23/02/07 02:28:50.72 HJgHtW7M0.net
なんで撃墜なの?普通にドローンとかで回収すりゃ良くないか?
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f19-4osW)
23/02/07 02:32:49.86 HIwR8JH90.net
俺は防衛費如何の以前の問題が有ると何度も言って来たぞ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9a-fknE)
23/02/07 03:01:44.63 h41LD7xR0.net
やってる感だけの国w尖閣攻められても遺憾砲だけw
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfaf-9bCt)
23/02/07 03:10:26.73 SbYMJwUa0.net
領空侵犯機が出ていかないからマニュアル通り警告して威嚇射撃したら国会議員達が自衛隊に戦争するきかって圧力かけてきて威嚇射撃も撃てないのが現状だぞ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-eOvD)
23/02/07 03:30:34.21 BNgs6M8pM.net
>>40
壺民党だってこと忘れてるやろお前
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 03:54:18.61 T+NOR1Ld0.net
冷静に考えて常任理事国の中国もロシア攻撃なんて攻撃できないよな
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 03:58:37.86 4lSLFVGGM.net
アメリカ本土に奇襲なんかかけるからいまだに許されていない
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 03:59:20.57 4lSLFVGGM.net
馬鹿みたいな自衛隊だないつもwww
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 04:02:10.78 IITq9usu0.net
じゃあ防衛費なんていらないじゃん
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 04:02:23.91 WecimoUW0.net
ジャップは前科者の負け犬として非暴力を貫かないと次こそ地図から消えて無くなるぞ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 04:07:53.27 GGeKsSz5a.net
よく見ろよ「撃墜」するのは難しいって
『叩き落としてやったぜ』とは声高に出来ないことだ
『なんか近づいて調べてたら墜落してった。
接近に問題がなかったか確認中』となら言える
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/02/07 04:11:49.09 b7RDhKc/M.net
憲法改正したら領空や領海侵犯してる中ロの船や戦闘機も撃墜するの?
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ffc-CKb0)
23/02/07 06:21:50.99 XcXrhEPt0.net
許可を→許可を→許可を→許可を→以下ループ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-DQGJ)
23/02/07 07:10:48.92 1M7aiDyMa.net
米「俺もやったんだからさ(同調圧力)」
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f5f-JSkD)
23/02/07 07:54:36.67 QYR1to2D0.net
法律が許してもアメリカが許さないから無理だぞ
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-mvY7)
23/02/07 12:26:57.72 jDi2CPjN0.net
だからスクランブルは2機エレメントで上がって片方が撃墜されてから反撃だし
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd5f-1r+V)
23/02/07 12:50:26.13 HW/+QBRmd.net
撃墜したら空自のパイロットが殺人罪に問われるって前に見たな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-F1up)
23/02/07 12:53:17.84 z97fRReJ0.net
航空機といっても民間機を撃墜させることはできない
軍用機であれば、警告、威嚇射撃、強制着陸に応じなければ撃墜可能
気球は全然違う話だぞ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-F1up)
23/02/07 12:55:18.33 z97fRReJ0.net
>>136
まず領空侵犯してくる戦闘機が存在しない
スクランブルで飛んで行ってるのは防空識別圏であって、領空ではない
船の場合も無害通航権というのがあるから、いきなり撃沈なんてやらかしたらこっちが悪い
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd2-F1up)
23/02/07 12:56:09.83 z97fRReJ0.net
唯一の例外はベレンコ中尉のやつだが、あれは当時のファントムの能力不足で撃墜できなかっただけ
145:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています