アメリカ選挙、バイデンの負けが確定。 [245653759]at POVERTY
アメリカ選挙、バイデンの負けが確定。 [245653759] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-sK3X)
22/11/01 21:07:55.37 dS9QjQ1V0.net
まあそうなるわな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 918f-bUTK)
22/11/01 21:08:24.59 hB+shDRf0.net
アメリカの安倍晋三トランプ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9185-DNkG)
22/11/01 21:08:45.61 MkxZFaBO0.net
注視するワークニのあいつよりひどい

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-gEGd)
22/11/01 21:08:53.44 Rcy1AzDca.net
どっちが勝とうが内乱ありえるの笑う

6:Ikhtiandr (ワッチョイW f1d2-sINc)
22/11/01 21:09:16.06 gIiWRwxg0.net BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
トランプ・ストライクス・バック

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9389-uU3q)
22/11/01 21:09:26.20 JxB7f8zW0.net
前のもなんだかんだ言われてたけど接戦だったしな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b10-JTsV)
22/11/01 21:09:26.93 ugLPKSbn0.net
特に何もしてない岸田みたいな老人

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c109-lAaw)
22/11/01 21:09:48.98 6dLciFai0.net
女版トランプみたいなのが急進してるし共和党はそっちを推すんでは

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bdf-iO6U)
22/11/01 21:10:36.07 +riZ/goM0.net
BLMとか遥かに根深い問題で民主党は尽くブサヨ側についてるからなぁw
まともな有権者に嫌われる要素しかないんだよねw

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8f-9sNO)
22/11/01 21:10:39.94 GHaj0BYV0.net
さようならウクライナ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415d-c3m7)
22/11/01 21:11:04.91 modLvAsy0.net
バイデンも岸田も無能過ぎる
トランプとガースーはよ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134b-L4ql)
22/11/01 21:11:21.78 awXX4OfH0.net
米株持ちとしてはありがたいけど
世界的にはマイナスやろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-M8ks)
22/11/01 21:12:23.61 bOw06hukr.net
統一教会の守護者復活

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM4b-0otH)
22/11/01 21:12:29.53 kTQrcn5sM.net
株価どうなるか教えろ!!!!上がるならよし!!

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4178-NpS5)
22/11/01 21:12:30.87 qJVNXBy20.net
共和党の負けが確定的なら株価暴落してるだろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-FulD)
22/11/01 21:12:39.84 LfysZPLe0.net
上院下院両方で共和党取りそうとか草

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-24pA)
22/11/01 21:12:40.62 v852PkXVa.net
イ�


19:塔tレで貯蓄が減って、株暴落で年金も減ってる そりゃ嫌われるさ



20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-82D6)
22/11/01 21:12:50.02 i1Q3IkbY0.net
アメリカがバブル突入したのトランプのせいなのに
どこの国も愚民だらけやな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-T+yX)
22/11/01 21:13:03.82 dbZIRTVo0.net
あと一週間ですなぁ
またガイジ同士が大騒ぎしてしばらく何も語れなくなるのイヤだな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-YNr9)
22/11/01 21:13:21.37 XGAPak8Ga.net
流石にバイデン続投を選ぶ人はいないだろ
誰が見てもアルツハイマーだし

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-dKuC)
22/11/01 21:13:47.91 ETOnGdzuM.net
バイデン持ち上げてた糞どもざまぁ
綺麗事言うだけw

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7185-s68U)
22/11/01 21:14:35.19 Le1vJTgM0.net
まあおやびんだろうな昔ボブディランも言ってたように風向きを知るために天気予報なんて要らないと
風は感じるものなのだよ!

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM45-qqJX)
22/11/01 21:14:47.94 EH4P5RbmM.net
>>2
結局最後はプーアノンが勝つんだよ
俺はトランプを信じてたよ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba2-cDFA)
22/11/01 21:15:10.43 svHErdNO0.net
勝てるとでも思ったか

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-ee5o)
22/11/01 21:15:19.30 UZ/JYAqH0.net
おやびん復活でネトウヨ歓喜

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4178-NpS5)
22/11/01 21:15:25.61 qJVNXBy20.net
>>19
あー確かに米国民バカが多数派だから民主党勝つなら株価上がるのか

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-+Dbv)
22/11/01 21:15:55.14 qdS/Msdfa.net
>>19
どう考えても要らなかったバイデンの3度目の現金給付
それがバブルのダメ押しだろう
少なくともバイデンに責任がないとは言えない

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-wl1a)
22/11/01 21:16:01.59 y+6Tt0u6a.net
オバマのときもあったよな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1187-NpNQ)
22/11/01 21:16:40.50 nO86l8lG0.net
>>12
結局右派が正しいのよ
左翼にいくら話を聞いても再分配の根拠が出てこない
金持ちの「善意」だとか、社会安定でメリット「も」ある、だとか

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99a2-R0Yl)
22/11/01 21:17:38.23 irMo9B670.net
世界的には
トランプの時の方が平和だったし、経済も回ってた
中国ともうまく付き合ってた

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9395-9KiG)
22/11/01 21:17:41.35 sUYgrbVa0.net
>>1
当たり前だろ
バイデンの失政で世界中がインフレ起こして
おまけにロシアは戦争しだすし
少なくともトランプが大統領だったら
こんなことにはならなかった

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9a2-75Mr)
22/11/01 21:17:41.52 CsT4YKw50.net
共和党勝つと白人の気が緩んで消費が増えるのでインフレが進む
今のタイミングだと返って悪化する
アメリカは富裕層増税もできんしな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-ee5o)
22/11/01 21:17:55.45 UZ/JYAqH0.net
現金給付はまあ自分らに入ってくるからともかく
ウクライナ支援は全くの無駄カネだからなぁ
批判はおおきいだろう

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-zNA2)
22/11/01 21:18:03.95 OTCaQHy60.net
どうにでもなーれ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-/OGx)
22/11/01 21:18:48.62 SJ/uls+y0.net
トランプ「アメリカをぶっこわーす!」

バイデン「世界をぶっこわーす!」

外人はアメリカだけぶっこわしてくれるトランプの方がいいですねw

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f964-Tk+f)
22/11/01 21:19:05.71 QiJ8qcv/0.net
ついに6億入金くるの!?

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9395-9KiG)
22/11/01 21:19:27.01 sUYgrbVa0.net
>>33
内向きの民主党がアメリカで金バラまきまくって
インフレ起こしたんだがな
100年分のドル刷って撒いたんだぞ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-i2yI)
22/11/01 21:19:50.92 8C04Hhgxa.net
>>31
安倍が習近平を国賓で呼べるくらいの付き合いはしてたからな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-rDGy)
22/11/01 21:19:53.73 Kgl+hr2MM.net
影響力が大きい国だから
混乱すると世界が困るだよね

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-iohT)
22/11/01 21:20:33.60 E/FFDhTe0.net
老いすぎた大統領

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-Tk+f)
22/11/01 21:20:41.50 iWCTDJU10.net
>>12
犯罪者のトランプは戻りません

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31f0-fyoT)
22/11/01 21:21:31.88 17g/owKw0.net
>>31
後任は安倍やトランプの後始末させられてるんだが

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:21:32.02 jdzEL3jGH.net
>>37
この円安でさらにそんな追い討ちかけてくるのか
やべーなアメリカの経済攻撃は

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b89-1XsW)
22/11/01 21:22:16.73 bbR9PLcf0.net
トランプならプーチンの顔が立つような負け方セッティングしてやれんじゃね
知らんけど

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9109-TKK0)
22/11/01 21:22:48.62 w+dbiOal0.net
>>19
そもそもコロナ前の株価も高かった気がする🤔
気のせいか??

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-Tk+f)
22/11/01 21:22:49.74 iWCTDJU10.net
バイデンがダメと言うことはトランプは正しかった!
馬鹿って必ず二元論になるw

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:23:24.06 jdzEL3jGH.net
>>28
国民にやたら給付をしながら、ウクライナには武器を送り、欧州には液化ガスを送り……
そりゃインフレが止まるはずがないわな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM45-wdr4)
22/11/01 21:24:04.57 OmwAsSEhM.net
大統領選挙では若くて元軍人で多言語話せるホモを応援してたのにいつの間にかバイデンに変わってた

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-/OGx)
22/11/01 21:24:52.43 SJ/uls+y0.net
イキりトランプは中国に対して関税戦争(笑)仕掛けたけど
結局中国の方が得して終わったからなw

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9167-Tk+f)
22/11/01 21:24:57.24 mifMLha00.net
共和党が勝てば株価は安泰?
俺らが気にするのはそこだけだ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bba-u+1j)
22/11/01 21:25:33.11 ZPGLnNIe0.net
>>47
お前もそうじゃん
さんざトランプバカにした口だろ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-y0jP)
22/11/01 21:25:38.18 aOwoLx8A0.net
ジャンプがあるから

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-+Dbv)
22/11/01 21:26:20.10 qdS/Msdfa.net
>>50
数パーセントの関税いじるのは今思えばどうでもいいことだった
CHIPS法は強烈なインフレのトリガーになる

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMeb-n0t2)
22/11/01 21:26:41.94 8EYFxIj3M.net
歴史見ても保守が正しいからな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-p0xC)
22/11/01 21:26:51.46 uwPJTl4Na.net
>>30
うんことか食ってそう

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-p0xC)
22/11/01 21:27:10.93 uwPJTl4Na.net
>>55
知的障害者

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4178-NpS5)
22/11/01 21:27:45.41 qJVNXBy20.net
>>46
10年前からバブル言われてたけど、トランプになって明らかに株高が加速してる
特に中国と相互利益関係にある半導体とかな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-8HH6)
22/11/01 21:28:04.18 1fUfDm8Pa.net
共和党勝ったらまた統一問題がうやむやになって安倍的なものがワラワラ戻ってくるのか

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-JIU8)
22/11/01 21:28:06.05 7N+g+HHw0.net
共和党=プーアノン

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-iO6U)
22/11/01 21:29:04.93 hq69LF0Q0.net
>>31
トランプは露骨に中国自立策取ってたからな
それまで民主党が必死になって続けていた
中国に米国製品(物もサービスも)作らせて米国漬けにして
隠然と支配する策ぶち壊して中国を自立方向に向かわせた

覇権放棄屋としたら判り易くて完璧だった。

軍産代理人の民主党に戻ったとたんに戦争おっぱじまるし・・・

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b05-odyM)
22/11/01 21:29:10.88 u/Ztl8BW0.net
まあ世界の工場は国内回帰させるだろうからドル高はないな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9f-/OGx)
22/11/01 21:29:21.97 SJ/uls+y0.net
トランプが嫌なのは
日本国内でトランプマンセーする壷ウヨQアノンがいるからだから
安倍とともにそれがいなくなればトランプで問題ないw

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4171-pxW2)
22/11/01 21:29:38.67 D/EovEGN0.net
トランプは中央銀行総裁を恫喝してたぞ
インフレに関しては共和党も無力

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fb-cDFA)
22/11/01 21:29:43.89 /Hil27b60.net
本当にガチで負けるのかな?危機感煽ってるだけじゃなくて?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Uuxr)
22/11/01 21:30:22.05 jFXiL0rL0.net
アメリカファーストは侵略したい独裁者に都合良いだけなんだよ

リンドバーグ氏はひどい親ナチス、反ユダヤ主義者だった。そしてリンドバーグ時代の40年、米国の親ナチス勢力が掲げていた言葉が「米国第一」だった。この言葉は、国益よりも自己利益を優先していると批判されたユダヤ人に対する攻撃に使われた。同じスローガンが今、米国の政界で嫌悪感を持たれずに使用されていることは驚くべきことである。

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-i2yI)
22/11/01 21:30:31.56 8C04Hhgxa.net
>>60
トランプは戦争しねーもん、戦争なんかやるバカはプーチンだけで十分

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c109-lAaw)
22/11/01 21:30:40.87 6dLciFai0.net
共和党が勝ったらコロナ禍はもう終わったになるから日本政府は対応困るだろうね
ちょうど冬でコロナが無くても都市部はマスク生活になるのにマスクしたら反米扱いにされそう

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-/k+5)
22/11/01 21:30:56.78 QOg6rS6S0.net
バイデンリスクだもんな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-+Dbv)
22/11/01 21:31:17.82 qdS/Msdfa.net
>>64
先日民主党議員が連名で「利上げやめろや」って書簡をパウエルに送ったのは、
「恫喝」には当たらないんだよなw

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cDFA)
22/11/01 21:32:05.61 C5fzP4aCM.net
ウクライナ戦争も終わる気配ないしな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c109-cDFA)
22/11/01 21:32:29.63 jIgyDlKS0.net
トランプの親友安倍の出番だな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1d0-Tk+f)
22/11/01 21:32:56.24 foTO20q+0.net
バイバイバイデン
バイバイでんでん(安倍)

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bad-Tk+f)
22/11/01 21:33:11.97 hH0ewfRj0.net
>>67
戦争しないっつーかクルド人を突然見捨てたりネオコンのシマを散々に壊しまくるからな
ネオコンに搾取されてきたアメリカ人からしたら痛快な存在なのは違いない
日本人にとって電通パソナがぶっ壊されれば痛快なのと一緒

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
22/11/01 21:34:07.43 qYV90+cY0.net BE:963243619-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
トランプがクソなのは当然として
頭冷戦のクソジジイじゃなあ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-aE8O)
22/11/01 21:34:07.93 k1eNOnMV0.net
トランプはトランプでチェイナウイルス騒ぎ立てて中国ヘイトを散々煽ってたのを思い出すとうんざり
でも彼なら戦争までは起こさなかったかな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36c-Tm66)
22/11/01 21:34:30.79 H6sbgb5K0.net
ウクライナとロシアの戦争長引かせたからキツいわ
このせいで物価高がさらに上昇したからな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cDFA)
22/11/01 21:34:56.71 C5fzP4aCM.net
>>38
撒かないより撒いた方がいいだろ、日本なんて撒いてないのにインフレだからな、こっちのが苦しいだろ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM63-DCpr)
22/11/01 21:35:10.35 RmEQtW7YM.net
統一トランプが勝つのかホルホル

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a0-jyKG)
22/11/01 21:35:49.23 BfwZfLdw0.net
中間でアホか

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1187-iO6U)
22/11/01 21:35:55.56 M0+Hx1qf0.net
自由の国を目指してたら極右対極左になるのすごいなw
今のアメリカはマジで反面教師にすべき国だと思う

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-Pszc)
22/11/01 21:36:08.81 GpBi6ywfd.net
そら中間選挙は与党の負けやろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fb-cDFA)
22/11/01 21:36:09.82 /Hil27b60.net
一時期は完全民主党が優勢になっちゃって共和党打つ手なしで勝負あったみたいな雰囲気だったよな

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5365-iO6U)
22/11/01 21:36:19.46 +zzibz9+0.net
大統領って不逮捕特権あるよね?ギリギリ間に合いそうで良かったねwwww

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-RHhE)
22/11/01 21:36:27.67 P1X6tKnua.net
>>77
誰も言わないけど明らかにあらゆる物資が戦争のために回されて高くなってるよな
戦争に決着がつかないとインフレ止まらん

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e956-Hmbj)
22/11/01 21:37:18.53 n9/cftTM0.net
>>52
1bit脳のまま反論しようとして無茶苦茶なっとるやん

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM45-82D6)
22/11/01 21:37:36.63 QJ7GqFtqM.net
まあそうだろうね
かと言って中間選挙は負けるのが普通だからなんとも言えないわ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9395-9KiG)
22/11/01 21:37:51.27 sUYgrbVa0.net
>>78
まあ賃金さえ上がれば
インフレなんか屁でもないからな
日本は賃金上げないからおかしくなる

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e956-PvRw)
22/11/01 21:37:53.75 Y4o6cOii0.net
リベラルがトランプは逮捕されるんだああああああああああ
とか言ってたけどいつ逮捕されますん🤭
Qアノンの陰謀論ガーとか言ってたのに自分らも選挙のためにデマ流してたん?w🤭

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-0gRU)
22/11/01 21:38:06.15 NS0J+zU10.net
アラブの春
シリア
冬季オリンピックのウクライナクーデター
トルコの軍事クーデター

オバマとバイデンは平和主義者じゃねーだろ
どう考えても

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9a2-75Mr)
22/11/01 21:38:09.14 CsT4YKw50.net
>>64
共和党は金本位制復活と連銀廃止を唱えるやつが結構いるからな
茶会のころはブームで主流だった
また復活するかもしらんな

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bad-Tk+f)
22/11/01 21:38:12.25 hH0ewfRj0.net
>>83
トランプがヘマやらかしたと思ったらバイデンがトランプ以下の大爆死だもんなぁ
ほんとクソをクソで洗う戦いでしかない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Uuxr)
22/11/01 21:39:41.78 jFXiL0rL0.net
トランプ政権はイランの指揮官ころしているしオバマ政権よりドローン攻撃増えてるが陰謀論者にとっては平和主義らしいからロシアに都合よいかどうかが基準なんだろうな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-0gRU)
22/11/01 21:39:51.07 NS0J+zU10.net
ブッシュJrもイラク戦争したし
トランプだけが平和主義者じゃなく「戦争嫌い」なんだよなw

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-+Dbv)
22/11/01 21:40:09.49 qdS/Msdfa.net
>>85
原油やガスの先物価格はウクライナ紛争前まで戻してる
インフレの起点は明らかに約3年前、アメリカの3度にわたる現金給付だ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b144-Z5Sb)
22/11/01 21:40:22.71 QHSNjmOe0.net
バイデン一族を戦犯として裁判すべき

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-OvbD)
22/11/01 21:40:34.83 PiidUfOr0.net
>>88
銭ゲバ大企業経営者と献金受けている犬の政治家、緊縮財政の増税キチの財務省、日本はかなりヤバイ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
22/11/01 21:40:57.48 qYV90+cY0.net BE:963243619-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>90
あとリビアね
戦争キチガイと言われても仕方ない

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d31b-p5mG)
22/11/01 21:41:12.46 3ejFEFwM0.net
さっさと分裂しろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d1-8NW9)
22/11/01 21:41:29.03 70s2L6xV0.net
トランプおやびんをいますぐにグアンタナモに収監しろ
それで勝てる

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-tIjN)
22/11/01 21:41:46.79 +UeFzERfr.net
おやびん…
トランプ安倍肉まんと将軍あの頃は楽しかった

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-aE8O)
22/11/01 21:42:29.90 k1eNOnMV0.net
中間選挙で大統領与党が負けるの自体は普通だけど
前大統領が野党側に依然として影響力持ってるのは異例
そして現大統領は前大統領を意識しまくってかえって墓穴を掘りそうという

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ba-hXoY)
22/11/01 21:43:29.43 4CaWYVBq0.net
世界緊急放送まだ?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f962-PvRw)
22/11/01 21:44:05.60 O1+6UK0X0.net
2年前モメン「バイデン頑張れ!トランプ負けろ!」←これなんだったの

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-c3m7)
22/11/01 21:44:18.52 jZrl82nhd.net
(ヽ^ん^)バイバイデーン♪

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:44:57.74 jdzEL3jGH.net
>>90
特にバイデンはひどい
ウクライナでの対ロ挑発もオバマが流石にこれ以上はマズいと考えて当時副大統領のバイデンを止めてたらしい

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-X59B)
22/11/01 21:45:35.76 xShulBnR0.net
今回は郵便投票の不正選挙やんねーの?民主党は

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198c-QzIz)
22/11/01 21:46:45.49 feXqFqTe0.net
大丈夫
まだバイデンジャンプがあるからな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:46:55.50 jdzEL3jGH.net
>>95
石油やガスの値上げを止めるために無理に資源掘り出したり運んだり、あるいは公金使って価格調整してるとしたら
それよまたインフレの原因になりうるよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-Tk+f)
22/11/01 21:48:35.45 esZzcQ8C0.net
トランプは戦争しないしいい奴じゃん
内政は知らんよ
内政不干渉だし

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-aE8O)
22/11/01 21:49:36.74 k1eNOnMV0.net
トランプの欠点はわかりやすいけど
バイデンは形だけでも大義名分を整えてる分騙されちゃうリベラル派もいるだけ余計タチが悪いとも言える

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 914e-UN7C)
22/11/01 21:50:45.01 rKtT2K5I0.net
>>74
マイケルムーアの映画でもブッシュの従兄弟をバチボコにやり込めるところが痛快だったと紹介されてたね

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:51:59.29 jdzEL3jGH.net
>>93
あれはトランプとハメネイの茶番だと思うけどな
勝手にイラクに潜伏してた過激派軍人を始末、イランは精密攻撃で高い軍事能力を見せつける
中東を安定させるには案外悪くない流れを作ってる
何故かウクライナ機だけが人的被害という謎の現象も今となっては何か疑わしいな

まあ、トランプが平和主義者とは思わんけど
F35を売りつけまくってきたし

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-UGlS)
22/11/01 21:52:02.05 lVy6NvDZ0.net
マクドナルド大好きなのは好感がもてるトランプ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Uuxr)
22/11/01 21:52:29.45 jFXiL0rL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オバマ政権の8年間で行われたドローン攻撃は、1878回であったが、トランプ政権の最初の2年だけで、アフガニスタンやパキスタン、ソマリアなどで2243回ものドローン攻撃を行っている。トランプ政権はドローン攻撃に極めて積極的だったのだ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:53:58.41 jdzEL3jGH.net
>>111
サンダースをトップに持って来れなかった時点でアメリカの民主主義も幻だったということだよ
あるのは財界や軍部の醜い争いだけ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 918f-gcVw)
22/11/01 21:55:46.77 QVGjU3gg0.net
民主党でバイデン追放でええやん?

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
22/11/01 21:56:13.56 qYV90+cY0.net BE:963243619-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
トランプの対抗馬がバイデンとサンダースてな
全員クソジジイってどうなってんだよ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3fb-fx74)
22/11/01 21:56:38.36 95e4Y4sn0.net
まあバイデンはもう無理だろう

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-0ddv)
22/11/01 21:57:07.13 cwjTAfRn0.net
別に中国やウクライナへの政策は共和党でも変わらない
バイデンが批判されるのは対立を煽るくせに協調外交は捨てずに自国民に負担を増やすだけだから
トランプ共和党の場合、中国やロシアを批判しまくると同時に自国が儲かるように他国から利益を吸い上げまくる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-6JVH)
22/11/01 21:57:37.41 M1nD4rtzM.net
マジでトランプ再選あるの?
強制捜査で逮捕秒読みじゃなかったのか

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e8-T9F3)
22/11/01 21:58:13.40 91GX5K130.net
アメリカの野田豚

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/01 21:58:46.54 jdzEL3jGH.net
>>120
いや、そもそもバイデンじゃなきゃ戦争になるまでロシアを煽らんよ
実際オバマの時は、ギリギリで止めてたし、トランプもそんなことはしなかった

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-GBIF)
22/11/01 21:59:32.95 4azIlliKa.net
バイデン見ていると野田思い出すわ
最近安倍に対して追悼演説したが

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18f-Tk+f)
22/11/01 21:59:57.98 tziRWrgj0.net
前のトランプはハウスから解散命令だされてすごすご逃げ帰ったわけ
今度はむしろ再選してその場で逮捕されるのがいいと思うわwww

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-XX7w)
22/11/01 22:00:01.79 MShV0cBZ0.net
バイデンを無力化すれば世界平和と経済、資源・食糧の安定に繋がる
こいつは世界の敵

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-IM4D)
22/11/01 22:00:13.33 sA2sHAzGr.net
バイデン政権になったら仮想通貨暴騰してたな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-Tk+f)
22/11/01 22:00:26.54 esZzcQ8C0.net
バイデンはずーっと副大統領の頃からウクライナで工作してたからな
まぁ他の地域での工作してる政治家が次の権力を握らんとも限らん
それが台湾だと日本も終わる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-uTWt)
22/11/01 22:01:39.50 tdnatLHxa.net
耄碌始まってるしやっぱ65歳以上は大統領向いてない

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-cD55)
22/11/01 22:02:07.41 9MzQ1saCa.net
なぜプーアノンが喜んでいるんだい?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-8o/i)
22/11/01 22:02:38.05 +sSrDmiPd.net
ゆうてもロシアがウクライナで盛り返したらまた調子乗り始めるし共和党が勝っても支援やめるってあるんか?

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9110-T+yX)
22/11/01 22:03:02.22 tYnjjkDT0.net
トランプが大統領になるまであと2年
プーチンが2年我慢すれば、戦争も終わりだよ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-kepx)
22/11/01 22:03:54.12 Kn4du/xO0.net
バイカスざまあwww

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9969-adu5)
22/11/01 22:04:25.69 JHpNtJrK0.net
本来金融緩和やめる段階でさらに金融緩和させてインフレの下地作ったのトランプなのにアメリカ人の脳の病み方も酷いなあ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9350-+XSO)
22/11/01 22:04:40.56 wQlQ1FYG0.net
バイデン勝利フラグ立てるな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Uuxr)
22/11/01 22:05:05.64 jFXiL0rL0.net
>>123
プーアノンの頭悪さ凄いなあ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-Tk+f)
22/11/01 22:05:42.55 sYI1Klv30.net
アメリカの政治にも山上の銃弾が届きそう

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-geat)
22/11/01 22:05:44.96 FT3oxQ5b0.net
壺の復活と逆襲が始まる

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5376-Ccl4)
22/11/01 22:06:08.23 r0L/KGIr0.net
トランプにケツアナ確定されるのか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-f5rT)
22/11/01 22:06:24.82 qUuYgiQy0.net
>>102
アンチトランプ票掘り起こそうとペロシ旦那襲撃をあえて放置したみたいだが米国民からすりゃ失笑物だからな
お前にうんざりだっつーのw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ba2-T+yX)
22/11/01 22:07:40.64 dbZIRTVo0.net
野蛮で、差別的で、下品で、自分勝手で、そのくせ臆病で
これ以上ないほどアメリカを体現した国家元首だったのにね
だからこそ誰も彼を直視できなかった、彼はリアルすぎた

アメリカに憧れを抱く日本人の一部は特に発狂した
父親を嫌う思春期の娘のように拒絶した
パパと呼ぶには彼はリアルすぎた

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bad-Tk+f)
22/11/01 22:07:46.55 hH0ewfRj0.net
>>123
共和党政権じゃアメリカがどこまでケツ持ってくれるか分からんしな
ゼレンスキーもロシアに強気に出る事は出来なかっただろう
逆に言えばバイデンに対してケツ持ちさせられるだけの弱みを握ってるって事なんだろうが

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e92b-BpxJ)
22/11/01 22:08:29.77 uWjDh6Vj0.net
しかし日本の選挙の盛り上がらなさは本当に異常だな
討論も司会のテーマに各々がコメントするだけの討論もどきだし
何なんだろねこれは?
一応民主主義やってますというアリバイ作りか?

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d31b-p5mG)
22/11/01 22:08:38.00 3ejFEFwM0.net
>>106
オバマはん よーやっとったんだな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-Tk+f)
22/11/01 22:09:44.66 sYI1Klv30.net
>>143
国民のせいだよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c0-zbgB)
22/11/01 22:11:20.96 lFm0MrEk0.net
ウク信イライラで草

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5376-ee5o)
22/11/01 22:14:25.64 r4Q3vmz00.net
もっかいトランプ来てくれ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-8NW9)
22/11/01 22:15:43.15 qer3u7gmd.net
トランプ再選ならガチでアメリカ崩壊しそうだよな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937e-Oaa/)
22/11/01 22:16:39.95 1JPOUEXB0.net
>>30
ブラジル「せやな」

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ba-cT4U)
22/11/01 22:17:18.82 3b4ANOGT0.net
ウクライナ、敗戦!www

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-aSDP)
22/11/01 22:20:14.41 jaXLfSYxr.net
>>148
トランプはアメリカだけ良ければ良いの人だし、崩壊はしないだろ。崩壊してもいいけど。
どっちにしろ世界は平和になるだろう。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 994c-tbG/)
22/11/01 22:21:59.53 n+KD+l3t0.net
バイデンジャンプ再び!

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89af-Tk+f)
22/11/01 22:22:14.07 AGQlJzvv0.net
バイデンと岸田を崇拝していた嫌儲を絶対忘れない

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b10-ztmZ)
22/11/01 22:22:44.84 c/NgpduV0.net
>>46
そりゃ当たり前だろ
トランプは自分の大統領時代に株価下げたくないがためだけに
既に景気が戻る中でFRBが金利を上げる局面だったのを
わざわざイエレンを更迭してパウエルにすげ替え、パウエルに圧力を何度となくかけて金利下げさせたんだからな
多分そんなことをしていなかったら今のインフレがもっと緩かったか、下手すりゃなかった可能性まである

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa9d-+FNp)
22/11/01 22:25:07.29 alKOWbEba.net
コイツ前の予備選の時から痴呆始まってたのにアメリカ民主党主流派とか在米日本人婆あどもが推しまくってて呆れてたわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f4-Tk+f)
22/11/01 22:26:30.32 njH+3rtF0.net
イギリス人でさえボリス再選させなかったのにトランプ再選なんてありえんのか

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-f67d)
2022/11


159:/01(火) 22:26:51.90 ID:QSUOdgmJ0.net



160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-RyJr)
22/11/01 22:30:04.82 apJCbeGr0.net
今回はしゃーない
気分切り替えてこ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c7-KelV)
22/11/01 22:31:42.52 yFtYbLVR0.net
何が悲しくて他国のためにアメリカが働かなきゃならんねん
これ言われたらそらそうよ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f4-Tk+f)
22/11/01 22:34:19.34 njH+3rtF0.net
ウクライナ見捨てそう

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-V7Wa)
22/11/01 22:39:04.32 eFg1Dsi90.net
ウクライナ戦争も終わるし
安倍も死ぬし
世の中いい事しか起きないな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1322-BpxJ)
22/11/01 22:39:16.81 Ai7jaMOc0.net
歴史的インフレに金融資産の暴落
むしろ勝てたらおかしい

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1315-OGcA)
22/11/01 22:40:43.56 rIg7Gh/C0.net
もうロシア潰さんと売電かてんやろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba0-Hy0K)
22/11/01 22:40:53.69 kA2xEHbc0.net
共和党が勝ったらインフレは抑えられるの?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ad-cjNZ)
22/11/01 22:42:29.31 rqKszaBZ0.net
ローランドの真似して爆死してるのほんま草

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ad-cjNZ)
22/11/01 22:43:19.33 rqKszaBZ0.net
ウクライナ戦争引き起こした責任とってさっさとくたばれ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-9Aya)
22/11/01 22:43:45.60 OuoY6tfmr.net
バイデン失脚してウクライナに支援しねーよと宣言してる共和党が勝ったらゼレンスキーはイキれるの?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ad-cjNZ)
22/11/01 22:45:33.21 rqKszaBZ0.net
>>153
ネオコンリベラルホークとリベラルのフリしたタカ派のカルトだったもんな
岸田を麻生が褒めてた時点で本性はバレバレだった

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g96c)
22/11/01 22:45:36.04 qnBf2jci0.net
トランプ復活や😼

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc5-RnlK)
22/11/01 22:48:49.79 mh5AWGZEp.net
復活は出来ないよ
捕まって終わり

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-9Aya)
22/11/01 22:49:44.99 OuoY6tfmr.net
トランプがゼレンスキーにお仕置きするビジョンを霊視した

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5300-qQx3)
22/11/01 22:50:08.76 qyquHarv0.net
>>168
戦争が起きるのは民主党政権と決まっているからな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ad-cjNZ)
22/11/01 22:50:39.01 rqKszaBZ0.net
米国務省が世界の癌なんだよ
こいつらが逆コースで日本の民主化を中止させて右翼統一教会カルト国家にしたし
ウクライナ戦争引き起こしたのも国務省
こいつらはアジア侵略することしか考えてない

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ad-cjNZ)
22/11/01 22:51:58.28 rqKszaBZ0.net
米国務省の中身は冷戦の亡霊だらけだよ
ヌーランドもスラブ系


177:ユダヤ人だし



178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba2-Tk+f)
22/11/01 22:52:34.40 LzC4V7X60.net
バイデン隠しで大忙しらしいな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 194e-Tk+f)
22/11/01 22:52:41.37 ja1iHExG0.net
当の対抗馬の共和党候補がトランプ色消して選挙活動してるんだからそりゃそうなる
接戦選挙区ほどトランプもバイデンもノーの色が強い

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-T+yX)
22/11/01 22:53:55.93 qUuYgiQy0.net
>>156
トランプとボリスは全くの別もんだろ・・・
マジでこういうもろB層の評価でしかボリスを語れない連中が多すぎる

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130d-Hf0K)
22/11/01 22:54:20.87 WNE872ES0.net
トランプorバイデンとかアメリカ終わり過ぎだろ

アメリカも🏺に統一されてるって言われたら信じるレベル

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d914-3wy9)
22/11/01 22:56:37.52 DZ1DXVTl0.net
政治の左右より結局は経済だよ
日本でも政権が変わったのはバブル崩壊とリーマンショック

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9344-Tk+f)
22/11/01 22:57:09.21 SbYYLKra0.net
戦争をけしかけたとんでもない大統領
バイデンのせいで何人死んだんだよ
バイデンのせいで世界がロシア側ウクライナ側中立にきれいに3つに分断されたわ
トランプのほうがよっぽどいい

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9944-qud5)
22/11/01 23:00:54.88 78IHYcW50.net
中間選挙から二年耐えればロシアの勝ちというわけだな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-g+kh)
22/11/01 23:02:24.62 Dptect0ra.net
バイデンは嫌だトランプも嫌だ、どっちも糞じゃねーかふざけんな
と思うアメリカ人は多数派にならないのか
2つしか選択肢がなくてどっちも糞ならどうするんだ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-kepx)
22/11/01 23:02:45.75 Kn4du/xO0.net
>>134
なにいってだこいつ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c6-qqJX)
22/11/01 23:03:11.60 lnrA3iCM0.net
勝共壺イライラw
ウクライナとともにさよなら👋

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933a-WE8j)
22/11/01 23:04:15.08 UVM361wr0.net
トランプ再選したら中国との全面核戦争の確率は五分五分にまで上がるから
もうその時はキューバ危機みたいに神からの僥倖に期待するしかないよ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9f3-T+yX)
22/11/01 23:07:53.97 LRd5b7M10.net
接戦州は軒並み落とすよ
物価高による民衆の怒りを舐めた報いだな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-X2s3)
22/11/01 23:09:31.12 WuMc6I17d.net
トランプ「ばら撒きしマース!」
僕「インフレで庶民やばくなるぞ…やっぱ共和党ダメだな」

バイデン「もっとばら撒きしマース!」
僕「……。」

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-vFrL)
22/11/01 23:10:23.62 L8q6tds80.net
>>154
安倍みたいなことしてんな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d914-Tk+f)
22/11/01 23:14:07.10 94bXU3jD0.net
よっしゃああああああああああああああああああああ

嫌儲がトランプを応援することになるとはなww

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 915e-vwLr)
22/11/01 23:14:52.01 BpIL4NIp0.net
今なら、トラソプが中間選挙出たら大統領返り咲き行けるやろにゃ・?!w

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38c-Tk+f)
22/11/01 23:15:39.34 9VqNWOKj0.net
ウクライナ情勢なんてアメリカ国民は気にもしてないんだろ
ズレてる

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-60hQ)
22/11/01 23:17:06.88 5t3Dam6La.net
まぁ、あんだけ不人気だとそりゃ負けるわw

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9f3-T+yX)
22/11/01 23:18:14.19 LRd5b7M10.net
ゼレンスキーどうすんだろうな
上下両院取られたら予算編成でウクライナ支援の予算など通らないぞ
エネルギー供給の不備から欧米がリセッション入りする自傷行為なんて共和党が受け入れるわけないからな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d914-Tk+f)
22/11/01 23:19:35.07 94bXU3jD0.net
ウクライナおわた

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53a2-XJtb)
22/11/01 23:20:06.52 YdOvcSAY0.net
ウクライナ終了のお知らせ
ゼレンスキーは処刑かな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/01 23:23:53.20 biA2Oe6Y0.net
ウクライナの敗北も決定

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/01 23:25:19.39 biA2Oe6Y0.net
ウ軍支援打ち切りで壊滅 ゼレンスキー逃亡 親露政権が樹立される 12月には大勢が決する

お疲れ様でした

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-0BLP)
22/11/01 23:25:20.40 fW0xKpxaa.net
トランプっていうかバイデンが無能だもん
バイデン以外が大統領になるってことだろ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-j+Lw)
22/11/01 23:25:28.05 hKp7oB030.net
安倍が生きてたら第三次絶対あったよな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9956-lEbj)
22/11/01 23:26:22.21 YbJae7s10.net
数で勝つためにアホを抱えすぎたんだよアメリカは

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a2-g1L6)
22/11/01 23:26:22.91 a3m65zWk0.net
上下院野党になったらバイデンはレームダックやろ ウクライナ終わったな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-6jg1)
22/11/01 23:26:33.70 O1KC21Qcd.net
マジレスするとトランプは戦争だけはしなかったからな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-aSDP)
22/11/01 23:27:13.25 jaXLfSYxr.net
>>191
ウクライナに兵器送ってるからインフレ悪化してる。

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/01 23:27:44.46 biA2Oe6Y0.net
来年早々に講和条約が結ばれクリミアと東部はロシアに正式割譲される

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69fd-Tk+f)
22/11/01 23:29:55.10 /QqD2yQa0.net
接戦なら民主党はまだ善戦してると思うわ
まだトランプアレルギーは完全に抜けてはいない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-2xoD)
22/11/01 23:32:48.38 P9Ae4CM30.net
下馬評通り共和党が勝つにせよ一期のみで終わったトランプに二度目はねえよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb7e-+Vf2)
22/11/01 23:33:39.61 VXNmWIX60.net
選挙直前にトランプ逮捕で楽勝やで

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39e1-cDFA)
22/11/01 23:34:59.61 rC7etw7q0.net
ロシアのスパイで支持基盤が統一で機密文書を海外に売り捌くトランプ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-HLP5)
22/11/01 23:35:24.37 1BqXD9yZ0.net
>>198
> バイデン以外が大統領になるってことだろ
うん、そうなりそうだね
オバマも応援でたいへんそうだし・・・

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b39-+cuR)
22/11/01 23:37:18.05 UGuqG2wY0.net
とってもおじいちゃんだけど、ティアドロップ型のサングラスかけるとめっちゃカッコ良いのよね
やっぱり外人ってズルいわあ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d95f-Tk+f)
22/11/01 23:38:34.72 8ieoiAbv0.net
トランプって壺の支援受けてたんだろ・・・?
壺強すぎでは・・・?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39e1-cDFA)
22/11/01 23:38:35.09 rC7etw7q0.net
>>203
戦争が終わってもロシアの制裁は解除されないし兵器は完成品を送ってるし
サウジは石油を増産しないしインフレは何も変わらない

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39e1-cDFA)
22/11/01 23:41:18.93 rC7etw7q0.net
>>211
アメリカの選挙に介入してたのはロシア

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-0ddv)
22/11/01 23:41:48.04 pvLO/ook0.net
>>30
その理屈から行くとトランプは右派ではない事になるが
まあ実際右派ではないけど

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d31b-p5mG)
22/11/01 23:41:58.87 3ejFEFwM0.net
共和党勝ったらnato辞めるわとまた言うんだろう

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-5UCg)
22/11/01 23:44:52.37 3z84I8YB0.net
バイデンの動きや喋り方がジジイすぎる
アメリカ人ああいうの嫌いだろ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/01 23:47:45.34 biA2Oe6Y0.net
パイ電は何がしたいんだ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1144-OW0j)
22/11/01 23:48:08.35 6gE6LiGS0.net
今の米国務省は国務長官も国務副長官も国務次官もユダヤwwwww
オマケで在日本アメリカ大使もユダヤなwwwウクライナ戦争直前に慌てて来日して着任したw
国務次官のヌーランド一派も相当胡散臭いしアメリカはちゃんとケジメつけろよコイツら

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1144-OW0j)
22/11/01 23:49:12.73 6gE6LiGS0.net
問題起こしたユダヤ系の奴等も野放しじゃ意味がない

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Uuxr)
22/11/01 23:56:13.78 jFXiL0rL0.net
バカプーアノンはロシアの嘘信じてアメリカ呪ってほんとどうしようもねえな

URLリンク(itest.5ch.net)
プーチン「国連さん、ウクの船舶から攻撃受けたの!」 国連「その日に船舶は出てないし、事件報告もないです」どっちが正しいの? [316580332]

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9c9-hlha)
22/11/02 00:02:29.58 a70THHY+0.net
下院 共和党勝ちで確定
上院 民主党維持でほぼ決まり

上院はまたもやジョージアの決選投票待ちで民主党維持確定コースの可能性が高い

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spc5-U9LX)
22/11/02 00:03:52.65 4PlLdx6pp.net
光の戦士トランプからやっと6億円貰えるのか

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SG 0H73-tmLP)
22/11/02 00:07:03.40 ZUPOs3kLH.net
4年前俺様にもうトランプが勝つわけ無いといった馬鹿がいたな
だから言っただろう、馬鹿が死ねや

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-iO6U)
22/11/02 00:34:44.47 zqyVpdY00.net
だから言っただろ
米国はマジで内戦になる
特に次の次辺りの選挙前後が危ない

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 00:38:30.77 cGIwFtOd0.net
2023年には各地でデモが起きる 住宅バブルは弾け未曾有の不景気に
2024年には各地で暴動が起きる 更に景気は悪化し、治安が最悪となる
2025年には経済崩壊を起こし、内戦状態になる 日本も命運をともにする

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293c-P9kb)
22/11/02 00:39:18.68 LkLE4FRb0.net
>>213
どっちもだぞ
右翼は反共ならくっつけるから

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf7-byPV)
22/11/02 00:39:36.40 NauzdpwP0.net
もうオバマがやればいいんじゃ?
少なくとも年齢はまだ大丈夫だろ
そのあと女性議員にやらせればいい
見てくれやパフォーマンスだけの女じゃなくて

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f961-tCgD)
22/11/02 00:39:43.53 yT27GhdA0.net
バイデンか否か、のほうがきっつい選択だからじゃね

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 293c-P9kb)
22/11/02 00:42:11.39 LkLE4FRb0.net
国会議事堂に暴徒突っ込ませた人間がまた大統領になれそうな国って凄いな
っていうとわーくににブーメラン刺さってしまう

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 00:43:57.20 cGIwFtOd0.net
アメリカに占領されてる日本もアメリカと命運をともにするしか道がない

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src5-9Aya)
22/11/02 00:45:02.47 5jvWMYvmr.net
>>161
レプティリアンエリザベス女王も死んだし
目出度いな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-CF2m)
22/11/02 00:46:25.92 HymTI8sOa.net
困ったねえ
ここでトランプになったらウクライナ見捨てるの確定で、世界は第三次世界大戦にむけて一直線だぞ
それが世界の選択なのか
もう一度大戦を望むのか

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8198-lCTW)
22/11/02 00:47:40.60 6T9GVARo0.net
能力さておきボケ老人感がやばいよ
あれは他国に弱さを思い浮かばせてしまう

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133a-5Fez)
22/11/02 00:48:57.03 G/L8Hp3W0.net
>>211
壺は付き合い程度で福音派とかのが強いだろ
壺系でも分派のサンクチュアリの方が関わり強いらしいし

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133a-5Fez)
22/11/02 00:52:52.18 G/L8Hp3W0.net
>>224
シンプソンズの予言では2028年にイヴァンカが大統領選に出馬
その辺かな?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9196-Tk+f)
22/11/02 00:54:10.02 kRkGLqrO0.net
ウクライナ切れてラッキー

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-T+yX)
22/11/02 00:57:39.79 m9aHgQQ10.net
あのグーグルですらインフレの煽り食らって業績低下してたもんな
どんだけだよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-kepx)
22/11/02 00:58:02.91 4j9qp5JE0.net
>>237
インフレじゃなくてドル高な

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-xKvu)
22/11/02 00:58:04.20 dBP9OdUi0.net
マッチョの国アメリカでヨボヨボバイデンが担がれてるの不思議やわ
まあ候補も爺しかおらんか

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18f-Tk+f)
22/11/02 00:58:08.99 xjQCNc2g0.net
基本的に中間選挙は与党負けるのが決まってるからアメリカの通常運転だけどな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-UMCh)
22/11/02 01:00:50.78 z87jU82hM.net
勝てる要素ないだろ
バイデンが200兆円ばら撒いたせいでインフレになってるし

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3fb-fx74)
22/11/02 01:13:54.06 Wdo5l1NF0.net
バイデン、トランプ以外に選択肢ないのかよ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-ItGh)
22/11/02 01:30:20.45 hovMb5Ba0.net
>共和党内には「米国第一主義」を掲げ、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの巨額な軍事支援を見直すべきだとの意見もある。議会で多数派を握れば、ウクライナ情勢にも影響する可能性がある。

よし共和党がんばれ
ゼレンスキーにタカられるのはもうウンザリ
あほのウク信だけ払ってろ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138f-tkH0)
22/11/02 01:34:37.24 n7IMMSFO0.net
民主党のなかみ共産党なのばれたか

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 01:34:51.49 cGIwFtOd0.net
バイデン一派を放逐するべき 無論、トランプは逮捕で

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b68-k30r)
22/11/02 01:41:10.78 MAcm9yXy0.net
ハンターバイデンの逮捕はあるか?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-kgFr)
22/11/02 01:44:19.40 jW+9/g5b0.net
自国民そっちのけでウクライナにどっぷりじゃね

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9a-6xKS)
22/11/02 01:45:36.25 V5ZdwrPA0.net
上院はギリギリ維持すらできないんかよ
共和でもインフレ対策できないとは思うが備蓄出しまくって原油下げて大規模法案を苦労して通しても意味ないってどうしようもねえな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9a-6xKS)
22/11/02 01:46:47.64 V5ZdwrPA0.net
>>242
サンダースも基地外ジジイだから誰選んでも救いはない
ペンスもトランプより若干マシなだけの基地外だし

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9a-6xKS)
22/11/02 01:48:57.26 V5ZdwrPA0.net
>>225
いや23年は世界中地獄確定だが24年からはウクライナとロシアですら上がる予定だぞ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g4NN)
22/11/02 01:55:48.23 e1v4uWbX0.net
バイデン「早く核撃て!間に合わなくなっても知らんぞお!(ロシアが核兵器を使用しなければ重大な過ちとなる!)」

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g4NN)
22/11/02 01:56:34.71 e1v4uWbX0.net
>>249
ペンスだったら対中戦争始めるだろうなぁ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 914e-6xKS)
22/11/02 01:56:54.86 Gkq37/n+0.net
>>12
壺の理想郷で草

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g4NN)
22/11/02 01:58:53.85 e1v4uWbX0.net
>>242
トランプを超えるトランプとしてデサンティスって奴に今支持が集まってるみたい

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-41VR)
22/11/02 02:05:24.63 TxUq4/ym0.net
>>237
リセッション見越して広告費渋られてるだけやぞ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b56-qqJX)
22/11/02 02:07:18.48 xYCrP/iP0.net
>>8
戦争屋だろ
ロシア挑発して
今度は中国標的にしてる

経済はめちゃくちゃ
トランプとは別ベクトルで最悪

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1333-NpS5)
22/11/02 02:07:51.35 /6TGcnXR0.net
共和党になるだろうけど
候補はトランプじゃないだろ?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-4Q4p)
22/11/02 02:08:14.30 Dn+XN+K7a.net
今売電辞めたらウクライナどうなるんだよw

ゼレンスキー


262:死ぬん?



263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-4Q4p)
22/11/02 02:08:55.63 Dn+XN+K7a.net
おいおいアメップの傀儡ゼレンスキーはどうなるんだよ?
バイデン見捨てるのか?おい!

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-4Q4p)
22/11/02 02:10:05.35 Dn+XN+K7a.net
>>167
CIAに頼んで国外逃亡の準備しとるやろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b87-a2wh)
22/11/02 02:10:19.27 fqkPzjL10.net
6億早くよこせや壺ンプ

266:q (ワッチョイW 9309-MnAC)
22/11/02 02:11:04.62 3L4oYTqm0.net
>>232
見捨てる、と言うか
トランプならプーチンに花を持たせて
アメリカの実利を取るだろうね

交渉可能性がある

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-g4NN)
22/11/02 02:11:43.99 e1v4uWbX0.net
アメリカの傀儡国家ってみんな他力本願でイキがるよな岸田含め蔡英文含め
なんでバランス取れないんだろうな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134e-crbA)
22/11/02 02:12:11.72 c3D1dfwT0.net BE:805596214-PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウク信「アメリカ人はプーアノン!!」
俺氏「バイバイデーンw」

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-LNtJ)
22/11/02 02:14:01.94 J1utE1Km0.net
ウク信の黒歴史を総括する時期ももうそろそろか

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-rM8p)
22/11/02 02:16:11.08 DVjksBU60.net
>>12
ヤフコメで濃厚な奴が昭恵政権とトランプ政権でタッグとか言っててゾワワっした
そいつよりいく分かマシ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9a-cODS)
22/11/02 02:17:16.18 vuwM+lT00.net
せっかく大統領制なのに日本みたいに短期政権してどうすんの、日和って変化が場当たり的になるだけだよ
北朝鮮とロシアと中国みたいに1人に全部の権力持たせた方が良くないか?
それよりも天皇みたいな権力ないもんを上に置いて征夷大将軍やったほうがもっとよいかも

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134e-crbA)
22/11/02 02:19:32.19 c3D1dfwT0.net BE:805596214-PLT(25001)
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
【速報】日本さん、ついに寝返るwwwロシア新会社"サハリン1"に参画表明。ネトウヨウク信ブチギレwwwwww [308389511]
スレリンク(poverty板)

プーアノン澤山の大勝利w

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-W3sy)
22/11/02 02:19:46.55 PYF6ekHKM.net
>>267
相変わらず誘導が下手だなお前は

274:q (ワッチョイW 9309-MnAC)
22/11/02 02:20:02.19 3L4oYTqm0.net
>>227
オバマがウクライナに渡さなかった
ジャベリンを大量供与したのがトランプだしな
オバマもまた「力ない平和」を信用しないが
現実的道筋はアメリカのミリタリーパワー依存

多分、真正面から戦争仕掛けるな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f951-0otH)
22/11/02 02:20:44.45 fEzFp4fR0.net
確かにバイデンじゃ戦えない
だけどトランプ出てきたらバイデン勝つだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3e6-Tk+f)
22/11/02 02:21:01.26 1jvsWk200.net
またはずすのか
ジャップは学習しないな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-LNtJ)
22/11/02 02:21:18.74 J1utE1Km0.net
上院まで取られたら完全敗北じゃんな
ジミーカーター2号確定
次は共和党レーガンだぞ
民主党は恥を知れ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-WSGu)
22/11/02 02:21:24.42 hnmRm72h0.net
覚悟しろ
トランプが戻ってくるぞ
右翼が息を吹き返すす
左翼は口だけで無能だった

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 494d-vkf4)
22/11/02 02:22:22.03 Sh/DRtow0.net
共和党はまたトランプ担ぐの?
別のやつじゃなくて?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-LNtJ)
22/11/02 02:22:59.11 J1utE1Km0.net
バイデンのせいで中絶禁止とか言う土人国家に逆戻り情けない

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9f-zvfz)
22/11/02 02:25:12.43 rhXHQkH00.net
>>275
それも選挙で決めるのがアメリカ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698f-HLP5)
22/11/02 02:25:30.88 yFGZ/bg10.net
アメリカも安倍を再登場させた日本みたいな事すんのかよ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b9a-cODS)
22/11/02 02:29:57.03 vuwM+lT00.net
>>269
なんのことかわからんが、誘導例を書いてくれや、見てみたい

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1d2-xKvu)
22/11/02 02:43:58.95 esQf+gdA0.net
リベラル()のチキンレースってほんま悲惨やな
未だに分断の原因をトランプに擦り付けてるしびっくりするぐらいに自己分析ができない

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-iO6U)
22/11/02 02:44:32.48 wIqa1pA50.net
バイデンはシンプルに人間のクズ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 093d-CgjZ)
22/11/02 02:46:37.40 6hCCbA860.net
民主党は騒ぎ立てるだけだな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ce-XmNH)
22/11/02 02:46:47.88 E1zBSkBf0.net
嫌儲板公認候補のサンダースは?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-W3sy)
22/11/02 02:47:45.47 PYF6ekHKM.net
>>279

> >>269
> なんのことかわからんが、誘導例を書いてくれや、見てみたい


今時独裁が優れてるなんて思ってる馬鹿は一人もいねえよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ce-XmNH)
22/11/02 02:48:02.22 E1zBSkBf0.net
インフレの原因となるドル刷りまくったのてトランプじゃないの?
アベノバラマキが霞むほどに

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb5d-0FRX)
22/11/02 02:52:04.09 yxslOJep0.net
変わらんよな、左翼
大多数の一般人は生活直結の移民と経済優先
高尚な政治思想、理念は古来より上流階級の娯楽よ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537f-7XXK)
22/11/02 02:58:09.67 fE+OyzWN0.net
>>70
バイデンはFRBを支持すると表明したからね

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-GBIF)
22/11/02 03:01:15.13 mlPtYelOa.net
>>178
🏺も元はと言えばCIAだからな
ソ連に対抗するために設立したカルト教団なわけだし
アルカイダと同じ勝共連合

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3187-41VR)
22/11/02 03:01:48.79 TxUq4/ym0.net
共和党が議会過半数取ったら
利上げスローダウンさせてむしろインフレは長引くだろ
株価は上がりそうだがな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-WSGu)
22/11/02 03:10:29.40 hnmRm72h0.net
みんなリベラルに期待した
暴君トランプから変わればアメリカは良くなると思った
でも現実は戦争を起こしてしまった
リベラルの嘘にみんなが騙された

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-QWvO)
22/11/02 03:30:03.96 yFWCemH60.net
トランプって大坂商人みたいだよな。マジで世界が終わるよ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-CGGu)
22/11/02 03:30:30.26 VC0DhOma0.net
あたりまえだろ
悪そうな顔してるもん
大っ嫌い

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b64-HQMk)
22/11/02 03:32:50.77 7bZzeH6O0.net
これでロシア・ウクライナ問題も解決の方向に進めばいいんだがな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e9-aJ/A)
22/11/02 03:34:11.90 b/fyk/Rh0.net
トランプはいいやつだよ
バイデンは戦争を止めようともしない悪い奴だ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b144-Z5Sb)
22/11/02 03:35:09.94 MJJQ1V4K0.net
バイデンの不支持率から行くと民主党支持者からも支持されてないのがわかるしな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9d1-Tk+f)
22/11/02 03:36:29.54 VdX4LbVb0.net
なんやここは情勢が出とるわけやないんやな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-HLP5)
22/11/02 03:49:14.59 L4Tr71ev0.net
トランプおやびんかえってきて・・・
戦争はいやだぁ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-/tLw)
22/11/02 03:50:26.11 0HVxzDwG0.net
ネトウヨがそういってるならバイデン安泰だな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb45-eWPd)
22/11/02 04:03:52.57 qyG1wVn50.net
トランプに戻してメキシコに壁作っとけw
後LGBTとかBLMはキモいから禁止

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-sKO3)
22/11/02 04:21:38.14 mwmQaWnE0.net
バイデン岸田ジョンソン三馬鹿体制も遂に崩壊

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917f-Ocdc)
22/11/02 04:35:33.89 t727Rulz0.net
バイバイデーンww

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917f-Ocdc)
22/11/02 04:36:24.07 t727Rulz0.net
>>12
スガもアベ派も無えよ壺死ね

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917f-Ocdc)
22/11/02 04:37:56.22 t727Rulz0.net
>>30
バイデンはネオリベラルで左翼から程遠いよね

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-wVCK)
22/11/02 04:45:48.89 wzzXi8jm0.net
南米はほとんどが左派政権になっちまったし
イタリアは親ロ派極右が政権取るし西ヨーロッパは反米感情が爆発しとる
それで慌てて天然ガス放出して値段下げてるあたり本当に悪質過ぎる
今やネオコンバイデンに尻尾振ってんのはイギリスと日本だけ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d363-EMtM)
22/11/02 04:47:33.60 YbKz1BsW0.net
老人ホームの手配しとけ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-635/)
22/11/02 04:54:53.34 ZH12JV0Z0.net
前回はトランプよりマシってだけだったからなぁ
でもQアノンの本場は狂ってるしトランプになったら笑うぞ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19d1-iO6U)
22/11/02 04:58:06.88 yK8h+PUU0.net
バイバイデーン

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 994c-tbG/)
22/11/02 04:59:28.20 LWEdiITs0.net
>>306
どこが?
ただの痴呆老人だぞw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-GwZv)
22/11/02 05:02:15.37 z/jfoVUE0.net
>>30
それトリクルダウン言ってた安倍晋三とその側近のガースーが左派ってことになるぞ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-Tk+f)
22/11/02 05:06:07.00 5zcNcKk30.net
アベの親友

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-T9F3)
22/11/02 05:17:11.80 KryqbesQ0.net
パヨクまた負けるのか…w

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbb-BpxJ)
22/11/02 05:18:08.62 dtLwqfnO0.net
両院負けたらトランプ確定か
まぁ最後に巻き返しみたいなのがあるらしいから両院負けたら流石に笑うけど、下院はほぼ確定と見て良さそうだな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-GwZv)
22/11/02 05:23:02.27 z/jfoVUE0.net
>>284
そう思いたいのもわかるが民主主義国のほうが今は少数派に転落したんだよな
資本民主主義も見方を変えれば資本家の独裁と変わらん

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbb-BpxJ)
22/11/02 05:23:08.32 dtLwqfnO0.net
>>286
大衆を犠牲にするだけの方針を高尚とは言わんでしょ
ロシアとウクライナの紛争に至っては原因作った連中の一人な上に絶対的な正義なんて存在してないからフラットに見りゃどっちの言い分も最低限の筋は通ってるしな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-S3zt)
22/11/02 05:30:37.82 Lh8PQboY0.net
トランプが帰ってくんの?
アメリカもなかなかカオスやな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-Y45e)
22/11/02 05:45:40.71 IWVv7csf0.net
トランプは選挙に出れる状況じゃない気が…

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-5ibm)
22/11/02 05:46:45.54 GlmNh7EM0.net
>>207
いよいよバイデンの首がヤバくなったらこれだろうな
トランプはトランプで自分の後継者なんて育てる気ないし
もし代役になれる奴つったらイヴァンカくらいか

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9ba-MPGv)
22/11/02 05:47:25.97 Y5uGCiSi0.net
むしろあの見るからにボケ老人をよく
アメリカ人が支持したなと当時思った

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-3vrI)
22/11/02 05:49:55.83 EWQq2kwp0.net
>>12


324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-635/)
22/11/02 05:51:53.42 ZH12JV0Z0.net
>>308
キチガイと痴呆老人どっちがいい?
って言ってるようなもんだぞ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-UfFl)
22/11/02 05:53:20.30 aBVvsM0x0.net
鍵はジェンダーでしょ
韓国も選挙のテーマジェンダー(フェミニズム)だったし

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89af-3aTQ)
22/11/02 05:53:42.45 KmgsTzJT0.net
【JJ氏】JJの予知夢を語る 第247 夜【専用】
スレリンク(occult板:947番)
947 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a992-348l) sage 2022/10/30(日) 05:16:25.51 ID:o7nYfSIS0
イーロン・マスクは共和党支持者な上に凍結されたアカウントを復活させると
明言して現実に前運営の横暴で凍結されたいくつかのアカウントが復活されてるのに
トランプ元大統領のアカウントだけ復活しない訳ないじゃん。
大体、前の運営が民主党支持だからって難癖つけて大統領の垢凍結なんてありえん。

ところで韓国のハロウィンで大規模な将棋倒し事故が起こったとのことだけど
○○に詰めかける市民というのに繋がってくるんだろうか。

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMeb-mr3r)
22/11/02 05:56:00.23 f0lOZst9M.net
アメリカは選挙と国民の権利をよくわかっていると思う
現状が最高と言えるものでなければ野党に投票する
日本のような選挙を人気投票と勘違いしている国には理解できない
だろうけどこれが国を大きな失敗から救う民主主義という制度の利点
国民のかなりの人が人気投票や組織票を台無しにする頭脳的な
バランサーとして行動している

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19af-UfFl)
22/11/02 06:03:36.63 aBVvsM0x0.net
>>323
そんなことないぞ、共和、民主どっちにも失望してるやつが多くて、第三の政党つくることになったらしい
URLリンク(jp.reuters.com)

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 06:26:27.60 GNRshdWr0.net
バイデンゲートが明かされるのか?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 06:34:02.81 AhdxQ73EK.net
支持者に武器持って議会襲撃させておいて自分はそれをお菓子食いながらテレビで見て笑ってたのがトランプ政治の集大成だったわけだが

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 06:35:27.36 5mOrhKgu0.net
>>326
それでもウクライナ戦争を起こしたバイデンより遥かにマシな被害だからね
政治は結果だよ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 06:47:56.47 PL+gYHHfM.net
>>326
それはそれ、これはこれ
選挙で選ばれた代表は責任があり与党なら世界最高のパフォーマンス
でないとならない
そうでないなら野党に投票していく
こうでないと国は衰退する
どっかの国が現在進行形で悪い例をししているだろ
米国があぁなったロシア、中国からミサイルが米国に飛んでくる
本当にロシアと中国人に米国人が皆殺し、レイプされていく
そのくらい選挙で国を強くするというのは重要な制度で常に拮抗させる必要がある

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 06:50:30.16 cfLNNxSXM.net
トランプ政権時
バイデン「トランプに任せてたら戦争が起こる!!」
アメリカ人「うおおお!平和が1番!!」
バイデン政権誕生
ロシア「よっしゃ攻め込むわ」
アメリカ「中国挑発するわ」
なぜなのか

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:03:17.58 l+Tdoxwm0.net
バイデンがインフレ対策失敗したのが全て

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:03:44.12 VE08WR6I0.net
トランプ復活キタコレ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:04:59.88 0GTgmXyu0.net
反オバマでトランプになり
反トランプでバイデンになったんだから
そりゃ反バイデンで違う奴になるだろうな・・・
そりゃアメリカ弱くなるわね・・・

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:20:27.10 3ZKw8RDm0.net
問題なのはバイデンの死亡が確定してるのにバイデンのプロパガンダを流し
生まれたウクライナ正義で応援のウクライナ信者達の扱いである
バイデンが終わったからもう用済みで不要だがウクライナ支援を切る米国の
有権者や共和党はおかしいと思うだけでけでなくカルト化する恐れがある
そしてこれを生んだ日本のマスコミ達は責任を取らんだろ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:23:38.10 AjfMZZ5l0.net
サンダースにしなかった民主党の落ち度

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:37:02.50 utwEzihm0.net
今後連邦最高裁判事も全員共和党が占めそう

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:41:25.25 hTkPcp2fa.net
>>293
進むわけねーだろ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:42:17.37 utwEzihm0.net
>>123
アフガン撤退の汚名を晴らすためにロシア煽ってたんだろうな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:43:45.47 +brKIDLZ0.net
アメリカも右翼が強いからな
昔のカウボーイみたいなアメリカに戻ろうって向き

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:43:54.62 PuBweKvZ0.net
売電

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:44:21.28 ajfD00m90.net
バイデンのせいで一気に人類滅亡の危機だからな
気違いをトップにすえるととんでもないことになる

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:45:19.01 ajfD00m90.net
>>136
プーアノン連呼の頭悪さ凄いなあ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:52:20.47 orPRGrK6p.net
>>154
どっかで見た事ある安倍晋三

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:53:53.82 e1v4uWbX0.net
>>323
日本の民主主義がこうなってるのはまさにアメリカが自民党に支持を与えてるせいなんだが

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:54:32.99 7nmxU1cQH.net
自国のインフレほったらかしてウクライナ支援とか、物価高なんとかしろよ
て思ってるのかな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:56:33.28 utwEzihm0.net
流石に共和党の大統領予備選でトランプは勝てないだろ
前回が異常過ぎただけ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 07:57:13.87 hbAlghKf0.net
>>343
アメリカは自国でトランプが当選したら発狂する癖に
他所の国には選挙に干渉してトランプみたいなのを選ばせるからな
安倍とかボルソナロみたいなのがいい例だわ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:01:51.09 e1v4uWbX0.net
>>66
民主共和両党イスラエルの侵略を黙認してるのはどう判断する?

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:03:29.71 yfCp83Pgp.net
トランプ再登板なら日本の統一問題もフェードアウトか

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:05:47.88 xgqiWE2rH.net
>>1
スレタイ捏造デマスレ
NGBe

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:09:53.87 e1v4uWbX0.net
>>346
ロシアゲートとかってロシアの米選挙への介入を問題視し追及するのはいいんだが自国政府の内政干渉に関してはあまりに無頓着だよなぁ
ロシアゲートと同じくらい報道検証追及されるべきなんじゃないだろうか
2022年7月13日2:47
米元高官、外国のクーデター計画に関与した経験をテレビで明かす
URLリンク(jp.reuters.com)

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:10:40.71 oUDTXB9I0.net
ネオコンか壺カルトかさあ選べ!
もう終わりだよこの星

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:12:33.54 HHYr5L6QM.net
トランプ時代にコロナで国民死にまくった記憶はどこいったんや
もう一度安倍に総理やらせようというのと同じくらいクルクルパーよな
アメップさん・・

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:15:27.80 FiqDat2v0.net
プーチンの諜報力のほうが一枚上手だったn

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:18:58.19 nCfGeavB0.net
そら歴史的なインフレ引き起こした張本人だし
本人はロシアのせいにしてたけど

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:20:36.46 kbOjkLqi0.net
ウクライナ戦争もやっと終わりそうだな
もちろんウクライナの敗北で
自民やネトウヨ≒ウク信の敗北でもある

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:28:31.84 9CQsXsBPr.net
いい加減再分配とか弱者救済とかそういう左翼的な政策からは脱却しないと
結局インフレして増税や利上げで回収しないといけなくなるんだから
もう日本の立憲民主党やアメリカの民主党はいいでしょ
リベラルに政権運営能力なはいよ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:28:41.95 nCfGeavB0.net
>>285
バイデン政権「197兆円のばらまき」でインフレは発生するのか
URLリンク(weekly-economist.mainichi.jp)
懸念されていた通りインフレが発生しました
なんでもかんでもトランプのせいにするのは止めましょう

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:35:17.06 POWtDwZ60.net
そらインフレ放置して何しとんねんって話だからな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:52:31.05 rD2sDbNud.net
バイデンはアメリカ始まって以来のゴミカス大統領みたいに言われてたけど注視ばかりで行動しなかったのは評価高いわ
国がデカすぎるから実際下手に動かれて他国の戦争とかに首突っ込まれても困る

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:53:35.24 HkvMnztt0.net
>>359
めっちゃ突っ込んどるやんけ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 08:56:09.89 Pqzusp7F0.net
まーたトランプのとんでも外交がお目見えするのかよ
対ロシアの連携大丈夫かよ??

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:03:46.23 POWtDwZ60.net
>>81
支配者層による分断統治と衆愚化政策の行く末を見れて面白いよな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:07:37.30 +GXREYemM.net
ユダヤネオコンの走狗だもん

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:40:11.07 gnYTTMseH.net
バイデン支持者は日本の自民党信者みたいにいつまでも「悪夢のトランプ政権」って言ってそう

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:49:21.47 gnYTTMseH.net
>>338
右翼といっても種類は色々でモンロー主義回帰で外交的には大人しいのもいれば、中露をやっつけろって冷戦脳もいるし
キリスト教原理主義者やカルトだとインテリジェントデザイン論やら中絶禁止やらひどいのは児童レイプ容認までいる
経済的にも年金や健康保険すら「社会主義だ」と言って拒絶する層もいるし、国民に対しては保護主義なのもいる
単純に「右」でまとまれないから、トランプみたいに勢いで誤魔化して細かいところに突っ込めないキャラが必要なんだよ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:55:04.29 P2MjWf2tM.net
ついにアメリカが内部分裂すると思うと胸が熱くなるな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:55:31.89 99pzTwJF0.net
>>12
ガースーだけでいいわ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 09:59:44.38 Sw+jfGej0.net
ウクライナがロシアに支配されるのか
やりきれんな…

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:01:28.80 qP8qiSVSa.net
>>128
ウク信=バイデン支持者は台湾有事を待ち望んでるようで恐い

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:18:02.84 mUQbvXAZ0.net
>>309
トリクルダウンは再分配じゃなく�


375:ヒ 景気が良くなれば底辺にもおこぼれ理論



376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:23:17.10 4AiDbisra.net
アメリカはいいよな
不満高まれば政権かわるし政治家も緊張感あんだろ
それに引き換えわーくには…

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:41:33.66 dLYQtMSW0.net
>>370
まず社員を家族だと考えていた昭和じゃないんだから
そこだけ昭和脳の都合の良い影響が出てくるなんて
昭和じじぃの妄想もいいところ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:44:05.62 dLYQtMSW0.net
いまじゃ会社は企業は株主やオーナーのもので
社員従業員はただの奴隷
金集めというマネーゲームで勝者も上しか見ておらず
上と比べて金が足りない足りないといつまでも
もっとお金をもっとお金をと強欲が業欲が尽きない
日本では宗教ですら金儲け金集め主義になり
日本人はケチで金に汚い強欲な民族となり果てた
日本でトリクルダウンなんて起きないよ
庶民も企業もタンス預金してるみたいなもんだ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:44:14.83 0c9jLCWX0.net
>>371
アメリカも大概だろ
民主党も共和党もアホだらけだよ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:45:07.00 /cG2mRG40.net
あんなボケ老人はさすがに無理だろ
AIのほうがまし

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:45:22.71 dLYQtMSW0.net
みんな賢くなりすぎたんだよ
イエーイ系の馬鹿だったら
みんな先の不安など考えずにバンバンお金使ってくれるんよ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:47:30.84 dLYQtMSW0.net
アメリカも日本も不安不安不安
先行きが不安未来が不安
その不安が選挙にも政治にも現れる
ただ現れ方が違う
日本は不安になればなるほど安定を求めて過去と同じ政党に与党に入れる
アメリカは現状を変えてくれと違う政党に入れてくれる
二大政党に成長できなかった日本はもうダメだね
自民が腐ってもうーんけっきょく消去法で自民で勝っちゃうのだからw

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:49:21.89 dLYQtMSW0.net
いまアメリカはインフレ加速してるからバイデンの負けを匂わせているが
実際に選挙終わりが近づいてきた時にこのインフレが落ち着いて
アメリカ国民の不安が少し収まったらどうなるか?わからんぞ?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:50:37.17 a70THHY+0.net
>>378
下院はく共和党に交代だ
上院はギリ民主が維持しそう

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:52:35.08 142fOwyY0.net
>>30
右派こそ再分配なんてしないだろ
自己責任真理教だし

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:54:36.09 mUQbvXAZ0.net
>>373
トリクルダウンが起きないのはいいけどさ
再分配にはそもそもなにも根拠ないよね?
だから今の状態は細くとも金持ちが善意でやってくれてるだけで
それを拡大すべしとかは要求するのは筋合いではないのは分かるよね

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 10:55:01.29 VivEDzRB0.net
>>378
あと1週間で劇的に値段が下がるわけないだろ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 11:01:28.06 mUQbvXAZ0.net
善意とはなにかと言うと
例えば障害者の人が餓死するのは心苦しい
だからお金のある私が身を削って少し養ってあげましょうか
ということでしょう
だから働けない人に最低限度、という結論になる
少しお金あげたらそれが当たり前と勘違い

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-8GQa)
22/11/02 12:29:46.01 AhdxQ73EK.net
いま振り返るとトランプってただ大統領になっただけじゃん

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a4-9mR7)
22/11/02 12:34:34.79 9dZqVEoM0.net
芸人と認知症
どっちを選ぶかの究極の選択だった

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-8GQa)
22/11/02 12:41:19.47 AhdxQ73EK.net
次の大統領選でトランプが勝つとと就任時史上最高齢なんだがそうなると過去にしたバイデンへの高齢批判が全て自分に返ってくるな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 12:50:15.03 cGIwFtOd0.net
アメリカは2025年に経済崩壊するからな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-dxWx)
22/11/02 12:53:31.81 0BJeUkr30.net
俺も見切ったよ、バイデンを

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ba-3cvB)
22/11/02 12:57:09.41 7ugOGf4T0.net
ジャンプさせないように徹底してる気がする
マスクの行動がモロ連動してるし

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9d-sVbk)
22/11/02 13:09:01.99 2Is99Yzya.net
ネトウヨしつこいな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bb0-FueR)
22/11/02 13:10:11.20 D19mlwch0.net
トランプきたこれ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/11/02 13:37:48.31 JgD+JHRd0.net
これ共和党が勝つとどうなんの?
日本のねじれ国会みたいになんの?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 16:21:38.07 cGIwFtOd0.net
2025年には内戦が起きるから 誰が大統領になっても同じ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb3a-f7GY)
22/11/02 16:29:54.30 ARuLwgyq0.net
いま共和党が上院下院共に過半数とるかどうかって
わりと世界の転換点になるかもしれんよな

ウクライナ支援もそうだし
インフレ退治も一気にトーンダウンして
インフレとその後のリセッションが長引く可能性が高い

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ab-ls+I)
22/11/02 16:32:05.54 N9K9GzTe0.net
「トランプか、トランプ以外か」

アメリカ国民「じゃあもうトランプでいいわw ボケ老人よりはwww」

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9319-Tk+f)
22/11/02 17:05:00.67 POWtDwZ60.net
>>88
いうてアメリカもまともに賃金上がってるの上位10%の労働者だけって何かで見たな
残りの90%はちょっとしか上がってないってさ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b9a-Tk+f)
22/11/02 17:33:36.26 pUO2T0gW0.net
トランプになってめちゃくちゃになるのはアメリカ国内だけで他所は変に干渉されずに自由にできるから日本人的にはトランプの方が良いやろ
内戦になってアメリカ人が何人死のうが中絶が禁止されようが知ったことでは無いわ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79b0-Cj7v)
22/11/02 17:42:10.34 vKCCn4aF0.net
トランプ「もうロシアと和解な、ウクライナへの武器供給もやめる」
ゼレンスキー「えっまじかよ」

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-g4NN)
22/11/02 18:02:33.57 ZdNsdlGeM.net
>>397
でもトランプの側近は対中強硬派のキチガイで固められるだろうからトランプがそいつらを御せるかどうかは疑問
武漢ウイルスで賠償金払えって中国に対し言って揉めまくるだろうしな
引けなくなって台湾の独立承認して戦争になる可能性は充分ある

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ab-ls+I)
22/11/02 18:10:09.15 N9K9GzTe0.net
そうかなぁ
オレはバイデン民主党が辛勝すると信じてるよ

だって、バイデンジャンプの不正選挙だもん🤗
でも大勝はあまりに不自然だから辛勝
後は「ボルソナロ敗北が」「ウクライナ情勢の悪化が政権支持へと」
などと適当な理屈ひねり付けて誤魔化す

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ab-ls+I)
22/11/02 18:10:59.75 N9K9GzTe0.net
>>398
トランプ「ただしバイデン一家のウクライナでの悪行三昧の秘密をぶちまければ武器を送ってやる」
ゼレンスキー「ま、まじすか…じゃあ…」

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a957-ztmZ)
22/11/02 18:23:47.85 HxiwvzKw0.net
宇蔵いな騒動でわざとらしく泣き芸したまんさんキャスターのいる夕方のニュースで
ひたすら中絶がどうの報道しててワロタ
そりゃ負けるわ

当事者以外が横から口出す問題じゃないだろう

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9944-Tk+f)
22/11/02 18:25:01.27 epS9xoN80.net
ウクライナに手突っ込んでアメ公が得したとも思えないしな
バイデン個人だけじゃないか、得したのって

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d1-8NW9)
22/11/02 18:54:25.21 r2tmGQYR0.net
>>401
これ見たい

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM63-xuok)
22/11/02 19:24:51.15 kgYxuU2gM.net
ウクライナって要はインフレがロシアのせいしたかったけど
アメリカ自身のせいってバレたからな

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130d-xoSO)
22/11/02 19:26:38.60 +tTw9j0f0.net
誰が大統領でも日本はアメリカの犬だと気付かされたわ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b4c-iO6U)
22/11/02 19:29:27.19 eOfqpT6f0.net
日本も高市総理にしよう

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9934-c3m7)
22/11/02 19:29:50.07 3JIL9Zmy0.net
バイバイデン👋

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 19:34:51.40 cGIwFtOd0.net
アメリカが内戦状態になるのを待ってるよ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-WSGu)
22/11/02 20:28:23.71 hnmRm72h0.net
トランプは全てプロレスだったんだよ
みんなを楽しませた
その裏でちゃんと政治や経済をやってた
みんなトランプの演技に騙されてたね

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-YiXb)
22/11/02 20:36:53.08 42/GpXhh0.net
おまえらトランプが勝ったら
また日本で統一教会優遇ズブズブが
始まるんだぞ?w

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-5Fez)
22/11/02 21:04:45.85 4W9rWZ76H.net
>>411
日本が統一教会ズブズブだったのは別にトランプのせいじゃないぞ
政治への侵食は岸信介の代からしているし、こういう言い方も変だが凄く地道な努力をしてついに正権を思いのままに操るまで来たってだけだ
その間、一般的な国民は当たり前にやるべき政治参加を怠り、労働運動や市民活動などもろくにしなかった

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa9d-pnbP)
22/11/02 21:18:47.48 dL5dfvdPa.net
まあ共和党が勝ちそうだけど
ここでウクライナ支援切って結局ロシアがウクライナ占領しちゃいました
ってな結末になったら世紀の大失策として残るだろうな
ロシアはすでに東部も維持できなくなってるのにアメリカのおかげでプーチンが盛り返して勝ったらマジでお笑いだ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79b0-Cj7v)
22/11/02 21:27:27.89 vKCCn4aF0.net
トランプとプーチンって運命共同体だからなあ
プーチンのネトサポがアメリカで大量に書き込みしてそう

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-Oaa/)
22/11/02 22:16:51.56 wZ0IHh1b0.net
>>137
惜しいとこまでいったんだが
家には旦那しかいなかったんだわ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9155-g1L6)
22/11/02 22:23:10.59 tVmH5XL10.net
>>1
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ🙀

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 23:09:21.52 cGIwFtOd0.net
ヤンキーゴーホーム

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1356-iO6U)
22/11/02 23:33:56.09 zqyVpdY00.net
しかしまあ2010年代に近い将来米国が内戦になると言ったら精神病扱いだったが
今や誰もが米国は内戦不可避だと言い出してて草
俺も散々叩かれたなぁ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-NpS5)
22/11/02 23:49:01.20 cGIwFtOd0.net
2025年に内戦状態になるよ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79b0-Cj7v)
22/11/02 23:59:55.69 vKCCn4aF0.net
中国も胡錦濤の追い出しの動画見てたら反乱起こすやついるかもなあ
プーさん派閥以外消えろってこったろ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49c9-Tk+f)
22/11/03 00:01:31.19 RfjgpYY00.net
物価高がな
ポテトとサンドイッチで7000円とか0が一個違うんだわ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1128-pG42)
22/11/03 00:07:11.15 z21utaI


428:F0.net



429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-Tb6n)
22/11/03 00:13:42.77 /ZSWA0CH0.net
結局アメリカの戦争屋が儲けて終わりって感じか?犠牲は国民の金とウクライナとロシア次の予定はアジアって感じか

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-+8gi)
22/11/03 00:15:56.16 LBgEM1gld.net
トランプが人気な理由がわからん

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79b0-Cj7v)
22/11/03 00:18:40.40 EvG8nXvp0.net
>>424
日本に限らず貧乏だとネトウヨになる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bad-Tk+f)
22/11/03 00:26:24.13 HAsMKo6s0.net
>>401
逆にゼレンスキーの悪行がバラされるやんそれ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-T+yX)
22/11/03 01:31:16.56 BubaJOYE0.net
本人や関係者がツイッターも利用しているみたいだけど選挙が近付いて来たら流石にアメリカ人もふざける人が減ってきて俺にはふざけた画像にいいねする楽しみすら無かったわ
ありゃふざけていい空気じゃないなガチ勢が大勢いるわ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbb-BpxJ)
22/11/03 04:02:58.86 BUKBmgrY0.net
勝っても支援自体は縮小するだけでしょ
問題は停戦交渉が加速する可能性が高い事だから4州割譲で終わると見て良い
どの道これ以上火遊びを続けて核戦争になって得する奴なんていないからな
まぁここにいるようなウク信はガイジだから最終戦争したいみたいだけど…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch