【本】人生で一度は読んでほしいオススメの本 [227847468]at POVERTY
【本】人生で一度は読んでほしいオススメの本 [227847468] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-pVjL)
22/11/03 21:44:53.98 3BLDuz9e0.net
安倍晋三

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-TFJn)
22/11/03 21:44:54.92 TmPplxa80.net
日本国紀

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b79-/Jhg)
22/11/03 21:45:00.48 x7Qb6E+W0.net
タウンワーク

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM45-JjtS)
22/11/03 21:45:02.89 QXXUNatxM.net
>>1
肩をすくめるアトラス

1984なんかよりこっちまず読むべき
思想に同調するかは別にして読まなければアメリカの資本主義が理解できない

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c122-NDtY)
22/11/03 21:45:11.92 kQO1IvbC0.net
安倍晋三 新しい国へ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6989-2OOB)
22/11/03 21:45:43.89 k71oUWmg0.net
サピエンス全史

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c122-NDtY)
22/11/03 21:46:28.48 kQO1IvbC0.net
アンケスレに安倍晋三以外でマジレスする知能程度の奴の薦める本など読む価値はない

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-2J/B)
22/11/03 21:46:35.50 o818F8Ht0.net
苦海浄土

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-DNkG)
22/11/03 21:46:46.73 z2MoJ0Mg0.net
プレイb-い

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-kBIu)
22/11/03 21:47:05.41 Dm6AgJr50.net
ハヤカワのスキズマトリックス

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-0xIe)
22/11/03 21:47:17.40 kGXk2V/v0.net
美しい国へ 完全版

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d93b-KzFL)
22/11/03 21:47:25.97 NPYth8/V0.net
安倍晋三

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-TWtn)
22/11/03 21:47:29.04 /PBEFA/c0.net
立花隆の「東大生はバカになったか」
三島由紀夫の「文化防衛論」
丸山真男、加藤周一の「翻訳と日本の近代」

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 21:47:30.05 sQfkZ/ve0.net
ショーペンハウアー 読書について
ゲーテ 若きウェルテルの悩み
ルソー エミール、または教育について

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-KMZE)
22/11/03 21:47:33.46 efYhILQd0.net
完全自殺マニュアル

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-nugv)
22/11/03 21:47:41.36 aKDr8bg10.net
ちいかわ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7156-V0Zy)
22/11/03 21:47:49.84 Rz/dhgW80.net
この人を見よ

ニーチェじゃない方ね

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb1-OmQR)
22/11/03 21:48:09.03 Yco5oIa50.net
レベル21
こどものころに読んで一番印象に残ってるわ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8164-FiYE)
22/11/03 21:48:22.79 ci9uuyFZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6995-JdM6)
22/11/03 21:48:35.82 f/PcmI2z0.net
好きな本や面白い本は色々思いつくけど
「読んで欲しい」だと難しいな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-oXa1)
22/11/03 21:48:38.66 Mc5hX4lB0.net
硝煙に消える ペレケーノス

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-Z0L5)
22/11/03 21:48:49.00 gZEIs4lO0.net
草の竪琴

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-zPlO)
22/11/03 21:49:03.99 Udy8UjeCd.net
堕落論

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b35f-ZsHV)
22/11/03 21:49:07.72 EJBx2xeQ0.net
マルテの手記 訳は大山定一限定で

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-OXPi)
22/11/03 21:49:14.26 0YdXtezA0.net
チョコレート戦争

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8f-Tk+f)
22/11/03 21:49:21.99 CymbkiAz0.net
人によって向き不向きがあるから特にない

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa8b-Oc+2)
22/11/03 21:49:51.19 HMmSf77na.net
北斗の拳

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8b-gcVw)
22/11/03 21:50:22.51 kq2otIe30.net
ビッグアップル殺人事件

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b2-sXll)
22/11/03 21:50:24.10 T+KsWvox0.net
正法眼蔵 

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-TWtn)
22/11/03 21:51:05.89 /PBEFA/c0.net
オックスフォードの科学の全分野を触りだけ学べる図鑑みたいなのが欲しい

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bfd-EWZD)
22/11/03 21:51:32.32 V2eTNKIw0.net
ズッコケ三人組😤

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c122-NDtY)
22/11/03 21:51:42.37 kQO1IvbC0.net
この表紙見れば見るほど味わい深いんだが
机にもたれて電話とかこっち向いてる安倍晋太郎の遺影とか
URLリンク(i.imgur.com)

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-oXa1)
22/11/03 21:51:49.88 Mc5hX4lB0.net
荒野のおおかみ ヘッセ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-tf1W)
22/11/03 21:51:54.86 1F3jkGJP0.net
はだしのゲン

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b3c-Fwq9)
22/11/03 21:52:09.56 Q8CiUoNW0.net
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書


プラトン『国家』 アリストテレス『


37:ニコマコス倫理学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』  ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』 カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』  バーク『フランス革命の省察』 ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』  ベーコン『ノヴム・オルガヌム』 フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』  メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』  ヨナス『責任という原理』 サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』  ミンコフスキー『生きられる時間』 レヴィナス『全体性と無限』 フロイト『快感原則の彼岸』 ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 フォーダー『精神のモジュール形式』  ヤスパース『精神病理学総論』 エレンベルガー『無意識の発見』 ラカン『精神分析の四基本概念』 フーコー『言葉と物』 ソシュール『一般言語学講義』ヴェイユ『重力と恩寵』 ディルタイ『精神科学序説』  ブーバー『我と汝・対話』 ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』ミンスキー『心の社会』 ライル『心の概念』  バタイユ『エロティシズム』 アガンベン『ホモ・サケル』 ラッセル『西洋哲学史』



38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b2-sXll)
22/11/03 21:52:21.27 T+KsWvox0.net
十牛図

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-TmMB)
22/11/03 21:52:47.05 K8b1IH/70.net
転生スライム

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e94c-4q3C)
22/11/03 21:53:05.92 3GWHcIcL0.net
ワットアルンの唯識論は興味深いよ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc5-j0uc)
22/11/03 21:53:39.19 sZiBvPX4x.net
ソクラテスの弁明
歎異抄
菜根譚
世説新語

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-wl1a)
22/11/03 21:53:49.78 U30XFMw/0.net
かもめのジョナサン、ライ麦畑でつかまえて

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8b-gcVw)
22/11/03 21:53:54.63 kq2otIe30.net
>>37
あれいいよな
部屋に飾りたい

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-dfY5)
22/11/03 21:54:21.85 l8wIyTHS0.net BE:991549713-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
デルトラ・クエストだろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-rR17)
22/11/03 21:54:43.65 +L+HAooQd.net
マジで人生で一番読んだ本は「新世界訳聖書」
10代で
20代以降は抜けたので読んでない

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 114e-b/c/)
22/11/03 21:55:42.72 7Lf85VqN0.net
読書について
生の短さについて

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b2-sXll)
22/11/03 21:55:44.36 T+KsWvox0.net
>>42
初めて内容に触れたのは鉄鼠の檻で取り上げられてた部分からだったわ
同じようなケンモメン多そう

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/03 21:55:50.16 BUGC3bTu0.net
アリストテレス分析論全書・後書
これだけは死ぬまでに1度は読んで欲しいんよ😌
いや10代の時に読んで欲しいんよ
ケンモジサンからのおねがいなんよね

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2e-gcVw)
22/11/03 21:55:55.34 Jo/IXIKy0.net
ケンモメンなら安倍三代だろ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g96c)
22/11/03 21:55:57.70 rD5E/Cdv0.net
悪童日記

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/03 21:56:12.82 BUGC3bTu0.net
>>47
前書・後書だった

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138f-4yIb)
22/11/03 21:57:17.60 xZ5zGdyx0.net
放送大学の教材だけど「人間にとって貧困とは何か」
ツーちゃんねるでいつもレスバしているいくつかの話題のある一つの腑に落ちる答えが書かれている

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9319-Tk+f)
22/11/03 21:57:20.62 Gk4nj+7o0.net
日本語の作文技術

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 313a-qvpf)
22/11/03 21:57:41.83 +P2KEtWc0.net
まず読める本をしょうかいしろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-kLl0)
22/11/03 21:57:41.97 MNxoJJUq0.net
こういうスレ立つたび思うんだが
とりあえず100冊すら読んでない奴のオススメなんか聞いても時間の無駄だわ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3973-abVe)
22/11/03 21:58:05.40 mjWrm1sL0.net
ダーウィンの種の起源

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d985-DKch)
22/11/03 21:58:09.93 EuDGFQDZ0.net
安倍族とCIA関係はガチだろいや山上前はネタだったけどもうガチとして扱うべき

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-JIU8)
22/11/03 21:58:14.06 zq6chLu50.net
東野圭吾の秘密
三日くらい苦しめる

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spc5-DT3r)
22/11/03 21:58:50.12 Kv7j8iI5p.net
>>54
ほんまやな
こち亀とかワンピース読むだけで100冊超えるのに

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d393-1cPk)
22/11/03 21:59:47.65 RcULK90U0.net
失敗の本質、自分の中のモヤモヤが晴れたよ。
日本人的な情緒的な組織と判断が有効な時と無効な時があるのが分かった。

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19af-iO6U)
22/11/03 21:59:53.39 j45ewXdf0.net
1%の努力

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-6aF6)
22/11/03 22:00:41.62 +ZhLFtNPa.net
一冊3000万円する聖本

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1315-Tk+f)
22/11/03 22:00:50.42 2VgH5df60.net
山本周五郎の虚空遍歴
若い人は展開についていけないかもしれない
意味も、テーマもなにひとつ響かないかもしれない
でもたまにヒットする人はいる 俺には来た

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc5-xdEH)
22/11/03 22:00:51.75 lH6ZqIOZp.net
岡潔の本

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-0iQz)
22/11/03 22:01:06.17 ssP6X13G0.net
ズッコケ三人組やねん(´・ω・`)自発的に本読むきっかけになったねん(´・ω・`)

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-kLl0)
22/11/03 22:01:26.10 MNxoJJUq0.net
>>56
自由の命運とかでも触れられてるし、世界的にもそれは事実扱いなんだよな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9123-xTba)
22/11/03 22:02:28.31 BEyNlXIX0.net
原理講論
平和を愛する世界人として

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-1PRO)
22/11/03 22:03:00.31 LSsSutbB0.net
エロトピア
アドン
薔薇族

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-dfY5)
22/11/03 22:03:30.67 l8wIyTHS0.net BE:991549713-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
偉そうなタイトルの本なんか読まないで小説だけ読んどけばいいんだよ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f98f-zbSa)
22/11/03 22:03:50.24 1XBMcOSo0.net
東浩紀の存在論的、郵便的

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/03 22:04:11.39 BUGC3bTu0.net
>>68
小説はなるほど感が薄いのでちょっと苦手なんよ😞

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6995-Tk+f)
22/11/03 22:04:19.99 n80ywmB50.net
愛と幻想のファシズム
日本がどのように没落していくか当時の世界観とは言え見事に予言してるぞ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8198-fGzu)
22/11/03 22:04:35.16 UocF9K4y0.net
原理講論と人間革命

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-H0x0)
22/11/03 22:05:49.77 /zO0P8h+0.net
>>5
あと水源な

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1dc-afap)
22/11/03 22:06:25.93 P2k6wyr60.net
スラムダンク

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-tIjN)
22/11/03 22:06:37.43 CYCv5qU1r.net
貞観政要
孫子兵法

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6989-2OOB)
22/11/03 22:06:43.65 k71oUWmg0.net
危ない薬

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c189-cDFA)
22/11/03 22:07:12.95 yKeScJ1/0.net
図解入門ビジネス 最新MMT[現代貨幣理論]がよくわかる本

俺自身読んではいない

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3c7-oXa1)
22/11/03 22:07:20.43 Mc5hX4lB0.net
心は孤独な狩人

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィ FF8d-iO6U)
22/11/03 22:07:28.93 7yNUYtAlF.net
キャノン先生トバしすぎ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-DKch)
22/11/03 22:08:01.46 9/Gy2UZrr.net
モメンは小学一年生の国語の教科書を読むべき

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6956-HLP5)
22/11/03 22:08:13.47 pTKM6R1+0.net
危ない1号

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:08:35.70 sQfkZ/ve0.net
エッカーマン ゲーテとの対話
ニーチェが「あるかぎりのドイツの書物の中の最良の書」とよんだ(岩波文庫文庫ゲートとの対話(下)解説p.473)


 ゲーテとヴァイマルの文化世界、これに最も熱烈に参入しようとした後世の代表者は、ほかならぬニーチェであろう。ルッター訳聖書と『意志と表象としての世界』(ショーペンハウアー)と『ゲーテとの対話』(エッカーマン)の三つの書物から最も強烈な影響を受けたニーチェが、この「対話の書」を「あるかぎりのドイツの書物の中の最良の書」とよんでいることは周知のところであり、彼がこの書から引用しているところは無数である。例えば一八三〇年三月の「文化と野蛮」についての対話はニーチェの一生にわたって決定的な影響を及ぼしているであろう。ニーチェのいう「よきヨーロッパ人」とは、結局ヴァイマルの文化理想にほかならなかったし、ニーチェもまた最後にはヴァイマルへと帰郷するのである。ハイネの世罵俗とは対照的に、ニーチェは象徴的なゲーテを渇仰している。エッカーマンは、その中間に立って、私たちのために、忠実にゲーテの引き立て役をつとめてくれている。

山下肇
岩波文庫ゲーテとの対話(下)p.473解説

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 319d-EQ2r)
22/11/03 22:08:36.77 XxX54qt50.net
F爺のトルコのもう一つの顔

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d914-c5kG)
22/11/03 22:08:36.83 L1OlKlty0.net
美しい国

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd33-HZYB)
22/11/03 22:08:43.64 M0zMApY9d.net
ジャック・ケッチャム『隣の家の少女』、『襲撃者の夜』、『オフシーズン』、『老人と犬』
ジョン・ソール『暗い森の少女』、『惨殺の女神』、『踊る女』
クライヴ・バーカー『ミッドナイト・ミート・トレイン』、『ジャクリーン・エス』、『セルロイドの息子』
レイ・ガートン『ライヴ・ガールズ』
レックス・ミラー『壊人』
ジェームズ・ハーバート『霧』
ブリジット・オベール『ジャクソンヴィルの闇』
レイ・ラッセル『インキュバス』
シオドア・スタージョン『きみの血を』
ロバート・ブロック『切り裂きジャックはあなたの友』
友成純一『狂鬼降臨』
倉阪鬼一郎『汝らその総ての悪を』
牧野修『傀儡后』
竹河聖『妖聖記』
桐生祐狩『川を覆う闇』
吉村萬壱『クチュクチュバーン』
遠藤徹『むかでろりん』
飯野文彦『バッド・チューニング』

以上

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-4Me9)
22/11/03 22:08:52.71 lrxr9Nbq0.net
人間革命読んでみ
創価学会を否定してる人に対する考えとか書いてあるけど統一教会と似たりよったりだと気付けるぞ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-9wTi)
22/11/03 22:10:26.90 /anA0Yjr0.net
放課後ていぼう日誌

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-c8Dk)
22/11/03 22:10:56.95 1dbw7r4g0.net
ランチのアッコちゃん

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-IzgM)
22/11/03 22:12:31.53 i/hW5z8N0.net
吉川三国志
銀河英雄伝説
アイザック・アシモフ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-A1U+)
22/11/03 22:14:53.36 do/mCRphM.net
人を動かす

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-+oLy)
22/11/03 22:15:13.19 dPrCqHrG0.net
嫌われる勇気
七つの習慣

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdd-DGrd)
22/11/03 22:15:34.53 HrTd8G13H.net
美しい国へ 安倍晋三
とてつもない日本 麻生太郎
政治家の覚悟 菅義偉

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:15:52.52 sQfkZ/ve0.net
その本そのままの考え方をする必要はないが、やはりゲーテ、ショーペンハウアー、ルソーは基礎教養としては必須だと思う
後の偉大な文化人も彼らの影響を受けてることが多い ましてや一度も読んだことがないというのはキツい


ゲーテはもっとも偉大なドイツの詩人であるだけではなく、もっとも偉大なドイツ人であった。

カール・マルクス
ゲーテwikiquote
URLリンク(ja.m.wikiquote.org)

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-Q9sH)
22/11/03 22:18:28.92 VQ+m5vtI0.net
>>5
岡田斗司夫が紹介してたわ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-+c5r)
22/11/03 22:19:19.05 C0D5w5joa.net
野生の思考

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-RyJr)
22/11/03 22:19:35.22 ZtWVpQ+50.net
美しい国へ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdd-DGrd)
22/11/03 22:20:21.86 HrTd8G13H.net
まあ蟹工船は面白かったわ
無料で読めるし
古い本は臭いから嫌いだったけど電子書籍のおかげで快適に読めるわ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-Q9sH)
22/11/03 22:21:28.88 VQ+m5vtI0.net
本読んで人生に活きたことないのよね
自己啓発であれ小説であれ哲学書であれ
強いて言うなら大学合格に貢献した教科書参考書だけど
社会性ないから学歴を就活に活かせなかった マネタイズできなかった

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-CYvi)
22/11/03 22:21:32.57 fNsHo+Uc0.net
野矢茂樹の
論理トレーニングと同101題
早めに読んでおいて損はない

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-tmkP)
22/11/03 22:22:38.12 dgJipDgbM.net
乞食と王子

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:23:49.29 sQfkZ/ve0.net
嫌儲公認作家水木しげるも暗唱できるほど読んでる


水木サンが最後に伝えてくれたのは、
人生を幸せに生き抜く智慧の詰まった、
珠玉の言葉の数々でした―。
「水木サンの人生は80%がゲーテです」と自ら語るように、
10代で出会い、死線を彷徨った戦場にも密かに携え、
暗唱できるほど繰り返し読んだ『ゲーテとの対話』。
ドイツの文豪・ゲーテが創作、社会、仕事、そして人生について語った、
名言、格言、箴言の中から、水木サン自身が選んだ言葉93篇を収録。
体の隅々まで沁み込んだゲーテの思想を、ユーモアを織り込みながら、
“ゲゲゲ流"にわかりやすく解きほぐす。
さらに、インタビューや過去の執筆原稿を交えながら、
水木サンが敬愛した賢者の“人生の杖"となる言葉を贈ります。

ゲゲゲのゲーテ 内容紹介

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba2-cDFA)
22/11/03 22:26:00.03 9TU4LRQ20.net
ジェフリー・ダーマー

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:26:01.91 sQfkZ/ve0.net
まあ一般人が読む必要はないけど、嫌儲で教養人を名のるには必須だ なんせ一般人なんてのはラノベでも読んでオナニーしてればいいんだから、大学入試の英語さえ突破できればあとは基礎教養なんてなにもいらないというありさまだ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-kBIu)
22/11/03 22:27:16.01 Dm6AgJr50.net
現実逃避はハヤカワのレンズマンシリーズがいいぞ
トレゴンシーとナドレックが好き

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-ee5o)
22/11/03 22:28:12.82 2or9K/tE0.net
>>1
神々の指紋
人間なら一度はこの道にハマるべき

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7156-pKa0)
22/11/03 22:28:24.41 ioXDKhen0.net
嫌儲太郎著「何回同じスレを立てれば気が済むのか」

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:33:14.01 sQfkZ/ve0.net
大学で教育を受けた人はその本はその本に書かれた言語で直接読まないと意味がないと思ってる人が多いから、けっこう東大卒とか早慶卒でも日本語とか英語で書かれた本(例えばシェイクスピアやサンデル)はキチンと読んでるけどドイツ語とかフランス語は習得できないもんだからドイツ語やフランス語が原文の古典中の古典、基礎中の基礎を読んでないことが多いんだ もちろん一般人ならそれでいいがそれで「高学歴」とか「教養人」とか「知識人」だとか名乗ったり思われたりしてるんだから笑っちゃうよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e951-YKsP)
22/11/03 22:34:18.06 SNugezru0.net
老人と海

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc5-5UCg)
22/11/03 22:35:11.69 JIEi3B9Zp.net
読んでほしいってなると悩むな
谷崎潤一郎の陰翳礼讃かな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-SMS1)
22/11/03 22:36:36.43 qiSiJAqfr.net
ぷりぷり県

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-PIx/)
22/11/03 22:38:57.45 wjbtmqOn0.net
部屋に閉じこもって
本ばかり読んでても
真理には近づけませんよ
と悪魔の囁く『ファウスト』

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-3Z/h)
22/11/03 22:40:32.43 JCAiLWcf0.net
のんのんびより

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89af-Tk+f)
22/11/03 22:41:14.59 AYRKG19X0.net
ジェレミー・シーゲルの「株式投資」と「株式投資の未来」

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-SdZh)
22/11/03 22:41:52.73 wZVVc7h10.net
図書館に置いてありそうなやつ教えてくれ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d35d-6MdD)
22/11/03 22:43:11.81 9I/4yTI/0.net
おむすびマンシリーズ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-XyRw)
22/11/03 22:44:20.64 INmJWwKP0.net
>>36
手始めの1冊としてはどれになる?

118:1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 3187-uLDq)
22/11/03 22:44:43.73 Hj8eAivv0.net
アルケミスト

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-9f8l)
22/11/03 22:44:46.59 g5uPhvSBa.net
教科書

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-XyRw)
22/11/03 22:44:55.05 INmJWwKP0.net
>>40
歎異抄はどれを読めばいいかわからん

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-nugv)
22/11/03 22:45:34.80 aKDr8bg10.net
聖典(自民党著)

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdf-8HH6)
22/11/03 22:45:36.72 gvq/Rmdd0.net
劉慈欣の「三体」

和装超絶美女かつ日本刀の名手である智子ちゃんと宇宙を旅したいわー

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:46:06.11 sQfkZ/ve0.net
ドイツ語を習得できなければマルクスの資本論を読んではいけないなら一体世界はどういうことになるのか? ルネッサンス以前のラテン語が読める人しか聖書が読めない時代だったら? 聖書をジョン・ウィクリフが英語に、マルティン・ルターがドイツ語に翻訳しなかったら? 世界は一体どうなっていたのか、ということは高校時代に少し世界史を学んだことがある人なら考えたことがあるはずだ なので私は翻訳された本を読むことにはなんの価値もないという大学強育的、象牙の塔的な風潮には断固反対する

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-TWtn)
22/11/03 22:49:21.80 /PBEFA/c0.net
日本と中国の近代化を考える上では魯迅の全集は読みたい。
6巻くらいだし

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 994c-xpZl)
22/11/03 22:50:27.05 VG+2Fvt30.net
>>116
ゼロの使い魔

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb16-JIU8)
22/11/03 22:50:53.66 FaI/bDzN0.net
アフィルと鴨のコインロッカー

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 994c-xpZl)
22/11/03 22:50:55.19 VG+2Fvt30.net
>>111
ファウストは悪魔が契約を守り神様がそれを破るという構図が面白い

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-gYCm)
22/11/03 22:51:02.97 RFumoe9j0.net
読書始めるなら真っ先にショーペンハウアーの「読書について」を読むべき
読む前と読んだ後では読書に対する姿勢が全く違う

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6922-cDFA)
22/11/03 22:51:09.47 TBr2WdNJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11c7-1+2k)
22/11/03 22:54:10.01 B38+DDHm0.net
太宰治の斜陽

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-Yeao)
22/11/03 22:57:07.51 vDosbCDYa.net
読み終わってんほぉ~ってなる本あるの?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 22:57:45.80 sQfkZ/ve0.net
右翼思考の人間は世界史よりも日本史を好み、外国語が原文の名作中の名作よりも日本語(自国語)で書かれた駄作中の駄作を好むものだ ましてやここは嫌儲だ ド左翼中のド左翼が集まる嫌儲で海外の古典中の古典は必読書だ 日本(語が原文)の本なんてのは英語が読み書きできるだけで満足してる知性の欠いた馬鹿右翼にでも読ませておけばいいのだ 彼らはラノベでも読んでるのがお似合いである

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-tIjN)
22/11/03 22:57:59.15 eHU8fEnTr.net
やっぱチョンモジはつまんない本ばっか読んでるな
そんなのレス見りゃすぐわかるけど

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-NpS5)
22/11/03 22:58:17.26 JKQ7vM7Y0.net
筒井康隆 「笑うな」

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-5I6T)
22/11/03 22:58:20.50 AVveWqi80.net
闘争領域の拡大

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-2qtE)
22/11/03 22:59:43.58 0TZp+yfx0.net
ブリキの太鼓

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-82D6)
22/11/03 22:59:58.81 NRK0ovfy0.net
はだしのゲン

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-wjWb)
22/11/03 23:02:34.05 8nEa0DRx0.net
>>36
大学生の頃このコピペ真に受けてガチで読んでたわ
即挫折したけど

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-G7J7)
22/11/03 23:03:09.65 TCqnspIN0.net
>>21
これ
本当に面白い本は他人に薦めたくないな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9956-ukwp)
22/11/03 23:03:12.33 O4jxKYgI0.net
高村光太郎の道程

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb54-vAVX)
22/11/03 23:07:01.01 gCW4+H170.net
鋼の錬金術師で充分だぞ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-wCLy)
22/11/03 23:08:25.73 Pw6AFNqD0.net
>>128
現代人の青チャート

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-cDFA)
22/11/03 23:08:29.49 8Yk02Rad0.net
史記だな列伝でいいから
面白すぎだぞ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:09:10.54 sQfkZ/ve0.net
あのソ連ですらマルクスを生み出した国ではない カントもヘーゲルもドイツ人でありドイツ語を原文として本を書いたのである ソ連は丸パクリのダメ国家なのか? マルクスを読まない方が良かったのか? しかし、ナチス・ドイツはソ連に敗けたのだ 「知は力なり」 この格言はすべての事象に当てはまるものではない 古代ギリシアが貧しいローマ人に、豊かなカルタゴが貧しいローマに滅ぼされたように、むしろ無知な人間と教養された人間では無知な人間の方が強いものである にも関わらず、この言葉が未だに芯を突いているのは、「教養された人間よりも無知な人間の方が強い」ということを知ることさえも知であるからだ つまり無知の知さえも知の一つなのである 諸君が学校で学んだ知識主義ではこの真理には到達できないのである

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-kBIu)
22/11/03 23:09:51.40 Dm6AgJr50.net
児島譲の日露戦争を古本屋で見つけたらぜっ買いだぞ
ジャップ徴兵で派兵され突撃一晩数千人死亡とか普通
その中で頑張って生きたのがお前らのひいジイサンだぞ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-cDFA)
22/11/03 23:12:28.81 8Yk02Rad0.net
>>144
文庫で出てるね今度買うよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1396-Tk+f)
22/11/03 23:14:17.94 lij3XUeo0.net
なんだろうね
山上烈士推しの嫌儲は罪と罰かな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/03 23:15:03.06 BUGC3bTu0.net
>>138
知の泉を隠そうとするのは人類に対する裏切りなんよ😌

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 699b-9e0J)
22/11/03 23:19:39.47 QH1cUVen0.net
国家と革命

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-Q9sH)
22/11/03 23:22:12.46 VQ+m5vtI0.net
>>144
頑張って生きたというか徴兵されただけじゃね?
意志より環境

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:22:33.81 sQfkZ/ve0.net
私は明治維新よりもフランス革命を、天皇制よりも共和制を愛する 日本史だけ学んだ者はあたかも日本史に書かれたすべての歴史が天皇制のもとで統治されているので、日本民族には天皇制が合っていて天皇制こそが日本を治めるうえで最良の政体だと信じている しかし偉大な哲学者たちはだれもそんなふうには考えなかったのである 友よ! 哲学を学べ! 古典を学び古き悪習を打破するのだ!

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-0Cs0)
22/11/03 23:24:21.42 kGf6BQHPa.net
>>146
罪と罰って、逆転裁判みたいなバトル要素もありつつ聖なる娼婦が尽くしてくれる割とラノベ仕様の小説だよな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b2-sXll)
22/11/03 23:26:09.52 T+KsWvox0.net
罪と罰はエンタメ小説として見ても十分面白いとか聞くね

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-cDFA)
22/11/03 23:28:04.99 8Yk02Rad0.net
罪と罰読んだけど暗すぎない?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-MHGI)
22/11/03 23:34:37.66 5jStLAbJ0.net
蟹工船

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:38:17.23 sQfkZ/ve0.net
未だにルソーの社会契約論やマルクスの資本論以上の反君主制的革命論を提示できる者は現代にはいない あたかも専制制度を維持するためにかつて使われていた学校というものが、また古典を忘れさせ専制制度を維持させようと働きかけているように、我々の魂と精神は先人たちの魂と精神を超えてはいない

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6989-T9F3)
22/11/03 23:40:20.89 OLxc/4QQ0.net
地獄甲子園

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-JjtS)
22/11/03 23:43:49.64 fTjJ8tR30.net
ここで瀬島の自伝挙げたらバッチボッコに叩かれそう

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c7-Z5Sb)
22/11/03 23:43:56.55 SV6+822V0.net
>>51
2860円もする本買えないんよ😭

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:44:21.56 sQfkZ/ve0.net
今こそ世界を革命するとき! マルクス主義があたかもアメリカ型資本主義に敗北したように見せられた今日の学校教育的風潮さえ、世界が人種を隔てず団結するなら覆されるであろう!

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f979-RWm6)
22/11/03 23:44:58.68 wXmTMppE0.net BE:533955596-PLT(25253)
sssp://img.5ch.net/premium/9309123.gif
ヴァリス三部作。

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-1nnP)
22/11/03 23:47:10.63 34lcbXefM.net
美しい国へ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:48:30.08 sQfkZ/ve0.net
世界革命の精神をいまここに! そのために古今東西あらゆる国の歴史、文学、哲学を学ぶ必要あり 日本と日本語、せいぜい英語だけに引きこもってたらダメだ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:51:16.17 sQfkZ/ve0.net
いまこそ世界を革命するちからを! ヴァルヴレイヴ!

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-qud5)
22/11/03 23:52:07.53 cW3ey6eU0.net
本気で勧めるけどアウレリウスの自省録は本当に良い
ケンモメンにおすすめ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-qud5)
22/11/03 23:53:39.01 cW3ey6eU0.net
>>46
同じくだ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-1nnP)
22/11/03 23:53:53.29 34lcbXefM.net
岸田ビジョン

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-qud5)
22/11/03 23:57:02.15 cW3ey6eU0.net
読んでほしい本って難しいな
好きな本とはまた違うもんなあ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/03 23:57:53.42 sQfkZ/ve0.net
諸君! 教育を忘れよ! 屈従の精神を忘れ真の自由の精神を身に付ければこの堕落した時代においても自由の徒、革命の徒になれるのである

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-cBvH)
22/11/03 23:58:58.31 s0neN3cR0.net
罪と罰は、やり直しが効く若者向きかな

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-JjtS)
22/11/04 00:00:07.68 cnDMZubR0.net
思想の本ばっかで経済やビジネスの本は全然無いね笑
さすがズレ儲

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd33-HZYB)
22/11/04 00:01:40.76 XLGRCAe+d.net
>>170
経済とビジネス
わかりましたマルクス様の『賃労働と資本』読みます

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c189-cDFA)
22/11/04 00:01:55.90 iFHQU0+G0.net
>>169
全然違うぞ馬鹿

社会が正常でないと犯罪という形で歪を生むという内容
つまり山上が安倍晋三を殺したのもある意味必然

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-V3WM)
22/11/04 00:03:20.50 MKUlp1/G0.net
快楽天ビースト

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-PvRw)
22/11/04 00:03:20.92 wi01B3kYa.net
流血の魔術全てのプロレスがショーである ミスター高橋

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-JjtS)
22/11/04 00:04:14.40 cnDMZubR0.net
>>171←ほうらおいでなすったwww

アカwww

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-EBTB)
22/11/04 00:07:56.76 n0DXrvL9M.net
地下室の手記

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd33-HZYB)
22/11/04 00:10:34.39 XLGRCAe+d.net
>>175
アカ

わかりました柄谷行人の『マルクスその可能性の中心』を読みます

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-s68U)
22/11/04 00:11:12.69 U2UGH6iFa.net
ドグラ・マグラ

180:アフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c9-na4+)
22/11/04 00:11:50.39 tT1rOiAV0.net
夜と霧


181: 変なネトウヨにならずにすむ



182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d97c-eQTi)
22/11/04 00:19:35.54 eQKXFpUj0.net
She comes first
3度の飯よりクンニ好きな俺が選ぶクンニ本第1位
この本を読む為に英語を勉強する価値がある

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/04 00:20:38.42 pgAhv1ft0.net
>>170
経済学とは占いと同じレベルってのが嫌儲での定説なんよ😌

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-TFJn)
22/11/04 00:22:55.84 17MpgrgV0.net
経済学が学問として恐ろしく低レベルなのは確かや
物理学で例えるならまだニュートン前のレベル

社会学と並ぶ低レベル学問の双璧

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e956-bCcp)
22/11/04 00:25:11.18 KH4MdtC90.net
>>182
経済学も物理学も社会学も学んだことなさそう

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/04 00:29:28.82 pgAhv1ft0.net
>>182
経済学って重力とか空間みたいな普遍的な指標を持つことが出来ないから1000年たっても科学にはならんとおもうよ?😌

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdc-rNMg)
22/11/04 00:29:53.44 pgAhv1ft0.net
>>184
時間と空間、だったか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c189-cDFA)
22/11/04 00:32:35.14 iFHQU0+G0.net
>>182
経済学が駄目なのは実証性に乏しいからだぞ
そもそも科学以前のレベル
いちおう科学らしく見せるために数式なんかをつかって数理モデルをつくっているが
所詮ヤクタタズの箱庭で捏ね繰り回しているだけで
現実に即して無いものが多い

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-EQ2r)
22/11/04 00:33:11.97 DwkNBo8/0.net
ツァラトゥストラはかく語りき
現代訳でさらっと読めるのあったなとりあえず読んでほしい

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-JjtS)
22/11/04 00:34:41.70 cnDMZubR0.net
じゃあ経営学や商学は?
「トヨタ生産方式」いい本やろ🤭

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89af-Tk+f)
22/11/04 00:35:00.71 tY0GvZee0.net
コールダーウォー

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5176-aRgh)
22/11/04 00:42:28.40 jVtFr5sn0.net
失点・イン・ザ・パーク

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9af-iO6U)
22/11/04 00:43:39.20 VzrGGcho0.net
梅棹忠夫 知的生産の技術
セネカ 怒りについて 
藤子F不二雄 ドラえもん
司馬遼太郎 燃えよ剣
ちばてつや あしたのジョー
ショーペンハウアー 読書について
鳥山明 ドラゴンボール
手塚治虫 火の鳥
マルクスアウレリウス 自省録
井上雄彦 スラムダンク
デュマ モンテ・クリスト伯
サマセットモーム 世界の十大小説  読書案内

全部面白かったれす^q^

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89af-Tk+f)
22/11/04 00:45:11.41 tY0GvZee0.net
中学生にはこころと行人は必ず読んでもらいたい

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 00:52:56.54 9cWuNCWz0.net
私は生きた、愛した、そして大いに悩んだ
それがあの小説だ!

(ゲーテとの対話一八二四年一月二日金曜日より 『若きウェルテルの悩み』について、ゲーテ 岩波文庫ゲーテとの対話(下)p.52部分)

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f900-cDFA)
22/11/04 01:00:16.43 bQwF3oLZ0.net
広辞苑、共産党宣言、聖書

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-OXPi)
22/11/04 01:02:35.97 18BEKk+xa.net
青い鳥
幸せを探し求めるケンモに是非

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817b-lbKf)
22/11/04 01:06:58.18 LevFpIEz0.net
ライ麦畑でつかまえて
星の王子さま
人間失格
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3d-dk/c)
22/11/04 01:07:10.30 D2+DBPxA0.net
なんだかんだで星の王子さま

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 510d-ZK9e)
22/11/04 01:07:55.16 selTXIZm0.net
最近はアナウンサーの本を読んでる
コミュニケーションの達人と言われる人でも相当な苦労や努力をしてるのは非常に興味深いし、学べることがある
ケモメンも読め

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-JjtS)
22/11/04 01:08:35.37 cnDMZubR0.net
>>198
なに?具体的に

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-kBIu)
22/11/04 01:18:46.29 uHGVrdXw0.net
司馬遼太郎だったら覇王の家が最高にして至高だぞ
いかに機関制度となったかというごり押しがひどいw

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-0ryc)
22/11/04 01:22:45.52 P+apBHQk0.net
グラップラー刃牙

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa9d-HLP5)
22/11/04 01:34:27.68 UTYx2uEAa.net
Linuxカーネル解読室

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fba2-sMRk)
22/11/04 01:42:56.76 3g7ENcsY0.net
金持ち父さん貧乏(ヽ´ん`)さん

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 01:52:23.06 9cWuNCWz0.net
 話題は一転して、『ヴェルテル』に移った。「あれもやはり」とゲーテはいった、「私がペリカン(6)のように、私自身の心臓の血であれを育てた。あの中には、私自身の胸の内からほとばしり出たものがたくさんつまっているし、感情や思想がいっぱい入っている。だからたぶん、それだけでもあんな小さな小説の十冊分ほどの長篇小説にすることもできるだろうな。それはともかく、すでにたびたびいったように、あの本は出版以来たった一回しか読み返していないよ。そしてもう二度と読んだりしないよう用心している。あれは、まったく業火そのものだ! 近づくのが気味悪いね。私は、あれを産み出した病的な状態を追体験するのが恐ろしいのさ。」
 私は、ナポレオンと彼との会話のことをもち出した。私は、それを彼の未発表原稿の中にあった下書きから知り、もっとくわしく書き上げるよう、何度も彼に頼んでいたものである。「ナポレオン(7)は」と私はいった、「あなたに、『ヴェルテル』の中のある一節を示し、それが鋭い吟味にあうと耐えきれないだろう、といっており、あなたもまたそれには同意しておられます。私は、彼がどの箇所を指して言ったのか、ぜひとも知りたいものです。」─「当ててみたまえ!」とゲーテは意味ありげに微笑みながら言った。
─「さあ」と私はいった、「おおよその見当では、ロッテが、アルベルトには一言も断らず、自分の予感や恐れていることを打ち明けずに、ヴェルテルにピストルを送るところだと思いますが、たしかにあなたは、大変な努力をはらわれて、この沈黙を動機づけようとされました。しかしそれでも、友人の生命を左右するこの差し迫った場合の扱い方としては、何としても脆(もろ)いと思われます。」─「君の意見は」とゲーテはこたえた、「もちろん悪くはないよ。だが、ナポレオンがその箇所のことをいったのか、それともほかの箇所のことをいったかは、打ち明けないほうがよいと思う。しかし、今もいったとおり、君の観察も彼の観察と同様に正しいよ。」
 私は、『ヴェルテル』が出版されたときに与えた大きな影響というものが、はたして時代のせいであったかどうかということを問題にした。「私は」と私はいった、「ふつう世間でいわれているそういう見方に賛成できません。『ヴェルテル』が一時代を劃(かく)したのは、それが世に現われたからであって、ある時代に現われたからではありません。およそどういう時代にも、多くの言うにいわれぬ苦悩や隠れた不満や生の倦怠(けんたい)があります。またひとりひとりの人間には、社会との摩擦や自分の素質と社会制度との葛藤がいろいろとあります。ですから、『ヴェルテル』は、たとえ今日はじめて世に出たとしても、やはり一時期を劃すものになることでしょう。」
 「君のいうとおりだろう」とゲーテはこたえた、「だからこそ、この本は、今でも当時と同じように、ある若い年齢層に影響を与えているのだよ。また、私も自分自身の青年時代の憂鬱を、時代の一般的な影響や二、三のイギリスの作家の作品から推測する必要はほとんどなかったと思うね。むしろ、個人的な身辺の事情が、私を急き立て、私を悩ませ、私を『ヴェルテル』が生れたあの心理状態へひっぱりこんだのだ。私は生きた、愛した、ひどく悩んだ!─それがあの小説だ。」
 「よく取沙汰されたヴェルテル時代というのも、よくよく考えてみると、明らかに世界文化の発展とは無関係で、個々の人間の人生行路と親密な関係があるのだよ。個人は誰でも生れながらの自由な自然の心を持って、古くさい世界の窮屈な形式に順応することを学ばなければならないのだ。幸福が妨げられ、活動がはばまれ、願望が満たされないのは、ある特定の時代の欠陥ではなく、すべて個々の人間の不幸なのだよ。誰でも生涯に一度は『ヴェルテル』がまるで自分ひとりのために書かれたように思われる時期を持てないとしたらみじめなことだろう。」

ヨハン・ペーター・エッカーマン
ゲーテとの対話 一八二四年一月二日 金曜日
岩波文庫ゲーテとの対話(下)p.49~52

註(1824年)
(6) ペリカンはその雛を自分の心臓の血で養うという迷信があった。
(7) ミュラーの回想によれば、ナポレオンは、不幸な恋愛という動機のほかに、社会人としての名誉を傷つけられたという動機まで加えた点を非難した。しかしこの非難はヴェルテルの第一稿にのみあてはまるものである。この会見についてのゲーテの未定稿は、ミュラーのすすめで、後にゲーテの死の直前、補正されて『ナポレオン会見記』となった。
岩波文庫ゲーテとの対話(下)p.405註

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd73-9e0J)
22/11/04 01:53:30.16 g+UFKXekd.net
プロ倫

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 01:55:16.08 9cWuNCWz0.net
しかし、こうした鋭いエピソードがなくても、『ヴェルテルの悩み』が、フランス革命を告げしらせ準備した書物の一つに数えられるであろうことはまちがいないのであります。
 疑いもなくゲーテもそれを知っていましたし、つねにそのことにある種の誇りをいだいていました。

トーマス・マン
ゲーテの『ヴェルテル』(一九三九年)
岩波文庫講演集ゲーテを語るp.241


一切の教育者性を、教育の理念そのものを、ゲーテはルソーからえているのです。『親和力』のなかでオティーリエがいっている言葉、「わたくしたちはきわめて異常な仕方で教育されてきましたが、ほかの人たちを普通の道で教育することを、わたくしは自分の幸福な使命だと思います。わたくしはそれを否定しません*」。この言葉は真にルソー的であると同時にゲーテ的なものです。従って作家とは、自分自身はきわめて異常なやり方で教育された教育者であると定義することができます。そして作家にあっては、教育はつねに自己自身との戦いと手を取り合って進むのであります。

トーマス・マン
作家としてのゲーテの生涯(一九三三年)
岩波文庫講演集ゲーテを語るp.86

訳注
八六7 『親和力』第二部第十五章
岩波文庫講演集ゲーテを語るp.254訳注

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-nTYq)
22/11/04 01:55:29.08 j9JTSTYsM.net
アウトサイダー まあだまされて読んでみろ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-T+yX)
22/11/04 01:57:23.26 jdsS3yK30.net
水没ピアノ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-0qgS)
22/11/04 01:57:58.88 zpVQGM1N0.net
右向け左

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 01:59:36.95 9cWuNCWz0.net
やはりフランス革命前後のこの時代は、ヨーロッパのなかでも、いや、世界のなかでも稀にみる最高の時代の一つだと思う やはり人間として生まれたからにはこの時代のことは知りたいし、この時代のことを避けては通れない そんな予感がする 人権宣言一つ取ってもそうだという思いがする

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19af-T+yX)
22/11/04 02:05:28.58 Ug2x3qzM0.net
ヒカル待望の初書籍「心配すんな。全部上手くいく」
令和の時代の勝ち方がわかる
特に自己啓発書を読んでも何も変わらなかった奴は絶対読め

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 02:07:42.48 9cWuNCWz0.net
ぼくはいま26で、ゲーテがウェルテルを書いたのが24だったけれども、この歳になって真にゲーテの気持ちがわかったというおもいがする いままで知識として知りながらも、読みながらも、15、6のころにはじめてよんだときには、真にこの本(ウェルテル)が自分のために書かれているという気がしなかった いま心情として真にこの本が自分のために書かれたというような気がする まるでこの本を読んでるとき自分がゲーテになっているような気がする ゲーテが生きているような気がする


 この愛、この誓い、この情炎は、小説的な作りものではない。これはわれわれが無教育だとか粗野だとかよぶ階級の人々のあいだに、いまも至純な形で生きている。存在している。われら教養人とは─愚劣にまで教養された人間にすぎない! おねがいだから、この物語を敬虔な気持で読んでくれたまえ。今日はこれを書いて、私の気持は澄んでいる。筆蹟を見ても、いつものように湧きかえり燃えあがってはいないことが分るだろう。読んでくれたまえ、友よ、そして考えてくれたまえ。これがまた君の友の身の上でもあることを。まことに、私はこれまでこのとおりだった。これからもこのとおりであろう。しかも私は、この不幸な男の半分の気象も、半分の決断ももってはいない。くらべるさえ面はゆい。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
『若きウェルテルの悩み』第二巻一七七二年九月四日、ウェルテル
岩波文庫若きウェルテルの悩みp.143

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-OPJZ)
22/11/04 02:08:32.72 ZTtQ+e0ld.net
プラトン全集

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99a2-Ukwr)
22/11/04 02:09:52.43 S2XepFbm0.net
ゼロの使い魔

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-Ylyh)
22/11/04 02:11:42.70 gL6wedV70.net
バカ、ケチ、ナマケは酢を飲まない

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-1fkW)
22/11/04 02:13:26.37 nV6bQOQk0.net
文人悪食

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8f-ju0G)
22/11/04 02:14:07.29 0PhFP2bC0.net
我は平民

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 02:14:07.66 9cWuNCWz0.net
そして、偉大な生の友であるゲーテとアルトゥール・ショーペンハウアーとの出会いは、彼の本質の方向にとって象徴的であるように私には思われます。少年の頃モーツァルトをも見た*こともあるゲーテは、老人になってから、ある夜会の席に入ってゆきながら、ちょうど読んだばかりのドクター論文『充足理由律の四根について』の著者である、そこに居合せた若い哲学者の方へ、脇目もふらずに、真直ぐに歩いていって、彼のなみなみならぬ業績に対して祝辞を述べます。そして『意志と表象としての世界』を準備していた人の手をとるのです*。
この『意志と表象としての世界』は、高度に市民的な世紀であった一九世紀の後半のヨーロッパ的ペシミズムの典型的な著作であり、一方ではワーグナーに、他方ではニーチェに、決定的な影響を与えたものでありました。伝えられるこの光景は、精神史上の不思議なめぐりあわせを意味しています。ゲーテ、ショーペンハウアー、ワーグナー、ニーチェ。─これこそ私たちの青春の輝く恒星であり、ドイツであると同時にヨーロッパであり、私たちの出所なのであります。私たちはこの出所を誇りにしています。というのも、あらゆる出所、あらゆる出所の意識は、精神的に貴族的なものであるからです。
「芸術家は出所をもたなければならない。自分がどこに由来するかを知らなければならない」とゲーテはいいました。ゲーテ、ショーペンハウアー、ワーグナー、ニーチェ。これは、私たちがその教え子である偉大な故郷の世界であり、市民的な精神の世界なのです。そしてこの市民的な精神世界は、精神世界としては、同時にまぎれもなく超市民的な精神世界であり、ゲーテの弟子であるニーチェを通じて、市民的な世界のあとにつづく、新しい、まだ名前をもたない未来の世界へつながってゆくものなのです。市民的なものは、一種の精神的超越性をもっており、それによって自分自身を止揚し転化させます。
「最も美しい教養はどこからくるのか。もしも市民からでないならば……*」というゲーテの箴言は、今日ではたいへん古風な感じをあたえる「教養」という言葉にふくまれていると思えるものよりも、さらに大きな意味を確証しているのであります。前にも私は質問したことがありますが、いままた、ふたたび質問いたします。革命的な精神の偉大な解放の行為は、「もしも市民からきたのでなければ」いったいどこからきたのでしょうか、と。
最高度の非市民化を、実験的な思想のきわめて危険な冒険を行なおうという意志と使命感、これこそ、精神自体が市民的な人間に交付したパスポートなのです。さらには、その人によって一九世紀のロマン主義が自己自身を克服し、思想の十字架にかけられたその人の犠牲の死によって、いうべからざるほど新しいものの道を切り開いたところの、新教の牧師の家系の息子であり子孫であるあのフリードリヒ・ニーチェ─彼の根は、市民的人間性という土壌以外のいったいどこにあったのでしょうか。そして、精神の力による市民的なもののこのような自己克服を、私たちはゲーテの晩年の小説『遍歴時代』のうちに見出すのです。

トーマス・マン
市民時代の代表者としてのゲーテ(一九三二年)
岩波文庫講演集ゲーテを語るp.61~64

訳注
六二2 ゲーテ十四歳、モーツァルト七歳。
ノノ6 ビーダーマン『ゲーテ対話録』一五一六番、一八一三年十一月(六日)、A・ショーペンハウアー。
六三6 『温和なクセーニエン』Ⅸ、九二七─八行。
岩波文庫講演集ゲーテを語るp.252訳注

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-r9ig)
22/11/04 02:17:28.91 Yj9xwRw60.net
>>7
クーリエ・ジャポンに載ってた翻訳記事でめちゃこき下ろされてたな
普段本を読まない人がそれをカバーしようとして
こういう人類史全体の概説に騙される
人類史全体の研究者などいないから

でもミクロ単位の記述でも誤謬ばかりだと

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e916-poJZ)
22/11/04 02:20:50.00 +zfH2eX50.net
緋文字

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 02:21:07.76 9cWuNCWz0.net
世界史でもっともうつくしい時代の一つだよな、フランス革命は
世界史でどの時代のことをいちばんにしらなければならないか、ほかのどの時代を差し置いても、ということなら、ぼくは迷わずフランス革命前後を取る この歴史に比べれば日本史なんかすべてカスだ 学ぶ価値のないニセモノの歴史だ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdf-8HH6)
22/11/04 02:22:50.28 H7Qmu6sw0.net
>>221
もう寝ろ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e6-CMcu)
22/11/04 02:27:50.05 uG67Cfv80.net
>>30
悟りモメン

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 02:29:10.21 9cWuNCWz0.net
>>222
いやどす

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e6-CMcu)
22/11/04 02:30:04.91 uG67Cfv80.net
沈黙
海と毒薬
深い河

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-NISb)
22/11/04 02:33:57.87 CKmg/o53M.net
辞書

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-xFlQ)
22/11/04 02:37:13.42 9cWuNCWz0.net
フランス革命は真の歴史だ 日本史はニセモノの歴史だ フランス革命の歴史を丹念に学び人権宣言の真の精神を体得するだけでも、他の腐敗した中世だとかのカスみたいな時代を学ぶ必要はもうないのである… あと学ぶ必要があるのは古代ギリシアとかローマの時代や清教徒革命や名誉革命、アメリカ独立革命、ロシア革命、そして凄惨なる第一次世界大戦や第二次世界大戦、ナポレオン戦争などか
キリストの奴隷になれとか天皇の奴隷になれとか、戦争の悲惨さとか、たしかにそれは学ぶ価値はあるけど、それは本質なんじゃなくて理想とかけ離れ過ぎた地獄がどんなものなのか書物としての歴史から学ぶ必要があるだけなんだよな… 地獄なら戦争ほどではないにせよ学校でも職場でも現代に目の前のものしてあるでしょ そういう地獄がこの世から一滴残らず消えたなら、理想としてのフランス革命を学ぶより戦争や地獄の歴史を学ぶ必要はあるかもしれない

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 02:47:38.34 9cWuNCWz0.net
実際、本物の国民公会議員で、「王様殺し」の張本人(ちょうほんにん)と言ってもよいサン・ジュストは、一七九四年の二月二六日と三月三日に、国民公会で演説してこう述べました。
 国家のなかに、一人でも不幸な人や貧しい人がいるのを放置しておいてはならない。そういう人が一人もいなくなったときに、はじめて、諸君は、革命をなしとげ、ほんとうの共和国を建設したことになるだろう。……
 フランスの領土内には、もはや、一人でも不幸な人がいてはならないし、また、他人を抑圧するような者が一人でもいてはならないのだ。諸君がそう決意していることを、全ヨーロッパに知らせるべきである。どうか願わくは、このフランスの実例が、地球の上で豊かに実を結び、徳への愛と幸福とを地球の上にゆきわたらせることを!幸福とはヨーロッパにおいて新しい理念である。
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.14~15

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 02:55:07.14 Ltq1/pQx0.net
フラニーとズーイ
もうほんとすこ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 02:58:10.19 9cWuNCWz0.net
 まことに、フランス革命の理想は、ミリエル司教が聞いた言葉とまったく同様に、この世の不幸や悲惨を絶滅して人間の尊厳を回復することにありました。そして、『レ・ミゼラブル』の長い物語の全体が、革命のこの理想によって貫かれているのです。ユゴーは、この書物の扉(とびら)にこう書いています。「この世に無知と悲惨のあるかぎり、本書のような性質の書物も無益ではあるまい」と。
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.15

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 02:59:18.00 9cWuNCWz0.net
神の時代、フランス革命

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:01:26.44 9cWuNCWz0.net
もう地獄なら見飽きた 我々は歴史の中に地獄を探す必要はない 地獄なら目の前にたくさん開かれているのだから

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:04:07.86 u/RzQIR20.net
安倍晋三

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:05:28.29 9cWuNCWz0.net
 いつの日にか、太陽が、この地球の上で、自由な人間だけを、つまり、自分の理性以外には主人をもたない自由な人間だけを、照らすときがきっと来るだろう。
コンドルセ
『人間精神進歩史』最終章
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.178~179

 「いつの日にか、地球の上で」、どこかで聞いたような言葉ですね。そうです、あのサン・ジュストは、国内に一人の不幸な人がいることも許さないというフランス革命の理想が、いつの日にか地球の上で豊かに実を結び、幸福という新しい理念が地球の上にゆきわたることを信じておりました (一五頁) 。ジロンド派たると山岳派たるとを問わず、革命のリーダーたちは、いつの日にか、理性と幸福とが地球を支配するに違いないという、高い理想のともしびを掲げ続けたのです。
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.179

 革命の伝説
 「いつの日にか」、「いつの日にか」、こう言って彼らは死んでゆきました。彼らの生涯が悲惨であると同時に偉大であったからこそ、彼らの記憶は、その掲げた理想とともに、後世に語り継がれてゆきます。それによって革命は一つの伝説になりました。
 踊り子などの絵で有名な画家ドガ(一八三四~一九一七)が、まだ子供のときのことですから、たぶん一八四〇年ごろのことでしょう。幼い彼は、その母親に連れられて、ある老婦人の家を訪問しました。帰りがけに、ドガの母は、部屋の壁にロベスピエールやサン・ジュストなどの肖像が掛けられているのを見て、驚いて言いました。「まあ、あなたは、まだこんな怪物たちの肖像を掛けていらっしゃるの」。「とんでもない」とその老婦人は答えました。「怪物だなんて、とんでもない。この人たちは聖者だったのですよ」。その老婦人は、国民公会議員ルバの未亡人でした。ルバは、ロベスピエール派の一人として、テルミドールのクーデタで捕えられ、その翌朝にピストルで自殺をとげました。結婚して一年もたたないときに夫を亡くしたルバ夫人は、その生涯を通じて、ロベスピエールたちの記憶を忠実に守り続けていたのです。
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.180~181

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:05:45.73 yEMoJLse0.net
仏陀の真理の言葉感興の言葉

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:09:39.39 9cWuNCWz0.net
フランス人民はいわばその他の人類に二千年先駆けたも同然である。あるいはフランス人民は人類のなかにあって別種の存在だと感じたくなる人もいるだろう。われわれが退治した暴君どもの影にヨーロッパはいまも膝を屈している。
マクシミリアン・フランソワ・マリー・イジドール・ド・ロベスピエール
杉本隆司訳アルベール・マチエ『革命宗教の起源』ロベスピエールと最高存在の崇拝
白水社革命宗教の起源p.197

第三条 フランス人民は以下の事柄を人間の義務の最上位に定める。すなわち不誠実と圧制を憎むこと。暴君と反逆者を罰すること。貧しい人を救うこと。弱者をいたわること。虐げられている人を保護すること。他人にできるだけ善を施すこと。そして誰に対しても不実でないこと。
マクシミリアン・フランソワ・マリー・イジドール・ド・ロベスピエール
国民公会で採決された政令案
杉本隆司訳アルベール・マチエ『革命宗教の起源』ロベスピエールと最高存在の崇拝
白水社革命宗教の起源p.206~207

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:11:01.56 9cWuNCWz0.net
一七九三年の憲法(訳)
山本 浩三
同志社法學會
一七九三年六月二四日の憲法と人および市民の権利の宣言
憲法
権利の保障
第一二三条 フランス共和国は、忠誠、勇気、老令、孝心、不幸を尊敬する。フランス共和国は、すべての徳の守護者にその憲法の保管を託する。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:12:36.58 9cWuNCWz0.net
 人間の偉大さは、自分が悲惨であることを知っていればいるほど、それだけ大きいのである。樹木は、自分が悲惨であることを知らない。たしかに、自分が悲惨であることを知るのは悲惨であろう。しかし、人が悲惨であるのを知ることこそが偉大なのだ。すべてこういう悲惨そのものが、人間の偉大さを証明している。
パスカル『パンセ』
遅塚忠躬岩波ジュニア新書『フランス革命歴史における劇薬』p.172~173

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:13:53.16 BANv9VN40.net
熱烈投稿

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:17:51.30 9cWuNCWz0.net
実際、革命によって亡くなる人は悲惨だが、戦争によって死ぬ人の数に比べればその数はせいぜい数百分の一とか数千分の一、下手したらそれ以下になるわけで ほんとうの敵から目を逸らされて外敵と見做された敵と戦うことに専念された民族、国家対国家、全国民対全国民の戦いに駆り出される民族は悲惨である しかし王さまの命は、やはり戦争で死ぬ一人の人間の命と等価なのである 王さま一人と諸国民何千万、何億もの人たちの命、どちらが尊いかで王さまのほうの命を取ってしまうのが革命を軽視する人類の悲惨さよな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:22:08.73 9cWuNCWz0.net
 17 山嶽党憲法における権利宣言(一七九三年)
一七九三年六月二四日憲法律ならびに人および市民の権利の宣言(Acte constitutionnel du 24 juin 1793 et Déclaration des droits de l'homme et du citoyen)
 人および市民の権利の宣言
 フランス人民は、人の自然権の忘却および軽蔑が世界の不幸の諸原因にほかならないことを確信し、一の厳粛な宣言の中で、これらの神聖で譲渡し得ない権利を展示することを決意したが、その意図するところは、すべての市民が絶えずその政府の行為を社会制度すべての目的に比較し得ることにより、圧制により決して圧迫され、堕落させられないためであり、人民は、その自由およびその幸福の根底を、裁判官は、その義務の規定を、立法者は、その任務の対象を目前に置くようにするためである。その結果として人民は、至高の存在の面前で、つぎの人および市民の権利の宣言を声明する。
第一条 社会の目的は、共同の幸福である。─政府は、人にその自然で消滅することのない自然権を保障するために設けられる。
第二条 これらの権利は、平等・自由・安全・所有権である。
第三条 すべての人々は、本性により、かつ法の前に平等である。
第四条 法は、一般意志の自由かつ厳粛な表明である。法は、保護を与える場合でも、処罰を加える場合でも、すべての者のために同一である。それは正当でかつ社会に有益であることのみを命ずることができる。それは、社会に有害なことのみを禁止することができる。
第五条 すべての市民は、平等に公職に就任することができる。自由な人民は、その選出に当り、徳性および才能以外の優先事由を知るものでない。
第六条 自由は、他人の権利を害しないすべてをなし得る人の権利である。それは自然を原理とし、正義を基準とし、法を擁護者とする。その道徳的限界は、「他人が自己になすことを欲しないことを他人になすな」という格律に存する。
第七条 出版の方法でまたはその他のすべての方法でその思想および意見を表明する権利、平和的に集会する権利、祭祀の自由な実行は、禁止することができない。これらの権利を声明する必要性は、専制主義の最近における存在または追憶を前提とするものである。
第八条 安全は、社会がその構成員の各自に対し、その一身、その権利およびその所有権の保全のため、保護を与えることに存する。
第九条 法は、統治する人々の圧制に対し、公共および個人の自由を保護しなければならない。
第一一条 法律の定める場合以外において、かつその定める形式によるのでなく、ある人に対して行われた行為は、恣意的かつ暴圧的である。ある者に対し暴力によりこの行為が実行されようとしたときは、その者は、実力によりこれを撃退する権利を有する。
第一二条 恣意的行為を請願し、発令し、署名し、執行し、または執行させるような人々は、犯罪者であり、処罰されなければならない。

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:23:04.72 9cWuNCWz0.net
>>241
第一八条 すべての者は、その奉仕、その時間の拘束を契約することができる、しかしながら自己を売却し、または売却されることはできない。その一身は、譲渡し得る所有物ではない。法は、奴婢の状態をみとめない。労働する者およびこれを使用する者のあいだには、配慮および感謝の契約関係が存し得るのみである。
第二一条 公の救済は、一の神聖な負債である。社会は、不幸な市民に労働を与え、または労働することができない人々の生存の手段を確保することにより、これらの人々の生計を引きうけなければならない。
第二二条 教育は、すべての者の需要である。社会は、その全力をあげて一般の理性の進歩を助長し、教育をすべての者の手の届くところに置かなければならない。
第二三条 社会的保障は、各人にその権利の享有および保全を確保するためのすべての者の行動に存する。この保障は、国民主権の上に基礎を置くものである。
第二五条 主権は、人民に存する。それは単一かつ不可分であり、消滅することがなく、かつ譲渡することができない。
第二六条 人民のいずれの部分も、人民全体の権力を行使することができない。しかしながら主権的議会の各部分は、完全な自由をそなえてその意思を表明する権利を亨有すべきものである。
第二七条 主権を侵奪するすべての個人は、直ちに自由な人々によって死刑に処せられるべきである。
第二九条 おのおのの市民は、法を作成し、およびその受任者またはその代理人を任命する平等の権利を有する。
第三〇条 公職は、本質的に有期的である。それは優遇または褒賞とは考え得ず、義務とみなすべきである。
第三一条 人民の受任者およびその代理人の犯罪は、決して無処罰に放置されてはならない。何人も他の市民よりも自己が不可侵であると主張する権利を有しない。
第三二条 公権力の受託者に請願を提出する権利は、どのような場合にも、禁止され、停止され、または制限され得ない。
第三三条 圧制に対する抵抗は、それ以外の人権の帰結である。
第三四条 社会の構成員の唯一人でも圧迫されるときは、社会統一体に対する圧制が存する。社会統一体が圧迫されるときは、その構成員に対する圧制が存する。
第三五条 政府が人民の権利を侵害するときは、叛乱は、人民および人民の各部分のため権利の最も神聖なものでかつ義務の最も不可欠なものである。
岩波文庫人権宣言集p.141、142~144、145~147、 条項索引p.4、14一般意志→総意(17)4
一七九三年の人権宣言
一七九三年の山岳党憲法における権利宣言

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:25:12.01 9cWuNCWz0.net
一七九三年の人権宣言
第三五条:政府が人民の権利を侵害するとき、叛乱は、人民および人民の各部分にとって、もっとも神聖な権利であり、もっとも必要にして不可欠な義務である。

注(10)部分(p.41)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

人は自由であるにふさわしいから自由なのではなく、自由だからこそ尊厳ある存在になるのである。
ブリュノ・ベルナルディ
ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国第1章ルソーと共和主義、正しい理解と間違った理解
勁草書房ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学p.28~29(三浦信孝訳)及びp.40~43(注)

第三四条 社会の構成員の唯一人でも圧迫されるときは、社会統一体に対する圧制が存する。社会統一体が圧迫されるときは、その構成員に対する圧制が存する。



246:山嶽党憲法における権利宣言(一七九三年) 岩波文庫人権宣言集p.147 一七九三年の人権宣言 一七九三年の山岳党憲法における権利宣言



247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:29:19.60 OGh+rxwc0.net
自民党の統一教会汚染 追跡3000日

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:30:53.62 B4IuXAeP0.net
アンケ
死ね

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:32:44.75 pgymKp500.net
ルールを破って賞賛された感動的な話 #Shorts
URLリンク(youtube.com)

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:42:33.91 9cWuNCWz0.net
現代の皇族がキリスト教系の学校に通うのも、どうも西洋の歴史や文化を学ぶためというよりも、キリスト教の人を奴隷にする精神が皇族にふさわしいからという気がしてならない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:53:23.47 9cWuNCWz0.net
 誇り高く、猛々しく、熱狂した敵の兵士にとって、キリスト教徒のストイックな精神がどれほど扱いやすいものか、想像してみていただきたい。キリスト教徒を、栄光と祖国への熱烈な愛に燃えている高潔な民族と対抗させてみてほしい。キリスト教の共和国が、スパルタやローマと敵対したと想定してみてほしい。敬虔なるキリスト教徒は、気をとり直す暇もなく打破され、圧倒され、破滅させられるだろう。命が助かるとしたら、それは敵が彼らに蔑(さげす)みの念を抱いたときでしかないだろう。ファビウスの兵士たちの誓いは、じつに見事なものだと思う(63)。彼らは死か勝利かのどちらかだとは誓わなかった。勝って帰ると誓って、その誓いを守ったのである。キリスト教徒なら、そのような誓いは立てなかっただろう。そのような誓いは神を試すことになると考えただろう。
 しかし〈キリスト教の共和国〉と言ったのは間違いだった。この二つの言葉はたがいに相いれないものである。キリスト教が教えるのは、服従することと依存することだけである。キリスト教の精神は圧制にはきわめて好都合であり、圧制はいつでもこの精神を利用せずにはいられないのである。真のキリスト教徒は、奴隷となるように作られている。キリスト教徒はみずからそのことを自覚しているが、それに心を動かされない。この短い人生は、彼らの目にはそれほど価値がないものなのである。
ジャン=ジャック・ルソー
社会契約論第四篇第八章公民宗教について
光文社古典新訳文庫社会契約論/ジュネーヴ草稿p.269~270
訳注
(63)ファビウス・マクシムスはローマの軍人で、ポエニ戦役でハンニバルを相手に負けない方式で戦い、ローマを救った。後にフェビアン協会が同じ戦略を標榜して、この将軍の名前を取ったことで有名になった。戦闘では慎重ではあっても、勇敢だったことは、プルタルコス『対比列伝』に詳しい。
光文社古典新訳文庫社会契約論/ジュネーヴ草稿p.299~300訳注

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:58:30.08 9cWuNCWz0.net
キリスト教と天皇制はすこしにている どちらも奴隷を作るのである

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:59:01.03 9cWuNCWz0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

 ルソーは「サヴォワの助任司祭の信仰告白」にきわめて大きな重要性を与えており、『エミール』から「信仰告白」を取り出して独立の作品としたほどだ。作品全体が万一消え去るようなことになっても、それだけは守られるべき作品として、である(24)。
われわれは理性が反対するものを信ずることはできない
ブリュノ・ベルナルディ
ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国序章啓蒙の異端者ルソー
勁草書房ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学p.10~11(永見文雄訳)及びp.14~15(注、解題)

『エミール』
出版は1762年5月。しかし出版直後から、特に第4編の「サヴォワの助任司祭の信仰告白」[20]が問題視され、キリスト教勢力を中心とする激しい弾圧にさらされた。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC)

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 03:59:15.10 6gYbYjFMM.net
もう流石にこういうスレで銃病原菌鉄出す意識高い系のニワカはいなくなったな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 04:03:22.22 9cWuNCWz0.net
キリストのおきては、結局のところ、強力な国家組織に有益というよりはむしろ有害であるということが立証されるであろう。
ジャン=ジャック・ルソー
社会契約論または政治的権利の諸原理第四編第八章市民の宗教について
岩波文庫社会契約論p.184

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 04:04:16.63 XZFs0Wfm0.net
好きにしていいよ 暮林あさ美

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 04:08:42.33 9cWuNCWz0.net
ジョゼフ・ラカナル「革命はわれわれに『社会契約論』を読むことを教えた」
「ジャン=ジャック・ルソーの遺骸のパンテオン移送についての報告」
革命歴二年フリュクティドール月二九日
一七九一年、ルイ=セバスチャン・メルシエがルソーを「最初の革命的作家の一人」と宣言した時、彼は一般に自明と受けとられていたことを言ったにすぎない。革命家たちの伝記も、彼らのうち多くの者がルソーの作品を読んで自己形成を遂げたこと、そしてその作品が彼らの演説において重要な参照項であったことを教えてくれる(3)。

(3) この点で、ロベスピエールは特殊というよりも数多くの例のひとつにすぎない。
ブリュノ・ベルナルディ
ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国 第5章 ジャン・ドブリとルソー─法律、習俗、そして人民の「暗黙の教育」 王寺賢太 訳
勁草書房ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学p.135~136、p.157

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 04:29:53.52 zAwBWZX40.net
>>5
文庫だと字が小さくて読めないから原書を翻訳ツールで読んでるけど確かに面白いな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 04:50:28.46 9cWuNCWz0.net
われわれがめざしている目的は何か?
自由と平等を心静かに享受することである。
この永遠の正義が世に君臨することである。
自由と平等の原理が刻まれているのは大理石や石にではなく、すべての人間の心の中である。
自由と平等を忘れている奴隷の心の中にも、これを否定する暴君の心の中にさえも刻まれている。
われわれは、低俗で残酷なあらゆる情念が鎖につながれ、心広くも善をなそうとするあらゆる情念が法によって呼び覚まされるような世の中になることを望んでいる。
こうした世においては、野心とは栄光に値しようという欲求、祖国に役立とうという欲求なのである……。
ひとことで言えば、われわれは自然の願いを満たし、人類の運命を成就し、啓蒙思想の約束を果たすことを望んでいる。
願わくはフランスが、以前は奴隷状態にあった国々の中でも抜きん出て奴隷的であるとして知られたフランスが、かつて存在した自由な人民全ての栄誉をも凌駕することで、諸国民の模範とならんことを。
抑圧する者にとっては恐怖に、抑圧されている人々にとっては慰めにならんことを、世界の華とならんことを。
マクシミリアン・フランソワ・マリー・イジドール・ド・ロベスピエール
中公新書 物語フランス革命バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで 第四章ジャコバン政府の時代 4彼らは何をしようとしたか 自由による専制

Twitterロベスピエールbot
から引用

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:02:52.87 9cWuNCWz0.net
はじめに明言しておく必要があるが、ルソーはジュネーヴでの共和国的かつカルヴァン派的知的形成から、〔ペティットにならって〕非支配(non domination)の自由と定義していいような自由への愛を学び自分のものにしていた。ルソーはヴォルテールあて一七五〇年一月三〇日付で、自分がいかなる意味で「共和主義者」であるかを定義している。「私は自由を愛します。同時に支配(domination)と隷従(servitude)を憎み、他の誰にであれ支配と隷従を押しつけることを望みません」。他人に対する支配と他人から受ける支配のシンメトリーは独創的だが(6)、この定式は、古典的共和主義の直系に位置づけられる。

(6) ルソーは他人を従属させる者は自分自身を従属の身におくという考えをよく繰り返した。『社会契約論』第一編第一章の「自分が他人の主人であると思っているような者も、実はその人々以上に奴隷なのだ」。
ブリュノ・ベルナルディ
ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国 第1章 ルソーと共和主義、正しい理解と間違った理解 三浦信孝 訳
勁草書房ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学p.24、p.40

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:06:47.93 yhBmrUZ90.net
中岡俊哉の恐怖の心霊写真集

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:31:07.34 PCAT1H7Aa.net
プラトン 国家か弁明
ルソー エミールか社会契約論か不平等
その辺2冊で世の中のことはだいぶわかる
あとは日本人論か論語あたりを一冊
上の2冊と比べてジャップの問題点が判明する

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:37:28.95 SxY2ZQ0O0.net
資本論
将来、間違いなく資本主義が終わると確信できる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:47:40.49 Pb0sl9260.net
はだしのゲン

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:58:05.77 plrWq57D0.net
隷従への道
新自由主義について言及すらなら最低でもこれを読んでからにしてほしい

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 05:59:24.79 UJp62oc40.net
ドグラ・マグラ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 06:24:38.25 4h/K2en10.net
オウエンのために祈りを

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 06:43:24.79 Sr88keeB0.net
カント、ルソー、ロック

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:00:35.65 n2Z+ssQor.net
免許取らない奴も交通ルールの教則本だけは読んでおいてくれ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:01:25.01 fMYdwOd5a.net
わが逃走

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:07:39.09 Pfzsd4PQ0.net
本当にいた!!時間停止おじさん

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:09:26.09 KNW5MuJsF.net
ジョーンズ 有機化学

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:09:28.13 9+hAx1bT0.net
リーダブルコード

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:14:44.04 3+94Tt+Q0.net
革命のファンファーレ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:16:52.80 /LLMZZ5e0.net
金閣寺

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:31:23.09 7Uxleuhl0.net
The Alchemy of Air
スプーンと元素周期表

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:38:12.38 kTUKKo7cd.net
リア王

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 07:59:13.49 5F4rwIEJr.net
たけし吠える!
たけしが自分へのバッシング記事や著名人のコメントに対してひとつひとつ言い返していく、というもの。
「さんまは寿司のネタみたいな芸人。俺がいないと薄っぺらい刺し身みたいになっちゃう」など、名言が満載。

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:05:00.05 oEQl/3E8M.net
ひろゆき

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:07:24.41 5F4rwIEJr.net
>>199
横からだけど古館の「喋らなければ負けだよ」とかだな。

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:14:08.66 KmU/DUaBM.net
>>107
そんなこと考えてる学生にはお目にかかったことないなあ・・・
学生の9割以上は本なんか教科書しか読まないし、意識して本を読む1割弱は「原書にあらずんば読書にあらず」なんて思ってない。
教授の中でもそうとうひねくれたやつくらいだよ。

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:21:16.89 KmU/DUaBM.net
読んでほしいとなると悩むけどいちおう
「エリック・ホッファー自伝」
失読症で全く学校教育を受けられなかった天涯孤独の少年が、肉体労働者として生活しながら1から字を覚え、本を読み、ついには学者にまでなる。
業績が認められて大学講師のポストを得ても、その後も晩年まで沖仲仕の重労働をやめることはなかった。

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:23:18.38 KmU/DUaBM.net
>>164
100回以上数え切れないほど読んだ。気に入った場所にマーカーしながら読んだら、全部マーカーで埋まりそうなことに気がついて、途中でやめた。
そのくらい好き。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:27:34.39 KmU/DUaBM.net
ゲーテなら「タウリス島のイフィゲーニエ」を推したい。

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:40:04.22 pxNegnWja.net
フェルマーの最終定理
暗算すら苦手な文系の俺でも理解できて、めちゃめちゃかしこくなったと錯覚するほど面白かった

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 08:58:43.15 aDus+9rSa.net
綱淵謙錠の狄

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:28:10.93 KQQqffojM.net
ノストラダムスの大予言

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:32:38.27 4r7Wfd6p0.net
お前らにオススメする義理はない
むしろ教えたくない

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:33:08.93 emVNrTxb0.net
芥川龍之介の杜子春とかどうでしょう
あんだけの短編で人生丸ごとみたいな経験させといてそれで結論もあるという
人生について考える時一つのヒントにならんかしら

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:39:42.58 XTn9xAts0.net
池澤夏樹のスティル・ライフ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:54:56.05 7Ab7FXh7M.net
まあ世界一のベストセラーて間違いなく聖書だけど
次が毛沢東語録みたいね

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 09:56:52.11 VgxSekVi0.net
美しい国へ/安倍晋三・著

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 10:00:02.33 /P5OTpwZ0.net
はしれメロ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 10:03:44.48 kvzLsoSHM.net
そんなもんオススメしちゃダメだよねえ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/04 10:06:23.02 ca0UOivt0.net
なんでもいいからスタイルガイド読んでおくと誤解のリスクの少ない文章が書けるようになるだけじゃなくて
そういう話し方ができるようになるのでオススメなんだけど、日本語のスタイルガイドってほんとないんだよね
「日本語の作文術」なんてただのエッセイ集でスタイルガイドの体をなしてないし
ただ、英語のスタイルガイドでも、読めば日本語にも効果あるのでオススメ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-DZH1)
22/11/04 12:36:33.40 fiUVydLRa.net
百年の孤独

297:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch