23/01/23 10:21:01.88 .net
>>243
岐阜は名古屋の植民地というより、
「名古屋の公衆便所」じゃん、しかも
JR岐阜駅真ん前
子供いてソープランド街など、通学路にできねえ
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 10:49:08.16 .net
東海の新快速大垣までなのなんとかしろ
米原まで行って西の新快速とハシゴさせろや
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 10:54:24.69 .net
岐阜市内線全廃時点で、細江の資金管理団体「日本一元気な県都岐阜市を創る会」代表者は岐阜バスの前社長(この時点では相談役)であり、また岐阜バスには補助金を出していることから、議会でも同社との関係が存続断念に影響したのではないかと追及されている。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 10:55:08.51 .net
>>248
新幹線使えや貧乏人w
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 10:59:09.75 .net
岐阜県民の多くが行く用事の無い県庁所在地岐阜市
名古屋のベッドタウンというにも住環境が特段良いわけでもない
特に夏は一切陽を遮るものが無い灼熱地獄
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 11:03:35.09 .net
>>242
なのに岐阜駅からすぐの一等地にホテルの廃墟が有るんだよな
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 11:12:44.15 .net
名岐アパレル全盛期はおしゃれなお店が多くて名古屋から買いに来る人もいたんだけど
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 11:42:44.49 .net
新快速で関西に日帰りできるんだよな
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 11:45:07.79 .net
岐阜県無茶苦茶広いぞ、岐阜駅以外商店街がシャッターだらけだし富山行くにも特急使わないと4時間以上かかるど田舎
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 11:45:21.34 .net
名駅まで50分かかるわ
中途半端に三河の方に住むと悲惨
岐阜市民に見下されると思うと我慢ならん
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:08:19.35 .net
JR岐阜駅直結高層タワー(市役所職員の虚栄心の為のにぎわい偽装タワー)
URLリンク(www.gifu-eastrising24.jp)
中身は老人ホーム
(大和証券は廃線地帯柳ヶ瀬の廃墟ぶりに悲鳴を上げてここへ移転して来た)
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:19:31.94 .net
>>247
通学路なんだよなぁ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:37:30.84 .net
>>93
ガイドタクシー乗ったら面白かったよ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:38:39.45 .net
>>93
県のスレではない
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:39:08.33 .net
>>93
行ってやれよ
電車が好きって言うよりいいだろ
戦国好き
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:41:29.86 .net
>>258
加納西小学校、陽南宙返りな
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:41:44.65 .net
いいとこ一宮までだな(´・ω・`)
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:41:52.49 .net
◯陽南中学校
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 12:56:59.59 .net
>>236
大垣駅前にはアクアウォーク
一宮市にはテラスウォーク
稲沢駅近くにはリーフウォーク
URLリンク(walk-uny.jp)
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:12:58.81 .net
岐阜城から名古屋一望できるからな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:15:46.64 .net
>>248
米原~浜松くらいはやるべきよな本来
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:39:00.13 .net
>>93
関ヶ原ウォーランドに連れて行ってやれ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 13:48:48.93 .net
岐阜市から華やかさが消えたのは名鉄新岐阜駅前にあった岐阜パルコ(跡地は未だに青空コインパーキング)の事実上の静岡駅前移転
岐阜駅が名鉄とJRでバラバラ駅でさえなかったら、、、
岐阜パルコ撤退のきっかけ(岐阜市街地壊滅)はカラフルタウン岐阜(旧羽島郡柳津町)の開業
URLリンク(www.toyota-automall.co.jp)
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:04:30.50 .net
関ヶ原に新しくできた博物館行ってきたけどなかなかよかった
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:41:18.13 .net
岐阜市は今、バローとドラッグストアになんとか生かされてる状態だな
バローは僻地にもガンガンに出店しまくってるし
ドラッグストアはスギ、アオキ、ゲンキーが激しく価格競争してる
アオキはほぼ中型のスーパー並の品揃えだし
ゲンキーは激安
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:46:31.63 .net
>>269
そもそもパルコが名古屋差し置いてなぜ東海地区で最初に出店されたのかというと
名古屋開業にあたってテスト出店&経営をする必要があったので
岐阜でテストしただけなんだよ
それを終えたのでそのまま閉店しただけでな
羽島市のカラフルタウンなんざ全く関係ない
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:47:02.23 .net
>>203
高島屋はまだあるやろ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:48:09.08 .net
>>213
バスでいったことあるけど結構遠い
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:50:20.43 .net
>>273
近年高島屋入ったことあるかい?ありゃもう固定の老人客向けの店だよ
若い客はまったく見込めない
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:53:15.42 .net
マーサ21利用するのは長良川渡った先の岐阜市北部の人くらいだよ
JR岐阜&名鉄新岐阜近辺や岐南の人らは各務原のイオンモール利用する
東海地区2番目のデカさのイオンモールだからね
対してマーサはもう30年以上の古い建物だし
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:54:52.09 .net
>>246
電停が段差が無いんで危険という事で改修しようとしたけど金がなかった
あと渋滞しまくって自動車の邪魔物扱いされた
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:55:14.40 .net
>>22
そんなんさいたまも千葉も一緒や
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:55:22.75 .net
>>248
土日は直通してるやろ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:56:07.27 .net
>>275
有るか無いの話してるだけやん
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:57:46.49 .net
首都がそんなに近いと色々問題出そう
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 14:59:27.62 .net
柳ヶ瀬はドンキに逃げられて完全に詰んだよ もうあんな辺鄙な場所借りてくれる店ないよ
家賃で揉めて出ていかれたらしいけどな 家賃ぼりすぎたんやろ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:07:43.02 .net
岐阜の路面電車乗ってみたかった
287:福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc
23/01/23 15:08:15.26 .net
岐阜の県内総生産と人口が熊本鹿児島より上という事実
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:08:58.58 .net
昔親がここのカラフルタウンによく連れて行ってくれたな
何回か行ったけど岐阜に寄る理由がなくて終わってしまった
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:09:49.63 .net
一時期、都にしよう計画まであったくらいだからな。
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:17:36.74 .net
市街に行くことはほとんどないから、どんな店があるのかすら知らなかった
付き合いであちこち連れてかれて、こんなに店あるんだと驚いた 芸者までいたとはね
玉宮町もにぎやかになったし、焼肉屋はどこも混んでるし、こんな田舎でろくな産業もないのにみんなよく金持ってるなと思った
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:27:04.89 .net
柳ヶ瀬工作員=>>287は住田町(にぎわう)の事を玉宮町(世界のタマミヤ)と洗脳する
URLリンク(gifutamamiya.com)
店がオープンして賑わってるのは長住町通り以南のJR岐阜駅により近い住田町だけ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:32:27.80 .net
>>242
> 理由は「信長ゆめ広場」
URLリンク(i.imgur.com)
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:44:27.11 .net
>>289
グランパレホテル(笑)
広告募集(←いまだにこの看板出てる)
駅前へ渡る横断歩道無いの日本でここだけでしょ
名駅へのストロー阻止に少しでも駅前を不便にしたい市役所
2度と駅前に名古屋三越出店の話が持ち上がらんように
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:45:27.79 .net
あっ天下不武やね
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:50:24.91 .net
岐阜なんてもう何年も行ってないが雪降ると住むのきついわ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 15:59:01.81 .net
あすは大雪
岐阜市忠節の名鉄廃線地帯から引っ越してよかった
マンションは古いが建物内で事足りるしエレベーター降りたら地下鉄の駅で車は不要
駅前はファッションヘルスだらけ
栄や名駅の地下街へは東山線ででかけるし職場や豊スタへは電車
バンテリンドームへは自転車
URLリンク(c-shintoshi.co.jp)
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:03:10.24 .net
>>288
世界イベント村(名鉄廃線地帯)
URLリンク(www.gifucvb.or.jp)
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:08:07.09 .net
西武百貨店進出の計画もあった過去の栄光柳ヶ瀬
URLリンク(i.imgur.com)
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:22:51.42 .net
>>1
名古屋県とかいう民度が低くメシの不味いキチガイとブスの産地
名古屋飛ばしでイベント不毛の地だし
名古屋走りで生きて帰れるかわからんし
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:33:06.85 .net
>>293
自宅地下が駅は羨ましい
JR岐阜駅→名古屋駅は19分でも廃線地域から徒歩でバス停行ってトラックの排気ガス吸いながらのバス待ちと
バスで岐阜駅までが不便
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:50:52.53 .net
>>209
駅前のユニクロは潰れたけど
郊外にデカいユニクロが出来たろ
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:52:16.71 .net
>>225
マーサ21があるだろ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 16:54:04.25 .net
>>233
懐かしい
その辺にパルコとダイエーもあったんだよな
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 17:18:22.18 .net
>>212
名鉄の岐阜市内線や美濃駅行くやつや忠節橋駅から出てる路線など
岐阜市が車の邪魔だからと鉄道の廃止を決めてから一気に衰退したと思う
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 17:30:55.56 .net
シネコンすら無いまーさなんとやらがイオンモールと思ってる>>299
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 18:09:34.97 .net
>>301
その前に裏、いや、イベント知事の時に邪魔だと廃線
>1988年(昭和63年)までは、岐阜市内線の一部として徹明町駅から長良橋通りを北上し長良北町駅に至る通称長良線が走っていた。
>ぎふ中部未来博開催の際に他の交通の障害になるという理由で同年廃止されたものであるが、この点においても岐阜市ならびに岐阜県警の行政における車優先の姿勢は一貫していた。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 18:14:36.07 .net
名古屋まで470円とか高過ぎ
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 19:03:21.43 .net
老朽化した正木のイオンなど要らん
柳津店に統廃合してシネコン付けたいが贅沢な事に目と鼻の先にカラフルタウンとイオンモール木曽川の両シネコンに挟み撃ちなんだよな
シネコン無しの飛騨や東濃なら柳ヶ瀬みたいのでも有り難がるかも
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 19:58:57.80 .net
>>304
それでも岐阜名古屋間は名鉄と競合してて安い
大垣から名古屋へ直通を買うより金券ショップで大垣=岐阜、岐阜=名古屋の往復キップを買うと120円安いんだよなw
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 20:49:39.05 .net
地理的に愛知のそばであってとかそういう位置関係はわかってても
文化的なことは知らなかったから
大学で岐阜出身の人がドラゴンズファンだったりして
そういうので名古屋との関係を知った
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 22:23:05.58 .net
FC岐阜とかいう情けないクラブ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 22:23:37.04 .net
昔寄ったら駅前さびれてたような
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 22:26:10.53 .net
今も寂れてるから安心していいよ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/23 22:28:25.79 .net
mp4で頼む
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 01:31:23.70 .net
>>5
四日市より北はな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 01:35:42.43 .net
電車代はどうなるんだよ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 03:11:40.78 .net
>>307
意味わからん
とりあえずいえることは岐阜もTVは名古屋のTV番組なので文化圏は同じなんだよ
ちがうのはせいぜい新聞くらいだな 岐阜民は岐阜新聞、愛知民は中日新聞
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 03:34:07.86 .net
名古屋寄りの端の方はそりゃそうだろ
そこ以外の大部分が不便なのにバカすぎね?
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 03:42:22.50 .net
羽島の友人は巨人吉川尚輝ん家近所の堤防沿いだが名鉄が廃線になって久しい羽島市役所前駅まで市営バスで移動、竹鼻線で笠松駅経由で名古屋まで行くと1時間、680円。
羽島温泉前の馬飼大橋渡ると稲沢市
稲沢駅周辺の店に車停めてJRなら名駅まで10分240円
名鉄が名駅と逆方向の岐阜市内へ向かう遠回りの路線だから羽島市は高学歴の若者が逃げる一方
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:04:38.55 .net
>>314
地元紙より他県の新聞を愛読する奇特な岐阜県民
URLリンク(i.imgur.com)
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:19:32.72 .net
PARCO撤退以降、岐阜駅の拠点性は低下する一方
新設された岐阜バス笠松県庁線なんて岐阜駅を経由しない
今まででは考えられない
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:29:02.36 .net
>>317
岐阜新聞購読してたがね、まず数年前に夕刊廃刊しちゃってさ
そしてそもそも1面で扱う記事が地方ニュースだったりで
新聞としてはいろいろ終わってるんだよ 中日より安いということしかメリットがない
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:32:43.28 .net
>>1
岐阜は名古屋の舎弟だって八十亀ちゃんがいつも言ってる
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:34:31.30 .net
>>316
山梨県各市の様に他県への通勤通学定期を市が補助すべきだな
羽島駅は新幹線通学の中学生の集団もみかけるし
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:38:26.62 .net
新幹線で東京行く時も名古屋駅から乗るのがデフォらしいな
ただ、岐阜羽島駅は客が少なくて何もないのが幸いして駐車場は安くて広い
車で行くならアリ
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:41:33.55 .net
>>322
車でJR岐阜駅近辺から羽島駅まで行くのに小1時間かかるもんな
電車で行こうもんなら名鉄になるけどこれも新羽島までだと40-50分かかる
だったらJR岐阜から名古屋駅まで電車で20分で行くほうが早いんだよね
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:45:01.43 .net
>>319
岐阜市役所新聞もだが岐阜市役所放送も朝から通販番組、夜はテレビ愛知とおなじテレ東の番組垂れ流し
原稿読み上げの市議会中継(岐阜市)、
まつりパレード中継(岐阜まつり)
ユネスコ無形文化遺産の大垣祭、高山祭、古川祭は無視
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 04:57:24.98 .net
ぎふちゃんってよく潰れないよな 通販番組垂れ流してるだけなのにな
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:00:30.63 .net
新幹線乗るのも名古屋、テレビも新聞も百貨店も他県
金沢市出身の自分には信じられない
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:09:24.11 .net
>>326
岐阜市に限って言えば 名古屋市岐阜区 って感じだからね
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:18:50.89 .net
>>325
木曜になつかしアニメ2時間もやっててすごい(´・ω・`)
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:19:24.45 .net
岐阜市議会中継って国会中継みたいな論戦もなくスポンサー付かないから血税だろ
次回選挙まで爺婆に市議のオッサンらの名前と顔を覚えておいてもらう為の番組
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:35:25.93 .net
>>327
岐阜ガスも東邦ガスに吸収されちゃったからね
他地域は大垣ガスや郡上ガス、美濃ガスとかあるけど
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 05:35:55.77 .net
◯美濃加茂ガス
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 08:40:43.00 .net
岐阜新聞、岐阜放送、TV、ラジオは某一族がオーナー 補助金頼みの経営だから下手に独自番組とか作って経費増やすより何もしないほうが儲かるんだよ
こういうのは日本全国あちこちにある
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 10:44:50.54 .net
>>325
韓国ドラマも垂れ流してるんで
よろしくな
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 11:15:32.12 .net
>>325
地方放送局あるあるだから……
うちの地元のKBS京都も似たような感じだし
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 13:13:04.03 .net
>>213
やはり、マーサはダメだな
◯◯高島屋は客もいないのに広い建物をもて余してる
URLリンク(www.burantasu.com)
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 14:28:47.12 .net
自称観光地岐阜市
URLリンク(i.imgur.com)
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 14:50:35.42 .net
岐阜市行って買い物しない
羽島のコストコや各務原のイオン本巣のモレラ土岐のアウトレットに行く
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 15:42:28.57 .net
関ヶ原直後、徳川家康の破壊命令で
岐阜城(岐阜藩)も無い
戦争で燃えるまで国宝だった大垣城や名古屋城にはれっきとした藩ならびに城下町があった
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 15:47:15.97 .net
>>305
ホント、柳ヶ瀬を包囲する様にシネコンが乱立したな
カラフルタウン岐阜
イオンモール木曽川
イオンモール各務原
マーゴ
モレラ岐阜
コロナワールド大垣
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 16:03:50.14 .net
本格中華45年、岐阜市「中華楼」1月末で閉店 くせになる辛さ「麻婆豆腐」一番人気
2023年1月24日 09:07
本格中華の老舗、岐阜市福光西の「中華楼」が今月31日を最後に閉店する。
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 17:25:18.25 .net
20分だ�
345:ニ切符代180円くらい?
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 18:52:29.21 .net
>>340
まじか
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:40:53.22 .net
>>339
潰れてしまった岐阜県初のシネコン、シネマジャングルの事も思い出してあげて下さい
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:56:15.70 .net
>>36
江戸の方がひどいぞ
沼地で湿地で氾濫まみれ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 20:58:12.79 .net
昔は18分だった
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 21:02:54.18 .net
>>341
470円
本来590円だが名鉄(570円)に対抗して特定運賃区間である
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 23:23:54.50 .net
>>346
JRに対抗するために名鉄の回数券がエグいぐらい安いんだよな
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/24 23:59:19.64 .net
>>27
金津園?
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 00:50:14.16 .net
>>36
明治までは濃尾平野の氾濫が多くて氾濫するたび地形が変わるほどだったから
岐阜辺りはそんな中でも安定した地域だったからやろね
津島とか伊勢長島って文字通り海に浮かぶ島やったし
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 00:59:09.98 .net
>>1
この距離って二十分でいけるの?
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:08:55.75 BE:635166142-2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>350
たった30kmだぞ
一駅しか止まらないし
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 01:15:57.08 .net
岐阜の女は巨乳が多い
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 05:17:52.08 .net
今日は水道管凍るかでびびってたが無事だったわ 皆のとこは無事か?
あと、今朝新聞屋のバイクがこねえわ 歩いて配達でもしてんのだろうか
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 11:02:28.75 .net
水捌けは悪いわ駐車場は無いわ電車は無いわ
URLリンク(i.imgur.com)
なにが世界イベント村だ!
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 13:54:57.82 .net
岐阜駅前に住めるならそうだろうな
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
23/01/25 14:55:39.88 .net
世界のタマミヤ(笑)
361:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています