【オワタ】電力3割値上げに「オワタ」の声 [399583221]at POVERTY
【オワタ】電力3割値上げに「オワタ」の声 [399583221] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:41:51.37 inK2xNhi0.net BE:399583221-PLT(12072)
URLリンク(img.5ch.net)
東京電力など5電力が来春に値上げへ 東北は3割超の引き上げを申請
東北電力は24日、家庭向けの規制料金を来年4月に平均32・94%値上げする計画を経済産業省に申請した。ロシアのウクライナ侵攻後、国の認可が必要な規制料金の値上げ申請は初めて。東京、北陸、中国、四国、沖縄の5電力会社も近く値上げを申請する方針。
規制料金の値上げは、2011年の東日本大震災後の原発停止で大幅赤字となった各社が相次いで申請した12~15年以来となる。
東北電の値上げの対象は、契約件数の77%にあたる528万件。平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)では、電気料金は8565円から2717円上がり、1万1282円になる。平均8・94%値上げした13年9月を大幅に上回る。
値上げ額は、燃料費や人件費などの原価に一定の利益を上乗せした金額をもとに算定している。
樋口康二郎社長は会見で、ウクライナ危機や円安による燃料高で業績が急激に悪化しているとし、「このままでは電力設備の更新、修繕などの投資を十分に行えず、電力の安定供給に支障をきたしかねない」と理解を求めた。
URLリンク(www.asahi.com)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:19.75 NOAuYKHp0.net
こどおじだから0円だけど

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:32.26 4JGGMf1C0.net
新築時に補助金もらってソーラーパネルつけた家が勝ち組なんだわ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:41.46 sgqFdTjM0.net
但し職員の給料ボーナスは上げます

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:42.45 1nK+P12Pa.net
都市ガスとセットの電気にしたけどセーフ?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:48.83 +oA/bpryM.net
カナダの首都は?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:42:57.17 j71NNIGR0.net BE:301973243-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ダメにきまってんだろアホか?

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:43:39.83 +oA/bpryM.net
>>3
家に入れる金増やせって言ってくるぞ
無職ならそろそろ損切りタイム

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:43:45.06 exYmV4qO0.net
>>7
メルボルン

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:43:55.96 Q3zXEprU0.net
だから岸田じゃ無理なんだよ強行してでも政治決断で原発稼働が出来ない

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:43:57.78 MDG/ygMz0.net
>>7
キャンベラ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:43:58.80 3GYw7I3b0.net
四国とか九州は上げないとダメなんか?
原発動いてるのに

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:44:12.14 BkTQSimN0.net
途上国でも電気は高いんだよな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:44:28.35 /Z5DIX1Ka.net
>>7
シドニー

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:44:58.70 XHD2wfhM0.net
>>7
アンカラ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:44:59.83 vOlgk/lF0.net
メガネが電力会社の社長呼んでたのはこれのためだろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:45:05.32 8FcH9gBO0.net
でも電力会社の正社員様は年収1000万(現場作業員除く)

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:45:30.06 NObE76Sv0.net
規制料金以外は既に高いやろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:45:37.57 GyXia+8T0.net
>>7
ウィニペグ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:45:41.96 leRf0tYr0.net
エネルギーを統一するなとはよく言ったもんだな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:46:00.04 CE5W6T8e0.net
北海道電力は値上げしないんだ
頑張ってるじゃん

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:46:10.67 jHkaT16ua.net
>>7
キャンベラ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:46:16.97 7YF+jRiq0.net
反原発に全部払わせた方が良いw

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:46:25.57 T1huMTu00.net
でも社員のボーナスはたんまり出ます

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:47:18.64 Q3zXEprU0.net
発電に使う天然ガスが高いからどうにもならない
使わない対策しかない

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:47:43.02 leRf0tYr0.net
>>13
え?上がるん?
四国はしらんが九州なんか電気余ってるやろ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:47:47.07 xCtoNTVR0.net
共産党叩いてるネトウヨ大敗北やんw

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:48:20.79 YExXmALn0.net
原発はもう安全検査通った奴は稼動してるからな
足りないってことはもう寿命きてヤバいのしかないってこと
廃炉する技術は日本にはない

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:48:27.79 yqaZgSYC0.net
もう 終わりだね

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:48:50.88 Or/+MKK2M.net
東北って貧乏なやつ多そうだしマジで凍死するやつ続出するんじゃないか?
それとも暖房は灯油だから電気は関係なし?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:49:05.90 fzH4Dbif0.net
しかもクソ自民が防衛費上げる為に増税するとか狂った事ほざいてるしな
ネタ抜きで終わりだよこの国

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:49:56.48 9SpzuBJza.net
電力会社の社員給料0にしたら値上げいらないだろ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:50:10.48 RI/XbU4K0.net
じゃあ、死ねよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:50:13.04 T2f70xaa0.net
これは数年我慢しないと駄目な時期に突入するな
まずは家賃高い東京から出る準備始めるわ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:51:08.72 3GYw7I3b0.net
>>27
値上げを申請する予定ってこのニュースに書いてある

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:51:14.19 HiG6Ptxl0.net
オール電化辛いって言うけどガスも確実に値上がりするぞ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:51:39.53 3GYw7I3b0.net
>>27
ゴメン九州はなかったわ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:51:41.03 Go19krAe0.net
関電が原発稼働のおかげで電気代は上がりませんってcm打っててワロタ
せっかくだから反原発デモやってるジジイバアアにお前らの年金で電気代上がって苦しんでる人にお小遣い出せやって煽って来ようかな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:51:46.04 EYayPCd50.net
>>31
灯油使える暖房ならいいけど、床暖房や駐車場や屋根の雪溶かすヒーターもあるから一概にも言えんな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:52:37.02 +oA/bpryM.net
>>39
隙あらば原発推し
利権がハンパないからなぁ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:52:48.47 leRf0tYr0.net
>>36
ほあああああ😱!?
意味わからんどうして

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:52:53.17 Q3zXEprU0.net
太陽光パネルが値上がりする前に設置した人は勝ち組

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:52:58.80 TlFcG7qK0.net
所得税増税の次は電気料金値上げか
スポーツなんか見てるバカは頭空っぽだろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:53:06.03 7zHXrmPk0.net
米騒動ならぬ電気騒動起きそうだな
家計に直結する値上げで庶民の限界超えたら流石に行動起こす集団が出てくると思う

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:53:06.24 HDgE3oFkM.net
新潟の下の方もとうほぐ電力なんだよな
JRだと西日本なところも

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:53:18.41 x7VqrFxUa.net
岸田の経済対策29兆円は何に使うの?
果てしない金額なんだがどんだけ抜かれるんだろう

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:53:24.72 qWToYLFt0.net
ガスも便乗値上げしてくるやろな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:00.67 EOgKmryt0.net
ガス3割は結構きついなと思うけど元々万越え行かないし電気代3割増し位なら大した事無いわ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:03.15 l523Cems0.net
>>7
シャーロットタウン

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:26.75 6DYyGKBEM.net
電気代の値上がり要因が主に天然ガスと石炭の高騰だから、
オール電化ではなくガスを利用してる方がキツイんじゃね?

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:27.01 wNghZl6I0.net
電気自動車とか月10万超えるんちゃう

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:44.00 rCBYxYQf0.net
黒字だろ?
ボーナス貰ってるんだろ?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:54:54.74 8OfZd8Yp0.net
冬はアツアツグラボのおかげで暖房いらんけど夏はどうすんだよ夏は
クーラーなしだと死んじゃうぞ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:55:27.84 Q3zXEprU0.net
日本もまんまとロシアの作戦に引っかかり笑える

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:55:45.74 31dqhqEQ0.net
>>7
シドニー

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:56:57.47 mpRFrm1Pp.net
東電の電気分てやれよ
発電はとうほぐでやってんだろ?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:32.10 8wG4GRwW0.net
反ロシアの岸田糞がああああああああああああ🙀

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:32.67 YgJhTJEp0.net
>>45
おまえは何もやらないだろ?
だから他のみんなも何もせんよ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:35.55 EZK3j/ky0.net
どうして上げるの?下がるんじゃないの?
円安落ち着いてきたよ?

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:41.29 6DYyGKBEM.net
>>57
東電も高いぞ
西日本が安い

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:48.07 75jeCZU60.net
電気代が2500円→3500円になった
意味がわからん誰か盗んでるだろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:57:51.24 8nffnxJur.net
安心しろ
もうすぐガスも値上げよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:58:41.20 68OB7GtF0.net
ウクライナロシアにOPECが悪い

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:00.08 gbaBMnMA0.net
節電とか地味な努力が一瞬で吹き飛ぶやんけ3割アップとか・・・もう電力会社がゴメンナサイ言うまで無駄使いするしかねえ!令和電気騒動だ!

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:05.15 EZK3j/ky0.net
毎月1kwhあたり十円単位で上がっているよね

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:09.09 1AHyMm840.net
パヨクのせい
原発さっさと稼働しろ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:21.47 Hst79+4L0.net
6月
160kwhで5044円
11月
151kwhで5070円
改めて見るとマジで値上がりしてるな
冬はマジで暖房なんか使えん
ホットマットで凌ぐわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:38.47 tQpNESYb0.net
あのさぁドイツに勝ったんだからそれで満足しろよ!

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 19:59:50.98 DzknJpJ00.net
原発━━!!!
はやく稼働してくれ━━!!!

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:00:03.50 /gSU+u5M0.net
>>39
火事場泥棒とはまさにこういう奴らのことを言う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:00:19.48 75jeCZU60.net
>>69
朝起きたら糞みたいな現実に押しつぶされたぞ😠

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:00:29.95 cv/p5B740.net
オール電化マジできついって、ガスも上がってるだろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:01:11.62 eZBuFpbU0.net
>>69
1勝だぁ☺

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:02:44.80 sfFh+v0f0.net
太陽光推進してなかったら燃料調整費で今よりはるかに高かったんだよな
ありがとう菅直人

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:03:06.93 C5B/Rv9F0.net
青天井で上がらないように国が電力に料金上限規制かけてんだろ
その上限撤廃してたら意味ねーだろアホかよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:03:21.21 jHkaT16ua.net
>>13
原発が安いって思ってる?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:04:30.21 jirqcHtE0.net
ありがとう統一自民党
ありがとう日銀
ありがとうプーチン

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:04:32.16 EZK3j/ky0.net
>>73
そうなんよ
ガスのほうが値上げ率が高い
電気が高いからなるべくガス調理に切り替えたら
実は電気の方が割安だったという微妙なラインだ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:05:01.33 0cyhW/V30.net
関西電力のワイ高みの見物

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:05:48.43 aTEfhg2b0.net
ソーラーで自力発電がさいつよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:06:01.20 Y1YbbWDQ0.net
>>22
おいやめろ
その名を出すな、ばれるだろ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:06:10.14 aF8C7w890.net
ん?政府が上がらないようにするとはなんだったの?

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:06:46.26 dU5FyQ20a.net
補助金ぶんどって30%値上げ
ありがとう自民党

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:06:57.60 CgGAYFGjM.net
一人暮らしだとたいしたことないけど家族は大変だな
できるだけ同じ部屋で生活するのかな
ここで勉強しなさい!とか言われたり
自室エアコン禁止!とか
追い焚き禁止ですぐ入って!とか

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:07:10.16 HDgE3oFkM.net
全ては「ウクライナと共にある」で盛り上がったバカどものせい

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:07:17.21 34ehtOzz0.net
\(^o^)/

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:07:18.08 jXShDZ670.net
節電すれば良くない?
食費も削ろう

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:07:56.25 T1huMTu00.net
こどおじだからタダ
こどおじ最強

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:08:06.55 MpYWr75o0.net
れいわの太郎だけが正しかったな
なにが制裁だよ
自国民が制裁くらってるだろが反日韓国カルト自民党

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:08:09.02 yPWCUqOL0.net
自家ソーラーつけてて良かった~☀✌

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:08:32.46 SELkRo7R0.net
所得税増税、電気3割値上げ、物価30%アップ
どうやって生活したらいいんだよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:08:33.21 3xYJX8fT0.net
消去法でー?

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:08:58.09 leRf0tYr0.net
>>89
こどおじは世帯主にジョブチェンジするじゃん
貯めてるやつ親の介護に持ってかれるんやで😢

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:09:05.11 1KQNXh+f0.net
ありがとう安倍晋三とリフレ派の皆様

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:10:03.60 VHZFMTOJ0.net
\(^o^)/オワタ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:10:16.48 T2e/S5Jp0.net
>>25
これな
もうどこも開き直って企業努力で吸収とか言わなくなった


98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:10:33.58 +jlgL1QP0.net
東北はマジで悲惨だな
有史以来奥州藤原氏が栄えていた時代を除けば東北の話なんて飢饉や身売りやら欠食児童がわんさかいたことしか思い浮かばない
賃金の高い会社もなければ冬は雪で他の地域より電気代かかる
神は一体どこまで東北に試練を与えるつもりなのか?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:10:55.33 8yjUzXNn0.net
今から太陽光発電つけてもととれそう?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:11:25.02 tGKrN/yP0.net
すごい値上げ イギリスがアメリカがどうの言ってられなくなってきたなあ
当然だがこれで終わりそうもない

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:12:14.27 8tNH970R0.net
今でもすげぇのにあと三割は驚愕だわ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:12:41.33 nBXPvnBk0.net
原発反対のパヨクのせい

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:12:56.94 Lj9DsOLCM.net
オール電化死亡だな
これはプロパンガス会社とプロパガンダ云々

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:13:02.15 yPWCUqOL0.net
自家ソーラーつけてて良かった~
☀✌☀

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:13:30.63 yPWCUqOL0.net
自家太陽光最高!
再エネ最高!!

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:13:52.08 EZK3j/ky0.net
>>85
追い炊きどころか湯舟が贅沢になるさ
欧州の生活スタイルに近くなるかもねw

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:14:12.41 3GYw7I3b0.net
>>77
高いの?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:15:22.79 CXzSYaaw0.net
東電重役の家がオール電化じゃない時点で罠だと気付け

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:15:41.44 PawKIK/j0.net
なんか勘違いしてるやついるが東北含め東電も値上げだぞ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:15:46.15 HM375e7j0.net
>>9
家にいながら金が増やせるfx

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:16:34.24 mQ8bq6Lj0.net
原発なんてコスト高すぎて笑うわ
さっさと見切りつけろよ北電みたいに

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:17:41.29 jXShDZ670.net
今月の電気代4000弱だから来月から5000円超えるのか……

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:18:01.17 WrAqKHrq0.net
マジですげえ高くなってるから今年の冬は暖房極力使わないようにする
岸田はウクライナに無償提供してる場合じゃないだろ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:18:20.06 6Sn+d73X0.net
>>98
自民支持大好きだからドMやろ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:18:45.25 2jzyhZGU0.net
いいから経済回せよ
たかが電気代程度で経済止めんなよ?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:19:09.49 5OdkoQJd0.net
エアコン使ってない月でも4000円もかかってるわ
去年は3000円なのに

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:19:28.56 MzbN2m7b0.net
去年から3割上がってんのにさらにそこから3割値上げか
月2000円の値上がりは年間24000円
スマホ代が倍になる感じだな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:20:56.34 eClwmmBS0.net
ロシアから石炭買って楽になれよ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:21:06.57 M74dBicl0.net
恨むならプーチンを裏目

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:21:37.12 1j4gIAut0.net
本当に殺しにきてるな
値上げはこれだけじゃねえんだから

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:21:42.42 MpYWr75o0.net
>>118
ガスのパイプライン引けばめっちゃ安いんだろな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:23:15.17 EZK3j/ky0.net
原発は機器メンテの人員等々、運用体制にも限りある
天災が起きなくとも人災の原発事故の可能性が高い
もし事故ったらば、永遠に後の電気代に上乗せされる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:24:01.89 YgJhTJEp0.net
外国が攻めてくるよりも先に値上げと増税と少子高齢化で滅びると思うんだよな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:26:52.66 19//eqM90.net
>>7
モントリオール

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:27:17.45 DYsCl7Q2d.net
日本中太陽光パネルだらけなのに
全然安くならんのか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:27:55.59 MpYWr75o0.net
反日韓国カルト自民党が少子化対策を一向にしないのは
カルト以外の日本人を減らすことで日本をのっとりやすくしてるからだと思う

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:28:43.25 EdWFArki0.net
サタンだからって、これは酷い

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:29:30.61 6+LA0lF30.net
地を張っていた俺の東北電力株がようやく息を吹き返した配当復活するまで値上げ続けろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:30:30.26 zYxjWXnx0.net
原発再開してる関西電力は強いなやっぱ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:30:40.07 /k6MyhP90.net
生活費の何倍も稼げるようになれば生活費の値上がりには余裕をもって対応できる

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:30:46.06 e13ahYGsa.net
ちょっとびっくりした

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:30:50.74 fiELhIIr0.net
とにかく国民から銭を巻き上げたいという自民党の力強いエネルギーを感じるだろう?

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:31:05.27 L/SV+8HdM.net
まだアクアエナジーに変えてない情弱いるのか?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:31:27.69 YgJhTJEp0.net
>>132
日本人は韓国と野党を叩ければ暖房なくても生活できるしね🤗

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:34:26.90 UG8SL8+20.net
太陽光発電つけて無いとオワコンやんけ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:36:04.91 wQ74TDY10.net
電力会社の社員が多すぎじゃねる
他人の入社テストの代行ができるほど人余り状態

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:36:39.32 3c/qjOGJ0.net
東北て工場は結構あったよね
今年度で廃業を決意した会社は多そう

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:37:13.47 KrIX0VfY0.net
燃料輸入してるのに円安になったらまあこうなるよね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:37:58.57 YgJhTJEp0.net
まぁジャップはいざとなったら木の根やナメクジでも食えばいいしなぁ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:38:25.29 BY6G9iG60.net
社員の給料を切り詰めてからやれよ?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:39:49.92 SELkRo7R0.net
安倍の時はそこまで値上げとかは酷くなかったが
岸田はマジで国民殺しに来とるな
月10万代で生活してる奴ら全員死ぬんじゃねーの?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:40:42.72 pK5Phsxs0.net
原油も頭打ちで下げてるし、円も130円目指すだろうし、上げる理由なんて無いだろ?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:40:48.47 omYCms1W0.net
日銀黒田による円安攻撃で殺された日本国民。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:40:50.41 nK12ASnn0.net
抗議の凍死自殺する

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:40:53.74 k9EzW6Rd0.net
電力会社員って現業で年収ナンボ?デスクワーカーでナンボ?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:41:23.42 enX3RNXF0.net
>>119
ガスのパイプライン再開すりゃいいんだよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:42:39.13 +8XAft3m0.net
昼は太陽光パネルで相殺できるから値上げしてもいいけど夜はやめろ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:43:35.01 tKKSkECp0.net
ウォッカで耐えろ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:45:24.70 u/GCzmZG0.net
完全に貧窮問答歌の世界
奈良時代と庶民の生活はかわらねぇ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:46:19.42 Q+CKIfGl0.net
>>7
ウェリントン

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:48:05.60 4WLfmyPI0.net
言われてみればオワタとかワロタって今だに使われてるから凄いな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:48:31.98 65tOk2/jM.net
\(^o^)/

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:48:39.19 19WbHcTP0.net
もうおわりじゃん

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:50:20.17 dV9ElznOr.net
12月から一気に冷え込むけど暖房使うか迷うなぁ
結局使うんだろうけど

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:51:55.94 efna4IRb0.net
ほんとにオワタ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:54:05.22 GPbIsXbN0.net
薪ストーブ大勝利
まぁ電気もガバガバ使ってるからクソ痛いけど

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:54:05.95 gocuqUdr0.net
これこそ安倍晋三だろ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:55:55.47 nK12ASnn0.net
死ねってことだよイワセンナ(*^Д^*)ハ


159:ズカシイ



160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:56:15.82 J2yR1DWK0.net
何もかも高いな~

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:57:29.39 GPbIsXbN0.net
計算すると規制料金上がると新電力の方が逆にまた安くなるやつもあるんだよな
とはいえ新電力もそのままの料金維持できるかというと難しいだろうし
短期でまた変えるのも面倒やしどうしたらええんや

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 20:59:03.21 PeTivkH20.net
企業の収支も無茶苦茶悪化するから年末賞与も来年の昇給も無くなる
それどころが失業や減給の嵐が吹き荒れて3月には更に4割くらいの値上げが待ってる
コレからが本当の地獄だ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:02:02.13 FzjSbBIv0.net
このくらいの値上げでそんな事言ってる奴らってガチの底辺だな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:03:27.89 Wq9K9J97d.net
東京ガスも去年と比べたら使用料がかわらんのに3000円が4000円になってる
かれって3割以上に思うけどニュースにならんよね

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:05:53.75 +7bjg2N50.net
こっから先明るいニュースが流れる可能性あるの?
生きてて辛くなるような出来事しかないんだが

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:06:49.63 QxGnVjBb0.net
東北電力の資料読んだけど燃料費調整額の上限上げるんじゃなくてアンペア数の基本料金を上げててワロタ
便乗値上げじゃねぇか

167:名無し
22/11/24 21:07:28.98 IJGXlclT0.net
高卒が沢山いるのに年収800万の職場だろ??
まじ世の中利権だな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:08:00.54 KNT+sca3M.net
光熱費3割マシは無理ゲー

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:08:08.07 O5QtXFZi0.net
2倍3倍にならないだけましか

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:09:04.80 +YDmFq020.net
企業のはもう上がるし・・

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:09:12.24 nK12ASnn0.net
貧乏人を殺す気だな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:11:35.49 yMDHglEd0.net
東北だけか、ざまぁw
お前らが原発と自民党を支援してきた報いだ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:12:00.97 p6vGEXB70.net
国営に戻せ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:12:51.16 /Dl76zze0.net
検討を超絶加速させる!!

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:13:00.41 OAscQEv70.net
使う時期狙って値上げとか鬼畜の所業だな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:14:18.11 Fpf8qbwtM.net
大手電力は上限で安いだけだから上限撤廃したら低コストの新電力のほうが安くなる可能性はある

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:14:31.25 GPbIsXbN0.net
>>171
ソースくらい読めよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:15:21.69 xLSZpMA5d.net
電気自動車笑
オール電化笑

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:16:39.14 QyY5mu9G0.net
30年舐めた政治してきたからなぁ…

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:17:40.07 nK12ASnn0.net
確実に凍死または熱中症死が出てくる

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:17:45.63 wXBhkAiR0.net
ソーラー大勝利w ソーラー大勝利w
え?まだだったの?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:18:20.84 lAUJtTAm0.net
爆発しない原発建てようぜ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:18:26.45 wnxADvKaM.net
書き込みを13分の10にすればおk

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:19:34.84 cga4JvDk0.net
>>164
ポリコレ嫌だー日本見習えーってのがほとんどの国の総意だし
世界レベルで純粋な暴力、抑圧回帰の運動が起こるだろう
ロシアみたいな西側秩序への反逆が乱発し、手に負えなくなる
今以上に、今まで食えてたものが食えなくなるだろうね
例えば中国に半導体の台湾やられたら、そこであらゆる娯楽はジ・エンド
iPhoneなんか五十万まで値上がりしそうw

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:20:46.42 GpXOaTBY0.net
九州電力はとっくに原発再稼働して値上げを回避しとる

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:21:37.83 u4DCFkKF0.net
eo電から関電に戻したほうがええんか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:22:09.53 /Dl76zze0.net
日本の電気代って隣の韓国と比べても2倍近く高いのに
さらに3割も上げたら産業の競争力はほとんどゼロになるぞ
どうするつもりだよクソメガネ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:22:23.30 GpXOaTBY0.net
だから原発再稼働をしないとこうなるぞってもう何年も前からずっと言われてたことやん

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:26:59.96 2xk0NWV8M.net
100%円安誘導した安倍のバカ一味のせい
ウク侵のせいじゃない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:29:15.94 sGd+5KTa0.net
>>57
東電と中部電力はクソ高くなるだろ
なぜかというとカタールのLNGの長期契約の更新しなかったから
JERAという所が燃料調達してるけど、去年11月の段階で↓みたいに考えてそのまま実行しちゃった
>カタールとの契約終了後もLNG供給が不足するとは考えていない-小野田社長
JERA社長、カタールとの大型LNG契約は更新せず-年末に終了へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:29:33.88 p7s8qOdu0.net
人生オワタ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:31:32.19 QxGnVjBb0.net
>>184
九電が値上げ少ないのは太陽光発電が多いからだぞ
原発もウラン高騰して火力並みにコスト爆上がりしとるわ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:35:19.07 6DuA4DvU0.net
>>7
ワシントン

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:49:13.95 GFwtQ8Ox0.net
従量電灯Bに変えたばっかなのにどうすりゃいいんだよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:52:14.97 3c/qjOGJ0.net
原発は無から電気を作れると思ってるケンモメン多そう

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:52:40.72 ZnRyQFMN0.net
15倍でいいぞ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 21:52:46.43 bvoAzQOP0.net
オール電化も電気+ガスも対して変わらんだろう

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:02:14.29 xz5fvdnl0.net
32・94%値上げ!?
はああああああああ?????
山神様!降臨してくれ!!

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:02:51.49 lMHgKM9Ld.net
>>191
東電は火力7割
九州は火力3割
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:05:51.48 KmYuiiBE0.net
オール電化とか不便で金もかかるとか終わってんな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:08:27.53 ol/fEMS90.net
アベノミクス推して
ウクライナ危機煽ってるネトウヨに電気代上乗せさせろ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:09:46.42 ol/fEMS90.net
維新の上海電力は正しかったのかもな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:09:52.44 lMHgKM9Ld.net
>>1
>>191
> 原発動かせば値上げする

クソバカ反原発によるデマ
原発動かせば1000億限の削減
URLリンク(i.imgur.com)

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:17:25.99 YXYXQMSW0.net
はいはい
過去最高益過去最高益

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:18:07.58 wwH0BBe8a.net
マジで日本人が嫌いなんだなって

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:19:16.18 ol/fEMS90.net
>>202
つフクシマのコスト

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:26:28.44 JyenaxaNM.net
四国なんか上げる必要ねえだろ
人口考えろクソ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:36:34.44 YVIkkTIQ0.net
フクシマのコスト = 民主の尻ぬぐいコスト

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:42:35.41 SO1MjizK0.net
/(^o^)\

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:42:52.34 nK12ASnn0.net
死んだら呪ってやる祟ってやる

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:43:44.46 mMSpyzHmd.net
>>7
ブラジリア

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:45:12.58 mMSpyzHmd.net
>>24
じゃあ親原発に福島の処理費用全部払ってもらおう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:46:23.54 ol/fEMS90.net
>>207
安倍のせいだぞ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:47:40.83 eYq0jtlR0.net
は?企業努力しろよ殺すぞ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:49:44.63 SqplRO4s0.net
みんなでテレビ捨てようぜ
電気代高いからな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:51:41.46 TG5+iMqUd.net
国際会議の場でゼレンスキーに降伏勧めてプーチンから安く石油売ってもらえよ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:53:23.89 TG5+iMqUd.net
東日本から10年以上経つのになんで再エネが全然進歩してないの?
無能すぎるだろ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:54:15.60 oiSR+iFe0.net
利益も上げてんのかw

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:55:28.85 FAZ6g3G4d.net
電力を安くした岸田さんと萩生田さんに頭が上がらんねケンモカス

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:56:15.86 z82RiyFr0.net
自民党に投票しましたよね
凍死してください

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:56:32.28 TG5+iMqUd.net
東京電力「俺たちを苦しめた国民は思いしれば良い、おら原発再稼働させろや。
ちなみに事故対策は大してしてないし、次原発事故起きたら日本終わるし、
原発再稼働させたところでウランは輸入だけどなw」

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:57:58.77 FAZ6g3G4d.net
>>219
自民党で良かった
立憲民主党ならなにもしなかったはずw

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:59:04.20 TG5+iMqUd.net
>>221
円高だったんじゃね?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 22:59:31.24 O5tua1txd.net
>>1
>>205
フクシマが原因で電気代いくら上がった?wwwwwwwwww
燃料費が原因で軽く月数千円上がるけど?wwwwwwwwww


クソバカ反原発🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:00:54.09 TG5+iMqUd.net
>>223
ほい
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:01:09.05 0VJXnD7La.net
>>7
何で赤くなってんだよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:01:33.94 FAZ6g3G4d.net
>>222
アベノミクスの後ならさらに円安になってただろw

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:02:54.59 TG5+iMqUd.net
>>226
なんで? アベノミクスが円安依存の企業体質を作ったんだけど?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:03:14.04 TG5+iMqUd.net
>>225
笑いのレベルが低いバカが嫌儲に増えたから

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:03:24.61 MWnfn6Uo0.net
>>221
自民党が何をしたんですか?ん?w

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:03:33.09 FAZ6g3G4d.net
>>227
でも、安倍ちゃんに選挙で一回も勝てなかったやん?w

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:04:13.41 30hqwvL50.net
早く原発稼働しろやカス

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:06:43.06 JcFTdVM20.net
東電のせい

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:07:24.14 FAZ6g3G4d.net
>>229
ニュース見てないのか
公的資金導入で電気ガス価格抑制やw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:08:29.05 MWnfn6Uo0.net
>>233
抑制されてないから大幅値上げするんですよね?w

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:08:29.09 +S2yXRrs0.net
防衛費アゲアゲ(´∀`∩)↑✨

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:08:56.39 FAZ6g3G4d.net
ケンモカスダイベンは政権と闘うんだから暖房なんか要らんよな~w

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:09:49.46 TG5+iMqUd.net
>>230
論点それてるよ
どこが選挙で勝ったかが論点�


239:セったの? 自民党政権じゃなかったら?、が論点のはずでしょ?



240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:09:53.97 O5tua1txd.net
>>224
クソバカチョンモメンは文字すら読めないwwwwwww

答えられないなぁ?wwwwww

事実として原発事故で電気代が上がらなかったんだからwwwwwwwwwwwwwwww

なんか左翼新聞のURL貼ってるけど、火力燃料費の高騰に比べたら数桁違いに安いんだろうなwwwwwwwwww

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:10:38.10 mE/PosiP0.net
中小の製造業まじで死ぬじゃん

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:11:04.52 FAZ6g3G4d.net
>>237
まあ確かに無意味だな
ケンモカス党が自民党に勝てるわけもないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:11:42.95 TG5+iMqUd.net
>>238
ほれ
URLリンク(www.nikkei.com)

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:12:13.18 TG5+iMqUd.net
>>240
ん? また論点それてるよ
無意味か無意味じゃないかなんて話はしてないでしょ?

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:12:34.82 RSn+z+5l0.net
>>13
九州は太陽光の影響で下がっている

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:16:31.04 TG5+iMqUd.net
東京なんか全家庭にソーラー敷き詰めたら夏の昼間なんかは余裕で電気余るだろ
あとは蓄電だけが課題だったのになんで何もしなかったんだろうな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:16:32.72 O5tua1txd.net
>>241
> 消費者には契約先にかかわらず平均で月18円の追加負担



原発事故起こしてもたったの18円しか上がらないwwwwwwwww


燃料費は月3000円(これからどんどん増える)wwwwwwwwwwwww


まさに桁が違うwwwwwwww

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:17:27.61 MWnfn6Uo0.net
>>245
こいつカワセミ?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:18:18.49 TG5+iMqUd.net
>>245
原油最高値って2008年なのに今ここまで電気代上がるのおかしいと思わないのかな?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:18:21.99 O5tua1txd.net
>>1
>>241
反原発は3000円の値上げよりも
18円の値上げに文句を言い続けたい人種ということが分かったわwwwwwwww

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:19:38.85 YpFjDv9ka.net
恐ろしい時代になったよ
娯楽とか旅行とか削って生活縮小したけど、それでも足りなくなって食費削って、更には電気代も削らないとならない
生活水準がここ10年でグングン落ちてる

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:20:57.12 O5tua1txd.net
>>247
そんな陰謀論思うわけねぇだろwwwwwww

思うのは当然反原発だけwwwwwwwwwww

3000円の値上げよりも18円に永遠に文句言い続ける人種wwwwwwwww

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:22:25.05 TG5+iMqUd.net
>>248
除染費は国が出してるからそこには含まれていないし
あと、全体の被害額を国民で割っても18円で収まらないだろ
あと仮に原発が全て稼働していたとしても福島前からエネルギーミックスしていたから資源価格の高騰の影響は受けた
つまり3000円そのものの数字を出すのは間違い

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:22:51.48 TG5+iMqUd.net
>>250
陰謀論というか小学生の算数な

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:22:53.94 aDS5UfLQ0.net
3割はやりすぎやろ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:24:33.05 ceQxnENh0.net
関西はそんなに上がらないんだっけ?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:24:51.18 O5tua1txd.net
>>251
数字が間違いなら反原発という"宗教"が正しいという事だな

話にならんコイツwwwwwwwwwww

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:25:19.59 O5tua1txd.net
>>252
お前の頭は赤ちゃん未満だろうなwwwwwwwwwwwwww

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:25:53.11 TG5+iMqUd.net
>>255
いや、話にならんのはお前だけど?
なんで話があっちこっち飛んでるの?

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:26:04.55 TG5+iMqUd.net
>>256
自己紹介?
はい、おしまい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:26:18.38 O5tua1txd.net
>>254
九州が1番安い
なぜなら火力依存率が3割しかないから

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:27:29.10 O5tua1txd.net
>>258
原発事故による値上げは18円

火力依存による値上げは3000円

反論できないなら二度とレスしなくていいぞ反原発宗教信者

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:34:42.09 O5tua1txd.net
クソバカ反原発が信じ込んでる陰謀論である
「電気代高騰の原因は火力ではなく原発である」
というのが仮に正しいとすれば

ほぼ100%火力である沖縄電力も値上げするのは到底おかしい

つまり原発ではなく火力のせいで軽く数千円も上がったことに他ならない

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:36:51.02 O5tua1txd.net
クソバカ反原発って数字全く分からないんだから
数字出さない方がいいよ?負けるだけだからwwwwwww


それよりも反原発じゃない奴はネトウヨ!とでも連呼しつづるだけでいいよwwwwwwwww

正常な人間からはどんどん嫌われるだけだから俺も助かるww

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:39:20.25 5GKSvENd0.net
えっまって祭り

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:40:26.12 zW2fehHG0.net
>>249
消去法で自民し続けた国民の豊かさが消去されてるだけだぞ😁

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:45:12.26 O5tua1txd.net
>>1
値上げに反対するやつはネトウヨ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:52:49.30 zW2fehHG0.net
>>239
賃上げも設備投資もできず人件費抑制で生き延びてたような会社はゾンビでしかない
天に召される時が来ただけだ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:54:24.35 6yFBkfsD0.net
東北民はエコに冬眠するべき

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/24 23:54:54.51 DDHX1tM+0.net
契約アンペア数を下げよう
参照先があっちこっち飛んでかなり読みにくい規格だけどJIS規格のJISC8368:2016を熟読すれば
節約できる人も多いはず
アンペア数によって微妙に違うけど約10%超過までならブレーカーは落ちない
それを超えると定格の3倍以下なら30秒から60分のうちに落ちる(かなりばらつきが大きい)
逆に言うと30秒はブレーカーは落ちない構造になってるからこれも活用すればたとえばレンジの温めが
終わる30秒前にポットでお湯を沸かしはじめてもOK
知ってるだけで結構便利よ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 00:30:53.28 zQxfU/Bh0.net
首都圏さえ問題ないようにしていれば宜しい
田舎者は炭でも焼いてろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 00:50:23.58 xQnCx0Bk0.net
政府「でもお前らには給付しませーん(笑)」
国民「それでもやっぱり自民党!」
アホ国民だししょうがないよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 00:54:23.15 DOrwE0ux0.net
>>260
原発事故による値上げは1000年に分割して払うことになっている。

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 00:59:24.67 7CZ4T4XN0.net
>>1
関電は、今回は上げずに頑張ってるぞ 東日本も早く原発動かせ
って、オール電化がリスクなのは、北の国からを放送していた時点でわかってたろ オール電化の地井さんの家が大変なことになってたじゃん
ただ、わしは、地震災害とかを考えたら、電気、ガス、水道の中で、一番復旧が早いのが電気だし、火事を発生させるリスクも考えたら、一周回って、オール電化も悪くないと思ってる
寒い冬は着込む、暑い夏はシャツとパンツとすててこになる これでいいじゃん

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 01:32:24.59 7CZ4T4XN0.net
>>110
レバレッジは何倍にしてるの?
ブラックスワンが来るかも知れんぞ
わし、自分ではやらんのだけど、投資�


276:ヨ係の本を読むのが好きだった時期があって、FXでこつこつのつもりで稼ぐのは、暴走列車の前で、小銭を拾う行為だって書いてあった >>107 廃炉をまで考えない当面の費用なら、いまでも安い >>18 原発作業員には、組合の要求で、正社員は一人もいなんだよねぇ >>121 おおおおお >>118 ロシアからは買わんでいいけど、日本の高効率石炭火力は、不安定な自然エネルギーを活用するためにも、バックアップとして必要だよねぇ まぁ、脱原発の観点からの発想だけど >>135 冬は着込むか、夜寝る格好で寝てたらいいじゃん >>185 わしは面倒くさかったから、関電のまま eoも同じく面倒くさかったから、ベストエフォート100メガのまま 上下とも90以上出て、VRChatも大丈夫 >>187 それを身を持ってわからせるための値上げなんじゃね >>189 その天然ガスが、欧州(や中国)にまわったのはよかったんじゃね 日本だけが独占しているみたいに言われるよりは サハリンからのはそのまま買えることになったし、それを欧州に回すのは流石に無理だろ 足りない分は、アメリカから買えばいい 安全保障面からは、日米同盟やめられんのだし



277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 04:09:39.25 EWjsN+Nv0.net
>>7
オンタリオ湖

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 04:26:21.30 wdnYvZzn0.net
九州最高

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc7-stRS)
22/11/25 04:34:34.17 7lnyvIOt0.net
なんでもかんでも値上がり
給料据え置き
もうねそろそろ暴動起こるで

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-y6+G)
22/11/25 04:50:17.71 PCuJWwWqM.net
原子力ぶち込めよ
アホか
新設しろ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af56-S2lY)
22/11/25 04:52:19.89 vaJxrcTm0.net
もう電力会社潰して国営にしろ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-a8hL)
22/11/25 04:55:49.19 +6DQVtKT0.net
ありがとう自民党

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60d-wYyN)
22/11/25 04:59:39.48 uwvt5ufe0.net
この冬は凍死が多いぞ・・・
底辺は死ぬ・・・

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff4-FLC/)
22/11/25 05:15:34.58 hql9vo/00.net
電力会社は全部潰せ
タックスヘイブンにいっぱいあった役員名義の口座を接収しろ
アイツらの言い値で商売させるなよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff4-FLC/)
22/11/25 05:17:36.90 hql9vo/00.net
全く下らねえ
電力会社がマジメに数字出すわけないだろ
信じるほうがおかしいわ
統一教会とかわらんぞあいつら

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973a-stRS)
22/11/25 05:19:43.50 ZgQJNfw+0.net
原発反対してたサヨク
どうすんのこれ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:24:38.02 SAUN4L7N0.net
とにかく今日こそ東電に契約変更しないと

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:24:59.70 ZgQJNfw+0.net
そもそも中国や韓国が日本海側に原発を建てて稼働してて、今もまだ新設しまくってるのに、
日本の原発だけ反対して中国や韓国の大使館前では原発反対デモとかやらないんだよなぁサヨクは・・・
もし原発事故が起きれば偏西風にのって確実に日本まで放射能が飛んでくるのに

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:27:30.48 txdghkUB0.net
>>39
ここまで人間腐ったら終わりだよな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:41:08.95 hH1lc5JW0.net
安全性が確認された原発はさっさと再稼働させればいいのに誰が止めてるの

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:43:31.75 UTZGvrbR0.net
俺は値上げ・増税で生活できなくなる分保険の類を全部解約することでやりくりした
何も起きなければ全く不要だからな
車の任意保険もなしだ 怖いか?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 05:57:10.11 CK3pGO8Ta.net
ガス代のほうが高い

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 06:33:13.77 n3RqB8ODM.net
日本の需要半分くらい供給出来る原発が遊んでいるのにねえ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 06:45:16.41 ouSok36K0.net
>>290
原発フル稼働してるときでも3割程度で世界最大級規模の福島が吹き飛んだんだが
それでも5割賄えるってわーくにの産業空洞化えげつねーな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 07:00:59.76 NxbIUQsQ0.net
スリジャヤワルダナプラコッテ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 07:14:48.80 SNxNUK+mr.net
中電の勝ち <⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 07:15:37.59 FCdjNYE+0.net
なんでこんな話題にまで政府タテにして暴れるキチガイが生まれるんだよ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 07:19:10.06 hf80RMlk0.net
岸田「増税するね」

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 08:50:21.87 sdWE+LMe0.net
原発稼働している関西は今でも1万なら2000円ぐらい差あるしな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 09:35:05.05 tAJIQUl90.net
東北で故人凍死家が増えるな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/25 09:42:09.64 /hZTE1X80.net
\(^ん^)/おわた

302:光熱費(電気・ガス料金)値上げで国民生活は破壊
22/11/25 10:42:17.83 vJNuvMkS0.net
光熱費値上げの根本的な原因はマレーシアの日本向けLNGパイプラインがDS裏社会によって破壊され、天然ガス供給量が軒並みに減少している事。↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
今後、光熱費(電気・ガス料金)は更に上昇し、国民生活は破壊されます。
それと、原発再稼働の口実を作りたかったのがDSと岸田文雄朝鮮悪裏社会の本音。
DS裏社会カルト統一教会岸田政権に怒りの声をぶつけないと殺されますよ!!

◆電気料金、値上げドミノも 原発再稼働の加速が焦点
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD9e-+MWO)
22/11/25 11:38:28.50 YafuO27VD.net
>>7
安倍晋三

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2ce-stRS)
22/11/25 11:53:33.55 LtRUgLCB0.net
>>299
壺?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 62a2-c2mN)
22/11/25 13:01:18.96 YSlVpgOK0.net
まじかー⚽

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-PIPH)
22/11/25 14:12:49.70 OBVynCdvM.net
だから実家で暮らせばいいんだよ
無駄に家賃払って無駄に光熱費払って
無駄に無駄を重ねてどれだけロスがあるかまるでわかってない馬鹿が多すぎる

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ea2-uAHi)
22/11/25 15:38:31.08 uR/aLbtp0.net
まじやー・

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-1i5k)
22/11/25 16:40:52.61 ljRX1Sff0.net
3割はすごいな
阿呆な人間たちが選んだ政治家たちのお陰です

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd22-TLYY)
22/11/25 16:46:01.28 wQPVGDIld.net
>>7
キエフ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa3b-yFno)
22/11/25 19:19:54.33 vZaclzRSa.net
>>39
ほら来た
原発利権

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36a2-TaOI)
22/11/25 21:11:01.96 jXuBmeZU0.net
NHK速報
元原子力安全委員長の班目春樹さん死去 福島第一原発の事故に対応 74歳(21:05)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-Idjh)
22/11/25 21:24:05.32 inxoD2mQ0.net
電力会社のお給料下げたら?

313:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch