【訃報】トラス内閣、支持率7% [878970802]at POVERTY
【訃報】トラス内閣、支持率7% [878970802] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:18.86 AdJESr9xa.net BE:878970802-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:22.01 bah5Z+AR0.net
授乳されたやつだけ支持してる

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:33.44 Hn99nwToH.net
白い竹下内閣

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:44.16 21O8vXsb0.net
まともな国だな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:45.36 agGKAhpPH.net
共産党並に低いな(笑)

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:49.67 cVo+3agH0.net
森内閣より下かよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:46:01.88 AdJESr9xa.net BE:878970802-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:46:36.01 H9JLAOCmM.net
乳はデカいのにな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:05.73 +CeW967Z0.net
2ヶ月でよくそこまで落とせたな

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:35.01 mC8o33TA0.net
イギリス忖度なさすぎ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:39.45 35vPwLps0.net
末期の森以下て

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:51.44 i88thRYt0.net
総理と呼ばないでの内閣支持率が1%だったな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:55.29 33yXpBwx0.net
誰が選んだんや

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:57.60 WNCa4a2Y0.net
7%?!

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:04.51 F38wqe920.net
なんで首相になれたの?

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:04.50 2QXQ1woA0.net
これはボリジョンもニッコリ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:26.57 moyZdvpW0.net
英国の高市

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:27.31 wLBm2JqS0.net
わろ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:31.33 kGu3tr2L0.net
どうして民主主義が機能しているんてすか

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:36.05 hPOeqzHG0.net
2ヶ月も経たずに森内閣を下回る快挙
>また、森喜朗内閣は2001年3月、同じく時事通信の調査で支持率が9.6%にまで低迷。数々の失言に加え、ハワイ沖で実習船『えひめ丸』がアメリカの原子力潜水艦に追突された際、一報を受けてもゴルフを続けていたことで、世論から見放されました」(同)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:36.33 3ybO2Hhn0.net
ってか減税で選ばれたんだからな

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:45.76 hX9dFoAj0.net
もう脱ぐしかないって
ここは決断のときだよ
最低でもノーブラニットでのサービスショット給付はどうしても必要な施策

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:50.48 agGKAhpPH.net
所詮は平民の出だからな

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:01.33 3ybO2Hhn0.net
>>21
ゴルフwwwwwwwwwww

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:27.49 3MxUqgW60.net
わーくにの3%を超えていけ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:43.16 DkxoPa0m0.net
消費税より低い

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:47.41 m3VGoXro0.net
これもう独裁者だろこれ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:47.92 UB/nZNgeM.net
岸田さんも自分より下を見つけてニッコリ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:48.03 .net
インフレ中だけど減税しまぁす!→世界市場大混乱→あっやっぱり減税やめます…→国民激おこ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:00.84 BVbO9D0f0.net
減税やっぱり辞めたはダメージデカイな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:07.52 MJ4sP5hZ0.net
何してこうなった?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:23.53 H9JLAOCmM.net
>>23
まあそれだな
国民へのサービスが必要

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:26.91 EDsLAr9WM.net
>>16
党首戦の相手のインド人がコイツより糞だった
どの道保守党は終わってた

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:31.16 MoutLUQR.net
南海トラスかよ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:33.07 5yN+wyNS0.net
女王が最後に任命した首相なのにな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:40.61 CayUuWlea.net
山本太郎さん脂肪確定w

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:58.68 mErKsAwx0.net
与党がこいつを下ろすために党規則変えようとしてるくらいだからな
多分年内に退陣する

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:51:24.83 HY2COkhjM.net
我が国のように何があっても支持する人って少ないのかな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:52:04.52 21g/BWXH0.net
森政権は支持率8%だっけ?あの時を知ってる身からするとアレ以下があり得るのかって思うな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:52:52.85 WSef4Z1yM.net
サッチャー気取りの鉄の風見鶏
残念だがしゃーないよ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:35.83 PiUnaM8F0.net
高市さんの胆力と安倍さんの責任感を兼ね備えた逸材だぞ
イギップ国民は右往左往してないで支えろよ
中露とやり合ってくれるのは彼女しかいない

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:47.04 jtepwYqU0.net
チュウシーして右往左往
なかなか岸田と相性が良さそうじゃないか

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:06.16 HYLwyHn3M.net
立民並か

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:11.64 hPOeqzHG0.net
ボリスジョンソンはイギリスのネトウヨ層には人気だったから支持率がここまで下がる事は無かったんだわ
トラスはネトウヨ層にも伝統的な保守党支持層にも見放されて終了

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:26.31 mT1eZPw7a.net
じゃあなんで支持したんだよ
ほんと無責任なゴミばっかだな日本人って

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:32.48 6Sgp0Mhw0.net
>>16
第一党(政権与党)の党首が自動的に首相になる仕組み。
最終候補者は保守党議員が決め、最終的には党員による選挙で決める
党員選挙の参加者は20万人もいなくて全人口の1%もいない
不透明、非民主的と言われとる

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:39.76 9phOwnDX0.net
AV堕ちしろ!

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:02.92 grUBThu+0.net
な?女はこうなんだよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:20.62 HYLwyHn3M.net
本物の国葬が終わったら支持率急上昇のがずがどうして?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:30.03 hUZOAbnS0.net
イギリス人はちゃんと賢さ
ジャップも安倍のときちゃんと拒否していれば

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:48.01 jtepwYqU0.net
>>42
> 高市さんの胆力と安倍さんの責任感を兼ね備えた逸材
落雁より脆くヘリウムより軽そうな逸材だな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:13.76 6Sgp0Mhw0.net
>>45
トラスはタフトンストリートと呼ばれるイギリスのリバタリアンのグループの申し子らしい
イギリスではそもそもそれほど主流ではないらしい

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:29.06 .net
消費税より低い定期

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:34.10 +JwznvFt0.net
香港の傀儡ババアですら酷くても9パーセントだったのに
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:52.68 pj/X5cvK0.net
でも下手こいたら即座に駄目出し出来るのはいい事
御祝儀相場だのやっぱり自民党しかない!だので
ウダウダやって壺だらけになった国より余程まとも
まぁかつてのジャップランドも少しはこういうとこあったんだけどな

57:ぴーす
22/10/18 23:58:09.77 MTjaXjat0.net
インド系の人が不人気でなければこんなことには

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:27.24 EIpCJ9M+0.net
ワロタ😭

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:47.79 P0LZl+q2a.net
イギリスの岩盤薄いなあ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:21.01 mYxBO7ip0.net
ロシア虐めばっかりしてる報いを受けろ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:22.80 tPTQYM4w0.net
岸田の圧勝

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:44.40 1HKXqCcR0.net
おっぱい出せ!

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:51.63 kS3fRfYi0.net
じゃあなんでこいつが選ばれたんだよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:55.77 uwSFFmf3a.net
よく首相なれたな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:21.63 Wckg4IYJ0.net
おかしい岸田はこの8倍位ある

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:21.87 mc/IOEwt0.net
まともな民主主義国家が羨ましい

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:53.85 jgANtch/0.net
イギリップはもうほんとダメだね
なにが民主主義のお手本だよ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:12.18 UvTdYthn0.net
嘘ついた程度でここまで下がるのかと思うけど
本来なら嘘をついたらこんな支持率になるのが正しいんだよな
嘘を1年以上つき続けてバレても全く下がらない夢のような国

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:20.31 nons787f0.net
なんでジョンソンやめさせたんだ?
あいつ結構頑張ってたやろ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:31.36 35aSAdiT0.net
あー保守党第4党に転落しちゃう~!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Election Maps UK@ElectionMapsUK
What *that* @RedfieldWilton poll could look like in a General Election:
LAB: 515 (+313)
LDM: 47 (+36)
SNP: 42 (-6)
CON: 22 (-343)
PLC: 4 (=)
GRN: 1 (=)
Labour Majority of 380.
Changes w/ GE2019.
(deleted an unsolicited ad)

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:43.41 7GSGOi2ga.net
統一教会でもないのにどうしてwww

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:02:45.43 NNOgYfQkM.net
エマ・ワトソンがいいと思うけどな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:02:50.04 cwL/ujyAH.net
トラストミー

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:14.80 35aSAdiT0.net
>>69
新コロナ感染対策を呼びかけながらパーティーやったりしてド顰蹙買った

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:30.80 nsx0V1AR0.net
>>69
パーティーしてたくらいで辞任させたらもっとやべーやつに変わった

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:32.05 FewIa0bS0.net
>>38
クビにした後次期人気の一位がボリスだからこの騒動なんだったのになるし、ただでさえ勝てない選挙どうするんだ…

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:39.06 Q9+T/kX00.net
チュウシとケントーしてれば余裕で1年もってたのにな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:40.21 KAw0w5JQ0.net
ティッツ見せろやティッツ
ブーブスさらけ出せ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:43.31 vNGNK+LK0.net
すぐに倒れるよこの内閣 地獄で安倍晋三が語った

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:04:01.81 J17lNfIZ0.net
日本の方が酷いぜ(自虐)

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:04:13.57 b1KHfFd00.net
普通のイギリス人まともすぎるだろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:06:10.28 kcGDpIFS0.net
え?なんでこんな低いの?
岸田でも30%はあるぞ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:06:49.65 eeeB7KiC0.net
保守党のほぼ全員が議席失いそうだけど今どんな気持ちなんだろうな
日本じゃ考えられんな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:06:57.92 Md9421+b0.net
でもこういうのって信用できるよな
ちゃんとしてる国だなって
国民の意見反映してるなって
どっかの🏺国とは大違い

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:07:30.39 pWq70Afg0.net
島国だからしゃーない

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:25.81 35aSAdiT0.net
トラス本人は非常に強い保守党選挙区なのでよほどのことが無ければ落選しないが、
ボリスの選挙区は保守地盤ながらもロンドンにあるのでこのままだと次回落選するらしい

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:33.30 AWBPSrV30.net
>>84
とは言え何も解決してないから実質あんま変わらん
ジョンソンの後にこれが出てくるって時点でダメだろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:43.42 +JKWO++ha.net
トラス元

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:48.65 TR+L0umF0.net
党首選のウォッチしてなかったけど首相になってすぐに減税打ち出したてことは党首選のときから言ってた政策じゃないのか
いきなり言い出したん?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:56.47 rVPy/eUP0.net
宇野はやっぱギネスか?

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:11:54.76 VHiKtiAH0.net
有権者がバカじゃない国っていいな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:12:25.72 3lEhys2ha.net
>>40
パク・クネは20代の支持率が0%だったよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:12:34.93 HQbpENC20.net
素晴らしい政治手腕だね!

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:12:35.86 XxVRSBaT0.net
わりとまじで次の選挙歴史的大敗らしいな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:12:49.64 J/PUTZQ10.net
ジョンソンといいブリカス終わってるな
シンプルに国民の民度が低いから首相のレベルが低い
日本より酷い

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:13:18.67 XSZO3rJV0.net
森元よりヒデエw

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:13:18.99 MCXTAuC80.net
メディアがゴミ政権に忖度しない先進国はええな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:15.19 ykI/rg6y0.net
減税するといってすぐ全面撤回
増税するというより反発されるだろうな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:17.12 4nrFGYq4a.net
>>95
それはない

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:22.46 s8HVk0z/0.net
これれいわ新選組大丈夫なん?
同じようなことやろうとしてたように見えるけど前提条件違うの?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:31.34 XxVRSBaT0.net
>>31
これを教訓に政府与党は各国減税を絶対に言わないと決めたな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:15:06.02 q9D1XDFw0.net
消費税率より低いやつ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:15:22.21 4nrFGYq4a.net
>>100
富裕層減税が原因てことにしてる

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:16:58.01 ysFGkw4AM.net
イギリスの森元かや

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:01.77 q9D1XDFw0.net
>>100
ネオリベ減税主張だから一番近いのは維新だぞ
減税だけなら維新と組めるとか言ってるれいわも同じ穴の狢かも知れんが

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:25.88 VHiKtiAH0.net
メディアがきちんと仕事をすればこうなるんだよな
日本はメディアが仕事をしないからな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:44.37 0b2RTplN0.net
もうこれ支持しているのは組閣された人間だけやろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:01.18 A30PrR8r0.net
ブレグジッドで国を割っちゃったんだから、もうどっちに転んでもどうにもならんよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:19:20.21 ysFGkw4AM.net
>>100
奴らは消費税減税やろ
トラスのは金持ち減税だから反発を受けた

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:21:29.58 4nrFGYq4a.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:21:49.61 P4YU3Jnr0.net
>>47
日本と変わらんな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:22:25.94 ysFGkw4AM.net
メイ首相とは全然違うタイプやな
あの人は火中の栗を拾ってよく頑張ったのに

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:22:59.17 jaO8A3yt0.net
YouGovの調査は外れ値になりやすいからな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:23:02.90 /8eSpNQx0.net
90年代の日本みたいになってるな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:23:06.23 CphwPi1c0.net
状況変えるには
もう戦争するしかないな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:24:12.32 eQ57SJB90.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>83
2009年に自民が200議席くらい減らしたけど

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:51.69 B4OEWN6iH.net
これ半分神の国だろ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:27:47.97 s8HVk0z/0.net
>>103,105,109
なるほど、対象の違いは大きいか
ただ国債でやるでってところは共通してるからそれで同じことが起こるのかどうかが気になる
底辺を押し上げれば需要が喚起されるから大丈夫ってことなのかね

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:30:23.34 2x1VvBPx0.net
記録的な不人気だな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:31:25.40 djZZ2jX50.net
ま~ん(笑)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:31:43.11 p0WOD1o90.net
対立候補だったインドのやつは割と現実路線だったろ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:32:01.25 H5YXlBAg0.net
経済政策がキチガイすぎてあまり話題になってないけどドサクサに紛れてイスラエルの大使館をエルサレムに移そうとしてるのもなかなかヤバい
アメポチのわーくにですらトランプが移したとき追随しなかったのに

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:33:07.98 H5YXlBAg0.net
スコットランドくんと北アイルランドくんが指ボキボキ鳴らしてそう

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:33:39.45 hw31kuVTM.net
撤回は悪手
全方位から支持失う

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:33:48.03 3cJTA0VYa.net
報道の自由度ランキング24位なら
岸田は7%より下になるよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:33:56.72 FYo4GOqF0.net
逆になんで選ばれたんだよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:33:58.86 9s8p3gm20.net
wwwwwwwwww
まだ1ヶ月しか経ってないのに…wwwww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:34:53.53 x/Uhh6FzH.net
インフレ対策最悪だったもんな
イギリス財務省にすら逃げられてかわいそう

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:34:56.17 H5YXlBAg0.net
再来年の選挙が楽しみだ
過去最高の保守党大敗北が見れるかもしれん

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:35:11.18 9s8p3gm20.net
もうイギップはアイルランドに併合してもらおう

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:35:37.46 BAHM2DdOa.net
トラスがトラストなくなったのか

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:35:59.12 9s8p3gm20.net
>>82
相対効果で岸田が高く見えちゃうな!

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:36:29.86 cGMK5I9N0.net
壺で支持率増し増ししてるキチガイクソカルトジャップ見習えよ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:37:35.35 PDTX3DNI0.net
「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:38:24.11 9s8p3gm20.net
>>122
それ忘れてたわwwwww
イスラエルの英大使館をエルサレムに移すとかどういう意図なんだ…

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:38:53.08 bIf/9pVL0.net
こいつのせいで俺のポンドと英国債が死んだわ
こんな糞ムーブかますのジャップLANDだけかと思ってたけどやはり同じ島国のバカがやってくれたわ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:39:39.56 cGMK5I9N0.net
>>47
ジャップとイギリスを見るにこのシステムはもう破綻してんな
無能な世襲議員がのさばるだけ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:41:35.76 jGyscv4c0.net
議院内閣制どうにかしろよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b96-FwbE)
22/10/19 00:41:38.83 .net
>>7
そう考えるといつ殺されてもおかしくないなw

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4e-seCx)
22/10/19 00:44:28.06 .net
>>18
それ
万が一間違って高市が総理になったら森元のような夢の支持率一桁見れそう

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-TsuJ)
22/10/19 00:45:09.64 .net
>>113

例え世論調査から15ポイント外れても労働党が勝利してしまうんだわ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd2-z7W0)
22/10/19 00:50:21.39 .net
>>23
ナショナルヘルスサービスってそういう…

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd2-z7W0)
22/10/19 00:51:16.18 .net
>>82
そりゃ目玉公約撤回したんだから

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-3IpT)
22/10/19 00:52:39.94 .net
普通の日本人が野党はもっとダメだから勝共法って言ってた。英国人はバカなのだ。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-kHk4)
22/10/19 00:54:17.44 .net
サッチャーにはなれんかった

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-eVuC)
22/10/19 00:55:38.00 .net
イギリスはクソ無能が総理なったらちゃんと政権交代するからいいよな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-yMP9)
22/10/19 00:59:54.76 .net
イギリスは交代する政党があっていいな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-HDse)
22/10/19 01:01:52.41 .net
交代させられない愚民がなんか言ってるw

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-TsuJ)
22/10/19 01:06:21.68 .net
ブレアは「イケメンで何となく何かやってくれそう」というイメージ(イメージです)があったが
見た目も喋りも地味で、そもそも何が目玉政策なのかもよくわからないスターマーというオッサンが
ブレアを上回る、過去最大の労働党の歴史的圧勝の立役者になる

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd2-NAhS)
22/10/19 01:06:32.21 .net
減税って

所得税の最高税率を引き下げてお金持ちに優しくしましょう
企業から取る法人税も引き上げ決まってたけど止めて、このままにしましょう

というものだぞ
庶民に恩恵ゼロ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdc-4Q2I)
22/10/19 01:06:56.17 .net
これはもうそろそろ略奪一揆・・じゃなかったデモとか発生するんやろね🤔

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-L5Uy)
22/10/19 01:08:07.63 .net
おまえらが脱げ脱げ言うから綺麗な人なのかな?と思ったらただのババァじゃねーか
期待して損したわ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd6-7iBv)
22/10/19 01:09:34.51 .net
トラス「受かったら減税します」
財務相「公約の通り減税するぜ!」
国民「ふざけんな!なんでこの時期に」
トラス「財務相更迭。惜しい人をなくした」
ってのだけ見た
なんなのこれ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-TsuJ)
22/10/19 01:09:50.20 .net
スターマーがトラスの「減税」政策を
カミカゼ予算と皮肉ってたのは笑ったけど

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-8zyB)
22/10/19 01:10:58.32 .net
フミオ「🤭」

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-w9bA)
22/10/19 01:15:47.19 .net
大規模減税します

金持ち減税止めます

低所得者向けの政策も含めて全部止めます

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab3d-OzTk)
22/10/19 01:18:03.53 .net
イギリス野郎は見切りが早い

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-h7FX)
22/10/19 01:20:27.94 .net
U「道はいくらでもある!」
J「この道しかない!」

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-Rk4E)
22/10/19 01:33:27.04 .net
なんでボリスさん下ろしたの?w

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef56-jJIz)
22/10/19 01:40:53.66 .net
>>30
一貫して検討し続けることが大事なのにな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-ddyK)
22/10/19 01:42:26.51 .net
我が統一国家も負けてられないな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-VoYN)
22/10/19 01:59:23.35 .net
ジャップランドはバカだから30%も内閣支持してる

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f9f-eVuC)
22/10/19 02:11:06.47 .net
ボリス・ジョンソンさん、国民から大人気のスーパー政治家だった...

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-RCRB)
22/10/19 02:13:10.99 .net
MMTの末路

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb44-1reZ)
22/10/19 02:17:23.56 .net
最近マジでブリカスアメカスユダ金らに対するイラつきが凄まじい

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-P/vM)
22/10/19 02:29:22.62 .net
トラス 防御率 ∞

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-pU/T)
22/10/19 02:29:36.87 .net
財源無しに減税なんてやろうとして通過暴落
大失敗

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fdf-v/mX)
22/10/19 02:35:31.29 .net
女が治世してたのに、チャールズという久しぶりな男だからだろ
男ならこれから長く生きる息子でええやろ、、、

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f63-7Bda)
22/10/19 02:37:56.56 .net
>>165
悪の枢軸国家だからな
覇権に執着して足掻いてるのがこいつら

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb44-h7FX)
22/10/19 02:54:29.24 .net
頭山本太郎が実際に政治やったらこうなったってだけ

貧困詐欺カルトのれいわキチガイ

減税撤回から財政削減の変わり身の早さだけは山本詐欺太郎と違って速かった

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-6ReN)
22/10/19 03:22:17.79 .net
森内閣か何か?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b44-vB1h)
22/10/19 03:26:19.34 .net
イギリス終わりすぎだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b31-h9kU)
22/10/19 03:29:42.05 .net
報道がちゃんと機能してるんだな
うらやましい

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bde-Jfgl)
22/10/19 03:30:17.68 .net
森喜朗ですら9%だろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-H540)
22/10/19 03:34:18.66 .net
三橋貴明や高橋洋一はイギリスの減税失敗にも反省せず、通らない言い訳を続けてる
そもそも財政ファイナンスなんて成功してる国ないのに日本で実験すること自


176:体が間違ってる 失敗したら経済壊滅するのに無責任すぎる



177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b44-vB1h)
22/10/19 03:35:13.32 .net
日本は終わってから相当経ってるからな
次元が違う

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f10-I4pY)
22/10/19 03:36:43.77 .net
岸田これの4倍くらいはあるんか、すげーじゃん

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-HMKq)
22/10/19 03:38:01.94 .net
緊縮脳は減税撤回した途端に支持率一桁になった不都合な現実はスルーw

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-H540)
22/10/19 03:39:43.98 .net
>>150
いや、金持ちへはほんの一部に過ぎない
庶民向けのが多い

英トラス政権、嵐の船出
トラス首相が党首選の公約で掲げた総額300億ポンドを上回る総額450億ポンドの大型減税を発表した。
ジョンソン政権時代に決めた来年春に法人税率の19%→25%への引き上げと今年4月の国民保険料の1.25%引き上げを撤回したほか、
来年4月から所得税の基本税率を20%→19%に引き下げ、所得税の最高税率(45%)を廃止、初回の住宅購入者に対する不動産取得税(印紙税)の引き下げを決めた。
発表済みのエネルギー料金の凍結とともに、過去50年で最大規模の減税で物価高騰に苦しむ家計や企業を手厚く支援する。

財務相によれば、エネルギー料金の凍結は10月から来年3月までの6ヶ月間で600億ポンドの財政悪化要因となり、ーうち310億ポンドが家計負担の軽減に、残りの290億ポンドが企業負担の軽減に充てられる。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-H540)
22/10/19 03:42:23.70 .net
>>178
大分認知が歪んでるな
無責任な政策ぶち上げて首相の座奪い取って、やっぱりやめます
そりゃ全方位から支持失うわ
最初から実現不可能な政策言わなければいいだけのこと

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba2-UyAo)
22/10/19 03:42:54.23 .net
>>142


183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8f-7iBv)
22/10/19 03:44:11.32 .net
支持率7パーて
ここまで下がったら政権運営もはや不可能だろ
なにも出来ない

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b85-OpU1)
22/10/19 03:44:56.06 .net
森元トラス

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-HMKq)
22/10/19 03:55:32.12 .net
>>180
トラスが減税主張しなくても結局別の減税主張してる奴が支持されるだけだからなぁ
まかり間違っても財政規律が大事(キリッとか言ってる奴らが支持される訳では無い

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb0d-jqdB)
22/10/19 03:57:23.49 .net
議院内閣制とかいうクソ制度やめろや
三権分立もしてないし大統領制の方がよほどマシだよ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff4-Jfgl)
22/10/19 04:00:06.80 .net
森以下やん

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff4-Jfgl)
22/10/19 04:01:37.34 .net
>>21
こいつがキングメーカーのごとく君臨してたわけだからな

日本が終わるわけだよ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-0f0B)
22/10/19 04:02:11.00 .net
何したの

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b1e-qfmZ)
22/10/19 04:03:57.57 .net
サッチャーもどき、時代遅れのネオリベ脳の哀れな末路
惨めですねw

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載するな (JP 0H8f-pdTn)
22/10/19 04:16:16.48 .net
すっげー

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb23-h7FX)
22/10/19 04:18:26.68 .net
イギリス人は頭の切り替えが早いんだな
移り変わりが早い時代なんだからこのくらい見切る力がないとだめってことかもな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb23-h7FX)
22/10/19 04:21:27.64 .net
>>185
地方は県知事と県会議員という互いに監視し合う構造ができてるんだから
中央も同じようにできると思うんだよな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:39:01.78 CzAqeaFI0.net
乳のデカさで7パーセント維持

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:44:18.82 n4UbiTS50.net
>>1
森元を超えたか

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:45:33.23 n4UbiTS50.net
>>21
コイツが権力を握り続けている国なんて終わるしかないわ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:46:27.85 zGuvAPmw0.net
トランプとれいわと安倍が混じったような金持ちのための減税政策出してるからな
いまどき通用するわけがない
バカだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:49:11.20 zGuvAPmw0.net
>>21
>>187
こいつが悪役を演じて
同じ派閥の救世主が誕生したからな
その後、味を占めてマスコミの前で小泉と話し合ってダメだったとかいうやらせや演劇を得意げに繰り返してはあれは実は演技だったんだよとか言ってたゴミ野郎
ガチで国賊

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:52:13.81 pXJl7Xoh0.net
>>196
れいわは法人税の大幅アップと所得税の累進性をもっと上げろって言ってるのに
一体何いってんだ?w
>【BBC】イギリスの新財務相、トラス首相の減税策の「ほとんどを中止」
>トラス政権はすでに、大型減税策の要だった所得税率45%撤廃案を撤回。
>14日にはさらに、法人税引き上げの中止を撤回すると発表した
>URLリンク(www.bbc.com)

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:53:07.14 CzAqeaFI0.net
老婆顔だけど47歳

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 04:58:02.16 Yv3JGPft0.net
>>199
マジかよペロシの10くらい下かと
ペロシが何歳か知らんが

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:01:15.07 +cxAi3C90.net
日本でもう少し早くこれができていれば

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:02:17.14 +cxAi3C90.net
支持者の方からは公約引っ込めで総スカンを受けている

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:03:11.16 +cxAi3C90.net
労働党の政治家がバカンス気分でスゴイ楽しそう

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:10:50.26 VHiKtiAH0.net
住宅ローン金利上昇がトドメになったな
家買ったやつ家買おうとしてるやつローン払ってる大家家借りてるやつ
イギリスの大部分の層に大きな打撃を与えた

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:26:18.26 mSV/eE+FM.net
>>47
本来ならインド人が有権者言う通りの政策をするはずだったが
いきなりネオリベマンコが現れてフルパワーでネオリベし始めて有権者ブチ切れってことでいいの?

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 05:35:14.44 611i/1Ra0.net
イギリスも政治的には暗黒期もいいとこだな・・・

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:03:58.33 BoMbDC6ea.net
7%って凄いな。
森もそこまで行ったかなあ?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:12:14.72 HQbpENC20.net
>>207
あいつは確か3%だっただろ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:22:43.01 JDBPcEBUd.net
Trust me!

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:25:55.91 8M6tLVDx0.net
風見鶏ってやつだな
そら嫌われる

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:32:35.72 szML5uD90.net
いい加減気づけよ中国に歯向かう奴はみんな時代の流れに消されんだよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:34:40.56 MuvBT/8v0.net
ボリスはやくきてくれー
ってかんじ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:36:46.64 3zbrWKun0.net
>>208
森が9、竹下が4

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:42:12.71 HQbpENC20.net
>>213
竹下が4か
適当こいたわすまん

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:49:12.61 FpoO2mHF0.net
な?まんさんが政権取るとこうなる

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:52:45.70 7ONZJ/gU0.net
>>200
ペロカスは82だぞ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 06:53:54.85 DvqCrlWR0.net
竹下超え来いよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-o1Jv)
22/10/19 07:25:10.96 .net
世界的に右肩下がりな局面において、開かれた政治をやろうとすればすぐに失脚することになるな
マスコミ弾圧するようなクソ政権しか支持率を維持できない

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-qfmZ)
22/10/19 07:27:04.55 .net
>>1
これなんでなんだ?
ボリスの方が好かれてたのか?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-F6Lj)
22/10/19 07:35:14.23 .net
頭れいわが金持ち減税だとかわめいてるけど
普通に減税による予算の大半は家庭補助だぞ
財政危機とポンド急落が支持率悪化の原因
頭山本太郎なバラマキやろうとして失敗しただけ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 07:48:08.76 XSZO3rJV0.net
一桁支持率とか心折れそうになるやろな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 07:49:31.17 wuNmf5xA0.net
日本の岸田が安倍シンパ右翼と野党支持者に挟まれて支持率を落としているのと一緒で
トラスはジョンソン一派と労働党支持者に加えて党内スナク派からやアメリカのバイデンからも叩かれてるから四面楚歌や

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 07:55:59.28 hMehz17ua.net
コービンがジョンソンに惨敗したときは労働党はもう再起不能とか言われてたのにな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 07:56:40.81 fwtZ8aMPH.net
>>223
そのコービンのカスがやろうとしてたのが今回の減税案

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:02:39.95 MPRvYzSY0.net
イギリスとかいうオワコン国家
はよスコットランドも独立したれよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:12:29.10 3znY5t5w0.net
ポンドが急落ってポンド円はここ5年で最高値になっとるやないかーい

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:14:29.98 fhUPQ3HZa.net
>>205
スナク元財務省はバリバリのネオリベだぞ
妻の租税回避疑惑とかで庶民からはめちゃくちゃ受けが悪い

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:15:27.25 J7tNoJLj0.net
もう保守党はしばらくダメだろ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:25:30.63 pNdBmIJLH.net
>>228
労働党も前の選挙で惨敗したとき散々日本の民主党コース入ったwとか言われてたけどこうなってるし
ジャップとは民度が違うからどうせまた与党の失政で再起すると思われ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:33:01.59 fhUPQ3HZa.net
>>179
はいバカ
「家計負担」の中の所得構成がどうなってるかわかってないだろ
トラス減税の主要政策
-国民保険料の引下げ:2022 年 4 月に実施された 1.25%Pt 引上げの取りやめを 11/6 より実施。
-法人税引上げの撤回:2023 年 4 月から、25 万ポンド以上の利益を上げている企業を対象に、税率の 19%
から 25%への引上げが予定されていたが、すべ


232:ての企業の税率が 19%に据え置かれることに。 -所得税引下げ:2023 年 4 月から「基本税率」を 20%から 19%へ引下げ(従来、2024 年 4 月から予定 されていたものの、1 年前倒し)。10 万 5 千ポンドを超える年収に対する 45%の「追加税率」を撤廃(5 万 270 ポンドを超える年収はすべて、40%の「高額税率」を適用)。 -住宅用不動産購入時の印紙税課税対象を縮小:支払い開始の水準を 12 万 5 千ポンドから 25 万ポンド へ引上げ。 特にこの辺 >10 万 5 千ポンドを超える年収に対する 45%の「追加税率」を撤廃 >住宅用不動産購入時の印紙税課税対象を縮小:支払い開始の水準を 12 万 5 千ポンドから 25 万ポンドへ引上げ の恩恵がでかく、減税の恩恵の2/3を上位20%の富裕層が受けることになる tps://www.theguardian.com/uk-news/2022/sep/23/half-of-kwarteng-cuts-to-personal-tax-will-go-to-richest-5-percent-say-experts



233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:34:12.70 AW9ikvO70.net
コストプッシュインフレで減税試みるバカがおったんですよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:34:13.82 fhUPQ3HZa.net
>>220
>>230
馬鹿はもっと勉強しろ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:34:17.42 e9RvoMqr0.net
マイナス300議席ってすげーな
まぁ民主党の政権交代も100以上はひっくり返ってたから
これが小選挙区か

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 08:38:13.83 Ys+opNvY0.net
実際減税撤回でポンド上がってるからな
でも直ぐにも下がりそうだけど

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 09:59:55.80 lZLQ+eJJ0.net
カルト自民サポが粘着してて草

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 10:23:47.83 MCXTAuC80.net
トラスとミー

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Jfgl)
22/10/19 15:51:13.95 .net
森元以下とはなぁ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3a-Jfgl)
22/10/19 15:56:14.48 .net
トラスおばさんはセルフで自分の乳首しゃぶったり吸ったりしながらクリちゃんイジイジすることもあるのかなあ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-h7FX)
22/10/19 15:57:02.87 .net
ジョン王に並ぶ不人気

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-o5B/)
22/10/19 16:01:24.87 .net
>>197

テレビにコロッと騙される日本人の問題だな
橋下とか吉村とかテレビでチヤホヤされりゃ
直ぐに支持されるからな

舛添とか猪瀬とかそれまで人気あっても
テレビがフルボッコすれば直ぐに人気は落ちる

安倍ちゃんは第一次の時にそれを痛い程味わったから
テレビは徹底的に味方にした

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 16:26:00.17 .net
インフレで苦しむ中、減税してどうするんだよ
イデオロギーにとらわれて対ロシア経済制裁して自ら苦しむ西側諸國
だから、ドイツやフランスでは経済制裁反対デモが起きている
日本は、まだマシなくらい

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8f-kAAe)
22/10/19 20:08:19.61 w1pZ0CQC0.net
山際かよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f22-w403)
22/10/19 22:45:59.93 5a3Cv5WD0.net
イギリス人は容赦ないな
れいわみたいな財政ポピュリズムは理性的なイギップは否定した

246:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch