net
邪神の像は何故か直感的にわかった

>>41
だだっ広い部屋を1マスずつ総当たりで調べるんだっけ?

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-0BXD)
23/02/24 01:59:02.32 pZnTnp65d.net
小学校低学年だった姉ちゃんと俺は落とし穴の所で詰んだ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcb-r3lK)
23/02/24 02:09:01.44 xrESbEopM.net
リアル世代だけどなんとなく怪しげな場所だったのでわかったような

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c534-V+HY)
23/02/24 02:14:16.35 lNXOczkL0.net
>>453
普通に宝箱のなかに入っていたと思う

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-lj3Y)
23/02/24 02:28:39.04 3CTQL+xR0.net
ファミマガになんぼでも載ってたやろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d1c-fPnX)
23/02/24 02:34:00.64 kDKvjaa10.net
>>40
ムーンブルグの後ろ髪どこから出てるんだ?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-ylgc)
23/02/24 02:34:20.63 zdbhZjVTM.net
帰納法で考えればすぐ分かる
最近の若い奴らは自分の頭で考えることもしないんか?

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-MgFu)
23/02/24 02:50:35.18 sC4fepia0.net
>>416
ドラ3自分も浅瀬探せなかったわ
結局アバカム覚えてごり押したw

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb43-h1Ka)
23/02/24 02:55:12.57 iSPlbEh90.net
攻略本に書いてあったし学校で噂になってた

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd0d-looL)
23/02/24 03:05:21.47 FwSrnO0+0.net
これはクリア出来たが摩訶摩訶とかクリアさせる気無しで発売してただろ8800円ぐらいしたから泣いた覚えあるし

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d7d-GciD)
23/02/24 03:13:21.45 LbtsJ8Gk0.net
摩訶摩訶とかバズー魔法世界みたいにきちんとつくれば評価される可能性のあるものこそリメイクするべきなのにね
権利関係でムリなのかな

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK)
23/02/24 03:23:23.59 n10Vqlmt0.net
>>69
全然ヤバくない
地上どこでもセーブできるんだからむしろ超親切設計で人気出たくらいなのに

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c57c-tADn)
23/02/24 03:25:40.20 l6UDoEnN0.net
邪神の像ってリメイク版はヒント会話追加された?
消防のときGBC版やったけどそこは普通に行けた

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15af-tv7z)
23/02/24 04:15:45.10 aP472Z+V0.net
当時はインターネットは無かったが代わりに友達ネットワークってのがあったんだよ
別のクラスの友達から友達へ友達の兄貴や親戚から友達へ塾の友達から友達へ
こんな感じで隣の学校はたまた県を超えて情報が共有されていたんだよ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-JH3S)
23/02/24 04:19:59.72 WkDywRwV0.net
勿論わからねンだわ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2367-QOVq)
23/02/24 04:21:59.07 DLZGCI+v0.net
口コミも結構役に立ってたな
そういうのをネタにしてできた小説と映画がノーライフキング

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8c-C5Gg)
23/02/24 04:22:17.10 r8Nez16b0.net
昔は街に着いたら全員に話しかけるし
壁を押すのは基本だったのもある

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK)
23/02/24 04:26:52.22 n10Vqlmt0.net
ドラクエ2は最後の集合知ゲームだったな
理不尽な総当たり謎解きは日本全国のプレイヤーでいろいろ試して正解した奴が口コミで日本全国に広めていけってのがこの時代までの謎解き
その頃はまだゲームユーザー=高校大学社会人のマニアだったからそういうのも通じてたんだろうけど
ファミコン登場以降ゲームユーザーは小学生主体に変わってたんだよね
以降ゲームはライトで親切設計に切り替わってドルアーガみたいな作品が名作なんて言われることはなくなるわけだ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb43-h1Ka)
23/02/24 04:32:27.47 iSPlbEh90.net
直�


479:レではないけどロンダルキアの大地が割れるのを見たというヒントはあるから 何かを使って道を開けるんだろうってのはわかるでしょう



480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b595-Zqtc)
23/02/24 04:35:19.28 YtaIu9v00.net
察しの悪い俺はマントで海峡越えることすら教えてもらうまで気づかなかった

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450d-CSu5)
23/02/24 04:40:58.02 6dy1Rg9v0.net
>>12
これ
当時のゲームはノーヒントが当たり前だったけど
謎にもある種のパターンや法則性があったから、
ドラクエ2レベルならその経験則を基に小学生ですら突破できた

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-m49n)
23/02/24 04:50:10.16 HhkDCUcB0.net
30年後の老人ホームの会話てこんなんなんだろうな
レクリエーションでレトロゲーやるの

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-KThN)
23/02/24 04:57:03.49 FJMAPqfz0.net
1やってればわかるだろラゴスは

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 05:32:29.46 PsnUH3qM0.net
>>453
広いフロアに落とし穴があってその先にある

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 05:57:00.56 JSsI2Sxa0.net
>>466
隠し要素とか見つけた時早く友達に報告したくてワクワクしてたな
学校に行かなきゃ喋れないし

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:07:08.67 qtMVPK/N0.net
昔のゲームなんてやれること少ないから
とにかく片っ端から試したわ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:16:07.29 2vhAWlkl0.net
自力でみつけるかジャンプに攻略載るからそこから口コミ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:40:28.59 8f8VR1OL0.net
嫌儲でスレ伸びるのは2なのね
なんGだと6、7あたりなのに
てか世間的に人気どころは3~5あたりなのに微妙にズレてるところは5chらしい

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:40:54.77 QanWV0AO0.net
URLリンク(youtu.be)

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:49:01.30 7k8UETXB0.net
学校が情報交換の場だったよな

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:53:18.23 0zf/ScCs0.net
つけた名前で連れの名前が決まるシステム
"すけさん"とかが当たると、初めからやり直したくなるよな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:57:15.14 0zf/ScCs0.net
>>381
ドラクエIのパッケージにも描かれてたな
最初変なオッサンが出てきてガッカリしたけど

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 06:58:23.75 VjKAQ08G0.net
>>454
ノートに地図書いて落ちたところに印をつけ何十回もトライして穴を避けていける道を探す、根気でやり続ける

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:03:03.83 ZVCdJMXid.net
スーパースターフォースのクレオパトラを自力で見つけた奴いるのかと

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:04:36.14 0zf/ScCs0.net
>>474
リビングのテレビにゲーム機繋いでおけば
介護の御姉さんが何もしなくても皆でワイワイ楽しむんだろうな
○○さんやスーマリ2をクリアしてくれんかのお
みたいな感じで

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:07:33.37 NfN9pfCVa.net
ロマンシアとかは自力でわかったやついるのかよって感じだけどドラクエ2はそこまでではなかったな

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:10:54.13 xp3FiYxa0.net
>>325
最初は分からなくてHP1のまま嘆きの巨人に何度も挑戦していたわ
結局後輩に聞くまではクリア出来なくて放置

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:32:09.93 +9FoX4rZ0.net
ADVとかあんなの糖質か作者しか分からんだろって解法がクソほどあったな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:32:38.41 .net
>>1
FC版DQ2はDQ史上最高のゲームバランス
開発期間の都合で調整を終えられなかったって開発陣が話しているけど
結果として最も良いバランスになった

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:33:29.83 zL6c9Emsd.net
地図書いてたな

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:35:04.90 UrJvGRYNM.net
シドー「不意打ちしまーすwwww」

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:36:27.56 mS94QJWKM.net
当時のキッズたちがロマサガ2みたいなマスクデータまみれのゲームできてたのがすげーと思うわ
得意武器と閃きやすさが一致してないってなんだよ
フラグ管理もシビアだし本当にキッズできてたのかよあれ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:38:47.83 zL6c9Emsd.net
>>494
そもそもソフト高かったしメジャータイトルそっちのけでロマサガを選択する子はあまり居なかったんじゃないか
大学生辺りの兄弟がいるとか親がゲーム好きだったとかじゃなきゃ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:39:01.48 UeoleHSC0.net
>>494
適当にやってもカンバーランド滅んでもクリアまでは到達できるんだからそういう意味で出来てたんだよ
何もかも思い通りに攻略とかそれはキッズのプレー思想では無いわな

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:39:11.48 rc5hSOXC0.net
>>494
ロマサガ2は小学生でもクリアできたな
クイックタイムは使ったが。。

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:51:07.36 mS94QJWKM.net
>>495 
 >>496
  >>497
キッズだけがやってたとは限らんか
でも3作出てるだけあってどれも100万本は超えてるんだよな
ドラクエFFがヌルゲー化してた中ああいう挑戦的なゲーム出したのはやっぱすげーなと思う

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 07:56:49.32 rc5hSOXC0.net
>>498
1は当時クリアできなかった
グレイで進めてたんだけど途中でミリアムと分かれて男二人旅だぜ、とか硬派気取って進めてたらそのうち誰も仲間にできなくなっていた。
今の攻略知識仕入れればソロでも倒せるだろうが小学生には二人でサルーイン撃破は無理だったわ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:04:21.22 cmVb0gVGa.net
ドラクエ3であいのおもいでが見つからずに兄貴がキレてセーブデータ消した

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:08:35.68 8dSK8+BS0.net
>>487
介護生活になっても案外楽しそう

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:10:34.64 BE78gthHa.net
6も意外と難しい

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:23:22.46 T1YzgVn80.net
>>382
こんな感じの奴俺も持ってたな
当時の攻略本はラスダンまでは載ってなかったんだよね
ロンダルキアまでであとは君の目で確かめてくれとか書いてあった気がする

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:28:32.31 dBuCPiT70.net
あの頃に帰りたい

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 08:46:39.04 D3gxoUq70.net
>>482
ほぼ俺が教える側だったわ
てめえらからもらった有益な情報なんてねえよ
ドラクエ2ごときで詰むレベルだからな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 09:24:00.42 t/eKiMij0.net
攻略本探したらでてきたわ
なつかしい
URLリンク(i.imgur.com)

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 09:26:44.43 5K5/vzlAd.net
ドラクエが流行っていわゆる攻略本の海賊本が出まくったから
自分とこで公式のを出すぞってのがエニックスが出版始めたきっかけなんよな

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 09:46:35.54 JPVGuQ1Ja.net
>>494
マスクデータが存在することを前提にして見てるからそう見えるだけだよそんなん
知ってれば効率的にプレイできるというだけの話であって別にそんなの知らなくても当たり前にクリアできるようになってるし
極端なことを言えばクリアできなくたって問題ない
ゲームなんだから遊んでて楽しければそれで充分

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 09:50:10.35 JPVGuQ1Ja.net
>>507
無許可で出たのは例の冬樹社のやつだけな気がするんだけど
他にもあったっけ?

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 09:54:03.85 mR+KQcIp0.net
>>494
河津ゲーはFF2の頃からマスクデータだらけだったし

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:06:39.37 zECBcNCo0.net
邪神の像は捨てられないのがヒントか

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:06:47.36 sfVWxxyGa.net
>>40
これなー。当日欲しかった。

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:19:33.51 kER1sND30.net
>>494
そういうのを友達同士で攻略方法語り合いたいながらプレイするのが面白いんやで

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:30:44.07 HBZ6CmJH0.net
それよりも「たいようのもんしょう」の場所なんて絶対わからんだろ
リメイク版はキラキラしてるから気づくかもだけど、FC版じゃ絶対見つけられん

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:32:39.49 7K9nrZ/I0.net
>>40
何かこのころってガラスのショーケースに並べられてた気がする

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 11:53:23.87 R/AVlUvq0.net
>>514
なんで?やまびこのふえがあるやん

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 12:09:15.61 BYrc7sJY0.net
勇者、戦士、僧侶、魔法使いを選択する素人たち

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 12:18:49.38 nCavlw0BM.net
>>517
それはドラクエ3

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 12:51:30.95 x3PmAnJIa.net
>>515
新宿のヨドバシやさくらやは、店員の頭上にずらっとソフトのサンプルがあった
何番とか言えば製品を出してくれた

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:18:36.62 tt0EvTpv0.net
>>515
ガラスのショーケースに入ってて店員にこれ下さいって言うシステムだな
ソニーが参入した時にこの方式じゃ契約しないって言って
ダミーパッケージを持って行かせるシステムに変えた
コミュ障だと買えないし店員にいちいち言うのめんどくさくて買うのやめるってのもありそうだしな

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:22:51.01 tYhBJnvQ0.net
ラゴスよりもテバに行くのがわからんくね?

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:26:00.73 W7OPEk6p0.net
分からなくて投げたわ
友達いねーし

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:27:52.94 KG1gEphh0.net
お前ら、ラゴスだの金の鍵だの覚えていることがすげえよ
何年前の話だよ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:40:17.67 c/+Ew1PCa.net
ラゴスよりもじゃしんのぞうだろわからんかったの
クラスのすげえ頭いいやつがすぐ解いて差を感じたわ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 13:50:27.99 bzzaF9voa.net
あの頃のドラクエは勘がはたらくかという探求心が大切だった

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 14:00:01.58 jnsTebXid.net
クエストの本来の意味だな

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 14:01:39.39 aZ2TYh510.net
リアルでFC版2をプレイした時、1の世界の扱いが結構酷くて気になったな
・アレフガルドの面積が1より縮小(まあこれはしょうがない)
・アレフガルド内の街や洞窟がほぼ消滅(まあこれもしょうがない)
・ロトの剣の攻撃力が前作据え置きのままのため、攻撃力インフレに追いつけずしょぼい武器に転落
・魔法の鎧やロトの鎧のHP回復特効が消滅。
・1最強魔法のベギラマが弱体化
・アレフガルドの王がハーゴンを恐れて逃亡するヘタレ
・呪いを解く老人が呪いを解けなくなっていて、新時代に対応できない老害扱い
と、「2の新規性、未来性を強調させるために、とことん1を「古く劣った世界」と描く演出なのか」となんかいやな感じを受けた。

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM91-TcjG)
23/02/24 15:06:16.71 DQhmqK7vM.net
>>314
星をみるひと
てめえはこれをクリアした上で言ってんだよな???
当時どうにもならんかったから大人になってから「これは忍耐力を鍛える修行だ」と自分に言い聞かせて1ヶ月くらいかけて何とか解いたぞ
キングスナイトもな

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e510-DmA5)
23/02/24 15:30:22.91 Zem+uTR20.net
>>25
ラゴスはキム公がヒントくれてたな
ラゴスは牢屋から出られない、ではどこにいるのでしょう?みたいなやつ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e510-DmA5)
23/02/24 15:35:08.49 Zem+uTR20.net
ドラクエ3も黄金の爪を探せ!みたいなイベント?をファミコン神拳でやってた記憶がある
当時あれも場所わかんねーわ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15af-BTrK)
23/02/24 15:53:07.42 n10Vqlmt0.net
あの頃のゲームはゲーム内の村人に情報聞くだけでなくリアル世界の村人に情報聞く必要あったからな
ゲームと現実がリンクしてたんだわリアル世界でゲーム博士を探す旅が始まるわけだ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5513-vL47)
23/02/24 15:56:42.51 QsTbjpg70.net
>>529
追いかけてザハンにいたおじさん(´・ω・`)

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 17:04:20.39 Pwzagspo0.net
ドラクエ2のサントラでファミコン音源そのままだけのやつってあるのかな
俺が持ってるサントラは安っぽいMIDIみたいなアレンジで糞だった
最後の曲はファミコン音源バージョンだったけど変なメドレーみたいなやつ
なんでいらん事するかね

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 17:18:31.12 KG1gEphh0.net
>>533
おっと羽田健太郎氏のウィザードリィサントラの悪口はそこまでだ!

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 17:56:42.39 8LimQlB8d.net
水戸くんから教えてもらった

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 19:31:49.75 h7EBCMb2a.net
>>506
m9(・∀・)ソレダ!ナツカシイ!

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/24 21:51:35.73 /N/P6emFM.net
>>182
牧野アンナも同級生だったんだな

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/25 05:40:36.45 WVeKnw7y0.net
セブンセンシズ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/25 09:30:46.65 iyC97lg90.net
ローレシア兵士って槍を持ってるけどあれは鉄の槍なんかね
王子はナマクラ持たされたのに

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/25 14:15:32.64 xOYMCURC0.net
攻略本
ゲーム発売してすぐ出る非公式のやつ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/25 14:24:48.44 4H0p4vVZ0.net
マル勝攻略本で余裕だった🥰

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d36-DKEi)
23/02/25 17:07:57.67 10AUMLpN0.net
そもそも大人になって
ようやく相手が宗教だと気づいた

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b60d-W5vA)
23/02/25 17:26:42.32 G/TLVeDm0.net
2,5,8はインチキ糞宗教と闘う描写あるな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7667-C2qO)
23/02/25 17:28:58.65 J5KuxkVR0.net
ブレス2なんかもクソ宗教だった記憶があるわ

553:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch