【悲報】米中間選挙、共和党が民主党を大きくリード トランプ再登板か [963243619]at POVERTY
【悲報】米中間選挙、共和党が民主党を大きくリード トランプ再登板か [963243619] - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:33.48 RWis/sTt0.net
パヨチンさあ、どーすんのよこれ?
マヂ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:35.28 fiKz2MdO0.net
>>78
ジャップ信者送り込んで水産卸押さえて寿司ブーム作った
そうやってビジネス展開して政治献金してるから
信者直接送り込んでるジャップのカルト100%とはまた少し違う

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:41.87 PiUnaM8F0.net
バイデンは流石に無能過ぎた
無能な上に時代遅れの冷戦脳

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:42.15 JSiasWDz0.net
ウクライナマジ死亡

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:42.34 9XyFSbmW0.net
>>86
そもそも世界中で民主主義国家が激減してる時点でとっくに敗北してるんだよな
日米英の迷走っぷりを見てたら誰も民主主義なんかに憧れなくなるわな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:51.60 /4gHxZkl0.net
>>92
国民への巨額のバラマキとウクライナ支援くらいか
そのおかげでアメリカばかりか西側全体がおかしなことになってる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:14:58.95 5mpsaTbM0.net
すごいなトランプが負けた時もう一生共和党は勝てないかもしれないとか言われてたのに
数年経てばここまで世論は変わるものなのか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:04.96 T9kD3Dq10.net
>>91
>>91
トランプさんは
ああ見えて欧州なので

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:15.56 DSDGDM3o0.net
共和党くんトランプの代わりを未だに用意できとらんのか、どこぞの国の安倍と自民党みたいだな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:31.71 nzho0pTua.net
そりゃそうだよな…

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:33.47 3ygCitvD0.net
インフレで困ってる人のほうが多いんだからこうなるわな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:34.74 d+n9B2Kz0.net
復活Jアノンズ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:38.05 MeqQfVDF0.net
しかしトランプにしろバイデンにしろ高齢なのに何で仕事したいんかね

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:41.24 SXJ5V1m30.net
ペンスがいいと思うんだけどな
キリスト教保守派

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:55.30 nzho0pTua.net
>>108
ロンデサンティスは?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:15:58.65 a7Tqk34v0.net
トランプを正義英雄扱いする人いるが怖い
ファイザーの件は完全無かったことにしてる

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:16:03.12 y9koon0T0.net
>>73
トランプ自身がめったに戦争のゴーサインをださなかっただろ
あいつの任期中にあった紛争はアフリカの一部と中東での小競り合いくらいじゃないか 多分

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:16:05.39 9XyFSbmW0.net
バイデン政権がやった事ってウクライナで戦争引き起こして
世界中で極右を勢い付けただけだし
無能な味方ほど恐ろしいものは無いという見本だわ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:16:11.66 4C2JCAx00.net
>>113
ペンスはトランプ支持者から裏切り者扱いされてるからな…

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:16:24.03 21O8vXsb0.net
>>98
仮にも世界一の大国のトップが差別主義者って恐ろしすぎるわ
トランプ自身がレイシストってよりはレイシストみたいな輩を焚き付けて支持集めるやり方だけどさ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:16:45.89 RWis/sTt0.net
パヨチン「トランプ支持者Qアノン!!!」
パヨチン「まあ、無能バイデンよりマシやろな…」

どーすんのよこれ?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:08.85 JSUmBNAVa.net
トランプかバイデンか選べって地獄かよ(´・ω・`)

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:23.74 YE41mNI20.net
驚くことではなく、これまでの予想と変わりなし
下院 共和党が与党に
上院 民主党が与党のまま
上下院で3分の2以上を獲得すれば、下院議長をトランプにし、バイデンおよびハリスを弾劾してトランプ大統領が可能となるが、
そこまでは無理
トランプの各種連邦裁判(議事堂突入、公文書持ち去り、州選管脅迫など)は、中間選挙後に起訴
選挙戦期間中には裁判しない
どれかで有罪になれば、トランプは立候補できない
2024年大統領選までに有罪とならなくても、立候補しないできないとの予想
アメリカの選挙はいつだって経済雇用
外交防衛は投票の主要因とはならない、移民も中心とはならない
民主党は下院を落とす

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:26.98 YcLj7XPqH.net
>>112
老いも若きも働くのが美徳というアメリカという国を象徴してるんだな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:28.43 1wzR8Ix30.net
ケンモメンは中間選挙でウクライナを主題に持っていきたいんだろうけどアメリカでウクライナ戦争への関心は少なくアメリカ人はインフレや中絶の権利の行方の方が重要だよ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:32.28 0FuG89YQp.net
民主党政権は戦争屋

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:32.65 wfgupFWg0.net
トランプは何をするのか分からないというタイプだから一番ヤバイんだよなぁ
大国が行動の予測が付かないなんてプーチンと同じなんよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:17:47.73 a7Tqk34v0.net
バイデンもトランプもマッチポンプ演者

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:07.08 o1YlDyCFd.net
>>55
お、民主主義への挑戦か

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:12.60 TaRxMSq90.net
トランプの時の米中米露プロレス感半端なかっただろ
バイデンになった瞬間一気にガチ戦争前夜へ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:12.94 LaOx1qHd0.net
>>68
アメリカの力は天才とそいつらを支える教育であって9割の国民が困窮しても国力は落ちない

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:23.63 dpT4eGU50.net
カルトランプって今どうなってんの?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:27.45 Qz0s5+SXH.net
今アメリカファーストに走ったらウクライナ死んじゃう🥺

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:29.58 jneftmd30.net
統一アメリカ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:32.62 JSiasWDz0.net
>>122
上院もヤバいよ
接戦予想は経済対策発表直後の民主党が勢いづいてた時のもの
ここまで急速にインフレ懸念が高まるともう無理

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:38.34 uPAIvYFId.net
任期ごとに権力を移行する米国人で有能だな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:39.72 NwQ+L0Sp0.net
結局民主党が勝って激昂したQアノン共が再び議会を襲撃する展開を期待してる

137:Aフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:51.77 RWis/sTt0.net
パヨチン「どっちもどっち!」←これ一番卑怯w

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:59.11 0FuG89YQp.net
>>126
戦争煽ってばっかのバイデンの方が明らかに脅威

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:18:59.94 Bta7pNp30.net
トランプが平和派だというのは間違い
ただウクライナ戦争とかは軍産複合体のシマだから蚊帳の外ってだけw

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:11.69 1R3UEi8k0.net
>>53
共和党政権ならBLMみたいなのはまた起こるんちゃうの

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:15.12 09DBTGGZ0.net
うおおおおおお

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:19.25 5mpsaTbM0.net
白人ブルーカラーがトランプ支持層と言われていたけど黒人でもトランプ支持とかあるのかな

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:19.83 21O8vXsb0.net
>>130
移民や有色人種の力もかなり大きいのにそこをおざなりにするような右派思想に傾き続けたら確実に弱体化するよ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:23.73 T9kD3Dq10.net
>>126
何するかわからない人は
あのポジションに置かない
当たり前だけど

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:24.95 tzK+2jw+0.net
>>50
夢幻…

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:32.35 fiKz2MdO0.net
>>113
壺おじさん🏺

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:46.05 lz4KiOvE0.net
トランプってアメリカのインフレ抑えられるのか?
プーチン戦争止められるのか?
結局中絶廃止しかやれることないんだろ
トランプになったらアメリカ内戦になるぜ
まあバイデンでも内戦になるけど
アメリカ人さぁ賢くなれよ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:19:54.09 s4JweZlQ0.net
前みたいにおもしろラップトップ事件とか無いのかな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:01.16 Lx9LXzSL0.net
トランプは議会に押されて香港デモで中国への非難を行ったけど
元々何も言わずにスルーしてたからな
彼にとって一番重要なのはビッグディールであって
民主主義とか自由とかそういうものではない
その意味じゃ、中国と相性良いんだよねw

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:28.20 21O8vXsb0.net
>>139
まじめにトランプのほうが平和になるとか言ってるの結構居て怖いよね
人種差別する人間のどこに平和があるんだよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:31.02 9XyFSbmW0.net
>>124
ウクライナ戦争がインフレと密接に絡まってるんだよ
戦争を終わらせないとインフレが悪化の一途を辿るだけなのに
バイデンは交渉せずに抗戦する道を選んだ事で詰んだんだよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:32.64 xKP7kC1H0.net
ロシア勝利w

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:41.76 YE41mNI20.net
>>134
上院もギリ民主優勢の情勢
落とすかもな
だとしてもトランプ再登板にはつながらない

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:47.23 fiKz2MdO0.net
>>142
蟹江が支持してなかったか

155:ゆいにー
22/10/18 23:20:49.02 gKDjn3oD0.net
現状に不満があるなら政権交代を求めるのが普通の国の市民だ
現状に不満があるのに「野党が悪い!消去法でやっぱり自民」とか言ってる日本人がキチガイ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:20:54.74 H0QiWZxM0.net
>>104
民主主義が終わって権威主義が主流になったら少数民族とか障害者とか弱者男性とかLGBTQとかの人が弾圧されまくるんだけどそれでも良いの?
せっかく人権思想が進歩したのに人類文明の後退だよ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:21:04.49 7v0QJZkd0.net
ウクライナ支援やめるならトランプ応援したい

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:21:17.92 R17nJk5Fd.net
>>142
ポリコレBLMできる黒人は民主党支持一択だろな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:21:25.65 a1DBDgFc0.net
日本の後追い

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:21:42.21 nYMyuTaf0.net
誰がなってもHUAWEIが死んだままというアメカス

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:21:57.78 /4gHxZkl0.net
>>135
広いコースを走るミニ四駆みたいなもんだよな
両方の壁にぶち当たりながらも前に進む推進力だけはある
でもずっと自民党側の壁に寄りかかってタイヤ片減りさせて進む日本より
だいぶ健全に思える

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:22:09.11 wjkDsP5M0.net
>>50
いかにも統一信者が好きそうな写真
まさに印象操作

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:22:13.84 cTvJrNiT0.net
トランプは公明党よりもちょっと勢力が強いやつ
オール反トランプで固まると負けるが、共産党にトランプ支持層が
ちゃんと固まれば無茶苦茶強い

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:22:52.75 gGPxPYF/0.net
トランプのほうがマシ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:23:33.56 wmFRj7sm0.net
売電も相当な糞だったんよ
本当いまは一刻もはやくバイデンをふっとばしてもらいたい

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:23:35.08 tYiy/bV10.net
またこれかよ
URLリンク(youtu.be)

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:23:45.99 tkYfpZhf0.net
バイデンがやばすぎるからなしゃあない

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:23:45.99 kNMF5E0/0.net
信じられないな
アメリカにも山上が必要なんだろうな
というか聖戦士だらけのアメリカこそ山上がいなきゃダメだよな
ずどんと一発お見舞いしてやれや

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:23:58.58 oggMrG2i0.net
日本のNHKでは民主党優勢な話しかやらない

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:24:01.39 lz4KiOvE0.net
>>50
今後を考えるとそれは違う
下手すりゃ内戦だよ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:24:07.15 9XyFSbmW0.net
>>156
いくら上辺だけの綺麗事を並べ立てても
少数の富者が大勢の貧者を踏み付けるという昔ながらの実態は何も進歩してないからこうなっとるんやで

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:24:23.05 cmSvsm2tr.net
Foxテレビがウクライナ支援反対戦争反対
ゼレンスキーが金くれ金くれ武器くれって映像の放送垂れ流してるからあれ見たらアメリカ人反ウクライナになるな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:24:37.91 cM0kRQJ40.net
トランスジェンダーイデオロギーがある限り
一般の女は民主党には投票しないんじゃねえの
あんな狂った思想無理だもん

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:02.24 YE41mNI20.net
仮に上下院が共和党になっても、トランプが大統領になるわけではない。
バイデンの交代ではなく、外交防衛方針に大変更が加わるわけでもない。
立法と予算を共和党が握ることになるだけ。

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:03.91 cvhknMu80.net
ゼレンスキー兄さんどうされはるんですか!?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:08.18 Bta7pNp30.net
トランプは民主主義の破壊者だけど
中国やロシアだけじゃなくてヨーロッパ人もトランプの方が得w

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:18.81 QtS3CZQk0.net
>>138
ほんとバイデン政権になってこんな短期間で世界滅亡の寸前まで来ているという狂気

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:19.01 fEDXAgi7H.net
トランプじゃなけりゃ共和党でも別にいいんだけどね

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:19.14 R17nJk5Fd.net
>>168
あんだけ銃があるのに下級への乱射ばかりだからな
情けねぇ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:25:22.73 aqHRtCss0.net
>>7
いうて今まで民主党のほうが戦争やっとるんやで

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:26:15.60 cTvJrNiT0.net
>>177
核戦争一歩手前やからな・・・

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:26:17.61 a7Tqk34v0.net
>>50
統一カルトの祝電もう忘れたのか...

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:26:20.95 Uj76JVEj0.net
>>124
ウクライナ戦争そのものには興味がなくてもウクライナ戦争の結果としての物価高や景気には関心があるだろ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:26:35.74 21O8vXsb0.net
トランプ信者がよく使う言葉
民主党の方が戦争してる
トランプ時代は平和だった

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:26:36.66 fiKz2MdO0.net
バイデン政権になってから台湾に政治家代わる代わる行って中国煽ってるのもある
中国がキレても狙うのはジャップランドの米軍基地だからアメリカは痛くない

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:07.58 YE41mNI20.net
トランプは共和党党首ではない。
上下院の与党が変わったからといって、トランプの天下にはならん。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:08.24 kxxLaf8h0.net
アメリカって民主党のリベラルのほうが強いんだっけ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:09.37 R17nJk5Fd.net
>>181
散々トランプが核のボタンを押す~とか煽ってたくせにな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:26.64 lz4KiOvE0.net
>>177
それはバイデン関係ない
2014のクリミア侵攻が始まりだしもわといえばブッシュがロシアを冷戦の敗者扱いしたのが悪い

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:28.74 fEDXAgi7H.net
今更トランプがいなくなっても共和党にトランプ的な風潮は残るだろうというのがなぁ
ホントキチガイデマ屋共に調子に乗られると困るからバイデンじいちゃんマジでしっかりしてくれよ
岸田自民みたく落とせば解決ってわけじゃねえんだからさ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:43.87 kNMF5E0/0.net
女山上がトランプにズドンとやればいいんだろうな
アメリカだとその場で射殺だろうから厳しいけど

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:50.95 21O8vXsb0.net
遅くとも6年後には必ず政権交代だけど共和党でもまともな人になって欲しいよね

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:27:58.80 9XyFSbmW0.net
>>176
極右を勢い付けてヨーロッパの民主主義を破壊してるのがバイデンだからな
トランプならアメリカだけで済んだものを世界中でやってのけるバイデン

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:00.32 1PfBdhYH0.net
トランプって議会突入の責任はゼロなんかよ?

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:11.26 oUO4gTNS0.net
ウクライナはロシア領!!!!

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:12.94 Bta7pNp30.net
アメリカも上級国民は暗殺はガッチガチに対策してるからな
トランプが議会襲撃煽ったときは
装甲車みたいなクルマの中で道通っただけw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:21.67 mCibDRKW0.net
ジムとロンが絶頂射精してそう
というか8chQ騒ぎの真相ほぼほぼ明らかになってるのになんでまだトランプ周り指示するんだろうな
あの周辺と縁切らない共和党指示するとかアホじゃん

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:41.10 KYjybli5M.net
NHKはトランプは悪者っていう偏った報道しかしないからなあ
CIAの広報局だけある

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:41.92 GcgSj6g30.net
おかげで株がどんどん上がるわ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:28:53.11 QtS3CZQk0.net
>>171
現に日本にも民主主義なんてないもんな
アメリカの顔色を伺いアメリカの利益を第一に考える政党が勝つようになってる

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:18.90 HtxGtpd50.net
>>180
外に敵を作らなきゃ国内で対立が激化して内戦状態になる国だぞ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:21.00 /ZTIEe1K0.net
>>142
名誉白人的な奴はたまにいる

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:27.96 9XyFSbmW0.net
>>187
トランプ時代の頃はそのようにも言われてたが
バイデンのせいでアメリカのみならず世界中で一気にリベラルが退潮してしまった

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:28.91 JSiasWDz0.net
プーアノン連呼してたモメン憤死

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:31.75 TRuLXdDH0.net
>>11
トランプを日本視点でしか見てないからだ
あいつは国内志向なんだよ
「もう世界の覇者とかそういうのはやめて、アメリカ国内のアメリカ人の雇用や富を第一に考えるわ」
って方向性だから支持も貰える

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:39.92 21O8vXsb0.net
>>200
だから差別主義者の方がマシとはならないよ普通

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:42.42 B1dIDPqX0.net
マジでリベラル()のチキンレースって自分たち


208:が気持ち良くオナニーできるってだけだからな バイデンに至っては批判するとトランプ支持者のレッテル貼られて叩かれるという わざわざ分断煽ってるとしか思えないムーブするんだよな



209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:29:52.37 qnRAPL4i0.net
>>186
そもそも党首とかアメリカの政党にねーから…

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:03.52 SXJ5V1m30.net
>>205
オバマの時代に決めただろ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:06.03 1R3UEi8k0.net
>>150
人種差別反対の正義マンの方が人道介入したりして戦争になるんちゃう

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:16.32 fEDXAgi7H.net
ロシアがウクライナに侵略したのをバイデンのせいにしてるプーアノンが湧いてて草

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:19.66 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>142
BLMやるより賃金を上げてくれってやつは一定数いる
なおトランプで賃金上がるかは不明

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:39.24 iQRpzKwG0.net
また議会を占拠するのか

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:30:44.76 kHhaOEkW0.net
またBLMやればいいのでは?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:05.75 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>211
クーデターにバイデンが関与してるのは事実だろう
オバマ時代汚れ仕事をやってたからな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:20.25 YE41mNI20.net
日本語のトランプ絶賛は壺
中国との対決が
トランスジェンダーが
ポリコレが
移民が
黒人が
フェミが
グローバリストが
ウクライナ戦が
そういうの全然関係ないから
経済雇用で決まる
民主党は負ける

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:33.58 E8XsDhn50.net
バイデン政権とか最悪よね
アメ豚にも世界各国にも嫌われすぎ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:40.71 Bta7pNp30.net
ロスチャイルド「政権はどっちでもいい。通貨発行権さえ持ってれば国を支配できる」

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:43.88 QtS3CZQk0.net
>>206
べつにウクライナを見捨ててもそんな世の中にはならんしな
そもそも核戦争で人類滅亡よりはましだわ
きみら意地になって全員死ぬまで戦争続けるでしょう?w

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:46.53 pEIhVDxHa.net
>>130
アメリカの力は内需だよ
貪欲に食って飲んで買いまくる国民が世界一の経済そのもの
その貪欲ささえ生きてれば天才なんていくらでも集まってくる

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:49.17 Zq9ijU1y0.net
🏺トランプ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:31:56.57 tYiy/bV10.net
共和党がトランプ党なら民主党はバラモン党だからな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:32:12.63 JkGIuWId0.net
2日前の対中国の半導体規制で中国に致命傷与えたからバイデンの勝ちだよ
トランプの4年間より100倍ダメージを1日で与えてしまったんよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:32:36.68 YE41mNI20.net
>>208
中間選挙で共和党が勝つとトランプが復活だと思う人が、なぜか大量に沸く

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:32:53.24 xnuvMLdo0.net
バイデンのような戦争屋よりはマシなんだろうな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:33:16.21 Zq9ijU1y0.net
>>224
統一教会とズブズブだからねトランプ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:33:23.20 9XyFSbmW0.net
>>215
大統領選でバイデンがゼレンスキーに汚職を庇った貰ったのはアメリカ国民にとっても記憶に新しいからな
アメリカ人の6割もがトランプ大統領ならウクライナ戦争は起きなかったと考えてる

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:33:43.49 xACabfYi0.net
>>211
ケンモウ初心者か?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:33:44.67 cTvJrNiT0.net
平和だったトランプと違って民主党バイデンになったら
核戦争一歩手前まで来てるからね。かけ違いによっては人類滅亡まである

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:10.51 aRHPQ2qK0.net
ド貧乏人を放置した結果だわ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:17.18 9UufZiOfd.net
馬鹿言うな
共和党はアサルトライフル持ってるだけで
民主党はそれをドローンにくっつけてるほう
どちらも丸腰なんて概念はない(´・ω・`)

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:39.00 Zq9ijU1y0.net
そもそも2024の候補がトランプvsバイデンになるのか?
それさえ決まってなくね?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:43.01 YE41mNI20.net
>>227
そんな記憶はない

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:48.91 saJhd//l0.net
>>226
それプラス右派宗教なんだっけ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:34:57.95 iQRpzKwG0.net
ロシアと繋がってるトランプが大統領になれば、ウクライナなんかロシアが一気に全土掌握できちゃうね

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:06.40 SyheahWo0.net
クリントン 不倫男
ブッシュ 戦争屋
オバマ 無難
トランプ やべーやつ
バイデン ボケ老人
オバマ再登板しろ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:09.72 YE41mNI20.net
>>232
なるわけない
どっちも立候補できない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:14.49 0ODQ9AxH0.net
おやびん…😭

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:16.27 9XyFSbmW0.net
>>233
そらお前はアメリカ人じゃないしアメリカのメディアも見ないもんな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:26.12 Zq9ijU1y0.net
>>234
アメリカの安倍晋三それがトランプ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:35:47.94 Zq9ijU1y0.net
>>237
だよね

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:36:01.14 wLBm2JqS0.net
>>211
悲報 アメリカ国民、プーアノンだった

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:36:34.59 Bta7pNp30.net
ヒラリーのときはUFO情報公開するとか言ってたからヒラリーの方が面白そうだったけど
まぁヒラリーの場合は公開しなかったでしょうねw
トランプの場合は機密公開とかはよく内容見ないでハンコ押しちゃったらしいw

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:36:34.75 YE41mNI20.net
>>239
アメリカのメディアを見る二重国籍
お前はビジウヨの日本語アメリカ解説しかみとらんでしょう?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:36:58.54 KkG2e5zn0.net
中絶否定で民主が勝つ!共和党ざまあ!ってのを数ヶ月民主党界隈が信じてなんか緊張感欠いたと思うわ
YouTuber何人か見てるだけだが
結局中絶への関心がた減りで草

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:37:01.05 UB0myZs10.net
トランプは75歳位だったハズ
再登板したら80超えか

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:37:06.12 qnRAPL4i0.net
ぶっちゃけ日本にはあんまり関係ないなぁどっちが勝とうと

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:37:19.79 cTvJrNiT0.net
バイデンのせいで核戦争一歩だからな
バイデンのせいで

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:37:34.69 A8tLv4dT0.net
老人同士でいつまで大統領争ってんだよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:37:53.73 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
まず民主党がリベラルみたいな嘘をつくのはやめてほしい
トランプがキチガイなだけで民主党も大してリベラルではないだろ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:38:16.68 dVeSqnyv0.net
トランプの方が見てる分には面白いわ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:38:25.72 D6n2mGRv0.net
ロシアはこれを待ってるのか

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:38:31.11 vodckWdJa.net
>>55
ウクライナなんて同盟国でもなんでもない国だし
そんな事より自分の国の生活の方が大事でしょ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:38:44.44 qnRAPL4i0.net
>>250
じゃあ本物のリベラルは世界のどこにあるんだよ?

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:38:55.35 ft3iX85a0.net
トランプ再登板で完全にアメリカがぶっ壊れるな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:08.64 5YOGWeoTM.net
>>206
お、白人至上主義者のバイデンのことかな?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:11.44 xACabfYi0.net
>>247
どっちが勝っても宗主国様の言いなりなのは同じだからな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:13.78 Ivdmua+C0.net
トランプが大統領再登板するとしても二年後やろ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:36.85 Bta7pNp30.net
本物の民主主義 ありません
本物のリベラル ありません
本物の共産主義 ありません

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:37.21 9UufZiOfd.net
>>236
アイツもどう考えてもまともじゃないぞ民主党の異常な迄のメディア擁護はアイツから始まってる
それにアイツは大統領辞めたあとアメ公をかるーくだがidiotと表現したりしてて結構嫌われてる(´・ω・`)

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:47.85 aRHPQ2qK0.net
南部はこれがデフォだから…
おれもTホーンステーキ喰いてえ
URLリンク(youtu.be)

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:39:56.85 xnuvMLdo0.net
>>236
オバマが一番邪悪…

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:40:14.74 7hsXWmR20.net
>>254
ブータン

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:40:29.32 xACabfYi0.net
>>254
もうリベラルは死んだよ
今いるのは富裕層のポチと権威主義のポピュリストだけ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:40:35.87 kwHih4OF0.net
アフガン撤退して余ったリソースをウクライナに全力投球して
核戦争一歩まで来ているからな。バイデンのせいで人類滅亡まである

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:40:36.17 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>247
中国とバチバチやられるとサラリーマン的にはクソうざい
あとTwitterでトランプアイコンの奴らが暴れ回すのもうざいな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:03.03 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>254
アメリカで言えばサンダースのラインがあるやん

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:16.57 qnRAPL4i0.net
>>257
強いて言うなら反マスクが急激に進むかも?くらいかな共和党勝ったら

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:26.16 U38BpebE0.net
バイデンと岸田なら上手くいくと思ってた俺をどう思う?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:34.11 sFGS/JKIM.net
遂にヨーロッパで戦火を起こさせちゃった人だからね…
弱腰なのをプーチンに舐められちゃって…
今も「あわわわわわ…」って感じで核戦争手前とか騒がれてんのに頼り無さすぎ…
「このお爺さん、ほんと大丈夫?」
って怖いわ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:42.37 d+n9B2Kz0.net
いい感じにまたアメリカが分断しそうだな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:54.43 /JggST+a0.net
安倍晋三かよ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:41:59.59 K0cw2zi50.net
>>172
フォックスもトランプが共和党の予備選に出てたときは全力でトランプ叩いてたんだけどなあ
そのあと大統領候補になって大統領選で不利って判断されたとき、「強いて良かったことはもうこれ以上トランプ応援しないで良かったこと」とまでキャスター言ってたのにな
今やトランプべったり

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:09.33 +CeW967Z0.net
トランプとバイデンの2択って
当たりがないガチャみたいなのやらされても嫌だよ😣

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:10.68 n2qj7HZba.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:20.39 sFGS/JKIM.net
>>269
バカだよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:21.71 cvhknMu80.net
>>236
一番ミサイルばらまいたのオバマ時代ちゃうっけ 平和賞貰ってたけどw

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:21.83 YE41mNI20.net
壺にとってトランプ第二期がチャンスだった
壺との連絡係のバノンは逮捕確定
終わったんだよ
日本語でキャンペーンしても無意味

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:25.86 1R3UEi8k0.net
>>268
反ポリコレも進むやろ
俺たち弱男モメンの勝ちや

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:42:42.81 H9JLAOCmM.net
とりあえず平和になればそれでいい

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:43:01.24 YE41mNI20.net
>>269
常識人

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:43:10.53 YE0jhbq40.net
トランプが買ったらウクライナ見捨てるだろうな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:43:17.79 sFGS/JKIM.net
>>277
イラク戦争が酷かったからブッシュJrの後で神様に見えちゃったんでしょ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:43:49.25 43+eioWH0.net
次おやびんになったら暗殺されないか心配だわ🌚

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:43:50.37 YE41mNI20.net
>>282
この選挙は対トランプ戦ではない

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:44:19.68 +CeW967Z0.net
トランプってクソでかいから
金正恩も結構でかいよな
URLリンク(i.imgur.com)

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:44:43.14 ft3iX85a0.net
>>278
バノンに禁固6ヶ月と罰金求刑言い渡されたからそろそろトランプもヤバいかもよ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:44:51.29 9UufZiOfd.net
>>250
それな
現民主党は米IT企業の代弁者みたいなもんで
自身が見捨てられたと考えてる田舎国民に対して"俺らインテルの工場田舎に誘致しただろ
あれなら大卒資格なくてもある程度給与いいだろ!"
とか面と向かって言ってるからなぶっちゃけ正気な連中じゃない(´・ω・`)

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:44:52.12 sFGS/JKIM.net
>>279
イエローモンキーはオルトライトの分類では女と非キリスト教徒と同じ弱者だから

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:00.76 H9JLAOCmM.net
青アメリカと赤アメリカにわかれろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:07.54 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
オバマ時代リビアに攻め込んだの頭おかしいだろ
誰でもいいから
軍産複合体を弱体化させる
銃規制をガンガンにやる
が出てこないと本当に内戦起きて分裂すんぞアメリカ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:12.86 tctmdZSS0.net
>>27
上下両院共和党に取られる可能性がある
議院内閣制の日本だと即政権交代になるところやけど
アメリカの大統領は任期制で議会とは独立した存在やから
大統領の権限に議会は手出しできず大統領も共和党の受け入れられない法案は通せなくなり
国政が麻痺状態に陥ることになる

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:45:48.60 sFGS/JKIM.net
>>288
長いよ
夜に疲れてて読む気しない
3行にまとめるんだ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:46:00.05 YE41mNI20.net
>>287
DOJによるトランプ起訴は中間選挙後
トランプ関与の証拠がバンバンニュースに乗ってるが、起訴はまだ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:46:02.63 HKS9C+cw0.net
アメリカですらトップの人材不足なんだなぁ
どこの国も優秀な奴は政治家になってくれない

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:46:44.17 qnRAPL4i0.net
>>291
それはない
アメ公は何だかんだ言ってシビルウォーまたやる度胸なんてない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:17.30 ft3iX85a0.net
>>294
一応選挙前にやって出鼻挫くみたいなやり方はしない位には行儀良いんだよな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:24.87 YE41mNI20.net
>>295
日本語のビジウヨニュースに乗らないだけで
2024年を狙う政治家はたくさん

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:25.68 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>293
3行だぞ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:47:45.84 9XyFSbmW0.net
>>269
メディアが作り出す虚像に踊らされやすい事だけは分かる

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:07.96 sFGS/JKIM.net
>>292
トリプルレッドのアメリカってヨーロッパは平和になるけど、今度はアジアか…台湾中国か…?ってなるわ
ま、トランプは金にならん事と無駄な人殺しは最低限に抑え込もうとするんじゃないかと思っちゃうけど

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:48:26.18 YE41mNI20.net
>>297
ヒラリー対トランプのときのEメール調査の反省
選挙期間中はダンマリを貫く

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:00.98 qqqOZM0U0.net
DSざまぁ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:19.01 sFGS/JKIM.net
>>299
極大フォントでスマホ立て読みで3行だよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:19.68 bah5Z+AR0.net
>>291
トランプ支持者VS民主党軍産複合体の内戦なんて胸熱だわ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:34.72 6NuojC2Ja.net
中絶問題の最高裁判決はタイミング的に民主党を油断させる罠として最高に効いたと思うわ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:49:48.60 YE41mNI20.net
>>300
お前がビジウヨSNSで日本語メディアが報じない真実、みたいのに踊らされて、テレビしか見ない奴より賢いと思ってるだけ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:04.68 X/Uh3vUva.net
世界のみぎかたよりかが止まらん。と思ったけどイタリアと中国だけだった

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:29.94 9XyFSbmW0.net
>>302
と言う割にはハンターバイデンのラップトップで盛大にやらかしたばかりなんだよな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:30.49 hvT0sxjM0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>296
普通のアメリカ国民にはなくても
頭のおかしい白人至上主義のテロリスト達はやる気満々だろ
ウクライナ戦争が始まる前、すでに陰謀論者の白人至上主義者達が、実戦経験積むために大量にウクライナ入りしてるって記事見て背筋が凍ったわ
あいつら絶対祖国に帰ってクーデター起こす

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:43.49 sFGS/JKIM.net
>>305
ユーサップはいつからロバに乗り換えたのかな?
ずっと冷戦時代通して象使いやってたのに。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:50:58.94 YE41mNI20.net
>>309
DOJが何をやらかした?
ハンターラップトップに関して

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:51:30.87 KBvzPhzEK.net
トランプが大統領になってやったことって富裕層優遇だけやん

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:52:05.98 YE41mNI20.net
壺はハンターバイデンが大好きだな
しかし具体的なことは何も言えない
ソースが日本語ビジウヨSNSだからだ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:52:10.47 L8gFMzDp0.net
日本は今統一教会に乗っ取られてるけど
アメリカもヤバいんだよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:52:51.01 Hn99nwToH.net
>>310
そういう変な奴らは怖気づいてすぐ帰ったよ
今は外人部隊や海兵隊とかの元本職やチェチェン独立派みたいな戦闘狂しかいない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:04.80 9XyFSbmW0.net
>>307
ジャップランドのテレビしか見ないような奴にはトランプの汚職もバイデンの汚職も知る術なんざ無いんだよ
所詮ジャップランドはアメリカの属国
アメリカが命じるまでもなくメディアが自己検閲される
なんせ自分の国の首相すら満足に汚職を報じれないんだからなw

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:08.30 mErKsAwx0.net
ジョーさんどうすんのこれ
なあジョー・バイデン
ジョーどうすんだよ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:28.45 /19eLd7D0.net
>>235
そして次の有事は台湾、その次はついに...

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:37.84 sFGS/JKIM.net
>>310
壺もだよ
サンクチュアリがね…
統一がね…
思いっきりトランプ支持者の議会襲撃事件
「全面的に支持する」
って事件発生当初から教祖がお気持ち表明したまま撤回してないんだからね。
だから日本で今勢力削ぐ必要に駆られてバイデンアメリカに叩かれてるって見てるわ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:53:53.83 qnRAPL4i0.net
>>310
やる気まんまんだろうが何だろうが国分けするのが今の時代無理ゲーなのよ
大西洋太平洋に出る海取れないもの右派州は

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:07.87 6NuojC2Ja.net
中絶問題の最高裁判決後に実際民主党にやや傾いた世論調査結果がかなり増えたんだが
底流にあるヒスパニック等の共和党支持への流出を覆すようなものになってないよな
だからオバマ以来ブルーステートと思われてたネバダの上院議席なんかも危うくなってる
中絶問題の一時的ブームがなければ民主党はもっと根幹的なヒスパニックの支持離れに向き合ってたんでは

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:54:50.77 YE41mNI20.net
>>317
で、お前は何を知っているの?
情報源は?
ビジウヨ日本語解説SNSです!
日本のメディアでは隠蔽されているアメリカの真実をお伝えします!
アメリカのニュースが知りたければ、直にアメリカニュースにアクセスする時代なんだが。

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:28.18 WBHjhvhm0.net
安倍晋三も地獄で応援師てるぞ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:32.40 JKRnSxWs0.net
>>275
3K新聞

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:33.57 H0QiWZxM0.net
バイデンだからこそ中国と対峙できるのにモンロー主義のトランプが舞い戻ったら中国に台湾と日本が売られて日本終了するぞ
それでも良いのか?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:46.90 mErKsAwx0.net
アメリカとイギリスは足元グラグラで身動き取れないな
これやっぱり最終的にロシアが勝ちそう

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:54.24 sFGS/JKIM.net
>>315
トランプじゃアベちょんみたいに軒を貸して母屋を取られるね

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:55:56.70 Pz+f5C8G0.net
はっきり言われてないけどリセッションで景気後退させてインフレをとめるって
庶民を犠牲にするってことだからなぁ
失業者やホームレスや自殺者を大量に出さないとインフレは止まらない
現実逃避したくてウクライナをネタに騒いでるけどね

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:25.07 sFGS/JKIM.net
>>327
無いよ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:56:35.92 YE41mNI20.net


333:



334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:57:12.66 qhFh47TK0.net
いや、バイデンとかトランプとか関係無く
アメリカが悪なんだろうよ
議会もあるしな。
あの国に振り回される現実からは離れられない。
つーか大統領はせめて60歳代にしてくれ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:57:44.85 jwW3/RXx0.net
嘘やろ アメリカも大変なことになってんな まあ大変なのは元から判ってんだけど
それにしてもソースにあるように驚くべき結果だな
無党派女性の支持が32ポイントも共和党に動いたってことだろ
どんだけバイデン女性に嫌われてんだよ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:57:57.01 qnRAPL4i0.net
ぶっちゃけると、今回はバイデンメッタメタに負けた方がサンダース出て来やすいよ?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:57:57.83 sFGS/JKIM.net
>>286
横幅はど~したの?
糖尿病になってんじゃないの?

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:09.32 P0K3ARAeM.net
>>34
世界覇権国アメリカが属国と同レベルの人材不足である事がどれだけおかしいかって事を分かって欲しい

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:13.49 m35CNXtp0.net
壺全員アメリカに移住してくれないかな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:24.35 9XyFSbmW0.net
>>323
アマプラ
ネトフリ
Youtube
全部アメリカメディアだが
これだけアメリカからの情報に簡単にアクセス出来る時代に何でお前はテレビなんか見てるんだ?w

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:58:24.66 sFGS/JKIM.net
>>334
もうボケてるでしょ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:11.54 D2oLYJqhd.net
リベラルも結局はネトウヨだったからな
それなら綺麗事を言わないトランプが支持されるだろう

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:14.21 qnRAPL4i0.net
>>339
登場人物全員ボケかけジジイやんけ!

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:14.85 6NuojC2Ja.net
「中絶問題を訴え続ければ与党が中間選挙に勝てる」って
冷静に考えたらキチガイすぎたんだよ
ウィシュマで勝てると信じてた去年の立憲と大差ないよ
そんな話で投票先決める奴そんなにたくさんはいないよ
ガチでこれで上院すら民主が負けたら
嫌儲コンボ並みの醜悪な反省会と糾弾と陰謀論が飛び交うだろなアメリカの左派界隈

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:37.47 sFGS/JKIM.net
>>337
アメリカの女性やカラードやLGBTや非キリスト教徒が危なくなるよ
韓国が責任もって引き取り処分するべき

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/18 23:59:41.53 qLLYNcMm0.net
トランプは負けたんだよ
何度やっても同じだよ
もういい加減認めないと

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:00.24 Ii/vykt40000000.net
>>338
アメリカテレビ局の動画サイトをネットで見てるけど
テレビ局は地上波4局が好きだね
何が言いたいのだ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:22.29 rdvv3aRD0.net
すっかり部族的な党派性を持ってる民主党支持の女性を含めて
やっと支持が半々になってるわけだ 一時は共和党側の自爆で楽観視されてるまであったのに
どうしてここまでになっちゃったのか

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:26.70 C0+AMaOD0.net
無党派の女性そのものが減ってるから

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:27.48 xlK9H5vO0.net
バイデンのままだと台湾有事で日本も徴兵まっしぐらだぞ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:00:54.54 VwboCs64M.net
>>341
みんなお爺ちゃんに夢見すぎだよね
サンタかじぶんのお爺ちゃんと間違えてんじゃないの?

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:01.36 VmjgHYJtd.net
>>308
イタリアはまだ分からんでしょてかどんなに強がってもイタリア単体じゃ経済破綻するし
あの美人大統領候補が高市ならムッソリーニの再来と騒がれて然るべきだけど(´・ω・`)

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:40.50 vNGNK+LK0.net
確実にパイ電民主党は破れる それどころか2023年の米国は各地での暴動に手を焼くことになるだろう

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:47.88 VwboCs64M.net
>>348
壺が混乱しそうなセリフだねw

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:01:50.52 H5YXlBAg0.net
中絶禁止の件で票をもらおうと
女性がお腹の中の赤ちゃんを殺す権利を守る!!
と連呼しすぎたせいで無党派層や子供好きの人々からドン引きされた民主党さん
ええんかよお前ら
自分のお腹の中にいる赤ちゃんは母親が自由に殺しても問題ないだろう
母親が胎児を殺す権利を守れぇ!

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:02:17.12 vNGNK+LK0.net
そして2025年には経済破綻を起こし内戦状態となる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:02:27.81 +9SS5deW0.net
トランプ戻ってきてくれ
トランプこそが戦争起こしてないまともな大統領だよ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:11.01 dMXPrsRn0.net
>>11
バイデンよりはマシの精神や
前回の逆

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:45.15 5rSB3JzT0.net
>>342
???「ジェンダー平等」

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:03:49.44 r+i3lmmz0.net
>>345
ウクライナゲートも知らんような奴がアメリカのテレビを見てるとか言われてもねえ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:04:06.72 ux1bn0e90.net
やっぱ大統領は若くて市長という行政経験もあるブティジェッジが相当だったよなぁ
老いぼれのバイデンとか単なる不動産屋のトランプは実際には大統領に相応しく無い
今までの大統領で一番上手くやってたのは全員州知事とか市長とかの行政経験あるのばかり
だからブティジェッジに任せればよかった
こんな簡単な経験則もわからないってアメリカ人馬鹿すぎだろ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:04:41.87 NNc7Uo6oa.net
スレで中絶問題に触れてる奴全然いなくて草
判決後のアメリカの左派界隈の様子とか知らん奴多いだろ
このシングルイシューで勝つ気だったからな左派は

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:04:49.47 JTVpEYbb0.net
>>355
他国が侵略されようと我関せずで見捨てるだろうけどな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:09.13 VwboCs64M.net
>>344
共和党の中では1強だけどね
MAGA候補圧勝でしょ
チェイニーJrも敗れたね
トランプ元大統領批判してたからかな?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:09.15 rdvv3aRD0.net
それに比べたら日本って本当に平和すぎるわな
安倍ちゃんが死んでもどうということもなく平静を保ちながら
旧体制は粛々とそれなりに追い詰められてるし

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:34.36 Ii/vykt40.net
>>358
アメリカのテレビは、トランプが、ロシアゲートをオバマゲートあるいはウクライナゲートと呼び変えていることを報じている
日本語ビジウヨ解説

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:44.37 xlK9H5vO0.net
>>61
ロシアにそんな力があるとは思えないね

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:47.59 DfnLadvm0.net
>>333
物価上がって1番困ってるのは家計やりくりしてる主婦って事だな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:50.58 jzplU7uv0.net
アメリカはもう手遅れだね
バイデンによって完膚なきまでに破壊されてしまった

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:05:52.67 VwboCs64M.net
>>363
日本は緩衝地帯のバックヤードだからね…

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:06:45.58 H5YXlBAg0.net
無党派層の女性が共和党支持に鞍替えしてるってことはやはり中絶反対してる女性が多いんだな
そりゃそうだよな
中絶反対派はレイプされて孕ませられた子供も産まなきゃいけないのかと極論言うけど
中絶の99%以上は無責任に避妊せずにできた子供を殺してるだけだもんな
その身勝手な女達を愛を苦労を込めて自分の子供を育て上げた女性が許すわけないよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:06:50.72 7MCEqKI50.net
>>359
あれはあれでケンモメンと重なる部分が1ミクロンもない人種だがいいのか?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:07:21.63 Ii/vykt40.net
>>364
では、後半の呼び変え部分だけを流していることは知っている。
アメリカ人すら知らない真実を、日本語SNSで提供すると標榜尾するビジウヨ、信じる人がいるのがすごいよ
ビジウヨSNSのアメリカネタのソースは、大紀元(日本語版)

