23/01/08 15:04:35.05 dj7EmgVT0.net
>>244
そういう疑問はまだわかる。そうやって告発者の真偽を疑うならわからんでもない。そこが揺らぐ可能性だってあるからな。
>>247
どういうこと?水際作戦は関係がないだろ?
申告者は嘘をつかずに申請して、役所の側も嘘のない申告に基づいて生保が必要なら通さないとダメだよ。当たり前の話だろ…。
告発が事実なら、この子だって嘘をつかずに申告したら通る可能性だってあっただろ。それなのにコラボは嘘を指導した。そして嘘をついてしまった。そんな不正はしちゃダメだよ。
>>249
まがりなりにも弱者救済の組織を擁護しようとするのに、ガイジなんていう言葉を使うなよ。
コラボが嘘を指導することや、嘘をつくのは不正である、という当たり前の意見に対して全く当てはまらないだろ。
なんでそんなに嘘は問題ない、不正ではないという態度なの?