ドイツ「世界的な大企業も有名なサブカルチャーもありません」👈こいつが日本のGDPを超えて世界3位になる理由、ガチで謎 [839150984]at POVERTY
ドイツ「世界的な大企業も有名なサブカルチャーもありません」👈こいつが日本のGDPを超えて世界3位になる理由、ガチで謎 [839150984] - 暇つぶし2ch351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:34:47.14 oag3tvOx0.net
色々あるだろビールとかソーセージとかジンギスカンとか

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:35:00.35 Yq34G6pWM.net
>>324
ドイップのネット環境は貧弱で有名だぞ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:35:22.03 +tv+r32q0.net
>>332
映画だと、帰ってきたヒトラー や、グッバイ、レーニン! が面白かった

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:35:55.23 qrAnQlA30.net
>>319
ドイツは大家が強いからしょうがないな
多分備え付けられている安いDSLを使うか携帯キャリアと契約するしかない

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:36:50.69 HacBnE+j0.net
ここまでAEGなし

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:37:06.87 BxWbs9JN0.net
>>344
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うん

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:37:23.94 gqafQ5TB0.net
>>345
付加価値

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:37:45.92 qcd7MOeP0.net
>>347
さすがに足回りは完備されてるだろ
ラストワンマイルが足りてないだけで

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:38:31.04 DM98n7hJ0.net
>>351
グッバイ、レーニンいいよね🤣
ネトウヨが晋さんや統一教会にさよならする日は来るのかなあ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:40:14.94 +tv+r32q0.net
>>357
ああいう、東ドイツへのノスタルジーみたいなのも映画になるのいい

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:40:25.78 DHoOymOu0.net
ベートーヴェンとかいるじゃん
メインカルチャーあるからサブカルなんていらんのよ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:40:34.57 jawm0TYq0.net
日本のアニメゲームなんて市場規模小さすぎてGDPに貢献してないっしょ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:41:14.33 hwjml12m0.net
DHL ボッシュ
ランゲ&ゾーネ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:41:53.03 hwjml12m0.net
>>351
善き人のためのソナタとかね

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:42:43.60 +l5nh/Bva.net
ドイツは財閥解体しなかったんで資本の集約が日本よりえげつない
相続税が安いので一族経営の大企業が多い
フォルクスワーゲンとか
ヒトラーお気に入りのポルシェ博士の子孫が筆頭株主

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:42:48.27 wOoYJDfFM.net
夜とか休日は閉店しなきゃいけないんだろ
ビール飲んでサッカー見るくらいしかない

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:44:11.79 BxWbs9JN0.net
>>364
ちょっと前まで日本もそうだった

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:44:48.50 VnEakc5M0.net
全然潰れないドイツ銀行
ジャーマンメタル

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:44:57.83 qcd7MOeP0.net
>>351
帰ってきたヒトラーは
ヒトラー最後の12日間の総統閣下シリーズで有名なシーンの
パロディもあったね

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:45:18.38 a2+7K6M10.net
ジャップランドより大学進学率が高いのに選別まだしてるの🥺

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:45:25.04 rOQOFvXD0.net
ヨーロッパの稼ぎ頭じゃん

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:45:52.22 lqSX+ZzU0.net
>>107
マジでこれ
最近ハッタショがクソスレ立ててんのなんなの
>>1元の場所に帰れよ白痴

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:46:17.03 dJCIZUHn0.net
>>64
これ
詐欺的なシステムだよな
ドイツがEUの富を搾り取っていく

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:46:25.54 qrAnQlA30.net
ドイツの5Gはまだまだだな
ハイグレードコースで100mやし値段も40ユーロ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:46:30.92 ZHhbHl5YM.net
ドイツっていつも負け役じゃん
第一次も二次も戦争負けて
しかもユダヤ人虐殺とかヒトラー生み出したり
やってることが極端すぎる
日本も負けたけど結果としてアジア人は植民地から開放されたし
その後も色々経済協力して感謝されてるし
その上でgdpも世界三位なんだぜ
そんな国あるか?
アメリカみたいに恨まれてもいないし
中国みたいに他国を騙すような仕事もしてない
真っ当にやって3位なんだよ
すごないこの国

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:46:47.16 z9lPeSgv0.net
つ【インフレ率】
計算方法知るとなっとくできるよ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:46:52.89 S26prI2U0.net
アラベスクはヒットした

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:47:10.17 wOoYJDfFM.net
ジャーマンプログレとかテクノとか反復するものが好きでメロディーを重要視しないイメージがある

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:47:52.16 btyuZNfS0.net
日本人選手の海外移籍を通じてしか
外国の情報を知らないんだけど
宇佐美が一時期、在籍してたホッケンハイムかアウグスブルグに
世界的なIT企業無かったっけ?
企業クラブがあったような気がすんだけど

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:48:44.45 jawm0TYq0.net
>>376
クラシックはメロディだろ…

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:49:17.77 gNHrMEMXa.net
ベンツってもはや中国企業だろ?

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:50:51.31 GpI1Yshq0.net
EUの仕組み使って富吸い上げてるからな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:51:58.02 btyuZNfS0.net
最近のよくわからない事例の一つに、でかい観光バスや、運送トラックについて。
なぜか国産じゃなくて
ドイツ車や中国車が増えてるらしい
どういう事だよ
持ってくるの面倒じゃないのか

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:52:07.92 +tv+r32q0.net
>>377
ホッケンハイムとSAPと思われる

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:53:26.63 SivekZSI0.net
>>278
クラシックはハーモニーだぜ
コードが発展したのはクラシック時代だからな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:53:49.35 S26prI2U0.net
ホルクスワーゲン
BMW
ダイムラーベンツ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:53:49.84 xD1Ls4XrM.net
>>30
臭えよキモオタ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:55:14.98 ZHhbHl5YM.net
あんまりドイツについて詳しくないよねお前ら

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:55:17.41 XgMQNpjL0.net
日本のポップカルチャーが広がってるって、過大評価だと思うよ。
一部のイベントとかを切り取って報道してるだけで、本当はそんなに広がってない。
ガチで人気あったのはドラゴンボールとかポケモンとか辺りで
それ以外はニッチだよ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:55:18.39 n/WSh0nd0.net
むしろとんでもない人材の宝庫だろ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:56:02.22 S26prI2U0.net
>>387
キャプテン翼は有名サッカー選手も見てるよな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:56:36.40 +tv+r32q0.net
>>381
ダイムラー・ベンツは昔からトラックやバスに強く、分離したダイムラーは中国のBYDと協力関係。
京都が路線バスに導入したEVバスはそのBYD.

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:56:38.42 AC4QgUeTH.net
欧州の病人が何故勝ったのか未だに不明
地力が強かったとしても絞られたわけだし

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:57:24.02 kb5G6TobF.net
バイエルとかボッシュとかジーメンスとか
有名企業結構あるやん

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:57:55.58 jawm0TYq0.net
>>387 オタクは声が大きいだけだからな 声優だって中国には営業行くのに欧米で仕事ないし



397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:58:00.72 CuTc6yS/0.net
EU=ドイツみたいなもんじゃん

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:58:59.61 9Md3O0D0M.net
バイエル薬品

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:59:45.38 bk4WRR2FM.net
>>64
まあそれでもユーロになると金持ちになるからみんな入りたがってるけどね

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:00:17.06 SivekZSI0.net
>>387
ていうよりエンタメ産業は人気あっても経済規模が小さすぎるからね
アルゼンチンがどんなにサッカー強くてもクソ貧乏なのと同じ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:00:26.41 DM98n7hJ0.net
>>389
20年戦士、30年戦士以上のコンテンツなこと忘れてるオタクおるよね
キモオタも高齢愛国保守だらけになってるのかなあ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:00:28.17 +tv+r32q0.net
>>394
5G基地局のエリクソンはスウェーデン、Nokiaはフィンランド。
欧州各国に色々な有名企業がある

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:00:39.14 Kh28277z0.net
金があるから強いんだろう
日本は水道管に穴が開いてるみたいな欠陥構造だから豊かにゃなれんがあちらの社会はまともな構造してんだろう

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:00:56.99 YquOgWqyH.net
クラブ文化凄いじゃん

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:02:19.35 S26prI2U0.net
ハンバーグやフランクフルトとか地名の食べ物が世界的スタンダード

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:02:19.85 n1e9U/Xi0.net
GDPって捏造し放題なんやろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:02:46.08 8p0q3T1QM.net
DeepL翻訳がドイツ企業だぞ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:03:08.98 Lw2rRYtq0.net
ドイツブランド
URLリンク(i.imgur.com)

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:03:55.96 a1KxbKyX0.net
ヌーディズム
これがあるだけでドイツは最強。

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:04:25.21 qcd7MOeP0.net
>>406
FKK化

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:04:36.35 qcd7MOeP0.net
FKKか

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:04:43.39 xe+QVz03p.net
製薬会社も強いんだが

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:05:10.14 S26prI2U0.net
>>405
ニベアやファンタもそうなんだ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:06:23.27 ZHhbHl5YM.net
ファンタってドイツぽくないよな
ドイツ人が考えた割に妙にポップで
体にも悪いしあんまりドイツぽくない

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:07:07.31 i+yfNy7fd.net
工業用機械なんか強くないか?
ヒルティとか修理しやすくて人気だったろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:07:44.87 jJprK7Zg0.net
>>1
小学生か?

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:09:04.68 6w2jjgNMa.net
人口も日本の6割しかいない

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:09:42.71 KPNF9Vgo0.net
ドイツがすごいんじゃなくてジャップが雑魚なだけだろ
半世紀以上アメリカの奴隷とマザームーンの息子やってたらそら経済死ぬっての

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:10:02.45 lKxQOEdMM.net
ジーメンスって大企業らしいけど一度も製品見たことないな
フィリップスはよく見るのに

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:11:05.90 jawm0TYq0.net
>>415
大日本帝国見るかぎりアメリカの存在がなくても遅かれ早かれ終わってる国だよ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:12:26.99 pfA589yhd.net
イギリスという長年のライバル
同じことをしても勝てないという読み、したくないという心理

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:12:35.12 3TtWNGHwa.net
BASFとかメルセデスベンツとかシーメンスとかすぐにと思いつくけどな
あとペリーローダンwww

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:12:47.91 EgRGFKE20.net
医療関係は大体ドイツじゃん

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:12:48.29 +18pz4Be0.net
AMDがドイツの企業だと何故かずっと思ってたけど実は米国の企業だったんだな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:13:01.67 JdYc1Z9R0.net
サブカルちゃーとか言ったって日本のアニメーターとか超低賃金だろ
馬鹿じゃねーの

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:13:53.01 S26prI2U0.net
>>416
一般人が使うようなものあまりなさそう
ガラケーでちょっと見たかな?くらいかな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:14:07.23 btyuZNfS0.net
インボイスでアニメーターが死滅しそうなのに
自分で稼ぐ力が無い!甘えるな!と
なぜか死体蹴りしにいくキモオタ
どういうことだってばよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:14:56.37 dwqsVq61a.net
ナチ残党は許さないドイツ
A級戦犯被疑の孫が最長総理大臣の日本
没落するのが明白

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:15:30.17 04nIiTde0.net
>>297
東京都が地方へのなんとか金を負担していても
地方から企業が売上(そこから税金を)吸い取るから平気みたいなもんやろ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:15:40.52 +yYPPl12M.net
ユーロ圏で最強の国やからやろ
ほんらい国力によって通貨の価値がちがうのに統一したので
そのなかで強い国は弱い国から搾取できる
しらんけど( ´ ▽ ` )ノ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:16:11.99 QSssPP4E0.net
最終消費者にはベンツしか知られてなくても、産業レベルではドイツ製しか選択肢が無いのがたくさんある

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:16:24.92 btyuZNfS0.net
まぁドイツって
地球文明の上澄み、みたいなもんだよね
そことジャップを比べる理由が最初から無いやろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:16:59.28 PzmzcEGg0.net
日本がアメリカから捨てられるからやろな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:17:21.47 rNRfSJE30.net
申し訳ない、自分もサブカルは好きだけど本当に儲かってる人たちはサブカルとか必要としないんじゃ。

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:17:44.40 iPdWYhuGr.net
むしろドイツなんてサブカル天国じゃないのか?
音楽もそうだし鉄道模型やアクアリウム、ゴスカルチャーなんかも盛んでしょ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:18:13.12 FEDTqln20.net
ナチスあるんだからサブカル的には上位存在な気はするが

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:18:37.31 KAD4A3m10.net
ゼンハイザー

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:18:49.58 btyuZNfS0.net
ロリコン雑誌とかもドイツが凄そうじゃん

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:18:57.93 IinNk0860.net
むしろ大企業しか知らんわ
シーメンスとか半分世界制覇してるだろあれ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:19:28.56 MwVL2S910.net
スコーピオンズとラムシュタインを超える世界的なロックバンドは日本には無いし
ハロウィンとアクセプトもメタルの世界では大御所

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:19:40.67 btyuZNfS0.net
高騰してるパソコンのグラボも
欧州の売れ残りが日本に来てるんだろ
科学的な需要の本場やろ、どうせ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:19:53.70 K+l8Jv0R0.net
工業関連なんて超有名企業しかないじゃん

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:20:05.65 hW0fS2of0.net
90年代までの日本がある意味凄すぎてある一定以上の年齢の人間にはその余韻が残っているからそう感じるだけだろうな
たとえばソニーなんて世界的にはいまやゲームとカメラの会社という印象だろうしブランドの印象と実態とが釣り合っていない
実際には半導体やディスプレイ、バッテリー、消費者向けIT機器、その他いろんな領域でジャップがこの20年間でシェアを失ったものは大きい

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:20:12.21 goRvrnXj0.net
ドイツって結果的に何回負けても周辺国に孤立無援の戦争しかけて序盤圧倒するけど、どこからそのチカラが生まれるんだろうね…
普通スウェーデンみたいに1回負けたら没落するやろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:21:35.92 rNRfSJE30.net
ドイツの文化人ー うん、ヒトラーは恥ずべき存在。世界に謝罪しながら自国の歴史を内省しよう
資源が無いから質の高いもので勝負しよう
日本のオタクー 大日本帝国?それ関係ある?!サブカルは日本の誇り‼︎インボイス反対?甘えるな!

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:21:36.01 qcKshrej0.net
ネトウヨの想像上の理想国家日本そのものだからなドイツ
職人大切にしてるし

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:21:55.52 qcKshrej0.net
>>442
シンプルにこれ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:22:19.37 IinNk0860.net
自動車のデンソーとタメ張れるのBOSCHしかおらん説

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 14:23:54.05 ZHhbHl5YM.net
>>442
日本は鬼畜欧米からの植民地化された
アジア人を開放するつって
負けはしたけど実際開放したからな
公約を達成したのと独裁者生み出したのでは全然違う
試合には負けたけど勝負には勝ったんだよ日本は

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-Dsin)
23/01/23 14:24:10.57 6Tm+i5Nv0.net
ケルヒャー、ボッシュなんぼでもあるがな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Z1ct)
23/01/23 14:25:14.55 tvpsSCD4M.net
バイエルの元がIG・ファルベンでナチス関連だったんだよな
名前を変えて今も存続してるようなもん

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-T3Sg)
23/01/23 14:25:31.48 MwtV5RYdM.net
>>446
ほんま頭悪いな暇アノン

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-B4Jt)
23/01/23 14:26:43.80 rNRfSJE30.net
>>446
原爆2発、本土侵攻、占領なのに🥺?

454:
23/01/23 14:27:06.00 nc95Cze7.net
EUって枠組みの中でズルしてるからだよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 14:27:49.32 ZHhbHl5YM.net
>>450
最初の公約を達成しただろ
日本は勝ったんだよ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Z1ct)
23/01/23 14:29:03.81 tvpsSCD4M.net
オペルはPSAグループだっけ今は

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-NDJl)
23/01/23 14:29:08.77 9X22LnK9r.net
世襲が少ないだろ
これが一番の違いだよ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4367-5VPm)
23/01/23 14:29:27.93 zLp3gBHg0.net
>>452 日本がアメリカの植民地にされて草

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdc-Ltxu)
23/01/23 14:29:33.45 aG9jEAgf0.net
たしかにドイツ映画とか言われても全く思い浮かばないわ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-gEsR)
23/01/23 14:29:50.19 vpcqM1a9M.net
>>332
Uボート面白いぞ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f387-wrvL)
23/01/23 14:31:29.83 hW0fS2of0.net
あと文化に関しては確かにドイツは印象は薄いのは否めないが、これはたんに言語的文化的に英米文化圏と統合されているという事情が大きい

日本がサブカルも含めて文化的に「目立っている」ように感じられるのは、アジアというヨーロッパ文化圏とははっきり区別される文化圏において(90年代までは)唯一一定の規模を持った先進国だったからだろう

日本語という天然の障壁、島国であることから生じる文化的経済的な孤立、にもかかわらず1億2千万という人口規模を持ち、さらに経済水準も比較的高い

逆にアメリカという世界で最大の経済体に文化的にも言語的にも完全に統合されている国は、「ユニーク」な文化を発達させづらい

韓国がユニークな文化的ポジションを築いている一方で、カナダとかオーストラリアにはこれといった「ユニーク」な文化的ポジションが感じられないのはこれが理由
まあだからその意味で、「グローバリズム」はユニークな文化産業の発展という意味ではマイナスに働く

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-j5s0)
23/01/23 14:31:29.84 CuTc6yS/0.net
ドイツの娯楽なんだろ
サッカーとビールか

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 14:32:58.44 ZHhbHl5YM.net
>>455
お前は暗いんだよ
前向きに考えないからモテないんだぞ
日本はアメリカを盾にして経済発展しただろ
そして80年間無戦争だよ
その間アメリカは人種で分断するわ
戦争しまくるわ銃は無くせないわ
貧富の差は激しいわ
傍目から見ててまったく幸せそうに見えないだろ
日本は勝ったんだよ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f73-oj4e)
23/01/23 14:33:16.37 l04GSx5w0.net
ラブパレードは復活しないの?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3c7-88l+)
23/01/23 14:33:23.45 6Kv2NqDZ0.net
グエンでも学位を持った優秀なグエンが自ら望んでやってくるしな。
もちろん適正な給与を貰って。

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-xoCn)
23/01/23 14:35:31.14 yRCj9igAM.net
排他的な日本は外国企業を排除してきたからあまり馴染みが無いけど、中国はドイツの大企業だらけでMade in Germanyが最高のステータスだぞ
というか日本以外は大体そう

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-cZX2)
23/01/23 14:36:03.67 a+FqwYhYd.net
伝統のある国はいいよな
持たざる国は恐慌で孤立し
守るだけで順位はあがる

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-eJSm)
23/01/23 14:36:35.98 O7lSdEgeM.net
あと種類豊富なシミュレーターソフトもあるな

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137b-2fe8)
23/01/23 14:36:36.59 XgMQNpjL0.net
アジア開放じゃなくて支配して資源を取ることが目的 
現地の言語も否定、宗教も否定して天皇を拝ませたんだから
ただの占領だよ。
戦後にようやく日帝支配から開放された

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-24eC)
23/01/23 14:36:44.96 s93L0lNKH.net
ラムシュタインっていう世界的なバンドがいるじゃん

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3a2-gMbv)
23/01/23 14:38:21.30 XoahLjkh0.net
でも超人が弱いよね

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ec-/r4y)
23/01/23 14:39:54.86 sgqZKTVG0.net
フォルクスワーゲンとカールツァイスとドイツビールぐらいしかないんだよな

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:40:13.06 qcKshrej0.net
>>446
Twitterにいるネトウヨって最近ガチでこれ言ってるからな
太平洋戦争は負けてない勝ったって

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 14:40:17.20 ZHhbHl5YM.net
>>466
でも結局
開放されたのは事実だろ
あの大戦後に植民地時代は終わったんだから

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc7-Zfui)
23/01/23 14:40:29.72 kqtTv70Lx.net
ボードゲームは世界最高峰
ドイツ年間ゲーム大賞はボードゲーム界のノーベル賞って呼ばれてる

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Z1ct)
23/01/23 14:40:54.11 tvpsSCD4M.net
>>465
延々トラックを運転するの楽しいんだろうか
仕事みたいな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 14:41:30.55 ZHhbHl5YM.net
>>470
なんだかんだ目的は果たしたし
その後経済発展もしたからな
すげー国だよ日本は

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:41:41.03 qcKshrej0.net
サブカルだと隣のフランスじゃバンド・デシネなんかあるのに不思議だよな
職人作り上げるために日本でいう中学くらいで適性検査やるからか?

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:42:02.25 qcKshrej0.net
>>472
へー
そっちか

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-KvqO)
23/01/23 14:42:22.44 kSy2I43wa.net
>>25
ジャップラが円安自滅したのでドイツが繰り上げ3位だが?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:42:46.05 qcKshrej0.net
>>473
ドイツは職人制度ガチガチだからゲームで他の職業経験したいってのがあるらしい

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-eJSm)
23/01/23 14:43:01.94 O7lSdEgeM.net
>>473
延々木こりするやつもあるし延々かに釣りするやつもあるぞバカにするなよ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-KvqO)
23/01/23 14:43:13.63 kSy2I43wa.net
>>411
ダサい感じが実にドイツだと思う

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf87-KbnV)
23/01/23 14:43:28.99 o1cHZAMA0.net
ジンギスカンってドイツやろ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-CyKU)
23/01/23 14:43:55.56 7IL/7GoiM.net
>>160
第二次大戦後に日本から接収した技術ってあったのか?

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-88l+)
23/01/23 14:44:11.37 4fLaMhD90.net
次はインドか

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-xVy5)
23/01/23 14:44:20.99 VwQ/JG8j0.net
ベンツ
故エリザベス女王
ドナルド・トランプ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9a-j5s0)
23/01/23 14:44:31.89 qrAnQlA30.net
>>459
サッカーはいまだ人気あるな
ビールよりコーヒーだね死ぬほど砂糖を入れて飲む
スタバを好むのはどこも同じ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-kFiv)
23/01/23 14:44:45.37 n0JIIdKod.net
キラキラ系イノベーションと経済成長はほとんど関係ないわな
日本が経済成長しないのは完全に政治の失敗だよ
イノベーションガーとか言ってるのは実質自民の手下

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7356-lOGX)
23/01/23 14:44:50.38 FY7W8GKW0.net
カールツァイスってのはあんまりすごくない?

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-bJlg)
23/01/23 14:45:07.07 8mAGoZlXd.net
>>481
南ア

いやドイツか

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4308-xjC5)
23/01/23 14:45:52.70 OWId0LFg0.net
まあソーセージとビール、ジャガイモ食いまくりな時点でジャップランドは勝てないわな

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-fWu+)
23/01/23 14:46:14.45 sa5F/VrE0.net
アディダス最強だろ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-eJSm)
23/01/23 14:46:16.89 O7lSdEgeM.net
食い物もこう言うのでいいんだよ的な感じだよな
合理的と言うか何というか
不味くはないと思う個人的には

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-88l+)
23/01/23 14:47:47.66 4fLaMhD90.net
GAFAみたいなグローバル企業は別に国益にならないから要らない

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nezH)
23/01/23 14:47:54.76 idFpG3nHa.net
ブラウン

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c33d-CyKU)
23/01/23 14:48:11.94 eJHyd71x0.net
日本はドイツに輸出額勝ったことないよね?
なぜかちょっと前は輸出チャンピオンだったみたいな顔してるけど

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-ch8A)
23/01/23 14:49:56.50 Vghkdn0Sa.net
日本が未だ3位な方が理解不能
ドイツはそれなりに戦後誠意を持ってやってたよね加害者教育とか戦犯を無期限で逮捕したりとか
日本は被害者の意識の教育だから

教養が違いすぎるね

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-brL6)
23/01/23 14:50:04.50 CnftnrShd.net
ユーロのおかげとか言ってるネトウヨどもが
鳩山内閣の東アジア共同体構想を叩きまくってたがな

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33d0-6TpY)
23/01/23 14:50:27.18 YIIouwbA0.net
お前ら読んでるエロ漫画とかだいたいハイデルベルグの印刷機で刷ってる

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-88l+)
23/01/23 14:50:45.63 4fLaMhD90.net
ドイツの大学進学率は42%

中卒高卒が当たり前だから労働者を育てるコストが低い

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-kjz5)
23/01/23 14:50:47.39 LmZ+daToa.net
BOSCHもコンチネンタルもジーメンスもドイツ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4308-xjC5)
23/01/23 14:51:38.14 OWId0LFg0.net
>>495
ユダ公だけな
ポーランドやギリシャが後になってごねても全く無視してやがるがw

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 430d-Jpma)
23/01/23 14:52:30.76 TkdsdvLX0.net
そもそもエンタメでグローバルで稼げる企業なんてアメリカしかないのよ
ソニーと任天堂が特例みたいなもん
それにメルセデスは誰でも知ってるだろう
日本でトヨタ無視してるのと同じだ
そのクラスが一個あるだけでも部品メーカーなどで一大産業になる

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-LACM)
23/01/23 14:53:19.76 L229+5SHa.net
政治家が優秀なんちゃうか?

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4308-xjC5)
23/01/23 14:53:48.73 OWId0LFg0.net
>>498
ギムナジウムとそれ以外が別れる年齢が早すぎる
ちうがく位の年齢で馬鹿とそれなりの頭と進路が
カッチリ別れるのがドイップシステム
ジャップランドじゃ絶対に認められないシステム

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-a8Ba)
23/01/23 14:56:22.30 CaN1f2nia.net
そりゃEUから搾取してるからだろ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-XSNR)
23/01/23 14:57:14.52 Oia0/eSy0.net
>>474
こいつ頭イカれてる
いまだにこんな10年前のネタみたいなこと言ってるゴミカスがいるとか

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-88l+)
23/01/23 14:57:33.57 4fLaMhD90.net
>>503
無駄がなくて良いねえ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:59:26.47 qcKshrej0.net
あぁ後ドイツは都市一極集中がないんだっけな
国全体に人口散らばってる
日本でいうデカイ茨城みたいなもん

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 14:59:56.67 qcKshrej0.net
>>505
Twitterにかなりいるから見たらショック受けるよ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e314-j5s0)
23/01/23 15:01:23.45 gcihtamD0.net
おれのPCキーボード、ドイツ製だけど
1万円するやつな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6389-rZr+)
23/01/23 15:01:40.69 JL9XK8Nm0.net
車とソフトウェアはかなりあるだろ
20代の時に中途の面接受けたけど1000万でオファーくれたわ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-Q55r)
23/01/23 15:03:13.87 bzOQkIHJ0.net
EUだろ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6389-rZr+)
23/01/23 15:04:41.27 JL9XK8Nm0.net
ドイツで1番最高なのは風俗
白人天使を1万でファックできる
イエローモンキーにチンポ入れられて屈辱だろうなーとか考えながら膣をかき混ぜるの気持ち良すぎ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-Z1ct)
23/01/23 15:05:37.85 tvpsSCD4M.net
>>478
なるほど職業体験みたいなもんなのか

>>479
やってて眠くなりそう

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-dFqp)
23/01/23 15:05:39.78 BU6azgzQ0.net
第一次世界大戦はイギリスと同じ土俵で張り合おうとして負けた

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffb-Mp8H)
23/01/23 15:06:01.38 ktza5J5C0.net
大企業はそれなりにあるけど文化面では戦後は特出したものまったくないわな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-XSNR)
23/01/23 15:06:33.88 wT1XrAsLr.net
>>192

アホすぎる
おそらくこういう無知無教養のゴミがいる時点で負けだわ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2371-U1er)
23/01/23 15:07:09.02 2g0qkgom0.net
カルチャーめっちゃあるけど

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-y9Ls)
23/01/23 15:07:15.28 nheoP45pM.net
日本が朝鮮特需とベトナム特需でバブルってただけなんだよなぁ
ドイツ様と比べるのもおこがましいわ

将来アルゼンチンと同じ末路辿る!ってキャッキャしてるけどサッカーとか資源あったり第三次の引き金的な土地じゃない分向こうの方がマシ
北も見習いたくなるような「1984年」の世界より酷い管理社会になるでしょうな

ドイツはナチスや東西分裂で大反省してるし、何でもかんでもUSA!なアメリカですらトランプで危機感覚えて「1984年」がベストセラーになったりしたけど、日本はこんだけされてもなおクールジャパンwで異世界転生w俺ツェーwと呆けてる

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-dFqp)
23/01/23 15:07:32.86 BU6azgzQ0.net
今のドイツ連邦の発展に繋がるのは冷戦終結後の東欧への支援&進出

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-z89y)
23/01/23 15:07:43.73 sIlvkXPYd.net
ヒュッケバイン

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-689P)
23/01/23 15:08:46.41 JBziLuWIM.net
欧州車の中身はBOSCHの部品だらけ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa2-88l+)
23/01/23 15:09:09.15 3W/pWH/C0.net
ポップカルチャーみたいなものも当然あるんだろうけど全然日本に入って来ないな

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-SCSl)
23/01/23 15:09:58.53 L/+yHgYaM.net
ドイツは工作機械強いんじゃなかったっけ?
木材関連の機械とかドイツに見に行ったりとあるから

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spc7-ZrxW)
23/01/23 15:10:20.99 w5t0QyN0p.net
イギリスと比べて地味なんだよな。メディア戦略が弱い感じ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 430d-Jpma)
23/01/23 15:10:58.23 TkdsdvLX0.net
イギリスなんて何もねえよ
自動車産業舐めすぎだって

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-S0gJ)
23/01/23 15:12:41.00 CVeOiG6q0.net
ドイツがどれだけスタートアップに手厚いと思ってるんだ
中抜き企業しか生まれない国と比べるのは失礼

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-dFqp)
23/01/23 15:12:50.71 BU6azgzQ0.net
例えばルーマニアだと英米ほか多くの国のビジネスマンはチェウシェスク宮殿を見て「こんな貧乏な国で…」と笑うだけで終わった
ドイツのビジネスマンはルーマニア国民の教育程度の高さに注目した

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-3TeY)
23/01/23 15:13:06.30 5MSZ6xAPr.net
日本が衰退してるだけなんだよなぁ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-35Lr)
23/01/23 15:13:23.31 ScPA1sicM.net
シーメンスとかあるだろ?

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9a-j5s0)
23/01/23 15:14:29.32 qrAnQlA30.net
>>503
意識高くて金があるならシュタイナー学校に通って大学を目指せばええねん
13年間フリー教育で推薦文があればどこの大学にも行けるゆとりシステム

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-S0gJ)
23/01/23 15:14:32.31 CVeOiG6q0.net
>>523
強いよ
アメリカはアメリカ産だけどEUを一手に担ってるのがドイツ産って感じ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-OcM7)
23/01/23 15:14:55.15 QTKRRRy5a.net
普通に工業国だしサブカルチャーどころか学術医学音楽芸術欧州の中でも大きな潮流の一つだしジャップなに言ってんだとしか

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffb-Mp8H)
23/01/23 15:14:56.85 ktza5J5C0.net
最近なんか若手のドイツ人哲学者が珍しくステマされてたけど
戦前はドイツ哲学的な教養がめっちゃ流行ってたのに
戦後はおフランスばっかだったし

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-dFqp)
23/01/23 15:16:52.79 BU6azgzQ0.net
東欧の旧共産圏のよさは国民の教育程度の高さ
隣に東ドイツがあったから国民レベルで承知してたのかも

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc7-muqp)
23/01/23 15:27:36.13 tFCQzrQEp.net
日本みたいに余計な工程入れてないだろ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc7-lpvT)
23/01/23 15:27:54.74 B12U7vJ0p.net
ベンツ
BMW
フォルクスワーゲン(ポルシェ、アウディ)
ボッシュ
シーメンス

多い方じゃね?

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4389-SUdz)
23/01/23 15:29:12.34 qcd7MOeP0.net
>>411 ナチス時代にコカ・コーラの原液が入ってこなくなって 代用コーラとしてドイツコカ・コーラ社が開発したのが 最初のファンタ



542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-q45O)
23/01/23 15:29:13.10 GSuiViCLa.net
医療機器とか経済理論とか材料とか色々出してるぞ

サブカルなんて余計なもんないほうが経済的には効率いいしな

余計なあいさつ、余計な義理、余計なきまり、余計な制服、余計な仕事、余計な義務
そういうもんがドイツにはない

スーパーに一度いけばわかる
店員は座ってる
制服はあまり着させられてない
挨拶はダンケ、だけだ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f336-uRra)
23/01/23 15:29:43.04 b4dnrq/j0.net
ドイツってちゃんと戦犯しばいたの?

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Czu+)
23/01/23 15:29:47.99 gHtUJpcpd.net
ドイツはボードゲームが盛ん
戦略ゲームみたいな
カタンとか

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc7-lpvT)
23/01/23 15:34:12.91 B12U7vJ0p.net
ドイツ人ってカレー粉めちゃくちゃ好きなんでしょ
何でもかんでもカレー粉かけて食べるとか

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-O6eC)
23/01/23 15:34:44.19 t3CJy+F1M.net
年間輸出額を見てみろ
最近のドイツは日本の2倍だから
このペースだと日本は10年以内に輸出額でも韓国に抜かれる

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-D/BS)
23/01/23 15:34:53.06 dJCIZUHn0.net
>>537
歴史があって面白いよな
日本でファンタが結構人気なのは同盟国飲み物だったからなんだろうか

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-Q2Eo)
23/01/23 15:35:09.86 4aqcJoUna.net
ドイツだけ飛び抜けて景気いいから他のEU国に嫌われてるんだよなw

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f387-wrvL)
23/01/23 15:36:32.22 hW0fS2of0.net
ドイツは2000年代初頭にオランダのワッセナー合意を模範に労働市場改革をして雇用の流動性を高めたから今があるんだよな

URLリンク(www.jil.go.jp)

日本の賃金が上がらないしGDPの水準で人口のより少ないドイツに負けるのは、日本に資本主義が足らないから

URLリンク(i.imgur.com)

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-q45O)
23/01/23 15:36:47.10 GSuiViCLa.net
>>533
ドイツの思想や教養がってより、ナチスにつながるものかもと戦前のドイツ物が忌避された
ハイデガーやカールシュミットはこれでしばらく埋もれてたらしい

二次大戦の反省が世界的テーマになったからそこからやりなおす必要があった
ハンナ・アーレントとかはハイデガーの弟子だけどユダヤ人で、この文脈で出てきた

冷戦で米ソはイデオロギーの話が主流になったけどフランスは自由に日常や、実存とは、構造とは、文明とは、などと関心を広げることができた

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-q45O)
23/01/23 15:39:43.08 GSuiViCLa.net
>>525
イギリスには英語がある
情報と金融のハイテク先進福祉国家国だよ、馬鹿だけど

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-3JzH)
23/01/23 15:39:48.42 L+iuqy8Sa.net
日本が勝手に落ちてっただけだろ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30d-SUdz)
23/01/23 15:40:38.34 PD0DWthL0.net
>>224
さっき地元でポルシェタイカン見た

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-6T9h)
23/01/23 15:42:16.52 6+Saq/c6r.net
お前らが知らないだけでドイツはサブカルチャー大国
特に若者文化に強い

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3344-Y4nB)
23/01/23 15:45:29.40 JbOmHivw0.net BE:237216734-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>64
普通通貨が割安だとインフレーションで厳しくなる筈だけど、EU圏内の東欧諸国から供給され続ける激安製品・労働力のおかげで近年まで物価上昇に悩まされることも無かったからね

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f387-wrvL)
23/01/23 15:47:08.42 hW0fS2of0.net
ドイツ本国でハイデガーやシュミットが反ナチ的風潮から「埋もれていた」というのは正しいが、日本では戦後もシュミットもハイデガーも大人気だったので、ドイツ哲学が軽視されていたという主張が意味不明だけどな

日本の法学や政治学は伝統的に戦前からドイツの影響が強く、これが戦後に至ってはマルクス主義の興隆に繋がったが、法学の分野ではいまもなおドイツ法学の影響は極めて根強い

しかもシュミットは議会制民主主義の限界を指摘するという意味で新左翼にも相当な「人気」を博した
シュミット全集なんてのがあれほど丁重や注釈や校勘つきで出版されているのはドイツ以外では日本ぐらいではないだろうか

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f05-QOBx)
23/01/23 15:47:50.67 jk1oD5cj0.net
>>381
納車待ちが長期化してて、国内メーカーに発注かけても待たされるっていっとき言ってたよ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-1YNp)
23/01/23 15:47:53.85 PhQJhpjx0.net
ベンチャー育成策が功を奏し、ここんとこユニコーンがどんどん生まれてる辺りが、
あんま生まれない日本に差をつけてる。

成長性が高い新興企業が多く生まれる国の方が成長はし易いから。

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-tgsV)
23/01/23 15:49:24.10 EhY8kmjxr.net
日本は人口多いけど
生産性のない老人とその介護従事者が多いからな
生産人口で比較したらそんなに変わらないんじゃないか

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4389-SUdz)
23/01/23 15:50:05.92 qcd7MOeP0.net
>>543
ファンタを開発したドイツコカ・コーラの支配人は
戦後コカ・コーラ欧州全域の責任者に昇進したそうだ
ドイツコカ・コーラをWW2の間も守ったってことで

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3a2-j5s0)
23/01/23 15:52:05.09 RPa5q4CZ0.net
レオパルドン行きます

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-y9gj)
23/01/23 15:53:29.76 XUTBTsn8M.net
旅行でしかしらんが店もやたら早く閉まるんだよな
キリスト教だからたぶん日曜も大抵はしまってるんだろうし

563:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 15:54:00.77 zCCXnno00.net
ドイツは輸入は減らすけど輸出は増やして経常黒字を操作してるからな
長年EUやアメリカに怒られてるのにやめない

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc6-F6RT)
23/01/23 15:54:22.27 6ARH8yJm0.net
>>556
今のロシアでドイツからきたコーラがメインで売られてんのはそういう訳か

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ca-Z0H/)
23/01/23 15:55:54.00 5LeElQQ50.net
ヨーロッパ中の若い労働力と富を吸い上げてドイツの利益に還元してるから実質第四帝国やぞ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-D/BS)
23/01/23 15:56:07.78 dJCIZUHn0.net
>>556
超優秀だよな
ファンタはコカ・コーラが買ったらしいけど日本でも大人気だしな

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3d-U1bN)
23/01/23 15:57:25.83 y+NV5JeV0.net
ドイツのアプリ結構あるよな
Deeplも

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Mtrs)
23/01/23 15:58:43.75 Rfqqiu++M.net
ゲルマン人は優秀だからな

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 633a-88l+)
23/01/23 15:59:07.20 nMYErnP/0.net
ヨーロッパ経済圏のなかで南欧を植民地のように扱ってボロ儲けしてるドイツさん

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2340-j5s0)
23/01/23 15:59:25.13 7ojtB9UT0.net
ナチの制服かっこいいだけでかなりのコンテンツ力

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-1gWY)
23/01/23 16:02:14.86 +pexSMHEp.net
ワーゲンもBMWもメルセデスもポルシェもみんなドイツ
世界的企業が無いとか言ってたら笑われるぞ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334e-88l+)
23/01/23 16:02:46.86 btyuZNfS0.net
>>566
偶然かっこいいのではなくて
バカを釣るためにわざとかっこよく作ってるので

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a2-hCjO)
23/01/23 16:05:22.41 UwCw5LM+0.net
ダイクラームライスラーがあるからな

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 433d-N++H)
23/01/23 16:06:35.17 l9eRhvuH0.net
>>1
いや、ドイツはプログレ、クラウトロックやテクノがあるし
車も強い
それにクラシックの世界で言えばドイツが本場
後は医療も強いよね

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334e-88l+)
23/01/23 16:06:46.54 btyuZNfS0.net
山田五郎の芸術チャンネルが言うには
ドイツは職人の社会的な地位が高いんだってな
その上で、子供の頃から職人コースの選別があるんだと
中世の芸術だってなんだって技巧派はみんな子供の頃からやってて
大人になってから始めてもたどり着けない領域があるという話をしていた。

維新ノリで言うところの
貧乏人とバカは学校なんで行かずに
手に職をつけろ!とは違う次元の社会。

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb1-IExJ)
23/01/23 16:07:06.19 tncl+0uq0.net
BASF
Bayer AG
Merck KGaA
Henkel AG & Co. KGaA
Heraeus K.K.
continental AG
ZF Friedrichshafen AG
Robert Bosch GmbH
Infineon Technologies AG

普通につよくね?

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-oZ2f)
23/01/23 16:10:48.91 eZjY0cKH0.net
車とか製薬とか

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-k2oV)
23/01/23 16:15:33.85 wHYrBpLV0.net
クラウトロックの適当なバンド一個拾ってきてもジャップバンド全部合わせたより価値高いやろw

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 433d-N++H)
23/01/23 16:16:25.24 l9eRhvuH0.net
>>571
それはちょっと良くいいすぎ
一種の階級社会の固定だよ?それ
ちなみに江戸時代だって農民の身分は武士のすぐ下

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 433d-N++H)
23/01/23 16:17:56.35 l9eRhvuH0.net
>>574
いや、クラウトロックの代表格CANのボーカルは日本人だぞ?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334e-88l+)
23/01/23 16:18:23.58 btyuZNfS0.net
>>575
その難癖は二行目で否定している
ドイツは職人の社会的な地位が高いと書いた
その感覚は日本人には無いもの

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e387-88l+)
23/01/23 16:20:03.09 Y3HtEWmo0.net
工業力は高い印象

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 433d-N++H)
23/01/23 16:20:27.46 l9eRhvuH0.net
>>577
農民だって社会的地位は高かったぞ?

584:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 16:20:56.45 zCCXnno00.net
>>574
クラウトロックの適当なバンド一個拾ってきてもチョンバンド全部合わせたより価値高いやろw

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-ch8A)
23/01/23 16:20:56.67 A97ZAQbda.net
>>502
政治家の学歴それぞれの担当で比べたら一目瞭然なんじゃないだろうか

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334e-88l+)
23/01/23 16:21:17.14 btyuZNfS0.net
>>579
建前じゃなくて?

587:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 16:21:20.93 zCCXnno00.net
>>574
なぁチョン
大日本帝国に泣きついてまで併合してもらえてよかったな

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-OcM7)
23/01/23 16:21:56.06 QTKRRRy5a.net
やっぱジャップってしょーもないわ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 432b-7MFk)
23/01/23 16:23:28.71 acNb7In20.net
工具とかドイツ製ええやん

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 16:23:30.75 +tv+r32q0.net
>>577
日本は職人の社会的地位が高いんだか低くいんだか分からないよね。
大昔の話しだけれどレコードの針を高い精度で作れるのはウチだけと自慢しながら、
その針を作っているのはパートのおばさんだったとか

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc7-dH1j)
23/01/23 16:23:47.71 Bq83BAsuM.net
ネトウヨみたいな底辺がメルセデスやフォルクスワーゲンに縁があるわけないじゃん

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6356-j5s0)
23/01/23 16:27:30.58 nQ2ksatT0.net
すんげえ高付加価値なもん輸出してボロ儲けしてんだろな

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73a2-WEl0)
23/01/23 16:30:06.08 347u


594:E1oW0.net



595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 16:30:13.99 +tv+r32q0.net
>>588
それが得意なのはフランスのモエ・ヘネシー・ルイヴィトン社とかかも

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-+kDn)
23/01/23 16:30:27.25 RcUMPAm8F.net
>>586
技術者の技術は高いが地位は低いになるのかな

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-r5R6)
23/01/23 16:33:19.87 bLTG+/6E0.net
ドイツの工業製品良いイメージあるけど今は会社だけドイツで工場は中国のパターンが殆どじゃん

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 16:33:39.88 +tv+r32q0.net
>>591
社会に対して自社のアピールポイントにする時は持ち上げて待遇は低い

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6356-j5s0)
23/01/23 16:34:46.63 nQ2ksatT0.net
8千万人口でこれは中々
一人一人の能力が日本人の1.2倍くらいあるんじゃないか

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 16:35:01.10 +tv+r32q0.net
>>592
刃物はやっぱりドイツだろうとヘンケルスの包丁買ったら中国製だった

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-88l+)
23/01/23 16:35:36.14 /QiNVI/U0.net
欧州は英米の文化植民地状態って感じだな
俺たち西洋とかいいながら決して英米以外の文化は流通させない

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f86-ZhO5)
23/01/23 16:36:01.75 S26prI2U0.net
逆に日本の企業で知られてるのどこなんだろ?
ドイツの車シェアでこんなもんだから
トヨタですら怪しいもんだ
URLリンク(i.imgur.com)

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53dd-NyjA)
23/01/23 16:36:25.91 Z5qk/F9v0.net
そういやドイツ発の新技術や発明ってあんまり聞かないな
そういうのはだいたいアメリカが多い

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-XiKU)
23/01/23 16:38:24.73 8RchhOWE0.net
バウハウスのセンスが世界中に広まってるんじゃないの
モダンデザインといえばこれみたいな感じで

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-r5R6)
23/01/23 16:41:04.48 bLTG+/6E0.net
>>595
エーハイムのアクアリウム用外部フィルターも昔はドイツ製だったんだけど中国製に変わって残念だったわ😢

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb1-IExJ)
23/01/23 16:41:57.77 tncl+0uq0.net
>>600
品質悪くなった??

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-/xz/)
23/01/23 16:42:09.91 N5JdjiPV0.net
SAPがあるからなJAPにはわかるまい

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 16:43:13.37 +tv+r32q0.net
>>598
ガソリン式自動車はドイツと言われている

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-T3Sg)
23/01/23 16:44:00.13 nZ17lw9OM.net
VWサンタナを日産で生産する時に日産工機のエンジニアがエンジンバラしてドイツエンジンの精度に驚愕した話
部品交差が1000分の1単位でまるでレーシングエンジンだったと

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-r5R6)
23/01/23 16:45:20.37 bLTG+/6E0.net
>>601
悪くなったと言われてるけどぶっちゃけ違い分からん

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffba-j5s0)
23/01/23 16:45:24.14 QFT/wJjq0.net
>>1
中国と仲が良いからだよ
去年シュルツと習近平が会談したときに
ドイツの自動車産業の幹部を大勢連れてた

資本主義なのに14億の需要を無視するようなバカな国は日本くらいだよ
だから衰退して、ドイツにも抜かれる
実はアメリカも米中貿易は過去最高だからなw

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6356-j5s0)
23/01/23 16:47:45.45 nQ2ksatT0.net
>>606
しょうがない
日本の政権は日本と中国をなんとしても戦わせたい勢力に乗っ取られてるから

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-88l+)
23/01/23 16:48:37.99 IbbXdrRB0.net
日本はたぶんどっかに吸い取られてるんじゃないかと思うわ
あまりにおかしい

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-6TpY)
23/01/23 16:49:33.11 9bCT2lrSp.net
明白だろ
何も無くても余計な物も後始末した奴と
沢山出来ても癌を見ないふりして足引っ張られてる奴と
どちらが食ってけるか明白

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-uRXo)
23/01/23 16:53:15.48 DQVcPyws0.net
質実剛健な国だから、パッと目立つ派手さはないけど堅実に地位固めてるよなドイツ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-6TpY)
23/01/23 16:53:36.87 rfHtTjmRM.net
スレタイで露呈してるけどメインカルチャー
特に人文系の学問では日本なんかドイツに比べたら赤子に等しい
哲学だよ哲学の不在が日本の今の惨状だよ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334e-88l+)
23/01/23 16:53:38.05 btyuZNfS0.net
日本を代表するIT企業は
ソフトバンクやら楽天なんだろうが
ケータイ、通販、銀行、証券、保険、旅行、レンタカー等々、
ITの効率化が効きそうな業種はすべて網羅してるけど
大企業が勝ち続けるだけのヌルゲーに思えて仕方がない
こんなのただのインフラであって
どこの国にもある内需産業と違うのか

IT技術ってどこにあるのっと

618:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 16:53:50.15 zCCXnno00.net
ドイツは輸入は減らすけど輸出は増やして経常黒字を操作してる
長年EUやアメリカに怒られてるのにやめない

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-eJSm)
23/01/23 16:53:59.85 h37TB4PO0.net
ユーロトラックシミュレーターやってると車で国境越えたりするの楽しそうで羨ましい
イギリス入った瞬間交通ルール逆になるのビビるけど

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-ww/o)
23/01/23 16:54:10.22 JTyYQrZU0.net
ヘッケラーウントコッホとかラインメタルとか軍事でも凄いんです

621:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 16:59:22.04 zCCXnno00.net
>>608
そのとおり

以下のグラフを見て欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

経済危機のイタリアやギリシャでも経済成長してるのに日本だけある時期を境に上昇がポッキリ折れて、
人為的に抑えられてるかのように上がるでも下がるでもなくきれいに平行線になるようにされてる
このある時期というのが統一教会が政界に入ってきた時期と重なる
これが今までどんだけ国内の金が朝鮮半島に流れていたのかを表している
日本は生かさず殺さずで養分を吸われ続けている寄生虫の宿主なのだ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8389-88l+)
23/01/23 17:00:19.67 j7lJrFN30.net
知力、体力、容姿等の総合力でいえばドイツ人が世界最高峰だと思ってる
生まれ変われるならドイツ人になりたい

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff19-VroV)
23/01/23 17:04:43.97 oJQfj5000.net
労働者の人権を守ってるドイツにジャップはブラック企業ばっかりでも勝てない

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-RCAP)
23/01/23 17:07:13.02 tB4BKfQcM.net
crytekもドイツだったか

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 17:08:28.92 aA3I32wX0.net
>>160
>>203
大日本帝国もナチスドイツを兄さんとみなしていたようだけど
戦後復興も西ドイツに見習えという風潮はあったのだろうか

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 17:12:52.72 qcKshrej0.net
>>561
これウヨ界隈じゃ常識みたいになってるけどソースあんのか?

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 17:13:56.04 aA3I32wX0.net
>>441
ドイツは人口が多いからでは

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 17:14:45.60 qcKshrej0.net
>>579
士農工商は字面だけで実際にはいつも最下層だろ農民は

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XQ/+)
23/01/23 17:15:21.79 4/bBZZD+M.net
ドイツはダンスミュージックにおいて
世界のトップだよ。
テクノからハードコア、トランスまで全部ドイツ人の発明。

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 17:17:24.40 qcKshrej0.net
>>606
日本の貿易額って中国一位じゃなかった?

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-88l+)
23/01/23 17:17:36.40 Yj+ukh+z0.net
工業品は当然として美容分野も結構強いじゃん
ジャップと違ってブランドイメージもいいし

632:番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 17:19:01.85 zCCXnno00.net
>>626
はい日本語喋ったのでお前の負けチョン

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73d2-se1F)
23/01/23 17:19:02.17 qcKshrej0.net
日本は職人保護も技術継承もゴミだしな
何故なら自己責任だから

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-+kDn)
23/01/23 17:21:46.05 RcUMPAm8F.net
>>628
まじでそう
人材派遣が出張ってきてから生まれたIT土方業界と介護業界はさらに悲惨になったぞ
間違いなく未来に必要な業界なのに

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-1qds)
23/01/23 17:22:39.58 C/R5NCL3a.net
ドラマや映画は日本実写なんかより人気あるし
工業製品はヨーロッパで人気

全く違う

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-Opvu)
23/01/23 17:26:14.16 xQ0jdGHrM.net
昔はキマンダがあったけど無くなっちゃったなあ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-XiKU)
23/01/23 17:26:39.56 T825TH360.net
FKKがあればそれでいい

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e314-E+ge)
23/01/23 17:34:33.68 lh7vitli0.net
自惚れすぎだろジャップ
人口くらいしかドイツに勝てない癖に

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd5-mUpi)
23/01/23 17:37:43.98 RVGP/Rcj0.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-3+Eh)
23/01/23 17:47:02.05 6id3dfhEa.net
ナチスの関係でテレビゲーム規制酷いのはワロタ
日本見習えよ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4356-m/tu)
23/01/23 17:48:35.97 1TNr0F+U0.net
ブーフェンバルト強制収容所

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 17:50:31.33 .net
車最強なのはそうだけど
トヨタ国とそんな大差ない
ドイツが強いのはEUの支配者だから
周辺国から搾取しまくってる

日本も搾取しまくってたけど今はどんどん搾取対象に追い抜かれてこのザマ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-Q+zl)
23/01/23 17:52:01.18 Yvn/JJTXr.net
>>598
活版印刷
自動車用エンジン
原子力
ハーバーボッシュ法

ドイツ発明で世界を変えた大きなものだとこのくらいか?

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0d-iUoC)
23/01/23 17:55:08.58 DuGDgKtI0.net
一国でヨーロッパと戦えるほど強国だろ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63a2-1YNp)
23/01/23 17:55:57.84 olquQacK0.net
シーメンスはやばいくらい世界的な企業だろ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-Jpma)
23/01/23 17:58:20.20 mnCkh/ZB0.net
>>54
その通りとは思うけど、そのベートーベンの著作権はとっくの昔に切れてるので、
ドイツ経済にはさして貢献して無いんじゃね?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d7-0slE)
23/01/23 17:59:25.37 eEc2VyI00.net
テレフンケン... と思ったが没落した後、商標が残ってるだけでみたいだな

日本のキングレコードのマークの外側の⚡みたいなのは
テレフンケンと契約してた頃の名残

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-x5ia)
23/01/23 18:02:29.56 +tv+r32q0.net
>>637
欧州はハイテク分野だけでもスウェーデンのエリクソン、ノルウェーのノキア、オランダのASML、など色々な国に世界トップレベルの企業がある。
軍事では米国に並ぶジェットエンジン作れるのは英国のロールスロイスだけ、
米軍の拳銃はイタリアのベレッタから、スイスに本社があるSIGに切り替わる。
分隊支援火器もSIG。多分工場は米国なんだろうけれど

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d2-88l+)
23/01/23 18:02:53.99 Yj+ukh+z0.net
スポーツメーカーも強い
その影響でアパレルも強い

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-6pqv)
23/01/23 18:04:40.55 kv09OgJE0.net
ナチは悪いことしてるからね~
昔から変わってないよw

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src7-Ffpq)
23/01/23 18:06:20.89 D/+U2Qf9r.net
露骨な釣りスレ
こんなもんにマジレスしてる奴
知識はともかく知能指数最底辺やぞ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 18:07:13.96 aA3I32wX0.net
ドイツの競走馬生産はどうなのだろう
種牡馬になれる基準がかなり厳しいと聞く

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa8-Jpma)
23/01/23 18:08:27.17 JMMrUV/90.net
ジャップが異常やろ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-jBhx)
23/01/23 18:09:01.44 lYl3lFEv0.net
ハゼットとかクニペックスとか工具の品質最高じゃん

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-FUHw)
23/01/23 18:10:15.17 YzsVPa+ep.net
天才芸術家はナチに殺されまくったからな
ギュンター・グラスみたいな変わり者もいるけど

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-AN3f)
23/01/23 18:11:01.85 fP2IQiPsM.net
なんか有名なエレベーターメーカーあったでしょ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-Jpma)
23/01/23 18:11:03.74 mnCkh/ZB0.net
まぁドイツが日本を上回るのは難しくとも、日本がドイツを下回るのは容易いだろう。
今の自公政権が続けば、そうなる危険性は否定できない。

無論それはドイツだけでなく、韓国やギリシャやジンバブエを下回る可能性だってある。

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-bHWM)
23/01/23 18:11:29.38 lCFQSKiQd.net
翻訳のDeepLはドイツ発のサービス

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 18:14:08.96 ZhY8+Myf0.net
サブカルチャーはポール・ヴァン・ダイクがいるから…

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffad-k2oV)
23/01/23 18:15:29.59 9Lcebe4h0.net
このスレどうすんだよ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-bHWM)
23/01/23 18:15:55.43 lCFQSKiQd.net
ドイツはもしかしたら医療機器とかが強いかもな
医療系の用語はドイツ発のものが多いし
この前、脱毛しに行ったら脱毛器のメーカーがドイツ製だった

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 18:16:53.52 ZhY8+Myf0.net
ジャップの鉄道なんてジーメンスと比べたらチンカスだろ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f86-ZhO5)
23/01/23 18:18:33.63 S26prI2U0.net
>>657
イギリスの高速鉄道は日本の新幹線で作った

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:19:21.98 BxWbs9JN0.net
>>416
補聴器凄いよ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 18:19:45.90 ZhY8+Myf0.net
>>658
台車ヒビ入りまくりのチンカスだったな

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-eeMv)
23/01/23 18:20:59.22 2FwCiITTd.net BE:455679766-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
ボッシュ、シーメンスとかジャップ企業よりデカイし有名

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-Opvu)
23/01/23 18:21:40.55 xQ0jdGHrM.net
>>644
アディダスとプーマあるだけで相当強い

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-Opvu)
23/01/23 18:22:37.95 xQ0jdGHrM.net
インフラとか医療機器とか高収益分野で強いな

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-oZ2f)
23/01/23 18:27:08.94 eZjY0cKH0.net
>>416
フィリップスは頑張ってるよね
在宅用呼吸器とか なにかあると営業さんがすっ飛んでくる

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-bHWM)
23/01/23 18:2


671:8:04.55 ID:lCFQSKiQd.net



672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:28:12.07 BxWbs9JN0.net
リーフェンシュタール好きだし、Second summer of loveをリアルタイムで体験した

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 18:28:30.16 ZhY8+Myf0.net
>>664
フィリップスはオランダでは?

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3cf-Prl8)
23/01/23 18:28:54.19 O6lPK+qp0.net
ドイツのお仕事シムは優秀なカルチャーやで

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:32:29.24 BxWbs9JN0.net
おいおい、自分の無知をドイツに転嫁するな恥ずかしから

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-oZ2f)
23/01/23 18:33:01.09 eZjY0cKH0.net
>>667
うん、だから?
フィリップスの話題が出たから書いただけだけど?

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-88l+)
23/01/23 18:33:07.90 daOVucws0.net
単価高いもの作らないとな

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0384-Jpma)
23/01/23 18:33:14.11 qtDNsyfO0.net
普通はジーメンスじゃなくてシーメンスっていうね

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 18:33:44.75 ZhY8+Myf0.net
>>670
俺も見えたから反射レスしただけ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff69-88l+)
23/01/23 18:35:37.55 2u+00zAn0.net
ジーメンスあるだろに

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-k2oV)
23/01/23 18:37:24.17 MhBtMmbCd.net
楽器の部品とか一流品はいまだにドイツだぞ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:38:13.45 BxWbs9JN0.net
>>466
「台湾、韓国の復興は日本がインフラ作ったから云々」恩着せがましいコメントを見るが、あれは単に「効率的な収奪」の手段だからな
本当に知能の低い人間とは会話が成り立たないのを実感する

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:39:30.51 BxWbs9JN0.net
>>470
敗戦を終戦と言い換えるみっともなさ

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa9-88l+)
23/01/23 18:40:59.21 1oT96oKd0.net
レオパルド

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-xAW2)
23/01/23 18:46:13.65 aairO0zH0.net
企業は自動車や産業工具やらがあるだろ
カルチャーに関してはほんと無い
隣のフランスとの落差が酷い

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-ch8A)
23/01/23 18:53:05.40 A97ZAQbda.net
街並み見れば教養の差は一目瞭然
>>597
トヨタ要らん
さっさと出ていけ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9a-Lo4x)
23/01/23 18:54:45.37 yq65/lk40.net
>>64
東アジアがもしそうなったら驚異だからアメカスらは必死に対立煽ってんだな

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 18:55:01.94 BxWbs9JN0.net
>>495
ドイツは加害の歴史と向き合い続けている
Eテレのドキュメントで若い女性が「私自身にはナチスが犯した戦争犯罪の責任はありませんが、ドイツ人としてその歴史を伝え続けていく責任があります」と話していた
贖罪に終わりはない
「いつまで謝罪しなければいけないんだ」「他国でも行われていたのに日本だけ責められるのはおかしい」
この言葉ひとつでそれまでの謝罪が全て崩れ去り、被害者遺族の胸は張り裂ける
死者の魂を安らがせる方法は真摯に歴史に向き合い、記憶を子や孫へと継承することしかない

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9a-Lo4x)
23/01/23 18:56:02.46 yq65/lk40.net
東アジア共同体とかそりゃ発狂して全力で潰しにかかるわな

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-xAW2)
23/01/23 18:56:13.22 aairO0zH0.net
>>597
フォードの謎のシェア

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-AN3f)
23/01/23 18:57:27.71 A6RSG1S8M.net
SAPの凄さがピンときてない

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5b-fO7d)
23/01/23 18:57:42.29 N75ciq320.net
ドイツには自動車産業しかないとか思ってそう
わーくにとは違うんだよバーカ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-jawp)
23/01/23 18:59:47.42 abasPGmD0.net
水があるから

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4e-88l+)
23/01/23 19:00:46.42 62o97gpq0.net
欧州はジャップが知らんだけでBASF(独)とかアルケマ(仏)とか色々あるよね

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf87-WEl0)
23/01/23 19:01:26.18 x+x/T2Iz0.net
日本と同じく車屋がある

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-+lUM)
23/01/23 19:01:44.48 GExcpjNQ0.net
ドイツがイノベーション無い?
どの口のジャップがいうとんねんw

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:03:19.14 BxWbs9JN0.net
>>496
鳩山由紀夫の東アジア共同体構想、小沢一郎が当時の次期国家首席確定の習近平と誰よりも早くコンタクトしたことを知らないか忘れようとしてる連中が多いな
民主党政権が裏切りと内ゲバで瓦解しなければ、TPPと一帯一路のドタバタやアメリカの日中韓に対する離反工作も抑えられただろう

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM87-ViIh)
23/01/23 19:04:25.41 Cp5eyvcXM.net
サブカルをやたら過大評価する人たちなんで?

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e314-7Dnk)
23/01/23 19:05:25.68 mpUx6R6f0.net
農業強いからだろ
次の戦争に備えて農業はしっかり守ってる

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:07:53.94 BxWbs9JN0.net
>>522
自分から情報を取りに行くからな好きな人間はレコードやクラブカルチャー、レイヴは特に

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-AN3f)
23/01/23 19:08:30.66 A6RSG1S8M.net
日本との人口差考えろよ
おかしいだろ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 634c-j5s0)
23/01/23 19:08:34.08 zXrm0iBm0.net
>>692
オタクだから

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd1f-01d3)
23/01/23 19:08:49.83 q1arYYozd.net
EU枠で周辺国から利益吸い上げて一人勝ち状態だからな

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5b-fO7d)
23/01/23 19:10:22.90 N75ciq320.net
トヨタなんか明日潰れても大して問題にはならねンだわ
シーメンスBASFが同じことになったらヤバいことになるけど

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:10:42.77 BxWbs9JN0.net
>>546
エヅラヴォーゲルは

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMff-YBFX)
23/01/23 19:11:05.79 mToACOn3M.net
ヒトラーやナチスという、後世の作品で悪役として出番多すぎ
日本軍とが雑魚扱いだけど ナチスは出演作が多すぎる

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-X9S2)
23/01/23 19:11:27.10 2dH4LBau0.net
謎の企業SAP

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5b-fO7d)
23/01/23 19:11:44.29 N75ciq320.net
>>692
キモオタだからサブカル以外に関心がいかない

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3347-C0O+)
23/01/23 19:12:00.38 pqBiBmyi0.net
ネトウヨはわざと無知なふりしてるの?

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:14:12.35 BxWbs9JN0.net
WASPもドイツ系

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03af-eiW/)
23/01/23 19:14:51.92 Da+dMqGu0.net
日本のポップカルチャーは世界的にレベル低い層にしか人気ない
あんまり言いたくないけど韓流ドラマKpopにも劣るのが現実
韓流は白人の女の子にも受けてるから日本のサブカルとはマジで格が違う

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 19:17:24.10 aA3I32wX0.net
>>611
日本も仏教があり、第2次世界大戦後も創価学会といった日蓮系新興宗教が勢力を伸ばした割には
哲学的なものの考え方が社会に浸透しなかったのが謎

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43fd-j5s0)
23/01/23 19:19:35.63 bwREcS1k0.net
EU内の若い移動労働者を独占に近い状態で使ってる
結局は移民なんだよ、広い意味で言えば

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spc7-+RsJ)
23/01/23 19:19:39.29 hAe+n7PYp.net
サブカルつったって、ハリウッドはドイツ出身の俳優女優多いじゃろ

音楽含めて、すぐにワールドワイドな活躍に出ていく
「ジャパニメーション」っていう枠でしか考えられないオタには理解ができない

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb1-xwpo)
23/01/23 19:21:12.88 IYN8gBOf0.net
ティーガーがあるやん(´・ω・`)自動車の技術よ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spc7-+RsJ)
23/01/23 19:23:58.65 hAe+n7PYp.net
要は、サブカルといっても「欧米」でまとめてワイらは見てるだけで、
ドイツ系めっちゃ活躍しとる

ワールドワイドで人的交流は広いわけで、島国枠な日本のオタにはそれがわからない

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-Mtrs)
23/01/23 19:24:38.24 mU1SUvLbM.net
東ドイツと併合して混乱したのにこんなに立て直してるんだから立派

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:24:51.10 BxWbs9JN0.net
>>607
太平洋の遥か向こうにあるアメリカの御機嫌を取るために目と鼻の先にいる巨龍にガキの火遊びしかけようとしてるんだから救いようが無い
アメリカ世論は最終的には日本人を助ける為に米国兵士が死ぬのを容認しない
ベトナム、イランイラク、アフガンどの戦争を見ても明らかだ
国益に適わなければアメリカは手を引く
そして、日本と中国どちらを選ぶか自明
経済最優先、政体軟化すればスムーズに進む

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf89-MS67)
23/01/23 19:26:03.54 zAI2lTQ10.net
移民為替ロシア

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5b-fO7d)
23/01/23 19:26:22.47 N75ciq320.net
てかここまでトルンプなしとかマジかよ…

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saff-Z0H/)
23/01/23 19:27:04.43 3TtWNGHwa.net
>>705
朝鮮人はそう思うよね
捏造ランキングとか各国でバレてるから

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4389-SUdz)
23/01/23 19:27:55.08 qcd7MOeP0.net
>>711
東独も東側陣営の中ではポテンシャル高かったから
実際長い間経済力は東側の中では高かったし
腐ってもドイツだった

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:28:01.75 BxWbs9JN0.net
>>611
今流行りの「タイパ」とやらの反知性の対極だからな哲学も神学も

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-vrb2)
23/01/23 19:28:45.66 IZDax3tv0.net
映画
ヴェルナーヘルツォーク
ヴィムヴェンダース

音楽
クラフトワーク
ノイバウテン
ラムシュタイン
テクノオタクのメッカのベルクハイン

美術
ゲルハルトリヒター
ヴォルフガングティルマンス

なんかサブカルまみれの印象あるな

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:29:29.60 BxWbs9JN0.net
>>635
パタリロ!ってもう地上波で再放送は無理なのかな

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 19:30:00.03 aA3I32wX0.net
戦後復興の際、日本はドイツの住宅作りの考え方を取り入れる気はなかったのだろうか
二重窓とかセントラルヒーティングとか

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233e-N++H)
23/01/23 19:30:29.59 ImKy5KO50.net
>>623
だからドイツもそんな程度だって話

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:30:35.05 BxWbs9JN0.net
>>654
懐かしい

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fab-sOcQ)
23/01/23 19:30:35.76 lqSX+ZzU0.net
>>684
フォードはジャップランド出るとバントラック無双なんだわ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-znP2)
23/01/23 19:30:50.43 LGxiYzFXM.net
(´・ω・`)精度の高い工業用機械、BMV、ベンツ、これがあるだけでヨソよりマシ😒😒😒

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-j5s0)
23/01/23 19:33:00.15 KJnv1PXu0.net
>>180
清和会凄いね

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3d2-kFiv)
23/01/23 19:33:33.94 kyKhvYFf0.net
欧州の車握ってんのドイツだろ馬鹿なのか

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-ch8A)
23/01/23 19:35:04.15 A97ZAQbda.net
子供の頃初めてYMO聴いて感動したけど
その後クラフトワーク聴いて日本の音楽からは距離置いちゃった
あまりにも猿真似だったから
でもこの前亡くなったドラマーの人の「ライディーン」だけは今も好き

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 19:35:51.09 ZhY8+Myf0.net
>>722
ハードフロアもいるから…

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd1f-xVy5)
23/01/23 19:36:43.57 1YhJRo14d.net
ヤマトの主砲はドイツ製

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a300-c1PE)
23/01/23 19:37:21.87 MGkXnaAP0.net
>>684
欧州フォードはドイツを拠点にコンパクトカー中心にアメリカとは別で独自の車開発してて一定のシェアを持ってる
フォーカス、フィエスタ、プーマあたりが代表的かな

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:37:54.01 BxWbs9JN0.net
>>728
Ciscoテクノの通販でレコード買ってたよ30年前!

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 19:38:48.19 aA3I32wX0.net
日本は1960年代でようやくナチスドイツに追いついたという感じだろうな

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-vrb2)
23/01/23 19:38:57.46 IZDax3tv0.net
>>654
虹のリミックスしてた人だっけ?
なつかしい😹

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc7-wtBt)
23/01/23 19:39:52.68 Y0r39v3pp.net
ビールビール!あと戦艦金剛もドイツ製じゃなかった?

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-88l+)
23/01/23 19:39:56.88 drcR3y7A0.net
>>727
先日の高橋の死去スレでテクノ発明したのはYMOと思い込んでる人が余りにも多くて驚いた

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-3tve)
23/01/23 19:40:48.39 opJmqRlL0.net
この手の音楽は大抵はドイツ発祥。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03af-j5s0)
23/01/23 19:44:17.84 63n378Ab0.net
【悲報】嫌儲民、SAPを知らない

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 19:45:35.39 ZhY8+Myf0.net
>>737
ボブだろ?
知ってるわそんくらい

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-m9nG)
23/01/23 19:45:44.72 GA8OW8PCd.net
ここもアメリカの植民地だしな
何故かオバマ政権にメルケルの会話かずっ〜〜と盗聴されてたが何ら国民の質問に答えられる事なく問題が鎮静化させられた国(´・ω・`)

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff91-6OCI)
23/01/23 19:46:54.83 IELsW8X90.net
>>180
小泉でナイアガラなのが美しい

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff2-88l+)
23/01/23 19:47:06.23 BML7495D0.net
サブカルってJ-popのことですかw

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-j5s0)
23/01/23 19:47:13.93 3ORbYYvr0.net
>>721
日本も、昔は工業高校の地位が高かった。偏差値も割と高かった

その空気を考えればいいわけだけどね
ただ、ドイツも最近は総合学校(Gesamtschule)がたくさんできてて、
日本の普通科みたいになってる

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-SRdF)
23/01/23 19:48:14.11 zIhTNSAjd.net
>>727
逆輸入されてる方だろ ジャップテクノは

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3379-88l+)
23/01/23 19:50:24.95 gJgHda890.net
スバルのアイサイトはほぼドイツ製なんだが、、、

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4322-mJlG)
23/01/23 19:50:52.68 VDVdrnsV0.net
ケルヒャーってドイツ?

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-TxqF)
23/01/23 19:51:25.17 RBwVfXDud.net
工業ガス世界最大手のリンデもドイツの会社
ここまで名前が出ないとか終わってんだろこの板

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 19:52:05.96 BxWbs9JN0.net
>>745
ダー

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3379-88l+)
23/01/23 19:52:11.86 gJgHda890.net
MAGIX

日本に世界で戦えるソフトウェアベンダーはない

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa2-kpsp)
23/01/23 19:52:41.90 +jhaJDYr0.net
8.8cm Flakがあるじゃないか

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3379-88l+)
23/01/23 19:53:11.70 gJgHda890.net
>>735
そもYMOはテクノじゃない

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-m9nG)
23/01/23 19:53:13.17 GA8OW8PCd.net
>>180
安倍のgdpの抑え込みスゲーな
これgdp界の吉田沙保里だろ(´・ω・`)

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-IhXg)
23/01/23 19:55:59.63 ZhY8+Myf0.net
>>741
HENTAIですけど

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-j5s0)
23/01/23 19:59:28.93 3ORbYYvr0.net
ドイツの民族音楽バンド、FAUNって
近年入ったバグパイプ&ボーカル、ギリシャの人なんよな
そんでケルトに音楽性変えようとしてたりしてる

それぐらい人的交流は容易く盛ん
欧州の行き来が容易いのもあるけど、戦後ドイツはあまりナショナル的なこと言わない

やれ中韓の三文字アニメーターがどうこうで噴きあがってるオタには
欧州のサブカル事情って感覚的にわかんないのかもしれないな

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-bui9)
23/01/23 20:01:09.13 hVDlxGxzd.net
日本にポルシェを超える車作れる会社ありますか?

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa2-StWf)
23/01/23 20:01:16.59 NtpX1u+Z0.net
技術を持ってるんじゃね

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 20:01:59.87 .net
欧州の覇者だからな
戦争に負けてもEU連合の王
ジャップはそれができなかった

763:自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (ササクッテロラ Spc7-IvYP)
23/01/23 20:03:13.82 R3/7tWrbp.net
ベンツ
BMW
VW
アウディ
ポルシェ
BOSCH
BPW
世界中を走ってる自動車とその関連部品の代表的なメーカーをサラッと上げただけでこんなにある

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033d-1YNp)
23/01/23 20:04:24.43 aA3I32wX0.net
>>756
むしろそれができなかったからこそ
苛烈な戦犯追及をしなくて済んだとも言える

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff2-eOTw)
23/01/23 20:04:31.75 vhXKgur50.net
AKG
SENNHEISER

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-T5ah)
23/01/23 20:06:44.68 7M0iLqmZ0.net
>>748
それなんか知ってる
Humble Bundleでなんとなく買った音楽や映像のソフトがそのメーカーだった
有名だったのか

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636e-jB4G)
23/01/23 20:07:48.16 BxWbs9JN0.net
>>753
最近の子はそもそも洋楽聴かないんだって

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-ZhO5)
23/01/23 20:08:47.36 S/pZBQi6M.net
思ってたよりもスズキがすごい
URLリンク(i.imgur.com)

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-Rcfe)
23/01/23 20:09:09.04 BOAoBwP8a.net
>>1
暇空壺野郎かよ

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-88l+)
23/01/23 20:09:32.64 cDTT1r310.net
ホレンディッシェカカオシュトゥーベのバウムクーヘンうまいだろ

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-XiKU)
23/01/23 20:11:59.72 57VYU1WJM.net
>>736
なんか全部クセェな
ワキガくせえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch