吉野家食べに行かんか?at POVERTY
吉野家食べに行かんか? - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/22 16:16:48.88 c0uLBWM1d
広場に書いてあったんだがww
URLリンク(2ch.sc)
食べに行こうかなww
独りだし____

2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/28 10:44:55.41 Bx9ubEwzV
 うんちの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お1

 腸がどんな状態なのかを直に感じることができるのが、毎日のトイレタイムです。み
なさんにウンチの中身を知っているかと尋ねると、ほとんどの人が「食べカス」と答え
ます。実はウンチの80%は水分で、残りの20%のうち3分の2は腸内細菌とはがれた腸の
粘液・粘膜です。つまり食べカスは、残りの3分の1にすぎません。腸内細菌は乾燥した
大便1gに対して1兆個ほど存在しているはずです。多くの人が、健康のために何をどう
食べるかには気を使っていることでしょう。しかし、毎日どんなウンチが出ているか。
までちゃんと確認しているでしょうか?ウンチなんて見たくないですか? あなたが、
自分で口に運んだものや体の一部が役目を終えて出てきているのに、どうして見たくな
いのでしょう。最近の便器は自動で流れてしまうことも多いので、排便したら、お尻を
ふいたトイレットペーパーをポイッと捨てる前に 振り返る、つまり“見返り美人”に
なって今日のウンチを確かめてください。観察を続けると「ウンチデザイン」が可能に
なる。「やけに色が悪い……」「あれ、今日は量が少ないな」「ずいぶんブツブツと切
れている」「ツルリと長いのが出たな」そんなふうに何か特徴があったら、一昨日に何
を食べたか思い出してみましょう。あるいは出なかった日には、なぜ出なかったのかを
考えてみます。そうすると、あれを食べたら、こんなウンチになるんだと気づくことが
あるんだ。と、感心するかもしれません。繰り返すうちに、何をどう食べると、。どん
なウンチが出るかがわかってきて、自分で自分のウンチをデザインできるようになりま
す。食物繊維をたっぷりとった日は、食べカスが増えるから、ウンチの量も増える。そ
して、それこそ腸からの声や、腸のご機嫌を知る。こうした事で健康が一番の方法で、
解るのです。トイレとは便所、つまり腸からのお便りどころなのですから。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/28 10:45:21.13 Bx9ubEwzV
 うんちの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おっ2

 悪玉菌が多くなると黒ずんだ色になる。腸内細菌の「ラブレター」です。それなのに
、見もしないで流してしまうなんてとんでもない。出したあとに、チェックする習慣が
できると、どんな食事をとると、どんなウンチになるのかもわかってきて、食事や生活
習慣への意識も変わってくる。腸内の様々な意見を、まるで人の意見を神が見るように
自身の身体が解って来る。「貴方は、どのくらいの量が出たましたか?」大人の場合、
1日当たりの目安として、200~300gほどの排便量が望ましいと考えられている。排便
の直前に、一度体重計に乗り、排便後にもう一度体重を量ってみると、だいたいの量が
解る。一度習慣をつけて調べてみると、毎回体重を調べなくても目安がつけられるよう
になるでしょう。「貴方の使いは、どんな色をしていましたか?」腸内環境がよい状態
に保たれている場合、便は明るい黄土色や、黄褐色をしている。反対に腸血圧や悪玉菌
が多い状態になると、より黒ずんだ色になり、血便すら出る事がある。ヨーグルトを、
日常的に多く食べると、バナナのような色も形もよい、軽いウンチにつながりやすい。
いつも「黒っぽい」という人は、乳酸菌不足である可能性が高いので試してみてくださ
い。バナナ2~3本程度がスルリと出るのが理想的と思われる。少食も過食も身体は困っ
て苦情を言ってくる。「貴方に取り憑いた悪魔は、どんな匂いを放ったか?」腸がよい
状態だと、ウンチは決して「強い」とか「きつい」とかの匂いは放たない。草食系にで
あれば、香しささえある。肉類の食べすぎや、酒の飲みすぎなど、便秘で悪玉菌が多い
状態になって、善玉菌が死んで行くと、ツンと鼻をつく、きつい悪臭を放ち、肛門をで
て悪さをする。赤ちゃんの便を嗅いだことのある方ならのビフィズス菌が多い、甘酸っ
すっぱいようなにおいを知っているでしょう。そして離乳食を取る様になって、雑食化
することで、匂いが臭くなる変化も解るはずだ。貴方は大人なのですから、大根を一本
丸かじりして、大根の刺身を、一回頂いてみてください。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/28 10:45:48.49 Bx9ubEwzV
 うんちの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おっと3

 貴方毎日ラクに排便でききますか?。それほど力を入れなくてもスルリと排便できて
、バナナ2~3本分程度のウンチが出るのが理想ですが、変な物を美味いと食べたりして
、下痢症状だと、排便前にお腹が痛くなったり、便秘になったりします。便秘だとかな
りいきんだりしないと排便しづらい場合がありますが、腸の圧迫と排便には大きな調整
機能があって、これを壊す可能性もあります。二~三日排便の無い方は、牛乳とビール
などの冷アルカリ善玉菌の取り入れをやってみてください。逆に下痢症状には、レモン
やミカンの殺菌作用も、いいかもしれません。ウイスキーのホットレモンや日本酒の、
卵酒なのです。こうした状態は腸内会の直訴状態で、いずれも腸環境があまりよい状態
とはいえません。腸がよい状態だと、排便はラクなのが普通なのです。更に腰の筋肉と
腿の筋肉不足もあります。オフィスワークから、材木や荷車の仕事に、急に肉体労働を
すると、脳内指令や血流振動に変化が起こります。大きな酸素供給が必要なのでその為
の用意を身体がやろうとして、ちいさな痙攣状態を肛門付近で起こる事があって、知ら
ないうちに大のお漏らしがある場合もあります。酒を飲んでも起こる事があります。い
ずれも脳の指令や肝や門の開け閉めに、感覚が共わないミスです。便の門は三段にあり
それぞれに、攪拌分別、整形整理、積上げ貯留を行っている部屋の連絡係に、筋肉指令
が間違えたものと思われます。そうした事も多々あるので落胆したり気にせずに通常の
生活を行いましょう。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/28 10:46:19.63 Bx9ubEwzV
 うんちの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おっとっ4

 先の3つの排便室で、攪拌分別、整形整理、積上げ貯留、が上手く行かないと、硬さ
や水分量などウンチの状態は悪化します。ウンチの硬さは水分量や腸の通過時間によっ
て決まり、その作業員は腸内細菌達です。よいウンチは水分量が75~80%で、練り歯磨
き程度のような、やわらかさとなり、本来は水に浮きます。一方、便秘や食物繊維不足
だと水分は60%ほどで、コロコロでガチガチの猫や兎のウンチになります。ストレスの
影響などで下痢になると、水分は90%以上のビシャビシャに牛や豚のうんちに近い状態
でです。毎朝、ほぼ決まった時間に自然な便意を感じるのが理想的なので、習慣化して
行く事が大事です。人によっては一日に数回の排便がある場合もありますし、あるいは
、たまに出ない日があっても、それですぐに便秘というわけではありません。2~3日の
サイクルで、定期的なお通じがあれば、それはそれで問題はありません。ただ3日以上
出ないなら、便秘対策が必要です。毎日、一定のリズムで動くほうが体によく、体には
体内時計が備わっています。そして睡眠がかなりに関わっています。毎朝、なるべく同
じ時間に起きて食事をし、夜は同じ時間に寝るように、同じサイクルの生活をしていく
と、体に自然とリズムができます。「ロボットじゃないんだから、そんなのは無理だ」
とか、「従業員を交代制でフル稼働しているんだから無理。」など思っていませんか。
実は、体にとって、一定のリズムで動くほうが消耗が少なく、無理なく効率的に活動が
できます。排便の時間も、おおよそ決まってきて、「そろそろかな……」と思う頃に、
トイレに行きたくなりますし、実際に ラクに排便ができて、時間も短くてすみます。
睡眠だって同じです。毎日起きる時間、寝る時間を決めての生活してると、目覚ましの
時計がなくても、自然と決まった時間に目が覚めるようになります。

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/28 10:49:57.79 Bx9ubEwzV
 うんちの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おっとっと5

 我々の身体には、睡眠ホルモンのようなメラトニンがあり、体内の時間調整の作用も
備えています。朝の光を浴びて目覚めると、だいたい14時間後に眠気が起こるしくみ
を持っています。ですから一日を一定の周期で動くことが、体には自然なことなのです
。睡眠の質を整える秘訣は腸にありますし、腸が睡眠を司る事もあります。不規則な、
乱れた生活は、労力を使います。若い時・体力がある時は、その刺激のそれが楽しく、
思いつきで行動したとしても、睡眠が不規則でも平気だったりします。しかしそれは、
DNA欠損を速めて老齢化を起こす可能性も高いのです。ある程度年齢を重ねてくると
、リズムが変わるのを負担に感じてしまう。これは大事です。そして一度、そのリズム
が乱れると、元に戻すのに時間がかかったり、変化に対応しづらくなったりしていく。
これが犯罪や事故を起こす起因となります。ゆったりとしたリズムは、快適な生活を送
る事に欠かせない要素です。それにはそのサイクルに身をゆだね、流れに乗るようにす
る努力をすることで。努めて規則的な毎日を送ることです。ちなみにそれは平日も休日
もありません。だから週末の寝だめはできないし、する必要もないのです。もちろん、
食事時間も一定にして、腸を同じサイクルで動かすことで、睡眠時間や質も整いやすく
なり、自分を見つめる事ができます。便秘の人に試してほしい「2つのツボ」がありま
す「たかがツボ押し」「されどツボ押し」といえるほど、思っている以上に体をラクに
してくれるツボ。「経絡」という神経の道にある、目的に応じたツボ(経穴)を刺激す
ると、その刺激によって経絡に神経伝達が早くなる。と言われていて、頭のてっぺんに
ある「百会(ひゃくえ)」で、めまいや耳鳴り、頭痛・目の疲れなどの、自律神経の乱れ
症状の改善によいツボがあります。また「天枢」と「大巨」もある。ツボ押しだけでな
く食事、運動、呼吸法などの便秘解消の対策を並行して行うことが大事な相互作用で、
言わば、適切な、食事、運動、快適生活が、人生の為のツボです。プーチン君も共に、
快便生活して さっさと戦争をやめましょうネ。人間なんです我々は。

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/30 11:42:45.45 kYjsSiw5A
 食の革命・・・・・・・・・・・・01

 あなたはご存知ですか?日本人のほとんが、1日に摂取すべき野菜を摂れていない。
という事実を。「健康日本21(第二次)」では、生活習慣病などを予防し、健康な生活
を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日 350g以上食べましょう」と掲げられ
ています。厚生労働省が実施している「国民健康・栄養調査」をみると、生活習慣病の
予防・改善のための取り組みとして「野菜をたくさん食べるようにしている」と回答し
た人(30歳以上)は、男性約45%、女性約60%に のぼります。しかしながら、その実
、平成29年の同調査での野菜類平均摂取量を見ると、成人男性で約300g、女性で約280g
となっています。特に20~30歳代は男性で約260g、女性で約230gと、目標値より約100g
 (30%) も少ない量になっています。野菜は「健康に良い」ことは知っているけれど、
意識しなければなかなか十分に食べることができないことが、数値からも明らかです。
そんな慢性的な野菜不足の日本人の救世主となる存在が、青汁です。昔は、苦い・まず
いと言ったイメージのあった青汁ですが、企業努力により、本当に健康に良くて美味し
く、品質の良いものを提供できるようになりました。そんな洗練された青汁が、今中高
年を中心に愛されています。中でも人気の21商品を厳選し、体験者のアンケートを元に
比較しました。 ・・・と青汁を宣伝している。ところが、である。はたしてそうか。
 まず、米食を中心にした古代や中世の暮らしは、ほとんど野菜中心の生活であった。
ところが、これらの人の食生活が貧しかったのはあるが、平均寿命が高かったとは言え
ず、更に戦乱期もあり、人々の能力もそんなに善かった訳ではない。サントリーの青汁
の宣伝では、「01美味しさ」いくら健康に良くても、イヤイヤ飲んでいるようでは絶対
に続きません。美味しくて何度でも飲みたくなる青汁がベスト。「02品質」国産の良質
な野菜を厳選し、しっかりとした製造過程で高い品質に仕上げているか。健康に配慮し
余計な添加物を含まず、こだわりを持って作っているかも大切です。「03価格」美味し
さ・品質が申し分ないとしても、高くて続かなくては意味がありません。と宣伝する。
医食同源の考え方からすれば、全く 宇宙飛行士に食べてもらいたい食品だろう。

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/30 16:05:55.43 kYjsSiw5A
全然違うけどさ、アナウンサーって言うと、FBS
の福岡君と言う、間違いだらけの番組を思い出すんだよな。先ず津村氏の水天宮の御幣竹船で、大川の
藩境を決めたのは確かだが、領地争いは、埋めたからではない。将軍に献上した海タケの縄張り争いであって、全く違うし、別に立会人は幕府で無く久留米藩であった。更に、確かにがめ煮には、レンコンがいるかいないかの違いだが、柳川城の籠城で既に
闇鍋の甕煮で食べられていた。河童伝説は、福岡藩
築城には柳川から大勢行ったのであって、黒田が造った訳でない。更にバリという言葉は、大川や早津江、つまり筑後加工口の方言であって、博多弁では
ない。

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/30 16:11:30.92 kYjsSiw5A
全然違うけどさ、アナウンサーって言うと、FBSの福岡君と言う、間違いだらけの
番組を思い出すんだよな。先ず津村氏の水天宮の御幣竹船で、大川の藩境を決めたのは
確かだが、領地争いは、埋めたからではない。将軍に献上した海タケの縄張り争いで
あって、全く違うし、別に立会人は幕府で無く久留米藩であった。更に、確かにがめ煮
には、レンコンがいるかいないかの違いだが、柳川城の籠城で既に闇鍋の甕煮で食べら
れていた。河童伝説は、福岡藩築城には柳川から大勢行ったのであって、黒田が造った
訳でない。更にバリという言葉は、大川や早津江、つまり筑後加工口の方言であって、
博多弁ではない。筑後川の真ん中に石垣があって、歴史的構造物の、デ・レーケ導流堤
(どうりゅうてい)が造られている。舟運の妨げとなる土砂の堆積を防ぎ、航路を確保
するため、明治23年(1890)、オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケの設計により作ら
れたといわれている。全長は約6kmあり、今もなお、自然の川の流れだけで水深を、
維持できるようになっている。として存続してるが、この築堤時にベリー・ベリー、と
叫んで ばりと言う方言になった。とつたえられている。

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
22/12/31 08:21:20.80 U8jZi89pq
2ちゃん黎明期名物の吉野家オフか
なんかいいなあこういうの

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
23/01/03 16:43:49.59 ZRBuOrA5H
筑後川には 他にも喜多村石油の、遊覧船座礁とか 三潴の運河計画とか 歴史の不思議がいっぱい。

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
23/01/04 15:59:48.33 wyce9VxJ5
 食の革命・・・・・・・・・・・・02

 今 日本の食生活が じわじわと世界を席巻している。近頃セブンの、おせちを毎回
とってはいたが、今年は特に量が少なく、変わった美味い味付けだった。と言うより、
おせちと言うより高級料亭だった。かつて日本米がカルフォルニアに到着栽培されて、
カルフォルニア米が有名になったら、突然ミソスープ、スシと呼ばれるおにぎり、神戸
牛とされていたワギュウ、さらにウドンスパゲッティなど、結構に世界に広まったのだ
。中にはたこ焼きがイカをいれて売られたり、オーストラリア産和牛が中国で大好評だ
ったり、マスカットやイチゴが苗ごと韓国に持っていかれて、全く不味い品物になって
育てられていたり、いやはや世界の食生活は大混乱である。トピックスとして、去年の
ビックニュースはフローレンススペックが、かなり充実した事だ。フローレンスつまり
匂いや香りの元が、分析化学と部分的DNA解析からが 思った以上に進んでいて贋物
つまり、合成イクラや合成肉が、3Dプリンターで出てくる時代になった事だ。この事
は、70'Sの自動販売機のカップヌードルの登場以来、そう驚く事ではないが、日本人
は食生活にカップラーメンで満足するが、流石に欧米では肉にたどり着かない限りに、
満足しない事が解る。何とも理由が牛のゲップで温暖化が進むからと言う、笑い話の様
な本当の理由が動機らしい。もう一つが昆虫食である。これまでも昆虫食には結構あっ
た。蜂の油揚げや幼虫の佃煮、さらにクッキーのまぶし粉と結構、日本でもその下地は
結構あった。ロシアから宇宙へおくった蠅も養殖まで手を出して研究していたものが、
今興梠食で一応の完成形を得てる様だ。つまり雑食系のコウロギだが最後の2週間を、
ピ-ナッツやカシューナッツで育てる事で臭みを消し、香ばしさを得て乾燥粉末にする
。ところがこの乾燥に手がかかるので、クリーム状にしても、御菓子屋に売れるように
なったと、喜んでいる。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
23/01/04 16:00:25.61 wyce9VxJ5
 食の革命・・・・・・・・・・・・03

 このビックリする程の日本食の広がりは、アフリカでのラーメンや寿司がある事に、
尽きる。そもそも昔の私の小学教諭なんて、ビフテキ食うような贅沢に米国人が焼き魚
のサンマなんて食べない。なんて言ってた。ましては魚の生肉を刺身なんて言っている
のは日本人だけだ。なんて70年代は日本人も肉食出来ないと、体力はつかないだろう
。と牛乳とパンの給食を説明してた。ところがどうだ。浸透した世界貿易システムでは
、正にサンマが台湾屋台目玉商品になったり、鯨の刺身が高給料理になったり、寿司が
健康食のトップだったり、いやはや世界はひっくり返るものだ。だがアワビやカタツム
リが、料理として高級になったのは近年である。ましてはウニなんていうのも小学生の
海の遊びの途中のおやつ状態で、高級なんて事はなかったんだ。実は、味噌や醤油や塩
も商売になったのは、江戸期の平和になって、二八蕎麦打ち麺が有名になってからだ。
この頃の日本は7分付きの米で塩漬けの山菜に、日干しの小魚が日々の食生活であった
。この中で白米が登場すると、白米に出来ない2等米が出て来て、味噌や醤油に利用し
ていく。納豆と同じに、この味噌や醤油や酒や酢といったものは、当時一子相伝の隠し
の味付けで、なかなか他家の、特に武家には教えられない秘宝のような家宝だった様だ
。大豆のあんこや餅米による折り菓子は早く平安時代には、乳のチーズや猪の干し肉と
共に出回ってはいて、朝廷に奉納されている。江戸時代にこうした食生活が商人たち迄
届いたのは、私塾の存在で、読み書きそろばんと、綿布の存在が大きい。徳川幕府は、
その存在を、米の流通はもちろんだが、火薬や鉄よりも、綿糸や綿布の輸入安定に力を
注いだ。それは、醤油、蒸し室、全てに綿布の存在があったからだ。勿論酒かすや酵母
生育に酒屋の木樽や酒蔵や味噌蔵は当然大事にした。しかし、油にしろ、酒にしろ絞り
技術の大掛かりなしかけの発達で、日本文化が醸成されているのである。これが江戸期
の食文化の革命であった。

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
23/01/04 18:33:22.59 wyce9VxJ5
 食の革命・・・・・・・・・・・・04

 古代中国においては、渤海に蓬莱・方丈・瀛州という、仙人が住む三つの山があり、
そこには、不死不老の仙薬があると信じられていた。『史記』によると、約2200年前、
徐福は、この始皇帝の命を受け、仙薬を求めて3回も船出をした。それは、2度の失敗
を経て、前209年 徐福は3度目の船出を試み帰って来なかった。この出来事は、徐福は
「3,000人の童男童女と 百工(多くの技術者)を従い、財宝と財産、五穀の種を持って、
東方に船出した。三神山には到らず、平原広沢を得て王となり、秦には戻らなかった」
と、『史記』に記される。伝説では、徐福一行は、韓国の済州島に立寄り、その後に、
日本に向かって辿り着いた。と言われる。この徐福伝説は至るところにある。もっとも
信じられるのが、佐賀の金立(きんりゅう)や、福岡の筑後八女の、有明海海岸から日本
に上陸したと推測される伝説だ。徐福伝説は、日本各地に伝承されるがここでは、徐福
が探し求めた「不老不死の霊草」に焦点を当てて、特に佐賀の寒葵、和歌山の天台烏薬
、富士山の苔桃などが取り上げられる。しかし、私はお茶の木と、橙の木を話したい。
実は、八女茶はどっかの坊さんが八女に持って来た。などと伝えられ、嬉野茶は八女茶
の苗木を植えて、広がったとされる。しかし、静岡茶の歴史では宇治茶の苗で広がり、
その宇治茶が黄檗宗の僧が、九州から天皇に送られるお茶を見て、中国から苗木を取り
寄せた。とされる。平安時代の事だ。そして、その平安時代に何故お茶が天皇に献上さ
れたか、と言えば、なんと天平時代の、磐井の反乱からの事だった。実は諫早や川内に
池のほとりに大きなお茶の木があった。とされていて、そこが長寿の村だった。とされ
た。筑紫風土記によれば、そこに神泉が湧いていて、ことのほか元気になる村だったの
で、遠く神功皇后の時代でも、献上された。と言われる。と伝える。更にこの野生の橙
の木が筑後や基山にあった。今の甘木の麓らしいから 大牟田の甘木なのか、太刀洗の
甘木なのかは不明だが、恐らくは海産物の殺菌に使った料理ではと思われるのだ。つま
り、戦乱で途切れた宝物伝説だが、鹿児島のボンタン飴同様、柑橘類が九州発祥だから
このお茶を飲む習慣の発祥は、恐らくは中国より日本が古いのかも知れない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch