23/01/08 15:09:22.25 dj7EmgVT0.net
>>259
>嘘指導や嘘申告が仮に本当だとしたら
>嘘指導や嘘申告は問題だけど不正受給ではない
ほら、ちゃんとわかってるじゃないか。問題があると認識している。それを「不正」と呼びたくないだけだろ…。正直、意味が分からん拘りだわ…。
原則として、申告・手続きにおいて嘘をつくことは不正。嘘を指導することも不正だよ。
そんな当たり前の日本語の問題をごまかして、無理に否定するからむちゃくちゃになるんだよ。
コラボの嘘指導や嘘は不正じゃない!という主張は絶対にコラボのためにならんぞ。違法性は君が勝手にこだわればいいが、「嘘をつくことは不正じゃない!」という論理は何の説得力もないよ。