【朗報】「葛根湯」、ガチでどの治療薬よりもコロナに絶大な効果があった 東北大が発表 [121769341]at POVERTY
【朗報】「葛根湯」、ガチでどの治療薬よりもコロナに絶大な効果があった 東北大が発表 [121769341] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:20:51.59 SW63shq60.net BE:121769341-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬が有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。
■葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏  チームは2021年2月~22年2月、東北大病院(仙台市)など国内7病院と連携し、コロナ感染者161人を対象に調査。漢方薬の葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)を1日3回服用するグループと、症状に応じて解熱剤やせき止めを服用する通常治療のグループに分け、経過を比べた。
その結果、発症から4日以内に漢方薬を使った患者は通常治療グループの患者より回復が早く、酸素吸入を必要とする重度の呼吸不全へのリスクが低かった。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:18.76 SW63shq60.net BE:121769341-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
お前ら今すぐ葛根湯買ってこい!

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:20.79 qrLk8o4y0.net
結局mRNAワクチンとか打たずに自己免疫強化しろって話だな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:20.93 sDJp872y0.net
コロナも過去になるカコナール

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:43.97 qObnDHYv0.net
今度はツムラか

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:48.02 yvovu/1E0.net
イソジンの方が効くもん

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:48.18 o57aAxZZd.net
麻黄湯じゃあかんか?

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:51.55 FuehAzgfa.net
ワクチンなんて要らなかったな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:21:57.61 eWHOhB5U0.net
イソジン再び

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:04.52 WSqEDKks0.net
風邪の効き始めにしか効果ないじゃん

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:08.86 p85d/rvo0.net
葛根湯はガチ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:15.41 lZ6CQRcB0.net
解熱剤使うと長引くよね

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:26.59 Pbjodipp0.net
店にコロナ感染者うろついてるから注意しろよ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:33.66 2eb0PFJ40.net
葛根湯はマジで万能薬だな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:37.90 /XTTpw4EM.net
ゾコーバとかいうゴミを推してた塩野義とかいうゴミ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:40.01 9xTYR3VC0.net
止めろ値上げするだろうが

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:22:49.52 HBMHw5Sh0.net
葛根湯は長年使用されてるだけあって普通に効くよな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:12.74 OgTg+nUR0.net
父さんの国で結構前から漢方が効くってやってたろ
漢方名に紫入ってたな
紫雲院さん…

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:13.45 FuehAzgfa.net
漢方の力は凄いからな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:13.77 /GgXF/dIa.net
何の成分が入ってんの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:14.70 seoUN9MW0.net
どっかの知事が嘘のようなホントの話

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:42.16 e4IUH7Gha.net
葛根湯買い占めろ!!!

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:55.08 C13IgLRUM.net
ただの風邪やん

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:23:57.72 ilNT13q+0.net
ツムラ109番売り切れになるん

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:09.97 Pbjodipp0.net
まぁ俺も感染初期に使ってたが無力だったけどな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:13.43 OgTg+nUR0.net
葛根湯とコーヒー飲んで車の運転に効果てきめん
エフェドリンとカフェインのスタック効きまくり

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:14.33 5pSeHGJw0.net
葛根湯飲んで寝とけと言ってたワイが正しかったな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:27.65 9xTYR3VC0.net
てか免疫力上げとけば感染しにくい重症化しにくいって当たり前のことだよね

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:36.96 J6cXxRP00.net
もうこれ風邪だろ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:42.15 cJeFnNJp0.net
若干寒気がするくらいの時に葛根湯飲むと効くよな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:24:52.40 8s801u5C0.net
葛根湯は肩こりにも効く謎の薬、主成分は覚醒剤に近い

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:04.60 pmuddpQ20.net
>>3
葛根湯は
モメンが中国でコロナ発生した最初のころに
マスクと消毒液を確保しろとのケンモメン大号令と共に叫ばれた必須アイテム

今頃何言ってんだ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:11.44 9xTYR3VC0.net
>>31
熱上がってから飲むと最悪

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:19.28 cQ43MzvE0.net
新型コロナウイルスは中国が作った説を裏付けるね

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:36.77 SW63shq60.net BE:121769341-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
Twitterでも続々と葛根湯購入報告が増えてきてる

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:56.71 DpbbF3h+0.net
>>20
補中益気湯は意味のない臭い粉だよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:25:58.94 sbGmIFRG0.net
コロナは長くこじらすと核に到達してしまうらしいからな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:18.48 V7dFxAHur.net
>>34
発熱促進が主の効能だからなw

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:22.50 uA6OnHuga.net
ケンモメンの常備薬の萬金丹と併用出来るの?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:37.63 9xTYR3VC0.net
寒い日に飲んで出るのもいい
身体ポカポカや

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:42.95 bupGEeAw0.net
葛根湯飲むとめちゃくちゃ眠くなるけどそこがいい

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:48.57 i7uK5VXcM.net
まーた謎の研究結果か

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:26:50.13 cIsFKn/s0.net
寒気がした時に麻黄湯飲んで仕事続けるとドーピングでめちゃめちゃ捗るから楽しい

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:27:14.07 pmuddpQ20.net
葛根湯と共になんかもう一つ買えと
モメンが言っていた漢方があったけど
忘れたw

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:27:20.20 sbGmIFRG0.net
これは中国で作られた疑惑感じてしまうわ🤣

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:27:36.66 cJeFnNJp0.net
>>42
眠くなるか?
覚醒剤に近い成分が主成分だからどちらかというと目が覚めるはずだが

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:27:41.31 yCWROb/l0.net
葛根湯は寒気が来たら使うんだぞ。

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:27:43.06 ePMJ16C80.net
10日分で4000円かそこそこするんだな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:06.16 YQEz9onf0.net
>>31
初期症状の薬だからね

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:07.05 pmuddpQ20.net
黄なんとかだったはず

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:12.99 pY0bWlAR0.net
まず過ぎて飲み込めん

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:18.62 9xTYR3VC0.net
後ビタミン系も普段から取っとけよ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:25.10 xNTu/3330.net
イソジンよりは効きそう

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:31.31 +I4zCQni0.net
>>48
わかりました

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:31.83 DAN1z8L70.net
原因不明の不定愁訴にもめっちゃ効くからな漢方
ソースがないとか西洋医学は強がってるみたいだが
やっぱ生薬よ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:32.45 JM0BDDvh0.net
風邪のひき始めに絶大な効力があると盲信しているので
ちょっとでも体調が怪しいかな、とか
1日外を歩き回ったあとには常用している
信者になってから10年くらい風邪をひいてない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:33.90 TfPnWepr0.net
かつねゆ?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:28:42.82 P+ZdsAlV0.net
東洋医学軽視しすぎよな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:03.62 YQEz9onf0.net
小柴胡湯

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:11.49 OgTg+nUR0.net
漢方は肝機能腎機能ダメな奴は駄目だぞ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:21.69 5t4KSmXVd.net
Twitterでトレンドになってたけど案の定ただの風邪派が勢いづいてたな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:28.09 e4IUH7Gha.net
マンコンタンって薬もなかったっけ?塗り薬の漢方みたいなやつ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:31.12 jlnVYq9U0.net
銀翹散がいいって話じゃなかったのか?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:33.94 bupGEeAw0.net
>>47
俺は温かくなって眠くなる

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:29:34.33 fI9SeWjE0.net
>>48
最近冷えるからか頭皮の辺りに寒気感じるが効きますか?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:12.04 jDYvpdx+0.net
小柴胡湯加桔梗石膏ってなんだよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:19.57 xpPr4Ywo0.net
イソ村はんの発表まだ?

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:24.04 V7dFxAHur.net
体を温める、血行が良くなる
とかで肩こりとかが改善するから発熱しまくってひーこら言ってる時は控えた方が無難な気がする

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:35.11 Frr9qhC+a.net
葛湯で良くね?

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:36.35 k5PHbIkKx.net
昨日買った

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:52.35 2PtMnQBOH.net
葛根湯で儲かるやつが犯人

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:53.23 qr0L72BCa.net
コロナ前からとにかく調子良くない時すぐに飲むとは早く良くなる
うっかり飲まないと数日寝込んだりする
最初は葛根湯、その後は麻黄湯の方が良い気がする

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:30:53.84 /5wD1K7N0.net
鼻風邪かかっても葛根湯のむと数時間後には鼻水止まるわ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:31:13.09 XNv4LgY10.net
予防にはならないから勘違いするなよ
なってると思ってる奴は勘違いでただ肝臓に負担かけてるからな
怪しい寒気が来たら即飲むのが正解

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:31:16.00 xgZJz7yh0.net
>>33
あのとき見てたから尼のセールのたびに買い足してるわ
この間のブラフラでも買った

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:31:28.26 GvW4JjVFH.net
買い占めてきた

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:31:54.45 JM0BDDvh0.net
体温をあげるんだよ
葛根湯飲んだら布団被って汗かいて寝ろ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:04.31 L9Pm01Waa.net
イソジン

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:07.12 srOOaWu30.net
小柴胡湯加桔梗石膏
こっちのほうが効いたのでは?
併用して効くならそれでいいけどどちらが効いたのかわからなくなるな
両方必要なのかもしれないし

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:22.59 oMtm12UD0.net
>>61
まじかよ
うちの担当医袋一杯くれるのに

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:29.94 WYT8xt8Q0.net
買い占めてきたww

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:31.50 XNv4LgY10.net
>>64
寒気がなくて熱っぽくて喉が痛む初期症状の時はそれが一番効くよ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:43.49 gIxhiVeYa.net
(ヽ´ん`)「ツムラの1番」
普通こうだよね

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:46.56 qObnDHYv0.net
葛根湯は悪化し始め初期も初期しか効かんぞ
後から飲んでも無意味
自分の体調を察知できる奴しか無駄

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:32:55.17 uLMZnpZ0M.net
俺のアトピーも漢方の成分でほぼ症状が抑えられてる
30年前に知りたかった

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:03.38 jDYvpdx+0.net
ってか急性期に先読みして行動するのは当たり前
症状出たなって時にがっつり食ってプロテインとビタミン剤も飲む
ついでに胃薬も
そうすりゃ治りも早い

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:06.46 xkFzSkaJM.net
薬局に買い占めてるやついるな
メルカリ転売ヤーか?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:16.29 GQGOQBQK0.net
昔は葛根湯で頑張ろうと思ってたが、ワクチン副反応用に買った西洋頭痛薬つかったらこっちのが楽じゃんと気づいて葛根湯の出番なくなった

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:18.10 y/JwDsFa0.net
漢方治療してる中国の勝利やんこれ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:22.29 hxn18UrW0.net
葛根湯がすごいから漢方過大評価されてるけど
葛根湯と麻黄湯以外はただの苦い粉だと思う

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:27.03 M4+IZMYJ0.net
ただの風邪も漢方のが治り早いんだよね

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:28.44 V7dFxAHur.net
>>75
引き始めを感知したら飲むのが正解よな
免疫が高まってワンチャン回避できる
まぁ風邪っぽくなってしばらくしても飲むけどな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:30.08 Eh3o49qx0.net
葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を二つ飲むなら、それはもう違う漢方薬じゃん
甘草(カンゾウ)と生姜(ショウキョウ)、大棗(タイソウ)が重複しているけど、大丈夫なのか?
まー倍量飲んでも死んだりはしないだろうから、細かいことは気にするなだろうけどさ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:30.25 FuehAzgfa.net
ワクチンよりも葛根湯
焦ってワクチン打っちゃったアホおる?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:42.15 vYXFt8SAa.net
麻黄最強説

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:46.03 L9Pm01Waa.net
イソジンデマと同じ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:51.91 m9R1wou50.net
東洋医学は臨床試験だけじゃなくて
ちゃんと機序を解明しろよ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:52.55 r4FHbUfJ0.net
イベルメクチンのほうが効果抜群なのに
情弱共www

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:33:56.54 GvW4JjVFH.net
肩こりにも効く万能薬なんだよな
体を陽にするから全てに効く
医者が具合悪くなって飲むのが葛根湯とポカリだしな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:09.77 qObnDHYv0.net
>>88
医薬品だから通報し放題だな
中国の漢方と違って日本の漢方は医薬品として検証されたものだから

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:12.95 FuogiD+J0.net
ただの風邪やん

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:17.35 xgZJz7yh0.net
>>91
半夏厚朴湯も効くぞ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:29.23 7dOmW1RM0.net
やっぱ朝鮮人参最強なんだよな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:32.47 L9Pm01Waa.net
イソジンデマと同じ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:35.12 WYT8xt8Q0.net
政府が突然葛根湯規制しだすなこれ
ワクチンを打たせたいからww

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:40.64 dpQCoEj80.net
亀戸天神のくず餅でも効くんか?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:40.96 K8JVveLK0.net
葛湯じゃあかんの?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:54.32 fQc97Upo0.net
アレルギーの咳だったのに耳鼻科にこれ処方されて
まつたく効かなかったの思い出した

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:56.66 jDYvpdx+0.net
薬ってのは治すモノではない
症状を緩和したり治すサポートしてくれるもんだからな
自己免疫がいつまでも雑魚ってたら治らんよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:34:56.93 dZ6vZzyV0.net
葛根湯と龍角散で無敵になれる

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:00.61 /eMgV/3E0.net
これ20年前半でも中国の病院がやってただろ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:02.44 GmphCFsv0.net
カフェインと一緒に食うといいぞ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:20.22 xhISqgW70.net
ちゃんと治験せずに人体実験を繰り返す日本ローカルの漢方
草を煎じて飲めば治るとか土人か?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:24.56 mSRuBTou0.net
コロナに効くもの
・納豆
・葛根湯
・睡眠
・日光浴
・換気
コロナを撒き散らすもの
・マスク
・ワクチン
どうすんのこれ?ww

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:26.01 Kf2F3RnTd.net
風邪に効くんだから新型コロナにも効くだろうよ
だってコロナって風邪でしょ?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:35:53.76 P+ZdsAlV0.net
コロナはどういう症状が起こるかを知ってれば何もない中なら漢方で血流上げようってのは単純だけど効果ありそうな対策だよな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:05.50 JxXb76vSM.net
初期から麻黄湯で充分と言っていた医者もいたな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:14.70 FZwhIWFc0.net
2020年はじめに買い溜めてたけど、コロナには逆効果って聞いて放置してたわ
結局効くのかよ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:14.93 3gfIxosd0.net
>>89
直接痛みとかを緩和するのが西洋薬
免疫を活性化させて自分の免疫で治すのが漢方
即効性を求めるなら当然西洋薬のがあるけど
長期的に緩和したのは漢方だったってのが
この記事

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:21.40 DAN1z8L70.net
>>91
んなことないよ
補中益気湯飲んでみ身体からパワーが溢れてくるで

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:41.55 FuehAzgfa.net
>>99
虫下し薬おじさんw

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:42.09 FjJO6PFK0.net
だから葛根湯は予防のために飲むのであってかかってから飲んでもどうだかなだと思うぞ
自分がかかった訳じゃないから分からんけど

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:42.72 QaOyjv7ld.net
コロナはただの風邪は正しかった

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:46.81 HMWtzUN/0.net
>>48
これでまじで病氣知らず

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:49.98 oe3nyA0J0.net
強制的に元気出す麻黄と体温めるシナモンと生姜入ってるからな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:36:51.57 2UNpS3If0.net
漢方の方が効くのか

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:04.65 XNv4LgY10.net
>>91
大抵使い方間違ってるから効かないだけ
体質をしっかり把握した上で正しく使えば笑っちゃうぐらい良く効くのもたくさんある

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:07.42 4q7IeLaA0.net
コロナに罹ったとき麻黄湯貰ったが結構効いたわ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:09.46 gIxhiVeYa.net
>>113
麻黄入ってるから要らないゾ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:24.81 DAN1z8L70.net
>>94
医療用は倍量入ってるから市販の奴なら余裕

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:28.11 GvW4JjVFH.net
あとはプロテインとニンニクと生姜食っとけ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:29.01 tYQgjTE4d.net
漢方って即効性無いやん
毎日飲んどけってこと?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:32.69 FPJbeWbM0.net
>>63
これ半分桃太郎伝説の完全恢復魔法だろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:39.02 I+kj+pJB0.net
中国で生まれた病気だから漢方が効くのは当然

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:40.77 iz1Yowkx0.net
葛根湯がなんで効いてるのか分からんけど治るんだよな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:47.52 TRQ79qIUa.net
ただの風邪といいたいのかこれ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:37:51.58 mnJ8+UE7d.net
やっぱり葛根湯か
あれなんでも効く万能薬だろ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:10.16 V7dFxAHur.net
>>117
レスを書いてて思ったけど血行促進系の漢方がコロナにいい作用してそうだよな
血栓予防になりそう
まぁそれならアスピリンでいいじゃんって気もするけど

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:16.29 nuw08w/g0.net
後遺症にも効くならいいんやけど
どうなん

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:21.95 FuehAzgfa.net
>>114
ちゃんと治験せずに人体実験を繰り返すってそれコロナワクチンですやんw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:22.44 cIsFKn/s0.net
顆粒の漢方よりドリンク剤タイプの方がえぐいほど効くんだが値段も倍以上するんだよなあ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:29.01 y/JwDsFa0.net
葛根湯はマジで肩こり治るから
定期的に飲んどけば引き始めが分からなくても
いい感じで効きそう

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:30.59 +pASHsUI0.net
1日3回ものんでええの?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:31.35 HMWtzUN/0.net
>>116
ウィルスとしては同じコロナだが、
全身の血管で炎症起こすから普通の風邪ではない
さらにmRNAワクチンは脳に余計なタンパク質発生させるポンコツ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:35.12 iz1Yowkx0.net
ただしハゲは治らない

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:41.12 qObnDHYv0.net
>>111
龍角散とか秋田の殿様がアップしてくるぞ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:58.89 GG2zewiL0.net
ここで問題になるのは、漢方を保険適用で処方する病院が少ないってことだ
漢方外来を探さないとな
医者ってはっきり言って不勉強だよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:38:59.02 vYXFt8SAa.net
>>138
葛根湯医者って話知らんか?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:04.84 NtP4/KSh0.net
西洋医学の敗北だろこれ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:16.96 loukq5x+0.net
>>33
マスク消毒液葛根湯ってこれもうおじいちゃんだろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:18.70 aa+iWTwv0.net
ソコーバとかいうほとんど効かねえ薬を承認した意味ねえな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:21.33 G5bgMva0a.net
引くかも、引いたかもの時に葛根湯飲んで水分とって毛布にくるまり暖かくして寝る
それだけで良い

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:24.44 xhISqgW70.net
漢方が(病気)に効くみたいなことはよく言われるんだけど
そんなに効くならきちんと治験して現代医療入りさせればいいのになあ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:25.76 zn8o/XMU0.net
>>8
高血圧とか心臓弱い人には使えない
>>45
補中益気湯、半夏厚朴湯

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:27.89 xxbuXF4h0.net
ただの風邪の引き始めに効いてるってことやな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:29.82 dSaUoHKIa.net
ジャップの研究って関係者の利益ありきのイメージ強すぎて信じられないわ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:39:48.51 9xTYR3VC0.net
>>148
ほんこれ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:05.06 Z2p4zSvj0.net
小柴胡湯加桔梗石膏と麻黄湯と葛根湯は初期にケンモで見た中国の論文で出てたな
小柴胡湯加桔梗石膏は手に入らないから諦めたけど他二つは常備してる

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:05.30 D95csMxb0.net
葛根湯て風邪のかかり始めに飲むと効果あるが罹ってから飲んでも駄目て言われてるやつじゃん

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:06.89 Jz0PTzJrM.net
不味いんだよな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:08.33 /GgXF/dIa.net
不眠だからサンソウニントウとヨクカンサン飲んでる

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:13.58 uLMZnpZ0M.net
>>154
成分が横文字化して医薬品になってるのはそこそこあるでしょ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:40:41.25 XNv4LgY10.net
>>140
効く漢方もあるかもしれないとは思ってる
プロじゃないから俺には分からないけどプロに相談すればワンチャンある

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:04.05 c6VRcu7e0.net
葛根湯はガチ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:06.78 xhISqgW70.net
>>163
それは全く文句ないぞ
有効成分を抽出しなくてもいいと思ってる本当に効くのならな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:09.12 Wt9BbrDS0.net
満�


168:ハ処方のやつがいいんだろ?



169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:14.75 09/1z6lg0.net
色々種類あるけど効くのはどれなん?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:15.98 WqgFMlS50.net
俺が信頼する唯一の薬

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:18.53 MYeiJiCEM.net
麻黄湯いっぱい飲んでも気持ちよくならなかったな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:24.40 xxbuXF4h0.net
俺も風邪の引き始めかなってときに葛根湯飲んでるから
コロナ流行る前から発熱してないわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:28.84 OP9idt4K0.net
漢方なんてプラセボだろ
お前らおまじない信じてる土人かよ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:46.46 cQOzOaIb0.net
エフェドリンが入ってる奴だっけ?
麻薬じゃん

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:53.82 EGn7a3iZ0.net
コロナのときに葛根湯を処方希望してもらって飲んでたけど、良かったんか悪かったんかわからない
四日ほど解熱しなかったなー

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:41:56.02 GG2zewiL0.net
漢方外来に行くなら良いけど、素人が薬局で漢方買うのは辞めたほうが良い
破産するレベルで金が掛るよ
4週間分8000円とかいくからな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:12.81 pTEMXBdL0.net
昔インフルエンザなったときタミフルやリレンザが異常行動で処方できなかった時世だったから葛根湯処方された
治ったには治ったけど1週間くらいかかったな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:24.69 Xn4zdN8M0.net
何を今更
馬鹿が気づくからやめろ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:29.66 fI9SeWjE0.net
>>154
元々漢方由来の成分から製品化した薬品なんかいくらでもあるだろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:32.27 WyjZd6Of0.net
>>94
偽性アルドステロン症は長期的に飲まなければヘーキヘーキ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:35.86 3gfIxosd0.net
>>154
病院全然行かない人?
もう割と病院で漢方出してくる事多いよ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:39.25 I5o86cT20.net
飲んだ事ない
いざ体調悪くて買おうかなと思うけど少し高い
安い風邪薬と栄養ドリンクで済ませてしまうけど効果あるなら次買ってみようかな
いつ必要になるかわからんけど

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:42.41 GvW4JjVFH.net
>>146
結構良くなるから多分ハゲにも効くぞ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:44.99 LBNzKYLEa.net
毒チン打ったやつwwwwwwww

死んだやつwwww(‐人‐)

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:45.13 6gRgxfeEM.net
>>175
月8000円で破産?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:48.16 CqnVVGpK0.net
テスト

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:42:55.26 BK8gmHzc0.net
調子悪くなくても
美味しいからついつい飲んじゃう

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:16.86 gIxhiVeYa.net
>>148
>>158
いうて漢方扱うつもりなら四診からきっちりできなきゃダメや
医者も勉強会やらあるし全部を全部学ぶんはきついやろ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:20.74 NY1hlqDP0.net
Amazonの葛根湯コスパ良すぎ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:20.84 FuehAzgfa.net
>>172
漢方は医学的エビデンスも証明されてるぞ
プラセボなんかじゃない

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:22.83 zcvsPQcv0.net
CMでよく見るしな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:25.01 7W1804nj0.net
葛根湯・麻黄湯はとにかく初期に2倍量飲まんといかんから、
常に持ち歩いておけ
風邪特有の寒気を感じたら即だ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:43:30.58 Pp9A8Y0j0.net
葛なんてクソみたいな雑草だから葛根取ろうと思ったけどそのへんに生えてるやつは根が太くないんだよな
まぁ葛根湯は葛根以外にいろんな原料が入ってるから作るのは大変だけど

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:11.44 M/0ZOzt3M.net
>>190
これすき

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:16.49 F28J3e300.net
毎日飲むのか?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:42.48 nuw08w/g0.net
針と灸も科学的に実証しようと頑張ってるんやっけ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:47.22 GvW4JjVFH.net
常飲しても良いのかな?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:47.64 UmebdaEU0.net
葛根湯飲むと大抵の風邪は治るし飲んだ後倦怠感が和らぐ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:49.67 JUM7858o0.net
amazonブラックフライデーで買わなかったのか?
毎年買いだめしてるぞ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:50.58 ddVHvukK0.net
コフト顆粒は?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:44:54.48 Z1ZyirSl0.net
人中黄じゃ駄目なん?

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:45:48.28 C/I9ovM3x.net
葛根湯は常に常備してある
あれは良いものだ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:45:55.53 bYf56xm60.net
ワイ将の家の常備薬はパブロン

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:01.46 3l+BWxeI0.net
葛根湯が有効なら最早普通の風邪より軽い病じゃんアホくさwww
マジでワクチン未接種で正解だったわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:08.00 r7eRsPk1M.net
漢方は飲み過ぎるなよ
肝臓をやられるぞ
少しずつ様子を見て飲むこと

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:08.42 vYXFt8SAa.net
>>194
毎日はだめやぞ
運動ずっとしとるのと同じやだんだん痩せてくる

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:09.10 iy2GQ/qa0.net
50肩酷くて変な寝返りうったら起きちゃう位だからシジラック飲んでるんだけど、
コロナ予防にもなってたのか!

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:09.29 vSvaiRSV0.net
後遺症に効く漢方教えてくれ
咳が止まらん

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:13.33 8igMmyAq0.net
>>192
そこは流石に買えよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:18.83 HzLDCIrB0.net
>>161
ほんのり甘くてシナモンみたいで美味しいじゃん

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:21.81 ZDEC8kKz0.net
買うのは満量処方てやつでいいんだよな。

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:40.51 yRaogYpI0.net
覚せい剤と似たような成分が含有だっけ?処方じゃ大した量じゃない効かないだろアホウw いいからワクチンちゃんとしとけアホウ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:45.22 DpbbF3h+0.net
>>56
漢方ってプラセボなんじゃないの

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:45.52 ehHmBakH0.net
葛根湯が効くってことは
もしかしてコロナってただの風邪なんじゃ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:46.15 KJXUVP7q0.net
葛根湯は漢方だけど副作用しっかりあるから注意しろよ
俺はかゆみや発汗で寝られなくなった

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:54.54 gIxhiVeYa.net
>>210
せやで

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:46:56.37 KtXqz7lx0.net
ウチが新発見したと言いたがるねん
シオノギのコロナ新薬ゾコーバも効果がはっきりしないのにやってる感を出すために承認してる

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:03.79 BK8gmHzc0.net
>>211
だからついつい飲みたくなるのかw

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:09.46 qIoQv7jP0.net
風邪の引き始めに飲むと翌日には治る

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:14.10 FQaLL9iY0.net
気になったから元の論文読むと、どこに効果があると言えるような内容があるかわからんかった
自分が間違ってるのかと思って、専門家の見解見るとみんな俺と同じ意見だった
これ東北大が相当やらかした臭いな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:21.33 0IFUGRSpa.net
>>8
麻黄湯はインフルに効くからめっちゃ有能なんよな
自宅にストックしてるわ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:22.26 jLBI5DIJ0.net
>>7
効かない。むしろ逆効果

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:45.66 JUM7858o0.net
でも慢性の前立腺炎患ってると症状悪化すんだわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:51.49 vYXFt8SAa.net
>>220
葛根湯にも麻黄入ってるぞ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:47:54.73 gIxhiVeYa.net
>>214
たまに漢方薬は副作用ないって思ってる人いるけど、副作用ない薬なんて無いしな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:48:03.26 /rmy1Mmma.net
葛根湯だっけ?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:48:12.27 GvW4JjVFH.net
>>214
効いてる証拠じゃん

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:48:24.23 dquI1Jnw0.net
朝鮮人参は

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:48:24.27 Lbh7qJzT0.net
え?新型コロナでも葛根湯飲むやろ?フツー

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:48:29.31 p+ObHvbep.net
コロナなった時医者に葛根湯出されたな
これといった治療薬がないからとりあえず症状を抑えるために出した感じだった

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:03.01 Ki3QuQGja.net
市販薬を倍飲めばいい

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:09.86 FuehAzgfa.net
免疫破壊コロナワクチンより免疫力を高めて治す漢方が最強でしたとさ
ワク信どうすんのこれ?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:15.54 66TfrhMp0.net
葛根湯麻黄湯小青竜湯麦門冬湯あたりはよく効くし割と使う
あと芍薬甘草湯は足攣った時用に常備してる

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:18.58 DpbbF3h+0.net
>>121
かれこれ2ヶ月くらい飲んでるがなんか効いてる感じしない

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:20.39 NksZmhdlH.net
ツムラ
TYO: 4540  2930円
ケンモメンのお小遣いでもギリ単位買えるな!

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:27.82 vSvaiRSV0.net
成分みたらエフェドリンなのか
ブロン飲んでるようなもんだな
そら効くわ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:39.15 PjhBsy1Z0.net
おいおいおい
葛根湯品切れになりそう

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:54.21 7W1804nj0.net
>>210
満量処方でも葛根湯は3種類あるから気をつけて
満量処方でも安いやつは少ない処方になってる

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:56.41 35b1dSLux.net
>>7
吉村はん🌚…

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:59.91 GvW4JjVFH.net
発生初期から葛根湯とイベルメクチンが嫌儲のマストバイだったからな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:49:59.97 DpbbF3h+0.net
>>103
風邪に?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:08.93 2HVNiwxLa.net
ただの風邪じゃんw

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:13.86 iyqQXAu/0.net
参政党とか好きそう

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:14.30 r7eRsPk1M.net
>>207
清肺排毒湯
専門医に相談を

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:16.63 uW+jVQMV0.net
ツムラからいくらもらったんだ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:16.80 fI9SeWjE0.net
>>212
そういうのもあるし、経験則が正しく薬効あるのもあるってのが正しいんじゃ?
効果あると認められたのは保険適用になったりもする

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:16.82 nuw08w/g0.net
>>234
ケンモママは自然派ママだから買ってくれるから...

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:42.36 9xTYR3VC0.net
>>192


249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:45.98 35b1dSLux.net
ぼくはクラシエ派です😠

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:46.37 9Y5dretv0.net
葛根湯と改源は常備薬として常識だと思ってたら関西だけだった衝撃

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:50:52.41 7t46ibW1p.net
葛根湯は体温上げて風邪やっつけようって薬だからな
ただの風邪によう効くのは道理

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:13.34 XNv4LgY10.net
>>226
簡単に言えば体温上げて免疫アップさせる目的だもんな
体が温まったから体質で痒みが出てしまったんだろうし汗は言わずもがな

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:14.99 0IFUGRSpa.net
>>223
でも高熱でてしまったときは葛根湯じゃ手遅れじゃん?
寒気がきたときは葛根湯有能だけど

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:16.42 DAN1z8L70.net
>>212
知らんけど俺は死のうかと思うくらい長年悩み続けた精神薬の離脱症状と原因不明の足の痺れが補中益気湯ですっかりよくなったからなあ。別にプラセボだとしてもいいよ、良くなったんだから

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:19.66 DpbbF3h+0.net
>>141
なお有効率

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:25.44 p+ObHvbep.net
>>248
クラシエの方が安くてケンモメン向きだよな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:49.17 dquI1Jnw0.net
>>249
今日初めて知ったよな
葛根湯の使い道

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:56.62 psaNrjzO0.net
> 高山真特命教授
こいつが漢方メーカーから金貰っただけだろ
ツムラとかあのへんの

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:57.70 9xTYR3VC0.net
>>214
夜飲むのは良くないね

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:58.19 XqdpMGuT0.net
柴胡加竜骨牡蛎湯ならうちにある

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:51:59.31 pjf/8gMN0.net
元々常備してるしプライムデーで買ったのが大量にあるから無敵だわ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:52:02.02 FT6y2lz30.net
肩こりにも効く

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:52:12.98 oe3nyA0J0.net
>>202
漢方なら葛根湯
西洋薬なら金パブよ
エフェドリンしか効かねえからな

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:52:24.31 NqLtGEvt0.net
謎ワクチンより漢方薬の葛根湯が効くだと!?
もしかしてこれって風邪じゃね?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:52:45.80 fPcXcHPw0.net
市場から消えるぞ
急げ!

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:52:54.86 DpbbF3h+0.net
>>140
後遺症治療で補中益気湯出されたけど効いてる感じは無い
捨てるのももったいないから飲んでるけど

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:09.54 dquI1Jnw0.net
白湯は

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:12.68 5M2tzUnMa.net
漢方薬すごい

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:25.00 /J7zP8oO0.net
ゾコーバいらねえじゃん

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:32.42 0zS/+7


271:4/a.net



272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:33.87 XNv4LgY10.net
コロナは風邪だぞ
ただし症状が重くなる確率の高い風邪

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:45.82 poPHCtra0.net
まじか買い占めておくわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:50.85 DAN1z8L70.net
>>233
そりゃ合ってないんじゃないかねえ
慢性疲労系なら人参栄養湯もいいよ成分にてるけど
体質にあったのをドラッグストアで手当たり次第探して見つかったら医師に処方してもらうのがいいと思う

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:53:58.12 FQaLL9iY0.net
わかりやすく噛み砕いて言うと
・主要項目、副次項目ともに漢方薬の効果みられず
・「効果なし」で終わる結果なのに、よくわからん数値こねくり回して出てきた数値を盛りにもって、効果ありと結論してる臭い
よって効果なしか、もしかしたらもしかしたらちょっとあるかもねー程度
あと葛根湯だけじゃなくて、もう1つの漢方薬を併用しての研究だから、体の負担はカロナール飲むよりずっと大きいよ
あと嫌儲には論文読める人が残念ながらいないってわかった

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:04.03 dquI1Jnw0.net
そもそも風邪の定義は

277:ユダ-
22/12/04 13:54:05.74 Fn8DiGOr0.net
>>106
で、モノタロウの不織布マスクみたいに
自民統が買い占めて

仲間にはタダで配るのに
下級猿へは高額転売するまでが
シナリオだよなqqq
◢◣

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:26.26 gIxhiVeYa.net
>>259
ママンのか?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:26.56 kZnTrkkR0.net
>>274
コロナウイルス

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:27.06 r7eRsPk1M.net
もしコロナの原案が731部隊なら西洋人の知らない漢方薬だけが有効ってのはあり得るな
陰謀論だが

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:56.37 DpbbF3h+0.net
>>162
効くの?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:58.56 zn8o/XMU0.net
>>212
漢方は診断がメイン
薬は詳しくても昔ながらの脈診や舌診出来る人が少ない

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:54:58.80 9xTYR3VC0.net
>>219
>>273
ほーん

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:06.89 ZTcQqpBip.net
毎日飲んでるけどマジで風邪ひいたことないわ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:22.58 iz1Yowkx0.net
>>154
風邪で医者にかかると普通にツムラの葛根湯処方してくる

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:23.23 cvgDLu+70.net
すげえ研究だな
なんというかね

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:35.85 yc8+lIU/0.net
売り切れたら嫌だから黙ってたけどマジで効果あるのは粉末緑茶
中学から20代中盤まで毎日飲んでたがその間風邪引いたことない
飲むの止めたら風邪引いたわ
んでまた飲みだしたらインフルもコロナなんともなかった
魔法瓶に淹れて6時間くらい放置して飲んでみろ、飛ぶぞ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:42.30 XNv4LgY10.net
>>272
そんなことするより漢方専門にやってる薬局で相談する方が早いし確実
漢方だって間違ったもん飲んだら症状悪化するからな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:55:51.46 9GQ2e4Mj0.net
葛根湯は筋肉痛にも効くしなんかダルさも取れるんで調子に乗って常用してたら血圧が50くらい跳ね上がってたな 気をつけてね

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:00.90 FuehAzgfa.net
コロナは風邪なんだからそもそもワクチンなんか打つ必要なんてねぇんだよな、コロナかかっても漢方で治るし
政府に打て打て言われて流されて打っちゃったアホほんと哀れ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:01.31 jgJNdEq1a.net
>>212
プラセボが一番効果あるんだよ
副作用なしで一番安全だし

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:17.75 CLgBBerE0.net
イソジンより効果ありそう

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:29.97 m/XY/F7M0.net
自己免疫最強←体を温める最強←葛根湯最強

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:35.11 dquI1Jnw0.net
緊張感持ってれば風邪引かないぞ
昔無職(一時的な)になったとか瞬間に風邪引いた

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:40.64 9xTYR3VC0.net
>>233
常時服用するものじゃないでしょ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:43.65 nuw08w/g0.net
>>285
カテキンカテキンうるさい時あった気がする

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:56:52.83 HMWtzUN/0.net
>>213
コロナウイルス自体は風邪のウィルスでもある
病態が普通の風邪ではない
全身の血管で炎症を起こす
3年経ってるんだからいい加減学べ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:01.49 psaNrjzO0.net
>>273
正直、インサイダー取引とか調べた方がいいと思う
ツムラとクラシエか

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:12.16 09/1z6lg0.net
コロナ初期の頃緑茶が効くってニュースになったから品薄になる前にと買って
出先から帰ったら飲むようにしてたけど全然品薄にならなかったよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:20.00 0983hIyg0.net
水飲んでたら治った
水が効果あるぞ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:21.17 dquI1Jnw0.net
>>292
書きミス
✕とか

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:24.21 5GEe7oqS0.net
漢方の理論見たらドン引きするぞ
気の流れがどうとか証がどうとか言ってるからな
未開の部族の魔術と同レベル

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:33.98 XNv4LgY10.net
>>293
補中益気湯は飲み続けていいやつだぞ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:37.96 bm4NJ2q+0.net
やはり東洋医学がさいつよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:50.57 G2t6YJlN0.net
ちゃんとした食事と適度な運動で免疫力高めたらノーワクチンノーコロナ余裕なのに楽な方に逃げてワクチン打ってしまった知的障害者どうすんのこれ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:57:56.83 DpbbF3h+0.net
>>253
なんじゃそりゃ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:58:08.19 IeR/qMJJa.net
>>239
ケンモメンの先見の明すげえええええ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:58:21.87 j1I4a/jS0.net
中国父さんすげぇ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:58:25.98 3kFRYp+qd.net
イソジンはダメで葛根湯はええんか?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:58:30.34 9xTYR3VC0.net
>>292
これガチなんだよね
引き始めに身体ずっと硬直させておくと悪化しない

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:58:40.79 /GgXF/dIa.net
>>279
W杯観るために不規則な生活してるから効き目分からない

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:59:01.55 9GQ2e4Mj0.net
こういう類の物って日本みたいに
欧米でも普通に売られてるのかな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:59:07.77 7xjLVyn+0.net
調子悪いときはお腹冷えてること多いから手で暖めるといいよ
大体治る

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:59:25.44 DpbbF3h+0.net
>>272
人参養栄湯は何故か胃もたれと下痢がするようになった

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 13:59:29.11 FbgAQONN0.net
ただの風邪だった

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:07.39 zKSBOi/10.net
今頃気づいたのかよ
俺は15年前からずっと葛根湯飲んでるぜ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:18.42 DpbbF3h+0.net
>>280
やっぱ俺にはマイスリーしかないか

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:29.80 .net
あのさ・・これ言っちゃいけないかもだけど
ワクチンで免疫力下がった分の穴埋めしてるだけじゃないの・・

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:39.10 6MpXR5pDH.net
>>314
常用すな👆💦

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:40.31 RybB111l0.net
ちょっと楽になるけどまた熱が上がる→飲む→ちょっと楽になるけどまた熱がry→∞
コロナか何かわからないけど葛根湯じゃ殲滅できんかったわ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:00:49.75 dpQCoEj80.net
>>307
イソジンもゴックンしたらちゃんと効くぞ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:01:11.12 56r4lGGG0.net
何百種類もあるわりにガチで効くのが数種類しかない←これ
漢方の胡散臭さの元凶になってる効かない薬を排除してくれないか?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:01:24.63 zn8o/XMU0.net
あまり目立たないけど陳皮茶もいいからな

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:01:25.95 uRvmqi8v0.net
前にもあったよなこんなの…
あっ…

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:01:37.97 Hir2VonL0.net
エフェドリン最強な
覚醒剤とほぼ同じ構造

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:01:54.61 ro9ZpFw50.net
キいたよね多めのパブロン

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:00.06 jgJNdEq1a.net
>>319
ヨウ素がいい感じなのか?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:04.08 1rXUtQhI0.net
つまりただの風邪じゃん

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:05.23 BKwqQ9o2M.net
もしかしてただの風邪だった🤔

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:10.08 K19D5ZJDp.net
プロパガンダに煽られて欠陥毒ワク打ったモルモットジャップwwwwwwww

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:10.51 FQaLL9iY0.net
>>296
そもそもこの論文書いたの漢方の製薬会社と、東北大の漢方医だし

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:10.80 qCpqVRmZ0.net
>>86
何使ってる?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:14.21 DAN1z8L70.net
>>300
経験則だからなあ
こういう体質でこういう性格の人にこういう処方をしたらなぜか良くわからないが良くなった例が多いです。ってデータを元に処方するのは何も悪くないと思うんだけど

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:30.33 DpbbF3h+0.net
>>295
倦怠感ってそっから来るのかなぁ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:39.19 ciwDqLde0.net
風邪をひいたら聖子さん

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:40.99 1rXUtQhI0.net
>>300
統計学だぞ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:41.52 Hir2VonL0.net
結局麻黄が最強なんだよな

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:02:54.78 7MhC7Bjd0.net
コロナの重症化の原因は血管の詰まりがほとんどだから
血行促進の薬が効果あるのは当たり前
ハゲの薬であるミノタブは血管拡張で血行促進するからそっちの方が効果強いと思う

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:07.90 E4VchqP9d.net
反ワクってワクチン以外だとすぐに信じ込むよな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:10.09 HPk+dIzDa.net
やはり山に生えてる植物なんだよな
奴らは太陽光雨風雪に耐えて、さらに山のウイルスや細菌の強敵に囲まれて
おそらく何万年も生き残った強者だから
攻撃と防御の成分が沢山入ってるんだよな。
人間の陰陽道を構築して植物から漢方薬作った古代人はすげえよ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:14.33 MY9ljx7V0.net
科学的に分析できるならわざわざ漢方とか言う必要ないしその成分だけでとればいい
それが出来ないのは何かの利権があるのか

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:14.68 DAN1z8L70.net
>>286
確かにそうだね
すまん

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:16.16 mo3oCIFk0.net
葛根湯は気になったらとりあえず飲んでるわ
眠気が酷いときにも飲んでる

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:26.59 psaNrjzO0.net
>>329
> そもそもこの論文書いたの漢方の製薬会社と、東北大の漢方医だし
製薬会社はなんてところ?

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:35.35 uq3r2J/80.net
数年前から常備してる俺から言わせてもらうと飲むタイミングが難しすぎる
風邪っぽいかもで飲んでも遅い

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:40.25 3Ncw3Ld7a.net
コロナは唾すら激痛になるくらい喉破壊して来るからトラウマ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:54.72 jgJNdEq1a.net
>>300
でも実際西洋医学じゃ説明できない事が山程ある

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:03:58.87 dquI1Jnw0.net
>>338
そう考えると羽毛布団が暖かいのもうなずける

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:08.85 ukdmwKjga.net
amazon 売り切れ
イオン行ってくる

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:10.84 DpbbF3h+0.net
>>303
激しい症状は1日のごく一部だったけど後遺症がね…

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:31.96 DAN1z8L70.net
>>339
麻黄は犯罪扱いだから仕方ないね

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:48.21 DpbbF3h+0.net
>>309
W杯見る前に飲んでた時は?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:49.23 .net
ようは葛根湯は効くのはそりゃ効くんだけど、そもそもワクチンで免疫力下がったことが根本的な問題だったら
スケープゴートにしかなってなくて、免疫力下がったのはなぜって問題は一生解決しないよな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:04:52.43 FuehAzgfa.net
>>303
これな
ワクチンなんてそもそも打つ必要無いのにな
ワクチン打った奴って自分で考える知能すらないガチのアホだろ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:08.40 dpQCoEj80.net
>>335
でも予防薬として毎日飲んだりするのはよくないので
予防薬として常用するなら葛根湯が一番ええ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:10.85 uLMZnpZ0M.net
>>330
薬用ソフレボディソープとダイソーの薬用美白乳液

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:12.85 E/OmD+8Yd.net
>>300
気の流れを血流と読み替えたら合点がいかね?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:26.61 VCWVXUrJa.net
>>34
>>39
そうなん?知らんかったわ
どのみち発熱しにくい体質だから気にせず飲むけどさ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:32.87 I5o86cT20.net
>>287
まじかよ
肩こりに効果有りって上で見たから買おうとしてた
一時期血圧高くて食事など気をつけてギリギリOKのとこまでやっと下がったとこだから飲むのやめるわ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:05:44.40 WR471mRr0.net
風邪っぽい症状に効いてるだけだろ

361:ぴーす
22/12/04 14:06:01.20 Tn4swLpI0.net
しいたけに抗ウイルス作用がある

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:02.54 BXTNx1Yfa.net
自分で自分の体調把握できる人間じゃないと効かないんだよね
俺みたいにウンコ漏れると思ったら漏らしてて
体調悪いなと思ったら既に高熱出てる人間には無意味

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:16.79 HPk+dIzDa.net
>>346
鳥の羽はすげえ!
冬に高い空飛ぶ渡り鳥とか凍死しねえもんな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:19.20 Hir2VonL0.net
>>320
薬価収載されてるのは百もないと思うし
ほぼ甘草とか芍薬とかサイコとか牡丹とか生姜とか桂皮とかにトッピング加えたものしかない

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:25.85 K19D5ZJDp.net
>>273
ファイザーと全く同じ手段じゃん
接種2週間は感染率高くなるから、ワクチンが効くのは
2週間後からだと言い張ってそれまでの期間で陽性になった人を排除
結果、ワク打ったグループから大量の除外者(陽性含む)が出て
結果的に発症予防効果95%が叩き出されたとさ
副反応が出ないだけ葛根湯の方がマシだな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:34.99 DpbbF3h+0.net
>>344
俺は逆に喉痛は無かったわ
それより今のこの治るか分からん後遺症がトラウマ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:35.60 7+0TDN2UM.net
ワクチンさん、今どんな気持ち?

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:37.17 dVJ8xmjT0.net
パンデミック初期に中国の医師が麻黄湯と清肺湯を調合した即席の治療薬で対応してたよな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:39.46 /GgXF/dIa.net
>>300
重要なのは不調が治ることだからな
俺も昔は嘘くせーと思ってたが、実際に首周りが痛かった時に葛根湯を処方されて飲んだら治ったから漢方勧められたら飲むようにしてる

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:43.00 qCpqVRmZ0.net
>>354
漢方薬ってわけじゃないのか

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:44.86 cIsFKn/s0.net
>>310
レメディや精油は普通に売ってる
ホメオパシーは全くもって擬似科学アカンけど精油は分析表見ればどの成分が有効かすぐ分かる
漢方でも精油でも単離した有効成分から出来た薬はたくさんある

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:57.94 RYW48BFA0.net
葛根湯は個人的にあかんな
常用している心臓の薬と相性が悪いのか
風邪ひいたときに飲んだら死にかけたわ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:06:58.04 9xTYR3VC0.net
>>300
こうやって鍼灸も否定してたよね…

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:07:07.20 cITsool20.net
さいこなんたらってダイプリのころから言われてなかった?
金沢大学屋良の人で

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:07:11.86 Hir2VonL0.net
>>341
エフェドリンは覚醒剤の基だからな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:07:14.55 CRUoz1HBa.net
>>337
仮にだまされてたとしてもコレは危険なものじゃないからね。

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:07.97 jgJNdEq1a.net
>>366
あれは本当に救われたわ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:10.59 K19D5ZJDp.net
>>300
高熱・心筋炎・血栓症のハイリスクな副反応もなく
プラセボ効果だけでも得られるのなら
今打ってる欠陥ワクチンよりマシだろう

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:25.24 w6HkTEy7d.net
こんなんされたら葛根湯買い占められて
本当に風邪で困ってる人に
葛根湯が届かなくなるんじゃ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:28.84 vCerZToW0.net
>>155
麻黄湯の高血圧と心疾患患者への投与は慎重投与で禁忌じゃないし
そもそも葛根湯だって麻黄が含まれているからその点は同じだぞ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:33.26 Hir2VonL0.net
>>310
セントジョンズワートとかその類いじゃねーの

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:33.73 FQaLL9iY0.net
>>320
10年前くらいに民主党が事業仕分けで、エビデンスのない漢方は保険適用から外そうとしたじゃん
物凄いツムラの反発買ったけど
そこでツムラも男らしく「効果を臨床試験で証明してやんよ!」ってなるのかと思ったら、やったことは署名活動とかいう医学的解決ではなく政治的解決だったけどね

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:43.20 UHVLOoCH0.net
イソジンでええやろ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:08:44.07 zrbC8Y0Y0.net
自己免疫を強めるのが結局最適解
エボラみたいに即死が付きまとうレベルならともかく

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:03.45 E/OmD+8Yd.net
>>367
吸い玉療法とかも西洋医学的根拠無いらしいけど
肩こりとかにテキメンに効くからな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:31.97 xawIwWI10.net
買い占める金がない
漢方薬高すぎるわ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:32.07 HPk+dIzDa.net
>>370
主治医に確認したほうがいい
俺も持病あるが市販の咳止め薬で悪化したことある。医師はその薬調べてあんたはこれ飲んだら駄目な成分入ってるねえと言われたわ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:39.38 SclBgZnN0.net
>>300
中医学じゃわかりきった事実が最近ようやく西洋医学でも正しいと判明したなんて例はいくらでもある

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:40.99 w6HkTEy7d.net
イソジンが前に買い占められて
日本全国の病人が困ってたのに
無責任過ぎる

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:47.47 CBU+9fo50.net
風邪薬と葛根湯をブレンドしたコフト顆粒とかいう最強の市販薬

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:09:58.10 Hir2VonL0.net
高血圧っていったら
すべての漢方に含まれている基薬としての甘草が血圧上げる作用あるんだがw

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:10:10.18 oNMT4sBC0.net
ツムラ株や

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:11:21.47 csT8jqVs0.net
>>317
葛根湯は隠し味に使うケースもあるぞ笑
URLリンク(dailyportalz.jp)

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:11:24.75 zn8o/XMU0.net
>>315
マイスリーは常用お勧めせんよ
>>378
>>389
だから人によって量を調整するんだよ

395:ぴーす
22/12/04 14:11:44.85 Tn4swLpI0.net
>>344
のどは合谷と感冒点を同時にお灸するといい

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:01.52 Hir2VonL0.net
ツムラ、クラシエ株買っとけ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:32.61 HPk+dIzDa.net
>>300
大学病院に通院してるが
若い先生でも西洋の薬のほか、普通に漢方薬すすめたり使うよ
実績みて効果あると認めてる。

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:41.85 WfZzCyzu0.net
>>30
うん
まさかよしのり派に屈するとは思ってなかった

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:43.29 j5vOrYus0.net
嫌儲に漢方スレ立つと東洋医学全否定マン現れるけどこういうの見てどう思うの?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:45.82 LSar19S7M.net
URLリンク(i.imgur.com)
🍯も創価も規制しろよ😊

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:12:59.62 dpQCoEj80.net
俺は葛根湯ではクラシエ派w

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:13:18.90 qe7vdtW80.net
葛根湯って薬というより自分のパワーを上げてそれで自分でどうにかしろってので合ってる?

403:Ikhtiandr
22/12/04 14:13:35.98 y68iEjvxd.net
なんか予防効果あんの?葛根湯って。

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:13:36.94 FuehAzgfa.net
やはり免疫力高めて己�


405:フ力だけで治すのが最強でした 意味のないワクチン打っちゃった奴、バカです



406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:13:36.99 VZZ68r+00.net
イソジン

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:13:54.38 9Z4UObQA0.net
>>390
ソースが金曜の朝なのにその金曜GDで始まってさらに陰線引いてるぜ…

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:14:01.13 VCWVXUrJa.net
>>360
ポンコツすぎひんその体?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:14:21.14 DpbbF3h+0.net
>>392
8年くらい使ってるけど辞められる気せんわ
酸棗仁湯が効くならそっちでもいいかもしれんが

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:14:29.95 5JxFOMuZ0.net
つまりただの風邪てことじゃん

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:14:34.46 FQaLL9iY0.net
>>342
ツ○ラやね

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:14:38.63 Hir2VonL0.net
漢方は植物由来のは信用できるが
竜骨(動物の骨)とか牡蠣の殻とかせっこうとかは胡散臭い

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:15:06.26 nAatwwC30.net
エフェドリンだね

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:15:17.10 Fut+IAAm0.net
ようやく真実を公表してもいい風潮になってきたのかな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:15:19.90 dpQCoEj80.net
>>400
体温を高めて免疫力を高めるんだわ
なのでセンサーで検温している施設だと
センサーで引っかかったりするので
そういう所に行く時は前日の服用を止める事

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:15:45.98 psaNrjzO0.net
>>408
ちょうど見つけたところだった
> 支援元:上記二つの研究は、日本東洋医学会学会主導研究として行われました。
> また、(株)ツムラとの共同研究契約を締結しその支援を受けて行われました。
もうまんまやね・・こういうの御用学者に対してなんて言うんだろう

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:15:46.58 wvqhdFFu0.net
葛根湯医者

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:29.84 Hir2VonL0.net
>>404
金利がね…

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:30.23 VCWVXUrJa.net
>>377
この前ドラストでワゴンセールしてたから生産体制バッチリなんじゃね

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:31.47 iz1Yowkx0.net
>>400
西洋薬もそんなもんよ効いたよね早めのアバロン

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:37.44 CL5RN1C60.net
体温上げるなら暖房費節約にもなるな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:37.61 6dF2Nefv0.net
最初からまともな医者はそう言ってんだよ
良いもん食ってよく寝ろって
ほんとバカ国民だよ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:45.56 xawIwWI10.net
イソムラハーンのクオカ案件並に嘘くせーな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:52.80 g3TsvraT0.net
その前につまりそれはただの風邪

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:16:56.04 xL93e59Y0.net
ワクチン「・・・」

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:17:54.19 mBz1adbW0.net
中国が東洋医学に頼ってゼロコロナ失敗したのに

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:17:58.16 DcDvt4Mc0.net
高いんだよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:11.68 uL4TRU6w0.net
安いことぐらいしか魅力ないよな漢方

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:18.55 BpFmc2aC0.net
イソジンデマから何ひとつ学んでない下等民族ジャップ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:28.09 VCWVXUrJa.net
>>412
体温高める効果あるの知らなくて葛根湯と鎮痛剤(解熱作用含む)を一緒に飲んでた

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:40.59 iz1Yowkx0.net
まあツムラとしては何をしてでも新型コロナには葛根湯!って流れを作りたいのはわかる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:53.65 1JL4GVxK0.net
免疫疾患持ってる奴は使えない?

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:18:58.52 7ziaGHKI0.net
血行促進剤だからな
効果はあるだろう。しかしコロナに有効とはやや言いすぎだと思う

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:19:16.62 Fut+IAAm0.net
いま地球でコロナの話してるの
日本と中国だけでしょ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:19:20.09 GTi8/ZTP0.net
三本で298円のやつでいいの?
いつも風邪ひくと飲んでるよ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:19:31.49 VCWVXUrJa.net
>>399
クラシエのが一番自分の体にあってる感じするわ
別のメーカーのは効果でなかった
不思議

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/12/04 14:19:51.53 Hir2VonL0.net
>>424
>>425
漢方って
市販薬はバカみたい価格で
処方薬の薬価は安いんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch