【悲報】 評論家「『よつばと!』は都市型リベラル、上流階級の物語、これに気付いて純粋に楽しめなくなった」 [839150984]at POVERTY
【悲報】 評論家「『よつばと!』は都市型リベラル、上流階級の物語、これに気付いて純粋に楽しめなくなった」 [839150984] - 暇つぶし2ch200:要素持ち出して 攻めるときは理性出すくせに受け手になると感情面に逃げるのやめなよ



201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:08.79 7BipBJIhH.net
>>174
上念あたりの冷笑系がしつこくバラモンサヨクガー世田谷リベラルガー連呼しているからな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:11.16 LPdNGRYJ0.net
>>176
野比家は原作だと貧乏なのに
視聴者から当時の普通基準を当てはめられた結果今では上流扱いっていう日本の没落がわかりやすいパターンだな
原作だとあの家借家だし、貧乏だからゲーム機すら買えないみたいなくだりがある

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:28.98 2+piaE/ba.net
>>190
田舎型ネトウヨやん

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:30.56 fgyNzoGoM.net
>>191
ん?
いかにもはなもちならないリベラルが満足しそうな要素でできてる~の部分はどこにかかるわけ?
リベラルが顧客って意味じゃないのか?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:35.19 DFif76Yg0.net
センスがいいだけで憎まれるとか
ほんと日本て貧しくなったんやな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:35.41 tZvj0v2f0.net
>>177
ファンの話じゃないだろ
漫画家の作風がリベラルって話をしてるんでしょ
まあ主人公は海外の孤児を引き取って育ててる翻訳家だし
都市型リベラルって言い方もわからなくはないよ
ようは大卒で立憲支持者っぽいって言いたいんでしょ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:42.74 acMR3bZ0M.net
ヨツバトの娘は実の娘ではなく
外国人の難民という設定だったな( ´ん`)y-~~
ネトウヨはここにもどうせ発狂するのだろうし

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:46.40 YvHf1hAsM.net
みなみけも上級姉妹だよな

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:07:50.82 qKS+milS0.net
ずっと変わってないだろ
俺らが相対的に下落したんだよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:08:26.45 p2WFfRAl0.net
>>40
こいつのモテ属性が謎すぎて楽しめんかった

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:08:34.86 pEw4LJxr0.net
>>198
俺が俺の意見を書くとき
それが俺の感想であることは当たり前なのに
それを指摘した理由は西村博之のマネだろう

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:08:37.11 BM7JUZRh0.net
スパイファミリーの作者はカナカナの作者の西森と対談してたけどな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:08:41.76 n+BF3pXc0.net
ネトウヨとか言う被害者意識の塊
そんなもんアニメキャラなんて大体どいつもこいつも都市部に住んだ金持ちなのは今に始まったことじゃないだろ…😅
そもそもオタク趣味自体昔は都市部に住んでないと極める事も難しかったんだから
オタク向け作品が都市部在住向けになるのは仕方ねぇだろ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:08:49.30 bsbDi05l0.net
>>200
バブル期で土地の値段上がったからってだけでは?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:09:23.35 Mju9ZsYrM.net
日本が貧乏になったんだよ
連載開始当時は普通のアッパーミドルって感じで特に違和感無かった

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:09:30.77 aN/ZEnee0.net
めんどくさいなあ
転生モノが流行るわけだわ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:09:33.15 yQkODgOr0.net
下層民のよつばと!ならこれ
URLリンク(comic-ryu.jp)

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:10:10.08 blLd4Njfa.net
>>125
いかにもみみっちいこづかい万歳ですら既婚者という

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:10:21.39 pEw4LJxr0.net
実はネトウヨが
よつばとをどう評価してるのか知らない
なんとなく良い漫画と思っているのかな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:10:24.31 34/GO49Yd.net
>>209
お前の感情の話ししてない
作品の成立不成立について聞いてるんだが?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:10:28.40 RLG7dGwu0.net
現実の子供なんて「アニメ観たい!」「ゲーム買って!」「オモチャ買って!」だからな
よつばみたいにアクティビティを楽しめる子供なんて居ない
旅先でもスイッチやってるガキばかり

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:00.45 tZvj0v2f0.net
>>214
それは言える
転生さえしとけば文化的に豊かな暮らしをしてても都市型リベラルとは言われないからなw

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:04.84 k0EHySp8M.net
>>193
あれ借家かもね
あとフリーになるまでに実務経験を積むのだから
フリーと明言されてたか知らんが、フリーならばそれなりのスキルとコネがあるだろうね

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:21.18 d/DCuyck0.net
野原ひろし
日本橋の商社勤め
専業主婦の妻と子供二人
埼玉春日部に一軒家
しんのすけが現代でこの生活水準を再生産するには
少なくとも早慶出て年収1000万プレイヤーになるくらいじゃないと不可能だろうな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:28.72 blLd4Njfa.net
>>214
>>220
ふ~ん

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:29.31 fgyNzoGoM.net
>>204
今までその要素でキャッキャワイワイしてたのに急にリベラルが~言い出すの謎すぎるわ
自分の中で頓珍漢な分析しといてキレ散らかすとか意味不明だもん

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:32.94 pEw4LJxr0.net
>>218
お前はあなたの感想ですね?と言ったんだ
それを無かったことにする嘘つきはNG

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:35.15 o7mzfVul0.net
バカじゃねええの
日常系ユートピアを描いているんだぞ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:47.53 n+BF3pXc0.net
>>220
ある意味次世代のポリコレ配慮だな🤣
性転換もよくするし

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:48.98 C4uMduU50.net
都合良いロリ像、お隣さんのJK像
そういう要素に気づくととたんにキモくなる漫画

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:49.41 Y4yVx8fr0.net
>>162
あー、なるほど。そういうのはすべて消えていいわ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:11:57.47 XiH3sVFJ0.net
これはさすがにアホだと思うけどGATEは無理だったわ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:10.19 TJnfu2s90.net
>>185
かつては上流階級は保守だったがここで言われてるのは民主党とかのリベラルを支持する新しい上流階級のことね
これ読めばどういう層か雰囲気がわかる↓

新富裕層の特徴!アメリカに台頭する新上流階級BOBOSとは
URLリンク(news.line.me)
BOBOS(ボボズ)とはブルジョワとボヘミアンを組み合わせた造語であり、アメリカを中心に新たな上流階級として注目されています。リッチでありながら自然体、そんなBOBOS流の生き方を見ていきましょう。
■WASPによる支配からBOBOSへ
BOBOSにはいくつか特徴があります。それが「夫婦ともに高学歴」「都市部に住み、経済的に恵まれている」ものの、「消費やライフスタイルはロハスな空気感を好む」などです。
アメリカは「自由の国」といわれ、どんな人でも一攫千金を狙える「アメリカンドリーム」が信じられてきました。一方で、そんなアメリカの政治、経済を支配するエリート層は長らく、WASP(ワスプ:ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)がマジョリティを占め、保守的、階級重視なムードを堅持してきました。
WASPは、アメリカ建国の頃にわたってきた白人たちをルーツ


234:とする人々で、プロテスタントが多いことからそう呼ばれます。しかし、黒人にルーツをもつオバマ前大統領の就任に見られるように、WASP支配によるそうした空気感も代わりつつあります。BOBOSはその中で生まれてきたニューエイジだといえるでしょう。 ■BOBOSの好むライフスタイル BOBOSは、WASPのリッチ層にありがちな成金趣味はありません。60年代のヒッピーは「反権力」や「清貧」をよしとしていましたが、BOBOSは最先端のハイテク技術に囲まれつつも、自然で素朴なものに対して価値を見出すのが特徴です。 経済的に自立していながら、高級ブランドよりユニクロなどの安く、高品質な服を好んで身につけ、無意味に着飾るようなことはしない。また、格式の高い銀座の料亭よりも、友人とわいわいくつろげる近所のビストロを好む、といったライフスタイルが特徴です。 例えば、アップルの共同創業者スティーブ・ジョブズは生前、いつも黒のタートルネックにジーンズ、足下はスニーカーというスタイルを貫いていました。ジョブスほどの成功者であれば、どんなブランドの服で着飾ることもできたはずです。また、ジョブスは「禅(ZEN)」を愛していたことでも知られます。ミニマリズムを信奉する彼は、ワードローブを最小限にすることで、日々の限られた時間をもっと重要なことを決断するために充てていたのです。 ■BOBOSは「知識=マネー」と知っている BOBOSは、知的活動に価値を見いだすことも大きな特徴です。WASPの反知性主義に対し、BOBOSは学びやウンチクが大好き。知的コミュニティの中での評価に高い価値を見出します。 この趣向の違いは、近代の情報化革命の中で、「情報=マネー」として強い結び付きがうまれていることに起因しています。こうした社会では、知識のある者(=高学歴者)と知識のない者(=低学歴者)の所得格差が大きく開く一方で、家柄や国籍にかかわらず、高学歴で情報化社会の波に乗れた人にはとんでもない高収入がもたらされるようになりました。 BOBOSは知性や情報、知識がオカネになることを知っているので、社会的な成功を収めた後も常に学びを欠かしません。 また、BOBOSは多少値段が高くても、エシカル(倫理的)で社会的な責任を果たすブランドの商品に対する出費は惜しみません。また、オーガニックな野菜やコーヒーといった、健康に良い食生活への関心も高い層です。 ■日本もBOBOS的ライフスタイルが席巻 グローバルな知識社会では、一人でも人生を謳歌できる「ソロ充」やBOBOSに代表されるニューリッチが台頭し、自由と自己実現を最優先する個人主義でリベラルなライフスタイルが注目されています。 日本の都市部でも昨今、「マラソンやヨガといった手軽に楽しめてお金のかからないスポーツが人気」「北欧の家具やデザイン、ライフスタイルへの注目」「家庭菜園やオーガニック野菜の人気」など、BOBOS的なライフスタイルへの関心は高まっています。 BOBOSの域に達するには「富」の部分でアメリカの富裕層よりもスケールが小さいのは否めませんが、BOBOS的な空気感が好まれているのは間違いないようです。



235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:19.64 ow28jDQEK.net
みなみけっていまだに両親は居ない設定なのか

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 1


237:3:12:20.05 ID:Q3KmduE70.net



238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:25.53 Ecmo1u5d0.net
サザエさんもクレしんも上流家庭になってしまったわけで
けいおんとかもいずれそういう目に遭う

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:26.38 kck9dxXVa.net
>>35
すごく納得

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:41.35 Gyas6mJB6.net
まあふわっと民主党系の政党支持してそう感はある
金持ちのはユートピアだからしゃーないやん

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:12:52.43 34/GO49Yd.net
>>225
二行目以降読んでないのかな?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:26.49 pEw4LJxr0.net
>>233
内田樹ってたしか娘もいたよな
そいつもまともに働いていないだろう
まさに、よつばと

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:34.24 L958X0XX0.net
貧乏くさい話だと辛いわけだが
エンタメにならん

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:36.02 blLd4Njfa.net
よつばとの作風は都市型リベラル
よつばとの読者はネトウヨ
それじゃあまるでネトウヨのリベラル叩きが酸っぱい葡萄みたいじゃん🥺

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:39.88 wRbpKOO70.net
捻くれすぎててびっくりするわ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:46.73 d+kFO50p0.net
ダンボーのせいで超勝ち組となりマンガなんて描かなくても大金持ちになってしまったからな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:13:49.10 n+BF3pXc0.net
>>234
ギター買える時点で上級国民な時代か…😢

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:00.71 vzemavY7a.net
なんかもともと気持ち悪い作品なのに作品批判が行われない珍しい作品だと思う
あのなんでもバッシングの時代にいてなぜか聖域のような扱いを受けているが
中身はいうほど面白くも感銘も受けない
男が毛色の違う女の子を飼ってて、近所のjkが男に惚れてるという珍しいものはない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:05.69 fgyNzoGoM.net
>>217
ふたばでクソ人気なときあったしウヨ人気強いでしょ
リベラルが~ってきれ方ほんま意味不明
リベラルとかじゃなくて貧困だろ?それも結構強めの
右左巻き込むなよ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:11.62 cEfHWFHi0.net
クレしんもそうだけど、セーラームーンとかYAWARA!とか東京ラブストーリーとからんま1/2とかバブル時代のコンテンツ見るとなんか分からんけど本当に豊かそうだなと思うわ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:23.74 TJnfu2s90.net
>>202
描いてる作者は高収入のリベラルだし読者にもいるだろうけど
自分はそうじゃないからもうついていけないって話でしょ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:37.98 k0EHySp8M.net
>>219
カップラーメンは一週間に一回だからあの父ちゃんは相当管理してるわ
あと父ちゃんからモブキャラまで含めて
あの世界の大人は子供をよく見て(見守って)る
子育て理想郷

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:14:53.41 1UXPslwe0.net
>>241
物質的貧困が精神的貧困をもたらす

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:15:03.49 tZvj0v2f0.net
>>224
俺に言われても困るよ
都市型リベラルって言い方をネトウヨがしてよつばとを批判するのは理解できるって言ってるだけだから
ようは心が貧しくなってウシジマくんしか受け付けなくなったんだろう

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:15:17.13 KfPrmkdwd.net
>>231
そもそも学生運動の時代から日本のリベラルは金持ちが多い

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:15:41.95 88vEXTxH0.net
ケンモメンみたいに貧困ルサンチマンをこじらせてたら
よつばとに限らず楽しめる漫画の方がむしろ少ないだろ😭
なろう系でも読んで喜んどけよ😂

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:15:50.28 pEw4LJxr0.net
宇多丸ラジオの週刊映画批評にしても
毎週2000円とオヤツ


258:代が掛かるわけで 月に1万円も払えないし そんな時間も無いリスナーからすると だんだん、自分が無理してラジオ聞いてる違和感に気が付かないもんかな



259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:15:51.24 WaedMdI20.net
漫画の登場人物の生活レベルに嫉妬するとかモテない男がハーレム主人公に一々キレ散らかすようなもんだけど虚しくならんのか

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:16:55.42 blLd4Njfa.net
よつばとに内包されたリベラル的豊かさに憧れつつ現実のリベラルからは爪弾きにされた恨みからネトウヨになるしかないとかもうね
自分涙いいすか?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:16:56.43 n+BF3pXc0.net
>>252
割とマジでだからなろう系が流行ってるのかも知れないな…😓

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:16:57.64 ow28jDQEK.net
サザエさんって住み家は世田谷の一等地だろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:02.54 aNAwve6Ip.net
作者がそんな生活してそうじゃね

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:23.03 34/GO49Yd.net
>>252
ぽんこれ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:34.16 WtAbuF+n0.net
東京で庭付き一戸建て持ってるのは上級だよな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:38.27 acMR3bZ0M.net
ああ、でもねえ
オイルショック前後は貧富の差が激しかったから
家族で海外旅行に行く場面とか
クレームが来るので
「福引に当たった」とか必死にセリフで説明していたな
そんなアニメばっかりだった。

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:49.38 tZvj0v2f0.net
>>252
なろう系を一番叩いてるのがケンモメンだけどな
知への未練があるから低俗なものは受け付けない

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:17:56.96 a1XJ24Jr0.net
今こそじゃりン子チエだな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:09.68 pEw4LJxr0.net
山上がよつばとを見たらどう思うのか知りたいよ、ほんとに。
乾いた砂漠みたいな生活してるやつに染みるもんはあるのか

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:29.28 cEfHWFHi0.net
そもそも日本のオタクコンテンツって舞台が基本金持ちなんだよ
あの界隈の日本が現実に存在したらGDPがリアルジャップの2、3倍ありそう

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:33.93 WwCydhq90.net
ヤギをグーパンしたの見てから急に冷めて見なくなったわ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:35.80 TJnfu2s90.net
>>253
サービスデーとか利用して仕事帰りにみれば月5千円ですむでしょ
まあ映画館に月5千払うのは意識高めというばそうだけど

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:40.61 Y4yVx8fr0.net
>>213
結局、これだよな。明日は今日よりいいと思える社会or努力は報われると信じられる社会なら、ちょっと豊かな描写も気にならないもんな。多くが「もう無理」と感じてるから僻んじゃうわけで
そしてそういう絶望した層が為政者である自民党とか保守派を支持してるのが興味深い

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:44.01 pEw4LJxr0.net
>>261
福引にあたった時の喜びを表現することで
だいたいOKになる感はあるな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:46.10 k0EHySp8M.net
(ヽ´ん`)「学生時代の友情とか恋愛とか描かれてもムリ、作者は反感もたれてると気づかないのかな?」

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:48.23 aN/ZEnee0.net
>>254
漫画とアニメが世界の全てみたいな人は結構いるし何も不思議なことではない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:18:50.27 fgyNzoGoM.net
>>247
じゃあコイツが楽しんでた時期は何だったんだよ…って思わん?
確かにキャンプ以降はおもろないけど、作中もともとの生活レベル変わってねーぞ?
子持ちなのにカングーの新車買うかな~とか言ってる家だぞ?
そういうの含めて楽しかったコイツはどこいったんだよって話
コイツの漫画の理解力低すぎだと思う

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:19:05.19 blLd4Njfa.net
>>261
あれそんな


279:意味があったのか…… 確かに自腹で海外に行ったらスネ夫みたいに妬みの対象になりそうだわ



280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:19:16.46 d/DCuyck0.net
ガキの頃は気にもしてなかったがハム太郎の家がデカすぎて笑ってしまう
劇中ご近所でガーデンパーティとかしてるし50年代のアメリカかよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:19:26.88 j66J+DkYp.net
あずまんが大王は単行本を揃えて楽しく読んだのになぜかよつばとは食指がピクリとも動かなかった
これはなんか違うなと当時から思っていたんだが>>1の人の言ってることに頷ける所もあるな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:19:36.92 tZvj0v2f0.net
>>264
山上は興味無いだろ
そんなくだらないもの読んでる時間があったら腕立て伏せしてるよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:08.05 BXhTrFqs0.net
山田太郎みたいにあばら家に住んでるキャラがいなくなった

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:13.11 ow28jDQEK.net
>>265
ゆるキャンとか全員金持ちだな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:17.47 n+BF3pXc0.net
>>268
日本を貧しくした元凶に縋りついてリベラルを憎む
悲しい時代や😢

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:29.81 v5xSvsG20.net
海外からメスガキ買ってきて共同生活する話とかやばすぎだろ
あらすじ
夏休みの前日、とある町に強烈に元気な女の子よつばと、とーちゃんの親子が引っ越してきた。遠い海の向こうの島から来たらしい不思議な女の子を、はじめて体験する出来事が毎日たくさん待っている。その日から始まる、よつばに振り回される周りの人達との日常を描いたハートフル?コメディ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:34.80 Gyas6mJB6.net
>>265
そもそも本来オタクって「金持ちの子供」だからな
パチンコとかと絡んでマイルドヤンキー・マイルド貧困層がオタクやってる今がおかしいって部分もある
商業主義バンザイやね

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:41.68 L958X0XX0.net
>>258
そんな目で見てたw

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:43.32 1SvdWCuy0.net
>>261
福引に当たったキャラは偶然だが
それを描くスタッフはとうぜん相応の取材が必要だわなぁ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:20:49.56 blLd4Njfa.net
>>274
平成のアニメなのにこのせいで妙な昭和感がある

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:01.91 kCR593KfM.net
お父さんが在宅で子供の面倒見るとか
女性にとっても理想だね

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:12.11 bsbDi05l0.net
>>280
買ってきたってどこに書いてるんでしょ?

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:15.29 pEw4LJxr0.net
>>274
おジャ魔女どれみは
裕福な家の親父が
失業したダメ親父を雇ってハッピーエンドの回があったような
なんちゅう話しとんねん、と

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:37.53 LPdNGRYJ0.net
>>216
そもそもあれは子供の将来のために貯金しようって話で
別に貧乏じゃないからな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:41.09 k0EHySp8M.net
>>265
だってオタクコンテンツは客に無駄遣いさせてナンボなコンテンツだし
安価なサブスクや漫画村でしか消費しない貧民に支持されても意味がないわ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:21:53.58 tZvj0v2f0.net
>>275
ああそれは深い意見だな
あずまんが大王は学生漫画だからでしょ
高校生まではみんな経験してるからね
そう思う気持ちは理解できる

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:07.30 jz8VAknG0.net
ネトウヨの思う「リベラル」ってようは「我々のようでないもの」の事だから
•底辺でない生活 (世帯


298:年収800~の普通の家庭) •街に住んでいる •高学歴  •文化的 こういう人たちみんな「リベラル」って言葉に押し込めて怨嗟してるから,もうあれらのいう言葉は言葉の意味をなしてない



299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:09.70 pEw4LJxr0.net
山上がこの漫画を読むとは思えないけど
じゃあ逆に誰が読むんだろう
誰のためにあるんだろう
そこまで考えちゃうね

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:10.46 n+BF3pXc0.net
その内アニメの中に円満な家族とか出したら叩かれる時代になりそうだな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:18.93 MlTNjc+n0.net
連載中に日本が貧しくなっただけじゃねーの?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:24.00 TJnfu2s90.net
>>272
たぶんみんな学生時代は普通にこうなれるって思ってたんだよ
気がつけば貧しい独身中年になってて作品世界から置いてかれただけでさ...

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:37.92 WaedMdI20.net
>>271
まぁいるかもだけど悲しいのう・・・

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:22:47.77 egqz41gK0.net
>>156
宝石の国とかもそうだけどそう言うのがないのが叩かれちゃうんやね
それはそれで面白いのに

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:23:12.65 sRnvYPzL0.net
知ってただから見なかったしお前らは持ち上げてたけどさ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:23:32.52 pEw4LJxr0.net
はてなブログの匿名、いわゆる増田の書き込みで
ゆるキャンがの登場人物たちが
卒業して、つまらない大人になっていた泣いたってやつ
あれは分からんでもない

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:23:35.71 JArndDIf0.net
読み始めからどう見ても憧れの生活感しか感じなかったが

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:23:45.91 Lc36XXF10.net
ポルノなんだよなぁ
感動ポルノとは違うほっこりポルノ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:23:50.49 acMR3bZ0M.net
>>283
ロケハンなどない
金髪で目青く鼻高く語尾は「~デース!」だ
背景の英語の看板はスペルミスだらけでな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:04.32 LPdNGRYJ0.net
>>246
社会が成長していくだろうという希望の有無だろうな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:11.14 ow28jDQEK.net
昔貧乏姉妹物語ってアニメがあってあれですら恵まれてるとか言われたな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:13.59 n+BF3pXc0.net
>>281
岡田斗司夫がオタク・イズ・デッドとかほざいてたのって
まさか自分みたいなボンボンじゃなくて貧乏学生やニート共までオタクやるようになってキモwって事だったんだろうか🤔

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:23.20 1UXPslwe0.net
>>162
ツイートを見ると
公権力が個人を縛ることに抵抗する人
を攻撃することで耳目を集める人なんやね

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:24.80 SN7Oup6AM.net
描かれてる場面々々でお金持ちだなあ
高学歴ファミリーなんだろうなあ
とは思ってた

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:28.83 fgyNzoGoM.net
>>250
そのファンが(あくまで俺の印象ではだけど)ネトウヨで、かつ漫画をめちゃめちゃ楽しんでたじゃんって話
漫画の中の小物含め正しく消費してたよ、ひげそり買いに行く話とかさ
それに今まで気が付かないで、自分が楽しめないからってリベラルに押し付ける態度って、倫理とがいろんなもの欠落してると思う

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:33.79 vuEmBjFl0.net
よつんばい?

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:47.84 wslRLQiY0.net
オタク層がインスタ疲れ起こす漫画って感じ
内心憧れてやまないキラキラを見せられて疲れる

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:47.85 tS4HuKWx0.net
>>281
昔はオタクがヤンキーにいじめられるのは内気で弱々しいからってだけでなく
労働者階層的な肉体中心のヤンキーの価値観に対して
趣味に際限無く家のカネを注ぎ込んで人間関係築かなくても生活に不安がないほど裕福なオタクへの階級闘争的な意識があったのかもしれんな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:48.80 aN/ZEnee0.net
>>293
作中に男が出ただけで発狂する人が一定数いるし
既にそうなってるだろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:24:49.77 TJnfu2s90.net
>>280
欧米の意識高い富裕層とかだとアジアの貧しい国の子を養子に取るとか普通にあるんだよ
そう考えると最初からリベラル的な作品ではあるんだな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:25:45.81 fn+8IPGy0.net
生きづらそうだねこの人

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:25:52.08 tZvj0v2f0.net
>>291
都市部に住んでて高学歴で文化的であれば自然と自由主義者になるでしょ
リベラルっていい方は理解できるよ
自分はそうではないからいくら萌漫画でも共感できないってネトウヨの言い方も理解できるんじゃないか

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:25:55.24 n+BF3pXc0.net
>>299
言うてゆるキャンって元からキャンプが趣味なだけのつまらないJKじゃね?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:03.99 M0xe9WVua.net
これが気に食わなかっただけだろ笑笑
URLリンク(pbs.twimg.com)

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:13.59 pEw4LJxr0.net
人気ブイチューバーが同僚と、
高級焼肉に行った話をする時に
視聴者はどんな気持ちで聞いてるのか
よつばとの答えがありそうな気がする
作者の成り上がりを、自分のことのように喜んでいる、というか
でも作者は勝ち組だからwww
みたいな、謎の視点もすでにこのスレに多数

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:15.16 N5G2n82p0.net
>>274
少女向けなんやからそらさらにファンタジーよ セーラームーンもCCさくらもそうだし
花より男子とかそういうリアルなのはもうちょっと年齢層高いイメージ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:25.49 fgyNzoGoM.net
>>295
だからさ(笑)俺のレスちょっとは辿ってよ……
だからそれは貧困であってリベラル関係ないじゃん

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:48.56 v5xSvsG20.net
>>286
空から落ちてきたのか??

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:26:54.62 zFBIWtNW0.net
自民党政権で日本が貧しくなったのに「リベラル的登場人物が気に入らない!」

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:27:06.49 pEw4LJxr0.net
>>316
田舎で大卒、田舎で町おこし
田舎の光を体現していることに、ショックを受けたって書いてたな

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:27:08.22 SN7Oup6AM.net
>>1のツイートはまずまず的を射た意見と思うんだけど
リベラルと絡めて語るあたりだけ支離滅裂というか、脈絡がないというか
なぜその結論に至ったのか理解できないかな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:27:12.25 acMR3bZ0M.net
>>317
やはりすばらしい
嫌儲公認漫画家だ

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:27:42.77 1UXPslwe0.net
>>324
自分の客を意識したんだろ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:06.05 LPdNGRYJ0.net
>>317
あっ…

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:08.74 taxPi5Zx.net
よつばに優しい世界じゃなくてとーちゃんに優しい世界ってレス見て読むのやめたわ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:11.03 TJnfu2s90.net
>>320
だって今日本で(というか世界的に)リベラルを標榜してるの富裕層ばっかりだもん
リベラルが完全に「余裕のある人間のたしなみ」になってるの
貧困層を救うものじゃなくてね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:19.62 l7QbirN+0.net
リベラル?🤔

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:23.16 mFCVf+54H.net
>>78
本当にこれ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:38.96 2oQqoDD30.net
>>317


340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:49.01 tZvj0v2f0.net
>>308
君はよつばとはネトウヨ向きの萌漫画だからリベラルじゃないって言いたいわけか
うーんまあ気持ちはわかるわ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:49.03 pEw4LJxr0.net
遊戯王がレジャー中の事故で亡くなって
あれはレスキューだったとも言われるけど
どっちにしろ、億万長者になって20年
生きることに飽きていたんじゃないのか?と想像する
自分の命をないがしろにしたと、いうか

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:28:55.77 aZOwCQtAr.net
都市型リベラルってどういう意味?
「都会の小金持ち」じゃ駄目なの?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:29:08.10 tS4HuKWx0.net
90年代やその前は軽いオタク趣味ならサラリーマン家庭や労働者階層でも可能でも
本格的にやるならコレクションや情報収集のための余裕のあるカネや時間が必要だった

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:29:23.49 tZvj0v2f0.net
>>317
これは都市部リベラルw

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:29:35.83 acMR3bZ0M.net
>>318
Vチューバーなんて声の若い子持ちのオバチャンの副業に好適だと
思っていたが・・・

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:29:44.42 blLd4Njfa.net
>>317
こんな直球の批判を今の日本で売れっ子がやるのすげぇよな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:30:03.86 eDfghjKg0.net
貧乏の僻み根性で批評家気取ることには価値が無い

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:30:04.81 gOSrEtRqa.net
>>324
支離滅裂だけど的を射ているという支離滅裂さ
みんなそこをネタにしてんだろ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:30:18.26 TJnfu2s90.net
>>335
単なる小金もちじゃなくて思想的な意味合いも含んでるから>>231

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:30:38.67 fgyNzoGoM.net
金持ちかどうかなんて母ちゃん登場の瞬間わからんか?
その時点では楽しめてたくせに、楽しめなくなったら原因だけリベラルになすりつけ
アホかと思う
三浦の住んでるマンションで察しろよ
クソほど有名なダンボー回だぞ
読んでねーのかコイツ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:30:38.73 eDfghjKg0.net
僕は貧しいから楽しめない
だ  か  ら  何  ?
で終わり

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:19.46 ow28jDQEK.net
そもそもJKにおっさんの趣味やらせてる時点である程度裕福じゃないと無理だろ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:21.92 bsbDi05l0.net
都市型リベラルのための作品じゃ無い作品とは何だろう?
わからん

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:22.86 blLd4Njfa.net
>>318
わかる
Vtuberはファン層に配慮してすたみな太郎に行くべき
別の日に改めて高い店に行った事は決して匂わせてはならない

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:24.05 eDfghjKg0.net
この板に常駐するそういった層いわゆるビンボメンにも出て行って欲しい
本当に価値が無い

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:43.99 f8C+gAGKM.net
そんなこと言ったらちびまる子ちゃんだってサザエさんだってかなり上級だよ
家族みんな仲良し一戸建て
唯一のび太くらいじゃない上級じゃないの、借家で一人っ子設定

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:49.66 SHl8SLYer.net
よつばとは異世界ファンタジーの極みでしょ
ベルセルクやドラゴンボールなんかよりよっぽどファンタジーだよ
あんな世界どこ探してもない

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:31:57.33 WtAbuF+n0.net
>>265
東京がメインだから金持ちだろう
九州や東北は最低時給から見てもわかるように貧しい

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:39.47 fn+8IPGy0.net
>>274
日本の住宅ではないな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:40.61 PNnoBbo50.net
>>291
なお、リベラル嫌いと言いつつも
何故か「"Liberal" Democratic Party」を支持している模様

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:46.15 wtSgTbi90.net
父ちゃん妹からフワッと車を貰ったらMINIのカブリオレだしな
妹の年齢考えて現実的に買い換えの前車をタダで貰うなら
免許取って練習用に乗ってたパッソやラパン→MINIのカブリオレに買い換えならまだ分かるが

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:49.84 acMR3bZ0M.net
あとは主人公グループに富豪の娘が1人いて
他を別荘に招待するとかそんなパターン
これも作内で当たり障りの無いようバランスとして調整して
いる典型。
必死過ぎる。みんなでアルバイトするシーン入れりゃいいだろっが
と思うがそれは作画コストかかかり過ぎるのだろう。

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:50.41 fgyNzoGoM.net
>>329
でもそれ自体は金持ちの必要条件でも十分条件でもないよね
金持ちだから楽しめなくなったと言い切ればいいだけ
アホだよこいつ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:32:57.07 f8C+gAGKM.net
5歳児普通に鬱陶しいからな
勝手にタブレット開いてこれなになにー?だし
うんこ漏らすしゲロも吐くし、怒ればこわーいだし
自分の子じゃなかったら忍耐持たない

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:06.17 L958X0XX0.net
アメリカの場合若者もリベラルだよ
40以下は民主、40以上は共和が多かったらしいし

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:07.34 9nt7LQ5D0.net
じゃあ貧しい家庭の漫画っていうと
あたしんち、ごちうさ
くらいしか知らないわ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:26.35 oFsa7zrh0.net
別によつばと楽しめる人だけ読んでりゃいいやろ
底辺はカイジやウシジマくんでも読んでりゃいいやろ
マンガだって作品によって読者層は違うんだからさ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:29.05 pEw4LJxr0.net
>>353
都市型リベラルを字面通りに解釈するなら
実は、それって維新だよね
維新支持者のバリバリサラリーマンが本来

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:40.65 tS4HuKWx0.net
今ならネット検索でかんたんに手に入る情報でも
ネットの普及以前ならオタク趣味専門の本を買い続けて知識をためなければいけなくて
そういう深いオタク的な方法を手に入れるためにはオタク人脈に入らなきゃならなかった
今でも活躍してるオタク系の作家とかでも
当時のオタク人脈での関係が見てとれたり

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:42.10 TJnfu2s90.net
>>346
たとえば映画ならジョーカーとかじゃないの
あれは弱者男性の富裕層リベラルへのルサンチマンを表現した作品だから
リベラルからは相当攻撃されてたよ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:44.73 iJFByz2x0.net
僻みジャップワロタ
心まで障害者かよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:48.37 twV0zvSE0.net
よっぽど?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:51.26 tZvj0v2f0.net
>>348
嫌儲を年収1000万以下出入り禁止にしたら村くらいの人口しか残らなくなって成立しなくなるんじゃないか

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:33:55.38 bsbDi05l0.net
>>353
「真のリベラル」は好きじゃ無いの?
あんたも「真の愛国者」は好きでしょ?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:00.53 n+BF3pXc0.net
>>329
でもリベラルが「貧困層を救えー!」って声上げたら貧困ネトウヨ共は叩くだろ?
うららのあれだってそうだったじゃん
金持ちリベラルの事は僻む癖に
いざ自分達の生活が相対的に貧困だと思い知らされると発狂する

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:01.60 QQhsLUFR0.net
よつばとの時代錯誤感を表してたいいツイートだと思うけどな
連載開始時、陰キャや弱者男性が一度は夢見た生活だろ
現実に叩きのめされた今、不愉快に感じるところも含めて

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:02.58 G4POqGry0.net
一軒


378:家だしね



379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:05.90 8h17OEJKH.net
>>335
都会の金持ち全般を批判対象に広げると批判者が左翼っぽくなるじゃん
都会のリベラルって対象を微妙にぼかすことで貧民のことを考える保守派ってポジションをキープ出来る

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:07.48 rA8TnQJb0.net
>>44
あれだけ連載持ってて、寄稿してて大学教授やってんだから働いたことないはないだろ。
釣りじゃないなら、自分で気が付いてない相当ヤバいコンプレックスだから外に出す時気をつけた方がいいよ。

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:13.28 HbpKP7ea0.net
ちょっと高い牛乳買う話も作者がそうなんだろうなって思ったわ
グッズ販売とコミック売上で金も入ってくるし月連載で休載も多くてアシスタントも優秀なの雇えてさぞかし余裕のある生活だろうね

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:13.64 pEw4LJxr0.net
アメリカでは物価が上がりすぎて
最近また親と同居して家賃を入れる派が増えてきてるって
Twitterの出羽守が言ってた

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:18.14 JArndDIf0.net
そんなん言い出したら創作物はほぼ美男美女だからおもろないてなるわ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:20.60 bsbDi05l0.net
>>363
リベラルって具体的に誰?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:46.57 Gyas6mJB6.net
>>349
サザエさんは上級だけどまる子はどうだろう
さくらももこの理想の家庭ではあるんだろうけど
アレは毒というか子供なりの暗い感情を描いたからそれなりのリアリティを以て受け入れらた面があるような

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:49.93 eDfghjKg0.net
それだけの話
ビンボメンもケンモメンが優しいからって批評家気取りの貧乏臭いネタ押し付けたりして依存するのは良くない

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:34:58.37 oUs4WW0w0.net
腹黒いしまうーが風香の父親とパパ活してて父親に風香襲うように仕向ける話好き

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:25.93 pEw4LJxr0.net
ホアキンジョーカーだって
こいつ白人じゃねぇーか!と
黒人が気軽に殺されてる時代に
マジ、ツッコミは多数あったよね

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:33.21 LPdNGRYJ0.net
>>334
レスキュー説って三浦御用達のデイリーメールだからなあ
信憑性かなり薄いと思うわ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:33.20 cAI3TXhc0.net
>>375
これ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:37.66 t0NQlSzq0.net
おまえらってホントTwitter好きだよな
俺はTwitterをエロとレジャーだけしかフォローしてないからソースのアカウントみてもプロフィールないから誰か全く分からんわ
こういうのってステマ?

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:43.42 PApd7k+80.net
貧乏漫画はそれはそれで悲しくなるだろ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:35:55.26 jz8VAknG0.net
リベラル(とお前らの思う人たち)が貧乏でも生きられるように「消費税減らそう」とか「談合や癒着やめよう,国民のために金使おう」って言ってるのにいちいち意味不明な理屈吹き込まれて邪魔するのがネトウヨじゃん。
「度し難い」って言葉の意味知ってる?お前らの好きな奴だよ「度し難い」
>>329

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:36:02.01 pEw4LJxr0.net
>>372
よつばとの作者の話?

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:36:32.22 L958X0XX0.net
ファンタジーならいくらでも生活がどうなりたってるか知らんけど
充実した暮らししてる設定あるよな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:36:39.97 fgyNzoGoM.net
>>333
つーか作品がリベラルかどうかは、読者の貧困とあんま関係ないだろうって言いたいわけ
こいつは貧困だから楽しめなくなってるだけよ
最初からおもろないって主張するならわかるけど最初は楽しかったんでしょ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:36:44.78 YgSz4KUH0.net
ヤマノススメ見たら泡吹いて死にそうなこと書いてあるな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:01.04 Lxv3R/RS0.net
死が消去された都市空間

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:12.47 n+BF3pXc0.net
>>375
これと同じ事を例えばフェミとかが言い出すと
ネトウヨはポリコレポリコレって叩き出すんだよな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:15.22 LPdNGRYJ0.net
>>357
足音に効果音つけてナレーションでしゃべらせてるペット番組と一緒なんだよ
日本人はリアルな子供すら直視できなくなってしまった

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:29.98 KWkHs7pC0.net
頭でっかちになるすぎると人生楽しめないよね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:54.58 TJnfu2s90.net
>>356
だから単に金持ちだからじゃなくて「金持ってるのに清貧ぶる」とか「でも『いいもの』には金を惜しまない」みたいな思想性を含んでるところが余計に相容れないんじゃないの
金持ちなら素直にそれをひけらかしたり憧れさせてくれる方がまだ腹も立たないというか
トランプが貧乏人に支持されるのってそういうとこじゃないの

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:37:55.38 rn4mrXKC0.net
そんな…弱者アニオタ男性さんの至言みたいな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:38:16.43 fgyNzoGoM.net
>>369
じゃあリベラル関係ないじゃん😡

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:38:30.18 pEw4LJxr0.net
ゆたぼん=よつばと説を提唱したい。
やってることほぼ同じなのに、
ゆたぼんはネットで蛇蝎のごとく嫌われてる

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:38:32.49 9Hm8AG1G0.net
よつばとは見たことないが
昔けいおんというアニメを見たときに
何かを似たようなものを感じたな。
いい家に住んで余裕ある連中が、さらに贅沢な無駄時間を過ごしている
なんなんだこいつらという

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:08.04 i/QWmsFBr.net
ここなちゃんしか勝たん

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:10.55 k0EHySp8M.net
このスレ書籍化して大勢に読んでもらいたい

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:18.44 pEw4LJxr0.net
ゆたぼんが糞つまらない日常と旅行で生活してるように
よつばとも同じではないだろうか

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:28.58 oiKxl7710.net
サザエさんとかクレヨンしんちゃんみたいに年々日本全体が貧乏になった結果相対的に上流になっただけでしょ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:54.34 tS4HuKWx0.net
俺も中学生のころにオタク趣味に憧れたけど
フィギュアやプラモやカードとかのコレクションやそれ関係の本を集めていくカネがなくて断念したわ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:39:54.82 wdeHYjPR0.net
>>52
女性やLGBTやらにいくのは、そっちのが貧困に陥りやすいから
貧困対策も継続してやってるアピールをしないとプラスアルファでやってる部分だけ見られてしまう

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:40:30.09 rA8TnQJb0.net
>>386
すまん、スレの前半だけ読んで自意識漏れちゃってるタイプかと思ってレスしたがガチ底辺だったか。
腐るのは5chだけにして頑張れよ。

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:40:49.48 SN7Oup6AM.net
>>287

大人になるといろいろ見方が変わってしまうな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:40:58.13 f8C+gAGKM.net
>>377
花輪くんがいるせいで誤魔化されてるけど、ちびまる子は上級とまではいかないか、中の上かね

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:41:45.59 4E5BtgYz0.net
だいぶ前にもこのスレ見た気がする

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:42:16.31 Ds7uwrU40.net
>>263
チエのおバアはん「寒いひもじい死にたい。不幸はこの順番で来ますのや」

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:42:37.16 TJnfu2s90.net
>>385
民主党
「日本の既得権益を倒すには構造改革と規制緩和しかない!」
「税の安定と社会福祉の充実のためには消費税増税しかない!」
なんか勘違いしてるけどリベラル=自由主義だからね
弱者の味方でも何でもないよ
日本のリベラルは経団連の手先だから

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:42:43.85 rA8TnQJb0.net
>>406
セーラームーンの生活圏が赤坂、六本木界隈だって騒ついてる奴とかいるしな。

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:42:53.45 tZvj0v2f0.net
>>388
貧困だから楽しめないんだろうなっていうのはわかるし
ほんとにそうかもしれないんだけど
この批評で都市型リベラルって言ってるのは生活から感じる呑気さが立憲支持者みたいな空気で
それが嫌って言ってるんでしょ
そういうイメージがあるってのはそうかなって思うよ
あくまでイメージの話だけど貧困層で左翼なられいわや共産党支持者っぽいじゃん

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:25.09 8jVJ7weR0.net
連載開始から20年、誰だ日本を破壊したのは

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:43.31 pEw4LJxr0.net
よつばとは絶賛で
ゆたぼんは袋叩き
そんな矛盾があっちゃいけない
どっちも同じ対応にするべきだ
ゆたぼんが北欧の美少女だったら
すべては肯定されてると思うけど

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:48.19 fgyNzoGoM.net
>>394
登場人物全員いいとこのお嬢なのは最初からなのに、急にはなもちならない感情が湧き上がるのおかしいじゃんって話よ
ジャンボですら駅前の花屋の倅だからな
今更リベラルがーってキレ出すはなもちのなさが滑稽に見える
漫画への解像度が低すぎる

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:56.53 /QqovffF0.net
こんな読解力のないやつが評論家やってんのか

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:57.47 brMnYCV20.net
「これそうりから」でネトウヨを発狂させてたな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:43:59.74 oFsa7zrh0.net
>>371
実態はルンペンプロレタリアートそのものなのにな
バカすぎるよな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:02.19 blLd4Njfa.net
>>371
昔の自民党はまさにそんな感じだったのにな
「保守リベラル」なんて自称してさ
今はそんな奴どこにもいない

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:06.77 zx5MqfHa0.net
すべての娯楽をいちいち理由つけて否定するのは可能だが
好きにすればいい

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:08.01 fn+8IPGy0.net
底辺って嫉妬だけは人一倍強いのなんでなん?

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:22.88 f8C+gAGKM.net
>>414
最後の2行が真実

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:23.37 6NuGSdaq0.net
ほとんどのフィクションは
同様の理由で見れなくなったな

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:26.57 Yw2HMMEU0.net
じゃりン子チエみたいな漫画が求められてるよな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:44:44.63 TJnfu2s90.net
>>404
リベラルが標榜してるのは「女性やLGBTもハンデをなくして自由な競争に参加できるようにしよう!」なんだよ
貧困層の女性やLGBTはフェミやLGBT活動家の目にすら入ってない

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:00.86 jz8VAknG0.net
>>353
自民党ってリベラル政党だもん
労働力たらなかったら外国人いれるし
いろんな規制改革で何でも(外資が)参入しやすくするし
憲法も法律もすぐ変えたがるし
日本の日本らしさとかもう跡形もない。

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:10.90 FcL9DDY3d.net
よくわからん

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:15.30 daRx/RjG0.net
昔少女漫画の論評でそんな感じの読んだな
吉住渉の漫画に育ちの良さが出てるって
漫画でありがちな金持ちじゃなくて
本人が普通として書いてることが明らかに富裕層の生活

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:23.52 blLd4Njfa.net
>>383
どちらかと言えば青識亜論(有名なネトウヨ)亡き後の新しいサンドバッグとして期待されてた人だな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:24.32 RJ88evbO0.net
ts

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:33.26 9Hm8AG1G0.net
左派の方が貧困に向き合ってきただろう
この人のリベラル像が歪んでいるだけと思う

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:35.81 mrw/dxu0a.net
ここってプロレタリアしかいないの🥺

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:44.50 rb69EcoK0.net
大体こういう作品を世に広められる上流だから上流家庭の話ばっかになって当たり前
昔の文学もそう それでも上流家庭の真実を描けていれば読む価値はある

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:45.65 Ds7uwrU40.net
これと正反対の漫画ってなんだろ
少年のアビスとかか

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:57.46 jz8VAknG0.net
>>410
ほらもう「リベラル」憎しで何一つ正しくない
全部それ自民党だよw

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:45:58.97 XISQawSQr.net
カプ厨だから父ちゃんとあさぎ付き合って欲しくなる

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:46:04.39 pEw4LJxr0.net
よつば、と、ゆたぼんの違いを俺は説明できない
よつばも学校では教えてくれない事を
無邪気な言葉で教えてくれる
それを関西弁に翻訳すると
人生はスタディや!になるわけだろ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:46:16.68 aUajrF1A0.net
このスレ頭おかしめの奴が多い

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:46:45.67 fdFEEtkX0.net
>>331
ネトウヨはまあわかるけど
壺さんは壺って言われるのもそんな嫌なのか

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:46:46.93 6NuGSdaq0.net
働いて家の生計を担う立場になると
こういう考えが働くようになるよな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:46:57.52 9ZJHBmDC0.net
よつばとの新刊出たのかと思ったら
去年のツイートかよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:47:32.02 pEw4LJxr0.net
・親父が何をしてるかよく分からない
・子供の生活と旅行を人に見せることで収入を得ている
・学校以外に大切なことがある
これはもう確信ですよ
よつばと=ゆたぼん説

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:47:55.05 kv1an+dU0.net
ネトウヨやんw

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:47:59.65 TJnfu2s90.net
>>415
漫画への解像度が低いというか
たぶん学生時代から読んでてある日急に気がついたんでしょ
「あ、自分はこういう生活は一生できない」
「これは自分の物語じゃなくて作品世界から阻害されてる」
ってね

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:09.44 rA8TnQJb0.net
>>431
このスレのプロレタリアおじさん達とは逆の方向に単純化し過ぎかな、プアホワイトやネトウヨが湧く理由少しは考えてみろ。

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:40.20 51r10NCG0.net
よつばとは金持ちの感じないわ
普通の家だよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:43.78 ft33rqCfM.net
ガチ底辺目線だとキラキラしたもの何でも僻みの対象だからな
これからこういう層も増えてくるだろう

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:43.82 9Hm8AG1G0.net
豊かなのにギラギラしてない
野心的でもない
根底にはモラルと高い意識がある
そういった世界観に拒否反応が出るのかもしれない

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:46.68 7jOEBCiX0.net
言いたい事はよく分かるんだけど
これ気にし出したら殆どのものが楽しめなくなるよ
ポケモンのネモとかどこまでも明るい思考の持ち主かと思ったら
実は金持ちのボンボンでそりゃ悩みもクソもねえから人生楽しいわなってなるし

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:50.43 fgyNzoGoM.net
>>412
だからさ、それは最初の設定からブレてないのよ
いい感じの家のいい感じの人ら
ヤンダが多少不穏だけど、あとみんなハイソよ
家燃えた同級生もいないし、売春させられてるシングル家庭もいない
でもさ、それ今気づくのはおかしいでしょ(笑)
最初からなのに

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:48:51.91 DT6Vgmhe0.net
世の中にいちいちそんなことを気にしてマンガを読んでるやつがいるんんだな

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:49:10.21 blLd4Njfa.net
>>397
いやよつばは未就学児だから
よつばの親はよつばがその歳になったら普通に学校行かせると思うぞ
不登校になったらなったでフリースクールとか探してくるタイプ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:49:18.61 Ohk1b7Vx0.net
>>429
なおリベラルは選挙で毎回サンドバッグにされている模様w

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:49:46.49 TJnfu2s90.net
>>435
これまで民主党や立憲がどういう政策を主張してきたのか
選挙の度の公約を見直した方がいいよ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:50:22.14 fn+8IPGy0.net
>>446
貧乏人は中流がわからないから貧困以外は上流に見えるんだろうな

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:50:40.12 n+BF3pXc0.net
>>445
単純化も糞も「私貧困です!貧困を無くしてください!!」って訴える奴に対して「お前なんか貧困じゃねぇ!!死ね!!」って潰して来たネトウヨ山程居ると思うんだけどな
自分から蜘蛛の糸千切っとして今になって「金持ちリベラルは俺達を助けてくれない!!😡」は無いだろう

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:50:44.52 tZvj0v2f0.net
まあ意味が捻じくれてるから難しいよな
本来のリベラルなら自民党も維新もみんなリベラルなんだが
立憲支持者っぽい層がリベラルを美称として利用することが多くて
それにネトウヨが反発感じて
俺たちを抑圧してる敵はみんな文化資本を持つ都市型リベラルだみたいになってるんでしょ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:50:45.82 rb69EcoK0.net
上り調子の社会では金持ちは憧れとか尊敬の対象になる 自分もいつかはそうなれるかもしれないから
没落しつつある国では金持ちは憎しみの対象となる

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:50:49.82 jz8VAknG0.net
自民党が「実際にやった」こと見ろw(秒殺)
>>454

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:51:02.39 pEw4LJxr0.net
よつばの親父も
インボイスで身バレするんだろうか
自分が漫画家だから
関係ないこともない出版業界ってことで
翻訳家に設定したんだろうけど
やっぱり現実と関わりを断つことは不可能だよね

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:51:23.29 h2drsHQLM.net
>>317
世田谷に住んでそう

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:51:49.50 pEw4LJxr0.net
>>457
都市型リベラルって
字面だけ見れば
維新でしょ?って思うよね

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:51:51.62 8qR5UCUE0.net
何が都市型リベラルだよ。この漫画が始まった頃はこれが普通の暮らしだろ
名目一人当たりGDPが一桁~10位ぐらいの世界有数の富裕国なんだから当たり前
漫画の中身に嫉妬するぐらいジャップが落ちぶれただけだろと

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:52:11.76 Ap6tVJJod.net
底辺は漫画なんて読んでる暇あったら努力して年収上げろよ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:52:13.85 fgyNzoGoM.net
>>444
それはいいよ、いつ気付くのかは自由だし
でもリベラルになすりつけないでくれよって
最初からせっていほぼ変わってないのに楽しめたんなら、こいつが嫌ってるポイントは「リベラル」のぶぶんではないだろうよ
貧困だから楽しめなくなったと言えよ……って思っちゃうわけです

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:52:31.37 HGQD707o0.net
俺が犬や猫動画を楽しめなくなったの似てるな
動画主の生活環境が目に入りすぎて犬以下の環境で暮らしてるのを自覚させられる

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:53:04.61 6NuGSdaq0.net
こういう感覚に取り憑かれると
もう徳弘正也とか新井英樹とか山口貴由とかしか読めなくなる

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:53:25.28 TJnfu2s90.net
>>431
それは昔の左翼の話でしょ
リベラルがネオリベを標榜するようになってから、ほとんどの政策は既存の上級ではないITやグローバルビジネスで儲ける新たな富裕層のためのものだよ
そして彼らは貧困層への福祉を唱えながら、世界中の貧困層を利用して安い労働力を得ることは絶対にやめようとしない

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:53:47.78 ft33rqCfM.net
>>451
底辺フィルターみたいのがかかっちゃうんよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:53:49.84 blLd4Njfa.net
>>453
はいはい

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:21.38 G4WRj6NOM.net
>>44
言葉を鵜呑みにするタイプのクソバカ^^

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:24.79 TxY/qrzv0.net
ヤマノススメも上流階級の物語だったけど
ここなちゃんのおかげで中和されて弱者男性に受け入れられた
よつばとにもこういう貧困家庭描写が必要
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:30.23 KfPrmkdwd.net
よつばのエロ同人誌がそれなりにあるという闇

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:34.55 Gyas6mJB6.net
>>407
うーん静岡のしかも清水って時点でなぁ
東京で平屋の一軒家なら確かに金持ちだなぁとは思うんだけど
地方なら普通では

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:46.80 TJnfu2s90.net
>>459
小泉政権以降の自民のネオリベ政策なんてほとんど小沢とか民主党の主張してたことのパクリでしょ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:53.79 hn2qGI380.net
よつばとにリベラル要素あったっけ?

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:54:56.24 tZvj0v2f0.net
>>450
まあそう考えると貧乏になったから楽しめなくなったでいいかもね
ただネトウヨの捻じくれた心理を理解する意味で
それを都市型リベラル、上流階級として憎むってイメージがあるってことも理解してもいいかもしれない
実際にそうなのかというのは微妙な話だとも思うが

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:08.36 wlkr+cmn0.net
クレしんの野原ひろしもムカつく
ごく一般的な普通のサラリーマンだけど36歳で埼玉の住宅地に持ち家買ってます
舐めてんのか

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:11.61 zqGzUtfI0.net
>BOBOS
うわぁ…新しい概念のステマ来た

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:16.63 fgyNzoGoM.net
か~ちゃん働いてなさそうなのに昼間テニス行ってる時点で気付けよ
綾瀬父は一本くらいは行ってるだろうよ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:32.06 pEw4LJxr0.net
よつばとって
子供をダシにvlogで生活してるユーチューバーみたいだよね
ちょっとした笑いくらいならユーチューバーにもあるよね
だって実在する子供がやってるのだからさ。
作者に対する批判やヤッカミも
その親に対して向けられる物と、ほぼ同じなんじゃないかな
ブイチューバーの大半はいい暮らししてるし
貧乏キャラであっても、それが贅沢するのがコンテンツだからね

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:42.23 jz8VAknG0.net
そういうことよな。
昔は階段ホールのある家のドラマがアメリカから輸入されてみんな大喜びで見てたし,家電とか憧れてた。少女漫画のヒロインも金髪だし親の職業は「デザイナー」とかだったけど
絶望した日本はもう足を引っ張ることしかしない。
そうかと言って貧困を描くと「サヨク的だ!」「偏向するな!」とかいうから,まぁ異世界転生しか勝たんw
>>458

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:55:48.96 n+BF3pXc0.net
>>468
あたかも過去の話みたいに言うけど
共産党なんかがいまだにのさばってる日本で昔の左翼とか言ってもねぇ…
今でも存在してる左翼の一派じゃん
そしてそいつらの事は支持しないだろ?貧困ネトウヨは

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:56:07.83 tS4HuKWx0.net
西洋近代の社会での人間のありかたの典型が
この都市生活者ってことなんだろ
そしてそれは自由平等民主主義的な思想によってできてる
その西洋近代への反抗の思想が、世界中で歴史上でもずっと起こってきてる
今の日本の日本会議も反西洋近代の思想の流れだろう

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:56:16.18 TJnfu2s90.net
>>472
貧困層の子がここなちゃんのようなふんわり山ガールになることはありえないから
あれも相当な詐欺だけどねw

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:56:16.47 6NuGSdaq0.net
大人になってからセーラームーンの家が麻布十番と知って
なんとも微妙な気持ちになったわ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:637025811-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
じゃりン子チエの真逆の漫画であることは間違いない

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:56:43.60 tZvj0v2f0.net
>>462
まあそこは日本では意味が捻じくれてるから
維新は改革派で新自由主義だけど


497: 俺たちはリベラルなんて言い方はしないし



498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:56:48.00 mZ1UDuGrM.net
こういうのが一番顕著なのがTVなんだよな
金持ちの身の上話聞いて何が楽しいんだよ
アナウンサーも高学歴高収入だし
ギャハハ馬鹿だ馬鹿だと笑ってる対象もお前とは次元が違うってのよ
スポーツなんてもってのほか

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:57:13.21 n+BF3pXc0.net
>>485
山に登るくらいしかやる事が無いんだ😭

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:57:16.06 L4JAiGwO0.net
クレヨンしんちゃんの家は意外と高収入だみたいなことを言われて久しいけどなんかニトリとか無印の家具使ってそうなダサい庶民感があるから反感かわないんだろうな

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:57:37.45 Gyas6mJB6.net
>>476
でも今で言うと立憲辺り支持してそう感はあるじゃん?

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:57:40.64 7US/GDkxa.net
じゃあリアルな底辺の暮らしを見たいかって言われたら見たくないんだよな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:57:47.90 AJHzz2zUa.net
>>465
お前のリベラルに対する幻想はなんなんだよw
リベラル=金持ちだろって>>444は言ってるんだからそう捉えて話しないと進まんで
リベラル=金持ちではないという思想が貴方にあるならそれを指摘するしかないし

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:58:13.15 TJnfu2s90.net
>>483
共産党こそ昔から上級左翼のためのものでしょ
安保の頃から学生運動やってるのは大学行ける余裕がある人間ばっかだし

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:58:37.58 jz8VAknG0.net
>>475
じゃ投票すんなよw

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:58:49.82 rb69EcoK0.net
上流家庭の人間だって我々と同じ人間だよ
同じ人間である以上我々と共通点もある
トルストイの戦争と平和は上流家庭の真実を描いているから読む価値がある
貧しい人間の物語を読みたければゴーゴリの外套、貧しき人々、イワンデニーソヴィチの一日等を読めばいい

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:58:52.59 AJHzz2zUa.net
>>476
リベラルってのが富裕層を表す言葉になりつつある

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:58:57.73 JF62mv1F0.net
今更かよ
最初っから生活感無い漫画だろ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:10.29 Ohk1b7Vx0.net
>>470
悔しいか?w

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:11.79 tS4HuKWx0.net
>>486
正義を語る側が、裕福で社会的に恵まれた階層の側で
正義によって攻撃される側が、社会では疎外された階層っていう
映画のジョーカーってのはこの辺の理不尽や矛盾への疑問からつくられてるのかね
そしてだから疎外されてる人らに強く共感されてると

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:19.10 p87/eSdF0.net
>>219
これは本当にそう、甥っ子と姪っ子がそうだけど
一緒に遊びに連れてってもすぐに嫌がって帰りたがったり
グズったり拗ねたり、ずっとスマホやスイッチいじってたりで
現実はやっぱこうなんだよな・・・って
あれは本当に子育てのいいところだけを描いたファンタジー

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:19.84 rqEOpUOL0.net
>>482
これあるな
昔はそういうのに「憧れ」をもって、今はそういうのに「嫌悪感」を持つ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:20.11 TJnfu2s90.net
>>496
自分はネオリベ大嫌いだから小泉政権以降に投票したことは一回もないねえ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:21.46 6NuGSdaq0.net
リベラル論争が噛み合わないのは
立憲民主党的リベラルと
日本共産党的リベラルを
思い浮かべる層に分かれるから

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:27.35 9eOKYAYj0.net
都市型リベラルって左翼とは別なのか

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:30.18 JQbyBF4va.net
>>498
リベラルなんてやる余裕があるのは金持ちだけだからな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:31.66 fgyNzoGoM.net
>>477
その思想が浅ましいよ
君がじゃなくてコイツのだよ?
後付でレズビアン設定出されたわけでもないのに、見えてきた部分が嫌いな金持ちだからリベラルだ~ってさ
なすりつけないでほしい
どっちかというと恵那をアクティビスト寄りに揶揄しながら書いてる作品だと思うし

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:42.51 fn+8IPGy0.net
ジャップの貧困化がここまで来てるとはな
貧乏人共が嫉妬心を隠そうともしなくなってるのもヤバい

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 13:59:50.90 n+BF3pXc0.net
>>495
じゃあお前の言う"昔の左翼"って一体なんだよ
言う事コロコロ変えんじゃねぇよ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 14:00:04.42 QQhsLUFR0.net
>>476
会社の長時間拘束がないし、
所帯持てという人間もいない
昭和を廃したリベラルの理想像じゃないの

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 14:00:04.77 G1Dm/wDLM.net
>>361
そのとおり

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 14:00:13.40 pEw4LJxr0.net
ホアキンジョーカーが
同じアパートに住んでるシングルマザーのイケてる女と
ワンチャン妄想するシーンは、まさに俺
監視されてるとかと思った

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/26 14:00:56.57 H6LzCKzD0.net
>>431
それこそ昔の自民のほうが向き合ってたぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch