23/01/08 12:26:41.29 dj7EmgVT0.net
>>599
根拠はコラボ弁護団の声明。これだって事実かわからないが。
>まず、「一回当たりの支出が比較的高額なレストランでの食事代」は、2万円以上のレストランの領収証のことを指すと思われます。高額にみえるかもしれませんが、これは大人数での食事代(ひとりあたり1750円~3400円程度で令和3年度の1年間で5回程度)でした。
>また、一人当たりの食費がそれ以上になることが3回程度ありましたが、Colaboの支援対象の女性のお祝い事をするためでした。
このように少額部分だけ切り離して3000円台までだとアピール。高額部分は数字を隠してごまかし、さらに祝い事だから!と念押しして逃げている。これだけでも不誠実。
だが、これがコラボ擁護の連中にかかるとさらにひどくなり、「少額の3000円台まででお祝いしただけ!」というデマに変わる。弁護団の言い訳とさえ違うデマ。先日からこのデマがスレで必死に拡散されていた。