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:07:25.00 r+i3lmmz0.net
>>364
WSJはビジウヨだった…?
お前ビジウヨ連呼してればマウント取れると思ってるだろ?お里が知れるわ
【オピニオン】「ウクライナゲート」は国家反逆か常識か - WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:07:34.68 VwboCs64M.net
>>367
アメリカを蝕んだのは日本と同じ資本主義の宿痾、比較優位だよ
海外に製造業の生産拠点が移ってしまった国内産業の空洞化だよ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:08:29.07 H5YXlBAg0.net
アメリカの女性は中絶禁止に反対してるってのが典型的なプロパガンダだったってオチな
まあ男は反対するわな
無責任に中出しできなくなるんだから

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:08:55.67 hxkLxCBs0.net
実際トランプ悪くなかったと思うよ
過激な事言ってるし日本にも喧嘩売ってきて「何だコイツ」って思ったけど
結果だけ見れば色んな人を救ったし日本にもこれと言った不利益はもたらしてない

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:08:56.99 Ii/vykt40.net
>>372
マードック配下と言う意味では、WSJはビジウヨソース
WSJは記事による

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:31.26 VwboCs64M.net
>>333
白人が殺されて難民化してる映像インパクトが強烈で嫌悪感持たれたんでしょ
ボケ老人ヤバいわ…
って

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:09:45.45 seYS9+nx0.net
> 経済を挙げた人は26%、インフレを挙げた人は18%に達していた。
トランプがウクライナ支援止めるって話になるわ。それ以外の解決方法ないし。

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:10:26.38 WBNj6nLY0.net
トランプになったらウクライナ支援はどうなるの?

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:10:27.07 7MCEqKI50.net
>>374
そもそも妊娠自体が激減してるからなぁ
草食化って日本だけに限った事じゃねーのよ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:10:59.39 8GtWTVeE0.net
>>376
都合の悪いもんをビジウヨって呼んでるだけじゃねぇか

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:11:47.89 1SHrPpF40.net
バイデンがトランプにポリコレ足したみたいな真似しかしてないし
こんな支持してるやつはアホだよ
さっさと自由主義取り戻してくれないと日本のアホどもにも悪影響あたえてるから

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:11:51.55 NNc7Uo6oa.net
上院は今の予想は民主51(プラス1)が中間値だがこの数は
ひっくり返る可能性が高い最も僅差の州が3つとも民主党にいく前提(ジョージアネバダペンシルバニア)だから
ひっくり返りはじめると民主48までは簡単に逝く

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:11:59.10 VwboCs64M.net
>>369
育てられもしない子供作って中絶に至るってケースのほとんどでは身勝手なのは男じゃん
バカかよ
DTかよ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:13:22.64 hxkLxCBs0.net
なったら更に支援強化して一気に勝負を決めにいくかスッパリ撤退して知らん顔するか
どうなるかはどっちがコスパ良いかによる 少なくとも現状維持にはしないやろな・・・

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:13:26.48 UbUKkrK+0.net
>>378
いやインフレはトランプとバイデンのバラマキのせいであって戦争は関係ねえから

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:13:27.80 H5YXlBAg0.net
アメリカのインフレ抑えるにはとっととウクライナが負けてロシアと欧米が講和するしかないからな
アメリカのインフレが収まりゃFRBの利上げが収まりドル高もなくなりわーくにの円安も収まるしヨーロッパの電気代ガス代も安くなる
ウクライナ一つの犠牲で世界が救われるんだよ残念だけど
共和党寄りのイーロンがウクライナ和平案をかなりのロシア贔屓で出したのもあれが共和党の指針なのだろう

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:09.24 Ii/vykt40.net
>>379
来月の中間選挙ではトランプにはならない
ウクライナ支援を止めよとの主張は主にマードック傘下のメディアがやっているが、広がりはさほどではない。
この選挙で、下院が共和党になり(もしかすると上院も)、まず経済引き締め策に入る
インフレはおさまるが、下層が困窮する
その怒りがどこに向かうか、まだわからない

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:13.82 UbUKkrK+0.net
>>387
いやだから戦争は関係ねえよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:14:57.83 UbUKkrK+0.net
アメリカのインフレに関しては

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:15:01.27 Ii/vykt40.net
>>381
いや、お前の情報源がビジウヨだといっただけ
お前はバカだなといっただけ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:15:03.65 r+i3lmmz0.net
>>376
そもそもウクライナゲートはトランプがバイデンの息子の汚職捜査をゼレンスキーに働きかけた事を理由に
民主党がトランプを弾劾裁判した事件であって
2016年の選挙にロシアが介入した疑惑のロシアゲートとは別物なんだが
ビジウヨ連呼しながら自分が偏った知識で語ってる自覚がないというオチ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:15:18.66 rdvv3aRD0.net
というかジャップランドと違ってインフレだけど失業率も低く賃金暴騰で庶民も潤ってるとか大嘘じゃん
やっぱりインフレ抑制できてる日本の方がいいだろ

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:16:18.17 Ii/vykt40.net
>>392
それそれ、それがビジウヨ情報なわけ
まさに、そのとおりのことをビジウヨが日本語で流している

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:16:20.73 J/PUTZQ10.net
いまだにトランプとバイデンしか選択肢がないってアメリカ落ちぶれすぎ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:16:26.18 7nQT5LaOM.net
トランプが勝利したアメリカは BRICS に加盟

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:16:34.68 8GtWTVeE0.net
>>391
このスレで初レスした俺の情報源をビジウヨって断定した挙げ句、馬鹿だと言える脳みそが一番馬鹿だと思うぞ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:00.80 VwboCs64M.net
♀︎「ゴム付けて」
♂「ゴム無しで」
♀︎「嫌!」
♂「お願い!なかだししないから!」
♀︎「…」
♂「いい?いい?」
♀︎「絶対外に出してよね?」
♂「うん、頑張る!」
♀︎「まだ?ねぇまだ?」
♂「…アッ!…(…しまった…」
♀︎「嘘つきっ!」
♂「アフターピル持ってないわ…ごめん…」
〜後日〜
♀︎「…来ないの…」
♂(…ヤベェ…)
↑だよね?
ほとんどのケースが。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:12.94 NNc7Uo6oa.net
>>369
そうそう
結局そういうごくごく普通の良心の問題にいくんだよなこの話
仮に中絶は自由ってのは認めても時期に一定の制限かけたり負担があるのは
アメリカに限った話ではなくて世界的にも別におかしくはない
極右の中絶全面禁止論がキチガイなだけで
逆に中絶をあえて奨励するようなことが普通でそれが正義なわけでもねんだわ
そこはきちがえてるのがアメリカの左派
ついでに極右の議論しか伝わらないから日本でもやや誤解がある

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:19.10 rNqWL9G40.net
>>384
頭ピュアラブなんだろ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:23.45 /dsyAeTh0.net
>>355
アメリカが絡むデカい戦争はみんな民主党政権時に始めてる
バイデンがというより民主党がヤバイ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:17:40.63 9s8p3gm20.net
>>363
アベチャンの死よりぶっちゃけ日本人にとっては千年に一度の東日本大震災と原発事故のほうが相当ヤバかったから変な耐性ができたんだと思う

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:16.36 WBNj6nLY0.net
最悪のケースはアメリカがウクライナ支援辞めて、日本に押し付ける事
何で岸田はあんなにノリノリだったんだろうな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:23.07 Ii/vykt40.net
>>395
トランプとバイデンは次の選挙は立候補できないよ
ハリスもペンスもサンダースもない
2024年を目指して、いろんな政治家がメディアにではじめている
たくさんいすぎて、どれが抜け出すかまだわからない

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:46.65 NNc7Uo6oa.net
プーアノンだけずれた願望並べてて草

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:53.90 7MCEqKI50.net
>>396
BRICsにAが入ったらBRICAsになってイギリスも自動的に参入してまうやんけ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:18:58.43 uQ6V51F00.net
やっぱり自国ファーストが正しい

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:19:29.88 rNqWL9G40.net
>>401
戦争を始めたのはプーチンなんだが……

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:19:33.69 UbUKkrK+0.net
そもそもインフレに関しても、FRBに圧力かけたトランプもかなりの原因ではあるんだが…

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:19:37.99 1SHrPpF40.net
アメリカ実際は賃金全然上がってないみたいなスレみたぞ
コロナのときのバラマキに負けるとかなんとか

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:19:46.48 jzplU7uv0.net
インフレも止まらないし世界恐慌は近いね
アメリカのせいでまた暗黒期だよ
日本は中国父さんと共に歩むのが答えだ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:20:20.38 r+i3lmmz0.net
>>394
ロシアゲートとウクライナゲートの違いなんざググるだけですぐ分かるのに
お前の判断基準は全てビジウヨかよ…

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:21:55.92 VwboCs64M.net
思うに無党派層の女性も民主党で国内の治安が悪化したのと合わせてヨーロッパで白人が戦火に追われて逃げ惑って殺されて行って核戦争手前みたいな戦況を見せつけられてるのと、ボケ疑惑なのと、中絶GO!っていう民主党のラジカルな路線でドン引きして怖くなったんだと思う。
キリスト教徒白人達を死滅させる気かよ?って。
お前これ↑どう?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:21:59.70 CphwPi1c0.net
どこの国も迷走してるが
習近平の次の中国が最も怖い

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:22:27.23 9s8p3gm20.net
>>403
岸田も初期は乗り気じゃなかったんだけどなぁ
制裁も仕方なく追従してる感じだったのに途中からいきなりスイッチ入ってイキりだした
かなり不自然だった

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:23:29.94 VwboCs64M.net
>>406
🤔これがあのブリカスなのぉ?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:23:57.65 7MCEqKI50.net
>>415
別にいいべ
最悪ムネヲを首相にすりゃいいんだから

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:13.81 UbUKkrK+0.net
つーか何をどう考えたら今回の戦争でロシア擁護しだすのか理解できない
反ワク系統の陰謀論者なのか

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:31.93 Ii/vykt40.net
>>412
アメリカ政治に興味があるなら、アメリカのニュースサイト(活字でも動画でも)を直に見なよ。
英語がわかるならそのまま、わからなければ自動翻訳で。
爺さんなら、そのままの方が幸せかも。
ビジウヨに騙されていたことを受け入れるのは苦痛だと思う。
かれらが仮想敵としてしめしたリベラルなるものが、アメリカメディアにはいないという事実は辛いな。
爺さんでないなら、ビジウヨに怒るべきだ。
詐欺なんだよ、お前をだまして儲けてたの。

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:36.70 VwboCs64M.net
>>411
え?まだ恐慌入りを認めてないの?
入りながらケインズ効いてる効いてるw
↑とかって思ってるの?

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:49.13 ktdP6ZAgM.net
今のアメリカは日本と比べてインフレだけど給与も高くて素晴らしい!日本終わった!って言ってた連中息してる?
そのインフレのおかげだぞコレw
アメリカは現在輸出産業壊滅、食料品や燃料代、家賃すべて20〜30%値上げw
おまけにほとんどの産業がそれを補える賃上げができないんだから中流層以下全員地獄だぞw

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:25:58.47 TGCZhEyF0.net
どこの国でも国民が注視しているのは経済

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:26:35.13 xK7gzSWI0.net
他にまともなやついないのかな…
あんなにでかい国なのに人材難とか…

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:27:33.74 VwboCs64M.net
>>421
そだそだ
ハイパーインフレ忘れてた
バイデンが弱ってる1番の理由だったw

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:27:44.16 9s9bQVSL0.net
トランプは機密漏洩とか議会襲撃で起訴されるだろうから無理やろ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:28:05.55 jzplU7uv0.net
>>418
簡単じゃん
ウクライナが先に手を出したから

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:28:09.29 6xJ3G7qZ0.net
>>408
はいはい、一生言っとけ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:28:19.49 SKsBO1j60.net
最近のドル高はノルドストリーム破壊からの欧州に米ガス高値輸出がキマったからだと思ってたが
米民主党バイデン政権を維持させるためにユダ金やらヘッジファンドやらそういう連中がなんかやって無理矢理上げてた感じか

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:28:21.56 VwboCs64M.net
>>376
トランプのオトモダチなんだよね

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:28:42.41 PXHb7Hnsd.net
何で民主党はオバマの次がバイデンだったの?流石に認知症の大統領はやばいだろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:29:05.88 cT0ynvh5d.net
>>72
民主党としては下院を獲られるなら
上院は上積みしないと駄目だな。
造反する議員がいるから現状維持は敗北。

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:29:06.05 Ii/vykt40.net
>>423
民主党共和党とも、次の大統領選2024年を狙う人々が表に出始めている。
中間選挙が開けてからが本番。
まともかどうかはわからないが、たくさんいることは事実。
次はバイデンもトランプもあり得ない。立候補すらできないはず。

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:29:14.55 7MCEqKI50.net
>>423
まともな奴は仕事だけやってるもの

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:30:05.69 BAQHhPeC0.net
>>401
プーチンは民主党だった
子ブッシュも民主党だった
そんな2000年代のネトウヨの二元論みたいなの今さら見るとは🤣

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:30:11.96 OX+mwBwr0.net
アメリカで製造することにより固執してるトランプ支持してインフレを嫌うとか矛盾してることに気付けよ。

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:30:18.57 LTxTzSYj0.net
脱炭素とウクライナ侵攻で世界的な物価上昇してる責任を今の政府に取らせるということだな
どこの国も同じで叩いても時代が悪いからトップが変わろうが昔より不自由になるのは確定してるのに

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:30:40.07 MCXTAuC80.net
ほんとマジでプーアノン連呼は黒歴史になるだろうな
工作臭かったけど乗せられた連中はアベノミクスに引っかかるのと知能が変わらん

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:31:26.28 VwboCs64M.net
>>425
だからバイデン大統領と民主党政権はサンクチュアリだのを抑えて起きたいんだと思う
日本で壺をカチ割っとけってそれだと思う
次の暴力のピークが2024年アメリカになるのを防ごうとしてんでしょ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/19 00:32:18.57 cT0ynvh5d.net
>>122
下院を獲られるなら上院は
上積みしないと駄目だろ。
造反議員がいるから現状維持は敗北。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch