【正論】ムネオ「ウクライナ、ロシア…重要なのはどっちか少しは考えろよ、ここで間違えればすべて終わりだよ」 [339712612]at POVERTY
【正論】ムネオ「ウクライナ、ロシア…重要なのはどっちか少しは考えろよ、ここで間違えればすべて終わりだよ」 [339712612] - 暇つぶし2ch118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9a-cUO9)
23/01/23 23:30:48.53 SvxJcYu30.net
>>111
ウクライナ嫌いの方だと思います。だってただの集りでしょ。
昔から付き合いがある訳でもなく、元ソ連でこの騒ぎ以前から評判が悪い国なのですから。
日本はこんな時ほどコウモリでのらりくらりしたらいいのに、バカの悪目立ちなんて・・・

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ffW7)
23/01/23 23:54:15.60 GVgmFx7j0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

ウク信が現れたコマンドは?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f30-Z0H/)
23/01/24 00:00:50.27 bvtflGg70.net
清々しいほど売国奴だよなムネオ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ffW7)
23/01/24 00:03:38.08 4DjpgKhv0.net
ウクライナの為に自衛隊動かそうとヤフコメや5ちゃんで唱えてる一群は統一協会か?

ワロタw

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd4-BExC)
23/01/24 00:06:58.35 vT3phK3w0.net
このムネオって人ロシア側なのはいいんだけど日本にどんな利益を過去にもたらしたのよ
北方領土交渉進んだわけでもないし
カニ食えるとかか?
なんの実益も与えてくれないのにロシアに味方するわけねえしなあ
アメリカはまだ日本の利益になってるところもあるけど

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ffW7)
23/01/24 00:07:32.02 4DjpgKhv0.net
「珍露派」検索上から適当にwナザレンコ信者しか居ねぇ

ポロナイン軟膏@sanmamatsuri
返信先:
@nippon_ukuraina

@KM80955005
返信先:
@nippon_ukuraina

ジェイド@JADE84516
返信先:
@nippon_ukuraina

Oasis@timefliesoasis1
返信先:
@nippon_ukuraina

@1192japan11
返信先:
@nippon_ukuraina


広瀬進の仲間
morpheus@pucchinpurin
しばっち@PaulGauguin48

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-ffW7)
23/01/24 00:08:32.05 4DjpgKhv0.net
我々のネットワークwww カッコいいなw

上念 司@smith796000・1月17日
もう皆さんおわかりですよね?ムネオは親ロ派です。公開情報です。
鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない(デイリースポーツ)

返信先:@smith796000
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシア兵の死者数報じられないなんて嘘です >< ウクライナ防衛省は毎日ちゃんと発表しています!

上念 司 @smith796000
私の動画でも取り上げさせていただきました。
引用ツイート
東野篤子@AtsukoHigashino

東野篤子@AtsukoHigashino
あのー、複数の研究者にガンガン声かけてみんなの予定だけ押さえたあと、
出演者を一人に絞って残り全員キャンセルする番組さん、ばれてますからね・・・
我々のネットワーク、そこそこ分厚いので・・・(でもばれても別にいいと思っていそう)
午後11:19 ・ 2022年11月16日

東野篤子さんがリツイートしました
JSF@rockfish31

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e314-do8z)
23/01/24 01:08:31.68 MEpIbd6o0.net
>>2
鈴木宗男がロシアに行けばバランスは取れるw

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 07:39:08.15 tfwV7yudM.net
>>122
道民からしたら鈴木先生だよ
地元利益誘導はすごいあの人
選挙絶対勝つもん

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 07:40:45.22 +N6hgP9C0.net
勝つ方に付くのが国際秩序というもの

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 07:56:23.47 OFljeEdO0.net
ロシアの味方して失うことは信用も考えろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 07:59:43.53 QlAOX+JZ0.net
ケンモメン的にはムネオは無理

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 08:20:00.06 hpoW/2gDM.net
シュレーダー元首相かな?

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 08:47:47.97 Wk+oVTfKd.net
どっちが重要かって言うけどこれだけ世界中を敵に回したロシアが10年後無事でいられる保証もないんだよね

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 08:50:13.55 sPv8Euv3M.net
>>128
ヤクザ同士の抗争なのにどっちかに肩入れするとかアホだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20


134:23/01/24(火) 09:07:28.86 ID:zF4F+oZ20.net



135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 10:11:54.00 FfFOnLzX0.net
>>126
小泉もそうだけど地元利益誘導だけで勝って大物ヅラしてる連中は本当にどうにかならないかね

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/KHL)
23/01/24 15:09:03.06 tfwV7yudM.net
>>134
基本的に政治家の仕事は地元利益誘導やからね
均衡ある国土発展を打ち出した田中角栄時代から変わってない

主要都市に比べたらそら田舎は何かと不平等やから

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 15:52:38.98 aiuDfCi7M.net
宗男は維新にはもったいないわ

138:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch