なんで伊賀と甲賀はいつもケンカしてるの [399583221]at POVERTY
なんで伊賀と甲賀はいつもケンカしてるの [399583221] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:45:07.03 gOERnZvK0.net
名前が違うから

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:45:27.97 t7ko3Ip40.net
ケンカってか戦争だろ
滅ぶか滅ぼされるか

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:46:39.77 biA2Oe6Y0.net
喧嘩してねぇし それ後付のデマだから

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:46:42.56 J4enOqTi0.net
所詮星が違うたから

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:46:48.07 zrWbrimgM.net
トムとジェリーみたいな

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:46:55.18 PkQlVc4q0.net
愛媛 香川
京都 奈良
栃木 茨城

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:47:00.67 o9dTobPx0.net
同業他社だから

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:47:35.03 nX9eRVxJ0.net
おのれ伊賀者め

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:47:54.05 r0L/KGIr0.net
隣に忍者がいたら嫌だろ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:48:54.87 ukJ51I/D0.net
独占禁止法なの?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:49:43.10 gtxdASIp0.net
あのへんは元々関所の徴税権で揉めてた
信長が台頭して媚びる屑が現れる

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:50:52.25 rcPhd+Xea.net
ケンカしてないし
もともとは同族だろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:50:57.36 eRP2cwFN0.net
伊賀忍法 とくと味わえ 甲賀者

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:51:45.36 E5sgZLcn0.net
伊賀は大名レベルまで取り立てられた
甲賀は江戸城の門番にしかなれなかった
働きは同じなのにどうして……
晋…

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:52:40.50 uXsdZ/Ar0.net
甲賀は基本悪者設定
滋賀県民は悪者

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:54:01.37 bOw06hukr.net
滋賀県と三重県だし

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:54:02.44 zauseIPI0.net
アメリカのCIAによる分断統治

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:54:03.36 Fd1rF7sd0.net
この辺の特殊性はなんなんだよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:54:43.80 YeZ3jgLg0.net
そういう設定にされただけだろ
場所的にほんとに争ってたらどっちかは滅んでる
傭兵集団みたいなもんやろ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:55:32.30 .net
伊賀者滝川一益

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:56:33.38 5u29RfLW0.net
アニ豚死ね

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:56:57.40 gtxdASIp0.net
最近のドラマも漫画も近江商人の稼ぎっぷりを描写しないからチグハグなってる部分が結構ある
麒麟がくるではちゃんと関所でちまちま出費してるところを描写していたけど意図が見てる人に伝わってるかどうか

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:57:11.35 P/V24lDO0.net
URLリンク(youtu.be)

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:58:23.47 wu6/qOT80.net
伊賀
・様々な依頼者からきた仕事を金で決め主君をもたない
・なので敵対勢力にそれぞれ伊賀忍者がつくことも
・色んな仕事が来るので色んな能力を身に着けており強い
甲賀
・1人の主君に仕える
・ほとんど密偵
・弱い

こんな印象だは

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:59:11.49 G5zaJrR60.net
藤子不二雄Aのせいハットリくんのせい

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/01 23:59:56.85 iWCTDJU10.net
仕事の取り合い

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:01:51.45 4y0cCiGCa.net
どちらが公儀御庭番に着けるかで待遇に天と地と

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:02:36.99 nsanRXpqp.net
>>16
は?お前伊賀者か?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:02:51.93 .net
昔は伊賀が悪者の風潮だったけど最近は甲賀が悪者の作品多いな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:03:40.06 ORxGhO6P0.net
家康に取り入ってエコ贔屓されてたからだぞ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:03:56.76 9l1fSm3D0.net
>>19
全国共同利用設備: MUレーダーと信楽MU観測所
URLリンク(www.rish.kyoto-u.ac.jp)
概要
MU レーダー(Middle and Upper Atmosphere Radar: 中層超高層大気観測用大型レーダー)は,滋賀県甲賀郡(2004 年 10 月より甲賀市)信楽町の信楽 MU 観測所に設置された世界最高性能,アジア域最大の大気観測レーダーで,1984 年の完成以来国内外の研究者に利用され,気象から超高層にいたる地球大気変動の解明に貢献しています。
MU レーダー
MU レーダーは,周波数 46.5 MHz,帯域 3.5 MHz,出力 1 MW(尖頭電力)の VHF 帯の電波を用い,アンテナは直径 103 m の円内に 475 本の直交八木アンテナを並べた構造をしています。
高速な送受信ビームの制御と多種多様な観測が可能なシステム設計が特徴です。
2004 年には,MU レーダー観測強化システムを導入し,超多チャンネルデジタル受信機によるイメージング観測(大気微細構造の観測)が可能になりました。
MU レーダー外観
URLリンク(www.rish.kyoto-u.ac.jp)

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:04:15.59 BTJtmK0f0.net
お隣さんだしなかよしだよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:04:59.04 ORxGhO6P0.net
伊賀は毒でもなんでも使えて強いイメージ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:05:13.81 eIBwRXZE0.net
メディアの対立煽りのせい

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:05:22.20 fZy8x89Q0.net
不戦の約定解かれ申した

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:06:57.24 xmy8Fly+0.net
実際は仲は良かったみたいだけどな
甲賀は合議制で多数決で方針を決めてたみたいだけど伊賀は上忍の発言力が強くて上忍が決めてたみたいだな
あと伊賀は敵同士である大名に双方に忍者を送ることもあったらしく契約次第で伊賀忍同士で争うことにもあったみたいだ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:07:41.25 41SSjtRZ0.net
こんにちニンニンポだよ!

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:07:47.20 IVX3DTjY0.net
大体喧嘩の原因は甲賀

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:13:51.96 4yQgf4SL0.net
山田風太郎の忍法帖は伊賀のが面白い

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:15:25.30 M7vhHQpa0.net
伊賀は徳川で甲賀は豊臣方についたから

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:15:59.64 jw6VfJcd0.net
甲賀(こうか)

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:17:31.83 NEtEh++r0.net
プロレス

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:18:01.64 6NQ0h94q0.net
伊賀と公がはどっちが都会か?とか松阪牛と近江牛はどっちが上か?とかそういう争いの結果なんでないやろか?🤔

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:19:29.93 Wdo5l1NF0.net
元々地理的な問題もあって忍者が育った地域なんだろ?

46:
22/11/02 00:19:59.49 OEFk3Fi20.net
>>40
伊賀忍法帖は普通にヒーロー物だよな

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:21:20.08 XOx8ttYH0.net
家康は両方従えてたんだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:23:02.17 U7H9N74/0.net
柳生の計

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:23:06.66 2cZmkBVu0.net
忍者の子孫たちは仲良しだったぞ
なんかイネの話で盛り上がってた

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:24:09.06 M7vhHQpa0.net
甲賀を利用してたのは織田信長
家康は伊賀者を護衛に雇って伊賀越したのは有名だけど
三河の家臣に伊賀出身の服部半蔵がいたのでその伝手を頼った

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:24:39.78 +OyehxNqa.net
用賀も仲間に入れてくれ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:25:11.67 58+cx6G20.net
伊賀氏の変の時もケンカしたんか?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:25:27.96 K2qnfkYX0.net
伊賀と甲賀はわりと山深くて行き来は難しく実際はあんま交流は無かったろうなとは思う

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:25:55.26 M7vhHQpa0.net
信長と敵対した雑賀衆なんかは徹底的に滅ぼされた

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:26:37.67 0ah0dztSa.net
>>19
隣に柳生もある
山奥過ぎて修行ぐらいしかやることがなかったんだろう

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:27:19.49 t3gY0lkT0.net
>>53
甲伊一国と言われるほど親密で親戚だらけだったらしいぞ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:27:42.06 cw7iPWRx0.net
オミクロンの変異株名がバジリスクなのは笑った

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:27:43.26 gU81sl7e0.net
不戦の約定とかれもうしたから

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:30:56.32 S1/uRFgk0.net
伊賀には忍者しかないけど
甲賀には信楽の狸とかおるし

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:32:18.74 2Qp3YFjW0.net
服部半蔵の他に有名な忍者誰だっけ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:33:12.94 t3gY0lkT0.net
>>60
猿飛佐助とか霧隠才蔵とか

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:34:22.63 Wr+i9swV0.net
天賀

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:34:38.96 K2qnfkYX0.net
>>56
あの山を超えてたのか
やっぱ忍者強いわ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:36:03.74 BTJtmK0f0.net
>>53
なかよしだぞ
合同練習していちゃいちやしてた

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:37:58.74 cKHnaGoB0.net
>>60
そもそも服部半蔵は忍者じゃないし

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:39:37.11 PrilnNh50.net
ここまでハットリくん無し

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:45:29.27 M7vhHQpa0.net
>>65
そもそも忍者という職業が江戸時代に定義されたものだろ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:46:12.80 Z6O8GBko0.net
江戸時代に不戦の約定が解かれ申したから

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:50:47.79 XXgcaFnf0.net
ニンニン

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 00:53:54.18 HZK+LiIy0.net
ここまでバジリスクの話題無し

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 01:02:45.49 ask0Gyvk0.net
>>25
風神の門みたいだな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 01:02:59.62 ask0Gyvk0.net
>>29
下等な甲賀ものか

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 01:49:27.84 bURcU1Yf0.net
伊賀の影丸

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 04:16:04.86 iSfaICJd0.net
>>70
また天膳様がコロナにかかっておられる

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-Z7sU)
22/11/02 08:25:57.34 6lWrLcM1a.net
元々直ぐ隣りだし、同族&婚姻多数で仲も悪くない

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc1-AZP2)
22/11/02 08:43:51.63 gC0BiFcg0.net
アルドノア・ゼロっぽい絵だな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b08-VEkl)
22/11/02 11:04:15.36 pH1yXEFO0.net
かみーかぜーのー術~

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89af-ju0G)
22/11/02 11:33:57.24 kQPjv3/S0.net
カワサキか・・・

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-YffN)
22/11/02 11:35:43.90 xLMvsNILa.net
不戦の約定は解かれた
蒼い闇の底に魔人の群れが放たれる
土煙る獣道、蜘蛛の巣の罠、咲き誇る胡蝶の大輪花、糢糊と蠢く異形の者
次回、バジリスク~甲賀忍法帖~『凶蟲無惨』

80:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch