23/01/24 17:52:07.16 vI73M/ky0.net
>>651
グラフィックがリアルになった事で許容できない演出が増えたからな
予算の関係で2D時代には簡単に出来てた漫画のような破天荒な展開が無理になったし
ムービーやボイスが付いた事で仲間すら固定、昔のように名前は自由に付けられず、自由に選べるような展開も無い
ゲーム性ははっきり退化してるわな
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc7-ZP3l)
23/01/24 19:13:23.68 hc1Zeb0Op.net
ホグワーツとスターフィールドは爆売れするだろ
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa7-l3/I)
23/01/24 19:25:01.12 GEQBFv/Za.net
面白い日本RPGは売れてるじゃん
それだけ舐めてるゲームが多いんだよ
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38f-ZTE/)
23/01/24 20:46:06.25 yLDiJoEp0.net
育てゲーが好きなんであってロールプレイ求めてないやつが多いからだろ
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-paeR)
23/01/24 23:10:12.92 rcLI9F+70.net
たまに過去の名作RPG引っ張り出してやってるけど面白い
ターン制はグラが良いほど見栄えが悪くなるから最近のは全部ダメだね
だからこそFF7Rのアクションゲームに近い見た目でコマンドバトルできる戦闘システムには感動した
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-88l+)
23/01/25 00:22:23.74 64diqioH0.net
>>279
その理屈だとアクションゲームにセーブ機能が当たり前になったぐらいに
RPG人気が落ちてないとおかしいからお前の妄想ですね
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-kFiv)
23/01/25 00:22:34.20 /Csq6icc0.net
シンプルなRPG要素のあるエロゲーあるじゃん
アリスソフトとかの
ボケーとああいうのやってるの楽しいわ
心が汚れて脳も劣化してるのだろう
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fce-88l+)
23/01/25 00:23:37.38 64diqioH0.net
>>281
PS・64時代にアクションゲームもセーブ機能はデフォルトになったが
RPGが一番人気あったけどな
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:11:59.46 cFapEz4nM.net
ドラクエ5で終わってるし、FFは10で終わっただろ。
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:24:23.80 sQmegHPU0.net
ソシャゲなんて劣化RPGみたいなもんばっかりやんけ
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf57-SUdz)
23/01/25 02:31:19.50 eqg2cahm0.net
TESが人気だったのってコンソールでレベル上げが出来たからってのもあるよな
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 06:08:11.67 NS3lUX5M0.net
ストーリーを楽しみたいってならデトロイトビカムヒューマンみたいに自分の選択でストーリーが変わる映画みたいなもののほうがいい
CPUとの戦闘を楽しみたいって言うならSlay the Spireみたいなカードゲームでもいい
JRPGって弱い敵をちまちま倒して自分のレベルを上げて勝てる状態になってからボスを倒すだけって感じで全クリしたときも達成感より疲労感のほうが強い
MMOとかもだいたい同じでレアドロップ狙いで周回するだけになって結局おもろくない
色んな要素を詰め込んで結果的に一つ一つのコンテンツが薄いんだよね
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 06:11:38.11 gA/T61hk0.net
ウィッチャー3のおかげでRPG熱再燃したけど
全部しょぼいから冷めた あのレベルで没入させろよ
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 07:40:10.63 ZF6KLOJV0.net
コマンド式の唯一の利点がパーティー管理のしやすさ
アクションゲーだと
結局主人公一人しか管理できないから
仲間を増やしていくシナリオやシステムが採りにくい
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 07:43:42.63 Txk3urap0.net
エルデンやってるじゃん
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 07:44:58.32 3vAIUfdt0.net
発売日に誰かしらがほぼほぼ配信してますし
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 07:51:10.74 ZsyYmCXS0.net
>>544
スマブラSPの売上がそんなしょぼいわけないだろw
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 11:25:08.06 aPrMTOqed.net
動画勢は物買わなさそうだし仕方ないな
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 16:18:38.87 NDk4sYj/0.net
ドラクエとポケモンはずっとコマンドポチポチでいけ
たまにそういうのやりたくなんねん
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 16:30:33.16 RyT3j6+70.net
>>687
昔のやれよ
703:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています