23/01/24 15:42:28.57 .net
関ヶ原直後、徳川家康の破壊命令で
岐阜城(岐阜藩)も無い
戦争で燃えるまで国宝だった大垣城や名古屋城にはれっきとした藩ならびに城下町があった
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 15:47:15.97 .net
>>305
ホント、柳ヶ瀬を包囲する様にシネコンが乱立したな
カラフルタウン岐阜
イオンモール木曽川
イオンモール各務原
マーゴ
モレラ岐阜
コロナワールド大垣
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 16:03:50.14 .net
本格中華45年、岐阜市「中華楼」1月末で閉店 くせになる辛さ「麻婆豆腐」一番人気
2023年1月24日 09:07
本格中華の老舗、岐阜市福光西の「中華楼」が今月31日を最後に閉店する。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:25:18.25 .net
20分だ�
345:ニ切符代180円くらい?
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:52:29.21 .net
>>340
まじか
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:40:53.22 .net
>>339
潰れてしまった岐阜県初のシネコン、シネマジャングルの事も思い出してあげて下さい
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:56:15.70 .net
>>36
江戸の方がひどいぞ
沼地で湿地で氾濫まみれ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:58:12.79 .net
昔は18分だった
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 21:02:54.18 .net
>>341
470円
本来590円だが名鉄(570円)に対抗して特定運賃区間である
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 23:23:54.50 .net
>>346
JRに対抗するために名鉄の回数券がエグいぐらい安いんだよな
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 23:59:19.64 .net
>>27
金津園?
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 00:50:14.16 .net
>>36
明治までは濃尾平野の氾濫が多くて氾濫するたび地形が変わるほどだったから
岐阜辺りはそんな中でも安定した地域だったからやろね
津島とか伊勢長島って文字通り海に浮かぶ島やったし
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 00:59:09.98 .net
>>1
この距離って二十分でいけるの?
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:08:55.75 BE:635166142-2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>350
たった30kmだぞ
一駅しか止まらないし
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:15:57.08 .net
岐阜の女は巨乳が多い
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 05:17:52.08 .net
今日は水道管凍るかでびびってたが無事だったわ 皆のとこは無事か?
あと、今朝新聞屋のバイクがこねえわ 歩いて配達でもしてんのだろうか
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 11:02:28.75 .net
水捌けは悪いわ駐車場は無いわ電車は無いわ
URLリンク(i.imgur.com)
なにが世界イベント村だ!
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 13:54:57.82 .net
岐阜駅前に住めるならそうだろうな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 14:55:39.88 .net
世界のタマミヤ(笑)
361:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています