ハウスメーカー「樹脂サッシ?費用もかかるし紫外線に弱くて耐久性ないですよw今のアルミ樹脂複合一択です。」ワイ「そーなのかー」 [419111196]at POVERTY
ハウスメーカー「樹脂サッシ?費用もかかるし紫外線に弱くて耐久性ないですよw今のアルミ樹脂複合一択です。」ワイ「そーなのかー」 [419111196] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f56-Vs+h)
23/01/24 11:08:33.39 jBXW1j8u0.net BE:419111196-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒエッヒエで草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(chimp.sex)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-s2fw)
23/01/24 11:10:53.34 RL0UkOYs0.net
樹脂とアルミの2重サッシにしろよ貧乏人
URLリンク(i.imgur.com)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-88l+)
23/01/24 11:10:54.81 Qt6GJKXH0.net
窓を2枚にして外側をアルミ、内側を樹脂にするといいと聞いた

4:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f387-BVVF)
23/01/24 11:11:34.73 P9QBTovQ0.net BE:136724547-2BP(3456)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
複数のハウスメーカー回れよ
営業はポジトークしかせんよ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c7-D/BS)
23/01/24 11:15:44.56 hJxVihSa0.net
建て売りの安い家だけどサッシは良いの使ってるって宣伝してただけあって6年住んで結露を一度も見たことない

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffe-fO7d)
23/01/24 11:16:26.80 031zFVyq0.net
>>2
二重サッシにしてもアルミの部分が冷たくてその部分から
結露の水滴が滴るのだけどな
だからアルミの上に断熱ウレタン樹脂を塗ってさらに
摩滅防止でプラスチックをかぶせる加工したもの出せやって思う

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a3-8Q+S)
23/01/24 11:16:59.11 YAempYrR0.net
雨戸閉めたら?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-6OCI)
23/01/24 11:17:31.73 4JYZ+VaLM.net
外アルミ内樹脂がいいぞ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30d-Grv2)
23/01/24 11:18:13.98 wRViZC/N0.net
値段以外でアルミの利点って何?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-fhEN)
23/01/24 11:19:21.06 0Fuy5mIFr.net
耐久性はマジ

11:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f387-BVVF)
23/01/24 11:19:52.05 P9QBTovQ0.net BE:136724547-2BP(3456)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>8
内外樹脂がいいぞ
うちは内外樹脂トリプルサッシだけど結露なんてほぼしないなぁ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8b-OuKJ)
23/01/24 11:20:02.02 5DJfIN3N0.net
建材メーカーは逆のこと言ってるな

建材メーカー「強くて長持ち、やっぱり樹脂窓|」
URLリンク(www.ykkap.co.jp)

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe2-4Yw4)
23/01/24 11:20:31.62 hHW0XLNo0.net
>>9
耐久性とメンテフリー
特に紫外線耐性は素晴らしい

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-fhEN)
23/01/24 11:20:32.38 0Fuy5mIFr.net
>>4
 建 築 条 件 付 き 土 地

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 335f-Jpma)
23/01/24 11:21:11.69 09Ja6EVb0.net
まあぶっちゃけアルミでも内側に障子窓が付いてたらなんの問題もない
うちは大小すべての窓に障子窓があるから温かい

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38a-SUij)
23/01/24 11:24:06.14 lhEw2E/V0.net
まあ樹脂っていうても塩ビ管と同じやからな
塩ビ管が劣化しないなら樹脂枠も劣化しないから大丈夫

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3350-vfSR)
23/01/24 11:26:31.20 eWTDtDao0.net
>>13
メンテナンスはエアコン代で賄ってるようなもんだしなぁ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-CtYK)
23/01/24 11:26:33.85 voGIrdcia.net
アルミは紫外線耐性はあるから別に完全に駄目な素材でもないけどね
気密断熱ならそりゃ樹脂だろうけど

19:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f387-BVVF)
23/01/24 11:26:41.95 P9QBTovQ0.net BE:136724547-2BP(3456)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>14
ハウスメーカー回るのはできるだろ
ハウスメーカーとキッチンメーカー、壁紙とか一通り回れよ
提携メーカーなら変更は可能なとこが多いし
建売じゃなきゃいくらでもできるやろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8b-OuKJ)
23/01/24 11:33:20.98 5DJfIN3N0.net
結露は加湿器使いまくってるとかでなければ土地の問題が10割だから
諦めろ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-knQe)
23/01/24 11:33:37.70 VV8AcHNdd.net
築30年の白い樹脂サッシだけど大丈夫だよ
黒い樹脂サッシは割とすぐ粉吹くようになるね

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-JuRL)
23/01/24 11:34:05.40 QwUVx6zpa.net
複合ガラスも経年劣化で結露するので駄目だよ
シングルガラスでも二重窓が一番

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638f-kjz5)
23/01/24 11:34:30.64 NFM5tnJH0.net
外側一枚アルミにして中は樹脂の二重窓にするとか

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-V23a)
23/01/24 11:36:47.54 exdacV/TM.net
紫外線に弱いっていっても30年くらいは持つし
その間に地震とか火事とか戦争とかがある可能性の方が高いんじゃない

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf11-7QgQ)
23/01/24 11:40:20.31 NzTSIlKZ0.net
騙されたのか
そもそも窓なんかいらねンだわ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-kFiv)
23/01/24 11:40:31.15 X9DvjdLbM.net
築50年の団地に行ったらその頃から替えてないであろうアルミサッシ窓がついてた
アルミサッシはとにかく頑丈なんだよな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a3-8Q+S)
23/01/24 11:42:32.71 YAempYrR0.net
>>12
天下のYKKにこんなの言われるとなにか裏があるのではと逆に勘ぐってしまう

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6c-WuUz)
23/01/24 11:43:14.71 Jx7/Z+Bk0.net
木製のサッシってどうなん?

29:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f387-BVVF)
23/01/24 11:43:34.29 P9QBTovQ0.net BE:136724547-2BP(3456)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>24
樹脂サッシはハウスメーカーの30年保証ついてたわ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5389-GrGp)
23/01/24 11:46:03.76 n+JF5hUu0.net
>>3
うちそれ
暖房入れなくても19度くらいある

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a343-HXiP)
23/01/24 11:46:20.76 GP/Qj/Q20.net
うちはエクセルシャノンだが何もかも快適ですわ

32:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW f387-BVVF)
23/01/24 11:46:48.73 P9QBTovQ0.net BE:136724547-2BP(3456)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
>>31
トップメーカーやん

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe2-4Yw4)
23/01/24 11:47:01.34 hHW0XLNo0.net
>>28
断熱性は良い
見た目も良い

値段高い
経年で徐々にゆがむことがある
※素材と構造によって歪みは押さえられる、ただし特に高い
外側は定期的に塗装が必要
※言い換えればメンテさえしてれば長持ち

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-iXs2)
23/01/24 11:48:24.23 50SngWlP0.net
アルミサッシの家は負け犬の家

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-nTKL)
23/01/24 11:48:25.93 sZ1EdXeSM.net
>>27
去年、住宅の断熱性能基準が変わって高性能を求められるようになった
建て替えを狙ってるんだろ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d2-Jpma)
23/01/24 11:49:26.02 NgYZOnV00.net
どのメーカーだよ、結露しまくりやんけ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-WEl0)
23/01/24 11:49:29.06 JvWBxJEXM.net
外アルミペアで内が樹脂low-eだけど外側の結露酷い
外側を樹脂で真空ガラスに変えたい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saff-M+Ha)
23/01/24 11:49:29.28 AsXPEwqYa.net
You Tuber「C値!Ua値!ZEH!耐震等級3!パッシブハウス!」

僕「ふむふむ。では見積よろしく」

ハウスメーカー「うーんと大体4千万円くらい」

僕「ぴえん、土地買えない」

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-7jUk)
23/01/24 11:51:11.50 k6ViZUZv0.net
寒いのはサッシのせいというよりデカい窓のせいじゃないの

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-gjwc)
23/01/24 11:55:17.62 5g8Qpy9Nd.net
部屋の湿度が高いんだろ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-77dn)
23/01/24 11:56:39.63 WFs29+eXd.net
そうはならんぞ
なんか別の場所に問題あるんじゃないの

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-hIZs)
23/01/24 11:57:21.82 9fIn6518d.net
樹脂の上にアルミ貼り付けるとかなんか工夫しろよメーカー

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf89-+lUM)
23/01/24 11:58:21.00 WeXUZobk0.net
そもそもハウスメーカーとしては何故そんなにアルミを使いたいのか
コストかわらんだろう?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437c-YxVu)
23/01/24 11:59:47.61 E7qg91qY0.net
嫌儲メンってなんでこんな樹脂サッシ好きなの

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-KDlR)
23/01/24 12:03:00.88 7d3WYUmMM.net
>>43
樹脂サッシを高く売り付けたいんだよ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfba-Ck/1)
23/01/24 12:03:30.97 rgUnFALK0.net
樹脂サッシは重すぎる

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffaf-ffW7)
23/01/24 12:03:50.93 YhRx2TTt0.net
新聞紙を貼っとけば

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-Jpma)
23/01/24 12:04:42.70 a6A1qTox0.net
>>43
耐久性で金属、軽さでアルミって事になるんじゃない

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-KDlR)
23/01/24 12:05:31.03 7d3WYUmMM.net
そら枠やらなんやらがあるかって内窓の安さ見たら外窓があんな高い訳ない

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf89-xjC5)
23/01/24 12:08:24.78 PtViIJnN0.net
>>6
そのプラスチックが紫外線で直ぐにボロボロになるから問題なんじゃんかw
合成樹脂製の工業製品は日光(紫外線)の前では耐久性はゴミなのは物理的な問題

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffe-fO7d)
23/01/24 12:20:13.30 031zFVyq0.net
>>50
外側アルミ、内側に耐候性プラスチック(ポリカ or 紫外線遮断塗料混ぜた塩ビ)で
問題ないだろ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4389-+KeU)
23/01/24 12:25:23.33 CmUDD8ZK0.net
>>6
結露は室内の水蒸気が冷やされて起きるので内窓を閉めたら水蒸気が供給されなくなる

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-Y1SM)
23/01/24 12:25:26.00 gygAugXAM.net
複合サッシの断面図調べてみろ
アルミは外だけといいつつ、内部ではかなり部屋側まで食い込んでいる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-M+Ha)
23/01/24 12:40:25.53 e9iyT+WgM.net
雨戸閉めれば終わりだろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-KdiT)
23/01/24 12:40:50.80 KWrbzU3VM.net
電気代と交換費用を天秤に掛けてみないと

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-yXNs)
23/01/24 12:46:16.77 23TYDxIzM.net
北海道の実家は二重窓の内側窓の枠が木材だったんだけど樹脂よりも見かけないな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-JuRL)
23/01/24 12:46:18.32 QwUVx6zpa.net
鉄やアルミの雨戸は防音だけで断熱には全く無意味

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-6sdZ)
23/01/24 12:52:17.43 baIzVJxlM.net
じゃ何もしなくていいや

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-KbO0)
23/01/24 12:53:47.94 Wk+oVTfKd.net
北海道の築30年物件の樹脂サッシが今もピンピンしてるけど来年突然崩壊すんのかね
30年前のサッシですらそんなもんなのに今の樹脂サッシがそれ以下の性能なんてことあるのかね

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-ffW7)
23/01/24 12:58:13.52 aK1AMdHh0.net
結露って外気と内気の温度差・湿度差でできるもんだから
出来る条件ではどんな窓でも出来るだろ。

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:12:46.15 6+xKS35Od.net
戸建ての1階ならシャッター降ろしておけばアルミ樹脂複合のセットで断熱できるだろ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:15:54.66 10lwj8mOd.net
リクシル許さん

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:17:38.08 cAMADxjy0.net
ykk apとかいうゴミ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:27:28.21 A4Oj0NWw0.net
メーカーによるんだろうけど
去年、展示場に行った時に今時アルミなんて使いませんよって鼻で笑われたけどな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:46:18.25 P217vVko0.net
今どき何も言わなくても樹脂だよな
賃貸のクソ安物件は別

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:49:43.22 3SIxz5CB0.net
すぐ騙されるw

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:53:22.89 II05cNlma.net
アルミなんて使いませんよ
ウチは樹脂ですよw

『アルミ樹脂複合サッシ』

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:59:14.05 p/0NjFXC0.net
ホームセンターで窓レールとプラダン買って簡易二重窓にしようかな
2000円あれば作れそう

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:59:23.02 /ERu7l8x0.net
どっか海外から輸入して売れや

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:04:43.10 S1fFipJKd.net
>>68
壁にケーブルはわせるやつ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:18:02.61 jrrUGNu50.net
外マイナス1度
部屋23度
樹脂サッシすげえわ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:27:11.59 /e2z+HDc0.net
>>14
これ禁止してほしいよね
大手HMのぼったくり利益上乗せされるから結局高くなる

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:30:40.29 /e2z+HDc0.net
>>50
この手の情弱が多すぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)

74:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch