ビートたけし「日本は世襲議員多すぎる」 [843829833]at POVERTY
ビートたけし「日本は世襲議員多すぎる」 [843829833] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-atM5)
[ここ壊れてます] .net
正論

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-3Q5x)
[ここ壊れてます] .net
それを支持するバカジャップ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-H/tZ)
[ここ壊れてます] .net
この世襲制って何時代から続いてるんだろうな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdc-RoUt)
[ここ壊れてます] .net
世襲の奴らは統一教会に票をお願いしてるからな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-JQgw)
[ここ壊れてます] .net
制度の問題だけではなく世襲議員に投票する国民の問題でもあるんよ
世襲ってだけでなんとなく安心するじゃん?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f396-Jyj8)
[ここ壊れてます] .net
いや数々の特権と世界一高額な報酬失くせば少なくとも池沼世襲のセーフティネットにされることはなくなるからやれよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-lCv3)
[ここ壊れてます] .net
民主主義でもなんでもないよね

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7360-uSXc)
[ここ壊れてます] .net
政治家と税金

① 歳費

年間で約2190万円
所得税が源泉徴収される

<活動費>

② 文書通信交通滞在費
年間1200万円
非課税

③ 立法事務費
年間780万円
非課税

<政治活動>

④ パーティー等寄附金
非課税

⑤ テレビ出演料 講演料

政治団体で受け取っていれば
非課税

URLリンク(www.asadakaikei.co.jp)

政治団体の存在だ。政治家個人の団体は親から子へと丸々引き継げるし、家屋もクルマも政治団体の「持ち物」として登録しておけば、資産にはカウントされないのだから
URLリンク(fujinkoron.jp)

政治家の相続対策
実は、日本の政治家は政治団体・資金管理団体を活用して、合法的に無税で財産を親から子へ承継させることができます
URLリンク(www.lawyers-kokoro.com)

国会議員の給料は年収にするとかるく、4,000万円を超えることになります。
さすがは、世界一高いと言われている日本の国会議員の給料ですね。
URLリンク(kotobanoimi.com)

立候補の「供託金」、日本は高すぎる? 海外の選挙と比べてみた
「世界一高い」とも指摘された日本の「供託金制度」について調べてみた。
URLリンク(kahoku.news)

【出口治明との質疑応答15】
なぜ、日本だけ、
世界でも突出して
世襲議員が多いのか?


現にわが国の政治家の5割以上が世襲議員だといわれています。
これほど世襲議員の多い国は世界中で日本だけのようです。
ほとんどの先進国は、たとえばG7で見ると、国会議員の中での世襲議員の割合は1割以下だといわれています。
URLリンク(diamond.jp)

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-O5Nt)
[ここ壊れてます] .net
自分の娘をコネで芸能界デビューさせた人間に言う資格があるのだろうか?

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43a2-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
内田樹
URLリンク(i.imgur.com) 161頁
日本では明治時代以降、階級制は廃止されたことになっていますが、それは表
向きの話です。大手グローバル企業のトップや与党政治家たちは皇室を頂点とす
る旧財閥系の姻戚関係者で固められています。医師や学者も芸能人も、もう世襲
が普通です。所得格差どころか階級が固定化しつつある

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7367-L6fK)
[ここ壊れてます] .net
比例代表やめろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-LYeY)
[ここ壊れてます] .net
全国単一選挙区になったら世襲減るかな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp47-MKB8)
[ここ壊れてます] .net
天皇制自体が世襲なんだから
その天皇カルトを廃止にしないで国会議員だけ世襲はダメじゃ
筋が通らないわな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-JAQS)
[ここ壊れてます] .net
NTTドコモの社長が井伊直弼の子孫だったり一般企業も上級国民がやりたい放題だよ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
日本はってのは間�


17:痰「 アメリカも世襲ばかり 代表的なのがケネディ家とかペリー家とか



18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
この多さまじで異常だよ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-n/HK)
[ここ壊れてます] .net
~家とか好きだもんジャップ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff22-7eB+)
[ここ壊れてます] .net
ハァハァついにこの議員を投票で落選させたぞ!ウォォォッ

議員「はい比例で復活当選、なにか?」

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
閨閥のコネクションで政治が成り立ってるのは全世界いっしょ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3df-beDy)
[ここ壊れてます] .net


>杉村は「国民のごく一部ですけど誤解があるのは、『誰だこの杉村太蔵みたいなやつに票を入れたのは』と。誰も入れてないんです。1人も杉村太蔵って書いてないんです」と語る。

>続けて「誰も、誰も杉村太蔵に1票を託してないんです。にもかかわらず、こういう議員が誕生する選挙制度が悪いっていうのが僕の持論なんです。私が悪いんじゃない」と声高に叫んだ。

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b34e-kxt8)
[ここ壊れてます] .net
十年後、二十年後
小泉進次郎が総理になるからな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3c7-vH5z)
[ここ壊れてます] .net
>>14
天皇制は世襲でも問題ない
政治家じゃないんだから
政治家は世襲では問題がある
全然違う論点

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3f9-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
日本人は世襲が好きなんだ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-7uza)
[ここ壊れてます] .net
世襲かタレントみたいのばっか

URLリンク(www.youtube.com)

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
選挙制度というより落選した場合のキャリアをどうするかを考えないと

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdd-KGOC)
[ここ壊れてます] .net
他国はどうなの

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H87-RjYA)
[ここ壊れてます] .net
世襲議員と統一教会の相性良すぎな
後世までちゃんと担保してくれるからお互い

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d2-7uza)
[ここ壊れてます] .net
世襲の無能が国を運営してんだから良くなるわけがない

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-dQP6)
[ここ壊れてます] .net
>>23
世襲議員って天皇家と近親の家系が多いんだけどな
天皇制(とそれに繋がる血筋)を守ることが上級利権に繋がってるんよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
[ここ壊れてます] .net
たけしってお前らに安倍友とか言われたりもしてたけどエセ愛国者のネトウヨとは違い昔から本物の方の右翼に近い思想してるよね
まぁ年代が年代だからか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp47-MKB8)
[ここ壊れてます] .net
よくよく考えて見ると天皇制って統一よりも悪質だよな
税金じゃなく信者の献金で経営してるマザームーンの方がまだマシか

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-qPNL)
[ここ壊れてます] .net
二世にとって不利になるから
変えるなんて絶対無いわ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-atM5)
[ここ壊れてます] .net
小選挙区制という民意をなるべく繁栄しないシステム

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-15Jy)
[ここ壊れてます] .net
おまえ安倍晋三叩いてなかったよな?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0d-NYWG)
[ここ壊れてます] .net
まるで2世として生まれた人は議員を目指してはいけないかのような論調
レイシストかよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cff5-mU5W)
[ここ壊れてます] .net
>>19
比例復活の枠多すぎるよな
比例重複を禁止すべき

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
>>32
いいこと教えてあげるけど
統一教会の最大の資金源は南米やゴールデントライアングルの麻薬

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-QUX3)
[ここ壊れてます] .net
地盤引き継ぎが強すぎるんだよなあ
血縁ある場合同じ地区から立候補できないくらいはしてほしい

41:6)
[ここ壊れてます] .net
安倍晋三

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-0rc1)
[ここ壊れてます] .net
割とマジで世襲を規制してもいいな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-poG4)
[ここ壊れてます] .net
海外の政治家は自分の言葉で討論しないといけないので
政治家の息子でも向いてない奴は政治家になりにくいけど

日本の政治家は官僚の書いた作文を下向いて読むだけでよいので
誰でも政治家やれる

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-U8IT)
[ここ壊れてます] .net
でもそれを選んだのも国民なんだよ
みんながそれを望んで結果
結果が全て

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d7-fIUT)
[ここ壊れてます] .net
結局世襲のボンボンに能力が無かったから統一につけ込まれてあっという間に取り返しがつかなくなったんだろ
世界唯一の30年給料横ばいの無成長民族

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-mVRm)
[ここ壊れてます] .net
日本を植民地化しなくても忠実に言うことを聞く世襲議員を作っちゃえば勝ちだからな
日本の総理大臣はCIAだよ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-1+u4)
[ここ壊れてます] .net
スレタイ、安倍晋三だらけだろに見間違えた

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-n/HK)
[ここ壊れてます] .net
世襲全面禁止だと流石に人権侵害になりそうだけど何らかの規制必要だな
同じ選挙区は禁止でもいいけど、それだけじゃ弱い気がする

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>43
だからこそ制度で縛る必要がある

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-rI8G)
[ここ壊れてます] .net
江戸時代あたりから成長してません😆

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4e-eE0s)
[ここ壊れてます] .net
世襲が必ずしも悪い効果だけではないんだよ
芸能一家が芸道を学ぶように
政治家としての姿勢を親から学ぶ場合もある
世襲じゃないポッと出議員がハレンチな行為でスキャンダルを起こしたりする

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-3Mnr)
[ここ壊れてます] .net
フガ爺もそろそろ逝くと予想

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 733a-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>43
それな
文句は言うけど責任は取りたくない
めんどくさいことは誰かに押し付けたい
これがほとんどの国民の本音
だから世襲になる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
結果というよりはお前ら自分が選挙に出たいかってのを考えてみればいいんじゃないかな
まともな人間なら今のキャリアを捨てて落選するかもしれない選挙に出るっていうのはどういうことかを理解してるはず
結局候補者ってのは特定の少数のプールからしか出てこないんだよ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
大臣の椅子の優先順位に親の代の当選回数まで数えるとか異常すぎるわな
日本が没落してる理由なんてこれ以外ないわ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-7uza)
[ここ壊れてます] .net
地盤看板鞄のうち鞄の引き継ぎに規制をかけて
全国を一つの選挙区として扱う大選挙区制を導入すれば多分殆ど落ちる

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538f-d1zO)
[ここ壊れてます] .net
赤城の孫は有能だったよ
もったいない

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-lCv3)
[ここ壊れてます] .net
そもそも国会に衆議院、参議院合わせて700人ぐらいいるのが無駄
50人ぐらいで話し合い出来るだろ
あとは議題に合わせて専門家を召喚したらいい

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2351-15Jy)
[ここ壊れてます] .net
>>27
先進国でこれだけ多いのはイタリアくらいじゃね

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-2Rg4)
[ここ壊れてます] .net
議員だけじゃない国家公務員が世襲だらけだ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
>>45
特権階級を作るのは分断統治のためだよ
アメリカでいえばボンボンをCSISなんかに招いて接待してる
本当に傀儡にされてるのは法律を作る文官のひとたち
なんだけどね

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>53
地盤看板があれば今すぐ政治家になりたいってやつは幾らでもいる
新規参入しないように世襲政治家が妨害してるだけ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-7uza)
[ここ壊れてます] .net
それ安倍に言えばよかったのに

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-kxKZ)
[ここ壊れてます] .net
たけしの発言bot漁ってるけどなかなか面白いよ
本質的には自分の才能だけを信じるアナーキストなんだよね

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf89-kqSm)
[ここ壊れてます] .net
法律で禁止にしないとそりゃ世襲有利なんだからそうなるべw

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cff5-mU5W)
[ここ壊れてます] .net
国会議員は毎年ランダムで1人死刑になるようにすればいい
その後国民投票でそいつの死刑を免除するか執行するか決めればいい

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6314-tfD/)
[ここ壊れてます] .net
今の半分で良いわな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-LYeY)
[ここ壊れてます] .net
一族で衆・参同時議員とか山口4区と山口2区みたいなのも世襲とみなすべき

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>6
子供の頃から血統主義の漫画アニメに洗脳されるからな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
>>61
そら落選リスクが低いからだろ
問題は落選した場合のリスクヘッジなんだよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-lCv3)
[ここ壊れてます] .net
>>53
いとこの親父が市議会議員立候補したけど落ちても鞘に戻れる会社起業してたからだしな
貴族しか政治に参加できない

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdc-CvMc)
[ここ壊れてます] .net
でも誰もやりたがらないじゃん

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
ほんまこれよ
後の時代に繋げればいいやぐらいの小粒が多い
もっと野心的な男にあらわれてほしいんだよ
日本は滅ぶか残るかの瀬戸際なんでね

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d7-fIUT)
[ここ壊れてます] .net
議員減らしてもこのままでも結局統一カルトみたいな組織票が強くなるんだからどうしようもないよ
マジで日本人に議会制民主主義は無理だった

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
昔政治家の娘さんと同級生やったけどまぁ幸せそうな体格だったわ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-uOiu)
[ここ壊れてます] .net
もう職業政治屋だからね

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf67-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
いや別に世襲するのは自由だし、有権者の判断に任せれば良いが
親から子に政治団体を通して政治資金をまるまる移せるのが諸悪の根源だろ。

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM47-yik8)
[ここ壊れてます] .net
>>6
その極北が天皇だわな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-lCv3)
[ここ壊れてます] .net
>>71
落選したら供託金ボッシュートもあるし
雇われじゃまず無理だし
自分で会社持ってたらそっち専念するしな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
>>73
かと言って独裁政治は最悪なんだよなぁ・・・
結局アメリカさんの植民地にしてもらうのが一番の幸せだったかもしれない
白人や黒人との混血も多少は進んだだろうしね・・

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-vUKg)
[ここ壊れてます] .net
なお世襲の制限や定数を減らす法律は与野党含めて誰も作りたくない模様

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
組織票を作るパイプを何代にも渡って強固に作り上げてる政治家集団が
日本は平等社会だと嘯いてるからな
そりゃこんな国よくなるわけがないんだわ
とことん没落して死ねばいいと思うよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
議員の給料なんて役場の公務員と同じでいいだろ
真の上級のロイヤルナマポやん

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5302-WpOg)
[ここ壊れてます] .net
貴族院だった参議院が有象無象の人間で
衆議院が世襲の貴族院になってるから終わっとる

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1f-EOts)
[ここ壊れてます] .net
あと議員以外に職を待ってない人が多すぎる
だから何がなんでも議員の地位にしがみつこうとする
国民の事は二の次

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-yejv)
[ここ壊れてます] .net
そもそも世襲議員に投票するアホジャップの自己責任でしょ
二世だから有能という根拠のないゴミ信仰

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
特に日本で大企業を中心に広がっている日本型雇用だと勤続年数とキャリア形成が結びついているから所属企業を出ることの費用が大きすぎる

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-ox1+)
[ここ壊れてます] .net
親と子の政治家の資質はなんにも関係ないよね
親が良くても子はダメなパターンが多いと思うから誰かデータ取ってないのかな

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (アウアウウー Sa27-znSx)
[ここ壊れてます] .net
選ぶのはお前
他人のせいにすんな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-w9Kz)
[ここ壊れてます] .net
比例とかいう悪の制度

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-WqM9)
[ここ壊れてます] .net
>>71
既にガチガチに世襲に固められてて初当選の議員の居場所が無かったからね

議員の3親等までは被選挙権を無くすべき

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-fw51)
[ここ壊れてます] .net
世襲に投票するっていうより、世襲は地盤から選挙スタッフ、後援会全部まるごと引き継げるから圧倒的に負けにくいんだわ

チートと同じよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4e-eE0s)
[ここ壊れてます] .net
>>57
人数を絞れば独裁者の権力が強くなる

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
政治家は俳優にすぎないよ
芸人でもアナウンサーでもスポーツ選手でもボケ老人でもできる仕事

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-lCv3)
[ここ壊れてます] .net
議員で居続けるだけで膨大な資金源が手に入るんだから
いっぺん与党第一党になってしまえばもう資金差で野党は勝ち目ないんだよな
こんなアホみたいなシステム考えたのは間違いなく占領してた時のGHQだろ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-Ck6Y)
[ここ壊れてます] .net
>>63
最近読んだ自叙伝が面白かったな
クサガメを煮て食べたり肥溜めに落ちて銭湯行ったり

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-1shw)
[ここ壊れてます] .net
まず小選挙区制から中選挙区制へ変えるべき

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d7-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
政治家だけじゃないしな

世の中の大半の企業、医者、公務員ですらなぜかほとんど世襲だろ


日本人の体質だから世襲化は

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
大名領国制・・・割りと繁栄しました
幕府・・・そこそこよかったんでは?
天皇一神教・・・無理でした。てか、滅びかけました
自民一神教・・・無理でした。そろそろ滅びます


なんか民族としての繁栄はこの1世紀で急に衰えだしてるわ
やっぱ同族同士で殺し合うぐらいの活気がないとこの島国盛り上がらないかもな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>94
戦前は戦前で政治家より軍閥のほうが強かったけどね
それはそれで問題があったわな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d38f-oZ7r)
[ここ壊れてます] .net
あははははは
それはただの差別だよw

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
旧士族や旧華族がいまだに上級としてはびこってるからな
下手したら江戸時代より前からの世襲でしょ
一度政治家になったら孫の代までは政治家禁止とか法規制しないと駄目だわ

103:!omikuji (ワッチョイW ff8b-yrym)
[ここ壊れてます] .net
本当それ
世襲禁止にすべき
別の都道府県で出馬しか許さないことにしろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM87-AtT1)
[ここ壊れてます] .net
>>7
議員歳費総額を今の三分の一でキャップ被せて議席数は倍にするべき
文句言う国民はいないはず
当選は三期までで強制終了

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f385-atM5)
[ここ壊れてます] .net
知ってた

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-cF27)
[ここ壊れてます] .net
ナポレオンもだめやったしな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf6f-YvGp)
[ここ壊れてます] .net
被選挙権の非対称性不平等性および
供託金による主権者の選別は
民主主義を阻害する

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9d-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
誰でもできるってことだよ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
世襲の何が悪いって
国民のことよりも支援者や自分の名誉欲を優先してしまうからだろう
貴族が民衆のことを何も考えてなくなった結果
最終的には革命が起きた
これと同じことを現代も繰り返そうとしてるよ、日本は

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
嫌なんで出て行きます。
民主主義だろうと庶民は何もできないから中国北朝鮮と変わらんし

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-m0Us)
[ここ壊れてます] .net
やっぱり殺し合わないとね日本人は
腐った者を問答無用で斬り捨てるのがいいよ
そうして循環させていくしかない

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
>>101
それだけじゃだめだな
フリーメイソンみたいな闇のコネクションでお金をぐるぐるやってるのが終わらない限り

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-/Zv6)
[ここ壊れてます] .net
極道も実力無けりゃ世襲できないのに
政治の世界は三バンありゃなんとかなるからな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-jNJh)
[ここ壊れてます] .net
議員報酬減らして人数増やすのが他国で成功してる世襲対策だな
とにかく割合を減らさないと

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d35d-3Mnr)
[ここ壊れてます] .net
親が有名とか地元出身とかクソみたいな理由で投票する愚民のせい

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-pGzh)
[ここ壊れてます] .net
今北産業

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-dSZU)
[ここ壊れてます] .net
選挙資金管理団体と言う実質の相続税0円になる脱税システムがあるので・・・(´・ω・`)

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-VNmZ)
[ここ壊れてます] .net
世襲じゃないからダメなんじゃないか
受験秀才には、ノブレスオブリージュの文化がない
キャリア官僚のように若い時だけはそこそこ真面目に働くが40を過ぎると私利私欲しか考えない犯罪集団になる

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38f-IEIj)
[ここ壊れてます] .net
世襲禁止は現実的じゃない
実際の比率に即して親の収入や資産ごとに優先枠つける方向でいけばいい
年収400万以下が国民の8割だとしたら4割はその階層に優先枠つけるとか
今のままでいいわけないんだから

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>117
日本にノブレス・オブリージュの文化はない

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
奴隷ジャップに投票なんて早すぎたんだよ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
まぁ日本人から戦争を取り上げたのはヤバいことしたと思う
生物学的に見てこんな凶暴な生命体もなかなかないわけだから
戦闘本能を奪われた日本人は心を病み、終わった

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-S5Ow)
[ここ壊れてます] .net
インターネットという文明の利器があるのだから、直接民主主義やれば?
最高の民主主義体制だよ

法案に対してメリットデメリット3点づつ示して可否を問えばいい

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d2-ABZB)
[ここ壊れてます] .net
小選挙区で落としても比例で復活できる仕組みをなくさないと無理やな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
全盛期のジャップ「世界征服するわ!中国大陸乗り込んでボコボコにしたる!」

これ
こういうジャップがすき
今のジャップきらい

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
政治家サイドのみならず有権者サイドに目を向けてみても投票権を行使しているのは特定の社会経済的属性の連中に集中しているんだけどな
候補者にしろ有権者にしろ入力の部分ですでに特定のグループに大きく偏っている

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-g9+w)
[ここ壊れてます] .net
>>6
安倍、小渕とか親世代が地元に散々撒き餌してるからな
旨味知ってる奴らに投票権与えてるんだから当たり前
世襲は親世代から2県以上離れた地区から出馬させるとか対策が必要

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38f-dweh)
[ここ壊れてます] .net
昔はエリート官僚から見処ある人を自民党がスカウトして政治家にしてた

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c389-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
それができりゃ苦労しねぇんだよな
選挙で選ばれる奴らが法律作ってんだから自分たちが選ばれなくなるような法律は作るわけがない
この矛盾について民主主義思想はどうアンサーを出してるの?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
日本古来から続く家制度を政治にまで持ち込んだのが諸悪の元凶

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-VNmZ)
[ここ壊れてます] .net
>>119
サムライにはあっただろ
エリートだから無印の民よりも自分に厳しくするのが当たり前だという感覚があった
なんせ武士は食わねど高楊枝だからな
お前ら高学歴は逆だろ、テレワークで大金を受け取りながら俺達は奴隷だブラックだ老害が悪いんだと被害者ぶってる

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
[ここ壊れてます] .net
正直言って日本政治の問題点分かってる日本人って15%もないだろ
ケンモメンって日本全体でみたら相当政治リテラシー高いよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
もう綺麗事いらないよ
この世界は力だということをもう一度思い出してもらいたい
ロシアが羨ましい
あんな純粋な暴力、美しすぎて
人が失った宝物があそこにはまだあるんだねと思いました

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b319-WpOg)
[ここ壊れてます] .net
定年制度も導入してや

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>122
判断する側が想定する最低レベルの知能ないと成り立たない

よってジャップランドでは無理

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-DaKD)
[ここ壊れてます] .net
世襲=他の仕事が出来ないってイメージ
安倍なんかそうだったろ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-VNmZ)
[ここ壊れてます] .net
>>131
ケンモメンなんて終身雇用を守るために自民党叩きしてるサラリーマンばかりだろ、バカか

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
中国のシステムは良くできてる
地方でも優秀な奴は推薦され中央に行く。
世襲もいるが、無能だと推薦されない。

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMff-Qul+)
[ここ壊れてます] .net
>>1
日本一成功してる企業「キーエンス」は世襲禁止

・社員平均年収2187万円
・公平、公正のため、役員・社員と三親等以内の方はご応募頂けません
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
俺たちの戦闘本能を満たしてくれる政治家はいないのか?
自衛隊を軍隊に?
よかろう
赤紙?
いつでもこい

俺たちのキチガイぶりを世界に見せつけてやろうぜ?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>130
侍は百姓を見下して切り捨て御免してたよ
江戸時代になって民百姓をむやみに殺すなって江戸幕府に言われて渋々従っただけ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
最近のジャップはほんと安定を求めすぎててつまらん
ジャップはキチガイだからこそ魅力的であったものを!

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff55-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
まあ別に議員に限らずあらゆる分野で血縁とコネばかりじゃん
芸能界だって

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
そもそも侍が守るのは自身の領地と親方様で
民百姓のために戦ってたわけではない

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9d-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
>>137
キンペーが無能なので説得力ゼロだな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>144
ゼロコロナでロックダウンしまくってても成長させてるのに無能なら日本どうなるんだよw
存在が害悪レベルになるぞ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-ruke)
[ここ壊れてます] .net
>>6
パチンコ打ってると安心するって言ってるジジババと同じ思考

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
[ここ壊れてます] .net
>>136
現代日本で侍がぁとか言ってる池沼さぁ
封建制度賛成のアホじゃん君

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
世襲でさらに実業のできない不出来な奴が選ばれるのな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
サウド家を特権階級にすることでサウジアラビアの人たちが苦しめられようが安い石油を買うことができて発展してんだわ
この世界のシステムがそうなってる
ほんと呪われてるよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
日本人に民主主義は早すぎたんだ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0c-Aqn+)
[ここ壊れてます] .net
ジャップは変化を嫌いすぎ
この問題は結局天皇がいるからに行き着く

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-81SH)
[ここ壊れてます] .net
見た目変わったけど本質的には封建時代と変わらんからな

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-t4m4)
[ここ壊れてます] .net
ドラマでも芸能報道でも
世襲を「善きこと」として描いてるよな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
多選も制限しろ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f84-r0iA)
[ここ壊れてます] .net
娘をデビューさせようとしたたけしが言えたことじゃないわな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-V7xb)
[ここ壊れてます] .net
サウジアラビアと比べたら日本はかなりマシなほうだな
これ真面目に岸信介が隠れ共産主義者だったからではないかと…

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>152
政治家が江戸屋敷にすんで選挙のたびに参勤交代してる
構図は全く一緒だね

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 633c-kWqZ)
[ここ壊れてます] .net
うちの若君を支えるっぺ、って意識の有権者も悪いよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-m0Us)
[ここ壊れてます] .net
>>147
封建制度の方がいいよ
優秀な奴を養子に取ってたろ
今の世襲は馬鹿を政治家にしてるじゃん
自分の子供が馬鹿なら優秀な養子をとって政治家にしようよ
馬鹿はサラリーマンやらせとけよ
国家を衰退させるなよ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>158
日本人はのび太にはなりたくない
でもジャイアンには勝てない
だからスネ夫になって生きよう
みたいな思考をしてる人間が驚くほど多いんだよな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-S5Ow)
[ここ壊れてます] .net
>>134
ジャップは議員選ぶ選挙のときだけ突然マトモになって正しい判断ができるわけでもないでしょ?
つまり同じことでは?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM07-gNmu)
[ここ壊れてます] .net
世襲文化のない先進国なんてないだろ。
それなりに発展してる国には例外なく権力を持った名家があって脈々と支配的な存在として君臨してる

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9d-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
>>145
中国の出す数字を鵜呑みにしてるお前がアホなだけ
現在の中国のヤバイ経済状況から現実逃避してんのか?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>162
日本はそれがあまりにも多いっていうか
市町村レベルにまで浸透してるんだな、それが
市議会県議会なんて国会よりも世襲率が高い

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa27-SojP)
[ここ壊れてます] .net
>>30
この場合は選挙やってんのにほとんど世襲制ってのが問題なんだと思うぞ
なんで利権が勝つなら民主主義じゃないじゃんって

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
楽してる勝てる選挙システムを権力者側が変えることは絶対ないから
どんなに望んでも未来永劫変わらないよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
>>6
金ばらまかれたら無理だろ
衰退国なら尚更

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7360-uSXc)
[ここ壊れてます] .net
>>162
で? 先進国の世襲議員比率は? 

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-WqM9)
[ここ壊れてます] .net
世襲とはどういうことか1枚の画像で理解できる
URLリンク(pbs.twimg.com)

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-z2bG)
[ここ壊れてます] .net
そもそも議員て要るか?この時代に
まともなのも居るかもだが腐ったゴミばっかりやん現代の議員は
制度がもう腐ってるんだよ

どこにいても高速通信で繋がる時代に各地方の代表なんて要らん
今の時代なら代表なんて設けずに国民一人一人が関われるような仕組みを作るでもしないと本当の民主主義なんて取り戻せないぞ

この現状を打破するには新しい形の政治システムを考えていかなならん段階にきている

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-d1zO)
[ここ壊れてます] .net
あと歌舞伎も世襲多すぎ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f51-3Mnr)
[ここ壊れてます] .net
企業版が慶應な
あいつら色んな会社に慶應の同窓会作っててほんと気持ち悪いわ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 533a-RqhA)
[ここ壊れてます] .net
>>168
いやそれはお前が出すことだろw

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38f-Rssi)
[ここ壊れてます] .net
政治家の二世なんか医者の二世と同じレベルで人間できてないだろうと察する

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-g9+w)
[ここ壊れてます] .net
>>103



177:験が活きることもあるから別に続けていいけど、議員でいることの「旨味」をなくしていけばいい まず名誉職らしく報酬を低下させて、通常職と兼用しても構わなく、議員数も増やす



178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a2-Rcmf)
[ここ壊れてます] .net
>>159
そもそも江戸時代とかで優秀な養子を取ってたのは技能に基づく家業があった家くらいだ
山田浅右衛門とかな
今現在が馬鹿が政治家やって馬鹿な方の子供に世襲させてるのに世襲肯定とか脳みそ腐ってるな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-d1zO)
[ここ壊れてます] .net
ケネディにブッシュ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
和菓子屋の八代目
世襲は例外なく人格を腐らせる

www.youtube.com/watch?v=_xSdF0swOnY

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-ox1+)
[ここ壊れてます] .net
>>174
かといってぽっと出の新人を信用して投票するのかと言われると難しいわ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMff-ol+U)
[ここ壊れてます] .net
明治維新からの貴族が持ち回りで総理大臣やってるだけだからな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>171
歌舞伎って昔はほとんどが養子だった
少しでも出来のいい子を継承させようって実力主義が昔の人には紛いなりにもあったんだろうね
今ではバカボンでも出来る簡単なお仕事

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-itrt)
[ここ壊れてます] .net
子孫がせいぜいTBSプロデューサー程度の出世しかしてない福沢諭吉ファミリーは割と「天の上に人をつくらず」を有言実行で立派だと思う

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7360-uSXc)
[ここ壊れてます] .net
>>173
URLリンク(so-t.biz)

読売によるとアメリカの世襲率は5%

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-7iG/)
[ここ壊れてます] .net
けど、その世襲バカボンを全力で応援しちゃうのが日本国民だから

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c356-AcmE)
[ここ壊れてます] .net
いわばまさに世襲天国であります

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
世襲って数十年前に法律で禁じたはずだよね?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38f-Rssi)
[ここ壊れてます] .net
>>180
そう言われてみればそうだな
まだ明治維新時代なのだろうか

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5f-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
すまんけど親は口利きしてもらってた
まさに票田

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb2-5dLH)
[ここ壊れてます] .net
民主党の菅が禁止かなんかしてなかった?

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-USQS)
[ここ壊れてます] .net
今の日本の病理ってさかのぼれば明治維新にあるような気がする
夫婦別姓とか

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
テレビ局も世襲だらけやんけ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-sMUI)
[ここ壊れてます] .net
小選挙区制で小さいエリアに利権バラ巻けば安泰やからな
そんなんがワラワラ国の代表として出てくんの

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-txRw)
[ここ壊れてます] .net
どこの誰か知らん馬の骨よりは、
例え馬鹿で汚職まみれでも、出自がはっきりしてる方を選んじゃうのよ。

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
[ここ壊れてます] .net
>>6
だから、禁止にしなきゃ行けないんだろ?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-cF27)
[ここ壊れてます] .net
財閥も解体したのに世襲だけのうのうとしてんのはなんでかな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c356-DcE7)
[ここ壊れてます] .net
>>1
お前らが誰かが革命起こしてくれるってずっと他人任せにしてたから政治が腐敗したんや


山神が少しだけ盛り返したけど

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30d-8lvq)
[ここ壊れてます] .net
同じ奴らがずっと権力持ってんだから腐敗するわw

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-/Zv6)
[ここ壊れてます] .net
政治団体に課税しろよ
脱税だろあんなん

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3df-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
[政党所属] と [無所属] で 貼れるポスター数とか違うんだろ?

それに [政党所属] だと、


202:政党助成金から選挙費用が出たりするとも聞く そういう不平等は無くさないとダメだわ



203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c356-xDA9)
[ここ壊れてます] .net
世襲するなら
弁護士ばり難関国家資格を設けるべきだろ
今議員のやつも全て対象にしろ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>197
田中派が駆逐されてから日本の政治は佐藤一族が支配してるも同然だからな
あいつもこいつも親戚、政治家、総理大臣
これのどこが民主主義国家と呼べるのやら

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-iofv)
[ここ壊れてます] .net
今の小選挙区制って現職参加の予備選やるようになればだいぶマシになりそうではあるけど
まあそんな元気ないよねこの国は

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cffd-9kJ5)
[ここ壊れてます] .net
>>1
いや、世襲もそうだが、ゴミクズの老害議員が多いだけ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
これはヴェイ論

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
でも世襲ってセクシーですよね?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c322-m9gS)
[ここ壊れてます] .net
いいこと考えた
国会議員ってめちゃくちゃ給料多いんだよな
なら一回でも国会議員になったらお金持ちになれるんだよな
世襲やめたら国会議員になる人が増えて格差是正されるんじゃね?

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 633c-kWqZ)
[ここ壊れてます] .net
家、家にあらず。継ぐをもて家とす

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
お笑い芸人のフリして不動産管理業で趣味で書いてる絵でフランスへエルメスから個展呼ばれる有能おじさんだから多分正しい

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>161
同じでいいけど終わってるね。

>>163
じゃあ誰が出した数字を元に言ってんの??

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f00-9roa)
[ここ壊れてます] .net
お笑い芸人風情が何を偉そうに
こいつパヨクなのかね政権批判が多過ぎる

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3df-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>200
確かに 国会議員になるうえで 最低限の知識は問うべきだわ。
生稲晃子とか見てたら そう思う

その代わり、供託金は下げてあげたらいい

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-itrt)
[ここ壊れてます] .net
おらが里の殿様の若様と姫様にお仕えすることこそが至上の喜び、とジャップの水呑百姓DNAに刷り込まれてるから仕方ない

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
中国の経済ヤバいって、末端庶民なんかロックダウンがあったから以前よりってだけで解除されたら過去最高益とかだが。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd1-dBqo)
[ここ壊れてます] .net
共産党ですら多い

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
テレビの収入よりマンションの家賃収入の方が上だったら職業どっちで書き込むの?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>200
勉強だけできてもねぇ…

中国は昔から実力で器用してきたからそれがベストだろう。
勉強だけできても実務できるとは限らないし、勉強はイマイチでも発想の良さで上手くやる人もいるし。

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa2-txRw)
[ここ壊れてます] .net
議員全廃して、全部AI+国民投票になる時代を待ってる。

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
小選挙区とか意味分かんねえよ、県会議員要らねえじゃん

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-I9R9)
[ここ壊れてます] .net
最低英語で会話できるやつじゃないとな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>217
99%その方がマシ

公務員の税支出に対する評価もAIに任せてマイナスならクビにして新たにドンドン雇用してベースアップしていけばいい

この国は無能が強すぎる

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
参議院もZOOMで知事にやらせれば充分なんだよな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d351-LoSy)
[ここ壊れてます] .net
まず人数が異常あの人数で議論とか不可能

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3f1-PhTJ)
[ここ壊れてます] .net
これ差別だろ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-7uza)
[ここ壊れてます] .net
後援会が引き継げるからな
統一もついてくるし

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638f-/Zv6)
[ここ壊れてます] .net
やっとのことで落としても比例で復活するクソ仕様

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
暗記ベースも変えないと。
暗記ベースだからそれなりの学歴も資格あるけど、学歴ないけど本当に優秀な人にはボロ負けだわ。

暗記ベースで学歴あるだけのやつが国なんか引っ張っていけるはずないだろ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30d-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
政官財全部親戚の私物国家がジャップ
一族の中でバカで使い道のないのが政界に回される
バカの集合体が政界でそら壺にも手を出しますわ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd1-IhdN)
[ここ壊れてます] .net
絶対AI政治が良いわ
哲人政治が20世紀の長い時間を経て実現するのだ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-B8E0)
[ここ壊れてます] .net
2009年に麻生政権で一時間世襲を規制する案があったけど
政権交代で有耶無耶にったな
覚えてる奴いないと思うけど

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38f-ubej)
[ここ壊れてます] .net
>>10
最強のコネなのに全然売らなかったからセーフ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-AiBE)
[ここ壊れてます] .net
神奈川県民全員殺したらちょっとは良くなるよ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-h/+N)
[ここ壊れてます] .net
AIを取り入れること自体は賛成するけど全部を委ねるのは人権を捨てることと同じ
頭使え
まあ人権を捨てさせたい人間もおるからな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-AiBE)
[ここ壊れてます] .net
>>226
学歴ないけど総理大臣になる人もいるけど?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3df-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
「国会議員」 を 「小選挙区」 で選ぶ問題については、少なくとも
「こいつを落としたい」 という投票はできないとダメ

投票をマークシートにして、国会議員にしたくない候補者の票を減じる
「マイナス投票」 を設けるべき

そうしないと、地元に利益誘導してたら そいつを落とせなくなる

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-qKwZ)
[ここ壊れてます] .net
みんなが投票しないと組織票有利

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a2-p3bp)
[ここ壊れてます] .net
父や祖父の地盤をそのまま使えるから安定して当選を続けられる
地盤が全国的な団体とか組織だったら、候補者がすがってくる

当たり前のことだけど、こんなクソ選挙制度をつくった自民がいつも勝つ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-MfVD)
[ここ壊れてます] .net
職業選択の自由は政治家だけ除外して世襲は禁止しろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-AiBE)
[ここ壊れてます] .net
小選挙区制とかいう最強の制度
ゼネコン抑えてド田舎に道路引いたらそれだけで英雄よ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-dQP6)
[ここ壊れてます] .net
>>1
その世襲閨閥を遡っていくと
皆がよく知る4人にたどり着く

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
自民党が唯一下野した2009年って
小泉改革で地方の土建屋からそっぽを向かれたからで
国民の民意が反映されたわけじゃないのよな

それを自分たちの手柄だと考えた愚か者が民主党政権

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-/Zv6)
[ここ壊れてます] .net
別にこいつがわざわざ言わなくても自明なことだけど
この国は職業は世襲でやるもんだっていう意識が強すぎる

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d1-IcTB)
[ここ壊れてます] .net
うちの地方じゃ家族親族で国会議員や県議、それも政党網羅してる一族があるから
結局世襲と言うか金の力なんじゃないんかね

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-WLjJ)
[ここ壊れてます] .net
貴族社会だからな
政治家は世襲だし貴族が罪を犯しても問題にならない

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0c-Aqn+)
[ここ壊れてます] .net
>>187
何かと明治維新が持ち出されるのはそういうこと

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-Ui6j)
[ここ壊れてます] .net
江戸時代が長すぎた

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
選挙制度(投票と小選挙区制度)が必ずしも悪いとはいえない
政治資金を世襲できることと、供託金に問題があるから
まずそこを直して様子見してから考えた方がいい

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>242
金だけでは無理なのが政治家のコネクション
大企業のオーナーでも金出して政治家になりたいって人は多いけど
地盤を決して譲ってはくれない
まー譲るはずがないからな、こんな美味しい仕事

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8f-7iG/)
[ここ壊れてます] .net
>>235
だから徹底的に政治に興味持たないように議論させないように投票に行かないように教育してきたからな
今、彼等の努力の結晶が実ってるのよ
民主主義の先進国ヅラしてる癖に投票率が半分割るってやば過ぎだよ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-p1kM)
[ここ壊れてます] .net
ロジハラじじい

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dc-uHZR)
[ここ壊れてます] .net
独裁国家以外でこんな世襲ばっかの国あんの

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b344-vEkA)
[ここ壊れてます] .net
これって貴族みたいなもんだろ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-zh0N)
[ここ壊れてます] .net
世襲議員は六親等まで皆殺し、法遡及の特例で執行が妥当

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d1-IcTB)
[ここ壊れてます] .net
>>250
アメリカも同じ様なもんじゃないのか

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
前回の自民党の得票数は1800万票
日本に1億2千万いても有権者の声が反映されるのは
そのうちの10人に1.2人しかいないってわけだ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe7-Kmz1)
[ここ壊れてます] .net
銀行の役員がみんな親戚って論文もあったよな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
一番良いのはくじ引きかもしれない
親兄弟が議員であり、又は議員経験者は除外して、かつ地方等が偏らないようにコンピュータでランダムに選べば良い
憲法改正や一部の政策や法案は国民投票にかければいい

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9d-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
安倍みたいに世襲の中からたまに優秀な奴が現れるのを待つなんて効率悪すぎ
大体は進次郎や河野太郎みたいなのしかいない

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-h/+N)
[ここ壊れてます] .net
制度が仮にああだったりこうだったりしても、庶民は政治に関心が無いから結局は同じ顔、似たような顔が勝つことになる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c38f-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
昔の自民党とかは非公認で当選した後に公認を受けるパターンが結構あった
そういう政治家は選挙基盤を自ら作ってるから地力が違うんだよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:51:31.83 FbhaekbI0.net
むしろ世襲芸能人だらけ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:51:41.48 AdK7G09DM.net
>>10
そのコネで通用しなかっただけ芸能界はまだまとも
政治家はバカでも世襲できてしまう

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:52:13.30 pMlC7dEB0.net
地元のセンせーに投票すると恩恵得られるシステムが悪い

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:52:24.25 Qr7zI33M0.net
まぁ世襲じゃなくても生稲みたいなゴミを当選させちゃうんだけどな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:52:33.46 T/UMvSlx0.net
小渕優子の存在意義

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:52:46.94 8UPlvIE30.net
安倍とか福田とか見ていると党内の権力も世襲していくんだよな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:53:33.16 kq4z/7GQ0.net
さすたけ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:53:47.46 Xa9HcWwB0.net
>>264
群馬5区っていう座布団の管理人

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:54:24.83 mNnuQe260.net
ん、でもガーシーみたいなのが当選す


272:るより世襲のがよくね?



273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:54:32.83 ZGRkIdK+M.net
共和制を導入するのが一番
生まれで身分が決まらない社会を打ち出すべき

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:54:38.21 nKJDZ6jH0.net
他の選挙区で見るとやれやれって思う事も有るが
いざ投票すると成ると親が特別嫌いでも無ければどこの馬の骨とも知らんのより・・・
と考えちゃう

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:55:04.66 Xa9HcWwB0.net
>>265
世襲が続くほど親の代、祖父の代にまで遡って大臣の椅子を決めようとするからね
安倍晋三が総理大臣になれたのだって親父の慎太郎のおかげだってのは誰もが知るところだ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:55:59.16 t65oYqGe0.net
世襲の連中って政治家が貴族で国民は奴隷だと勘違いしてるよね
ガキの頃からそういう教育受けてるんだろうな
民主主義を全く理解する気がない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:55:59.91 bimkLZL10.net
お笑いとか漫画家は実力がいるので世襲が通用しない
政治家、歌舞伎、落語などは世襲が通用するので落ちぶれていくばかり

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:56:04.95 bGzmsivN0.net
地盤の引き継ぎって完全な相続なんだよな税金いっさいかからない癖に

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:56:05.21 8qkIaKIBp.net
ちょっとぐらいいるのはまぁいいけど多過ぎる
芸能界の二世で活躍してる割合みると
絶対って言い切っていいくらい政治家は無能の二世でも居座ってる

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:56:27.41 0l28qGrJ0.net
まあ、野党の連中も世襲してるし、自分たちが不利になるような改革ってしないよな
文通費なんかも結局実態は何も変わってないし

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:56:28.18 BmiJygK80.net
>>265
小選挙区導入以降は党の公認権が強いというのと人間関係の都市化でメディアでの知名度が政治権力に結びつきやすくなった
結果として広告代理店的なものの力が強まってハリボテ政治になっちゃったな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 21:56:44.15 Xa9HcWwB0.net
>>272
むしろ民主主義をなくそうとしてるだろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:00:41.05 +9cZ1Mtv0.net
今の自民は世襲と壷売りみたいなカルト議員しかいない

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:01:31.80 VqJZasz80.net
世襲自体は悪くない。地元に愛着あるだろうし
問題は小選挙区だと、その候補者に問題あっても 当選してしまうこと。
他の選挙区の有権者は何もできない
ドリル小渕優子にマイナス投票したいのに、できずに 楽々当選された
のを思い出す

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:02:17.91 fSJS3b5I0.net
地盤引き継げないように親と同じ選挙区から出馬できないようにすればよさそう

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:03:59.04 Qr7zI33M0.net
問題のある候補者に排除できるようにしたところで、あることないこと暴露大会になって腐敗しまくるのがわーくにですよ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:04:04.30 bSqaGhCo0.net
>>203
>>1 とこれ
マジ糞国

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:04:12.93 wzcSDOi60.net
比例代表

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:05:16.67 nfQfceZ90.net
>>6
毛細血管のように世襲議員の血液が大企業や市町村や中小企業にまで戦後から脈々と行き渡ってるから
仕事もらうには嫌でも逆らえなくなってる
だから仕方なく支持する

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:05:17.54 jeuw2n0M0.net
供託金やめるだけでもだいぶ違うのにな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:08:34.47 YFjPrxBE0.net
あー言っちゃいましたな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:09:14.20 Xa9HcWwB0.net
>>285
自民党は一度下野したショックから政権から返り咲くなり
すぐにばらまき政治を再開したからな
もうどうにもなんねえわ
目先の金に飛びつくことしか考えない国民の民度も低すぎる

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:12:14.85 efD+Bx07M.net
たとえば今恩恵を受けてる奴は、別の制度下でも最適化を成功させて再び恩恵にありつく可能性が高い
別の制度下であっても庶民の皆さまが寝ぼけていれば主権から遠のくだけ
地道に庶民の皆さま方の底上げを考えるしかない

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:12:25.85 jRY6HkQe0.net
圧政に苦しみながら勝ち取った選挙制度というわけじゃないから
お殿様に使える平民感覚が抜けてないんだろうね
民主主義の主体は国民一人一人にあるのにその自覚がないというか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:12:45.33 bv3vlyhN0.net
安倍とか麻生とか
糞バカ世襲議員が総理になるような国
そりゃ衰退するよな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:13:55.48 jOTH9Wuq0.net
世襲無くすと維新みたいなチンピラ増えるのも難
問題なのは世襲じゃなくて政権交代が起きない方じゃないか?
警察や司法も機能しなくなるし

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:14:47.64 BmiJygK80.net
>>281
党の公認と知名度があると選挙区を替えてもおそらくそんなに意味がない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:14:57.19 GcniI7l60.net
引っ張ろうとする奴らが出ないから無理
政治に無関心を50年も続けた結果、なんでもいいから誰かやれになってるから無駄無駄
先頭立とうとする奴は汚職癒着か暴力革命の過激派しかいなくなるから

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:15:50.25 Xa9HcWwB0.net
無所属(自民、公明、立憲公認)
もうね、アホかと

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:16:16.31 MyY3ECLS0.net
でも、ぽっと出には投票しにくい

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:17:39.05 RHVqZxPF0.net
はっきりいって中国笑えないレベル

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:18:05.76 BmiJygK80.net
>>296
昔は3番目とか4番目でも滑り込めたから地元の色んな団体に顔を出して支持者を集めるみたいな地道な作業で当選している人もいたんだけどね

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:19:54.35 nghQkSib0.net
閨閥っていうんだっけ?
せいじ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:21:38.52 6bu/N/usd.net
小選挙区制とボッタクリみたいな供託金システムのせいだよ
それに加えて選挙費用やら事務所運営やらでボンボンの無能どもが圧倒的有利
それがなかったらたとえ統一教会の支援あっても安倍晋三みたいなゴミは政治家になれなかったろうに

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:23:01.47 6bu/N/usd.net
>>257 優秀……?

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:23:10.83 bimkLZL10.net
そこらへん歩いてる大学生>>>世襲のバカ>>>反日野党のキチガイ
これが現実

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:23:37.10 XBnwinS/M.net
戦国時代とか一族もろともぶち殺してたのは正しかったんだなと思うよな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:23:48.62 bimkLZL10.net
>>301
日本のために貢献してお前らパヨに敵視されるほど優秀

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:24:44.81 fM/8XzBS0.net
親の知名度と選挙資金を引き継ぐからな
選挙資金は没収すべき

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:27:14.01 0hDeNWWN0.net
テレビで
野党たたきしてたクセにな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:28:01.32 Qr7zI33M0.net
制度面では小選挙区制を潰さないとどうしようもないよ
でも小選挙区制がリソースがある党と馬鹿な国民には1番ウケる
金がものを言うし、国民側もなんか名前通ってる政党の2,3人しか選択肢にあげなくて済むからな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:28:05.73 VqJZasz80.net
有権者が、全国 全ての小選挙区に投票できるようにすればいいわ。
マークシートならできるだろ? 300くらいあるからキツいが
小選挙区(全国版)
そこまで根性が無いなら、自分の選挙区だけチェックすればいい

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:28:20.07 SKTHlYWs0.net
自分らに有利なように改変していったからなぁ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:29:02.34 DMwuXR8x0.net
>ビートたけし、世襲議員の多さに憤り 「選挙制度を変えるしかない」
与野党その世襲の恩恵を受けて議員になってるやつばかりなのに一体誰がどうやって選挙制度を変えるのよ
もう詰んでるんだよ日本の政治は

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:29:15.47 LVLJueGnr.net
>>6
世襲を生まないための選挙制度なのに
国民のレベルが低すぎて封建主義が抜けきらないからな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:31:07.32 o1mGEAQr0.net
そうよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:31:24.30 DMwuXR8x0.net
>>307
比例は比例で政党が比例リストの順位をつけれるのがおかしいしそりゃ国民も納得できんでしょ
比例にするんだったら比例の順位も国民が決めれるようにならないと誰も納得しない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:32:55.35 Xa9HcWwB0.net
>>311
自分たちが未来永劫都合よく支配体制を作っただけの長州がクズすぎる

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:33:22.13 +sQizgZu0.net
地盤の引継ぎを禁止しないと駄目だよね

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:35:27.77 VzYQjsYZ0.net
そこら中が世襲で上級ががっちり既得権益守ってんだよなあ
まあ、上級だけでもないか

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:38:28.40 DMwuXR8x0.net
正直たけしの言うように世襲をなんとかしようと思ったら全国民が山上化しない限りもうどうしようもない段階に来てる

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:39:41.41 qoQmMwn50.net
日本の政治家様を批判するとか反日か!?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:42:56.05 iKFRwSX30.net
日本人「親父の跡を継ぐなんてエラい!政治家の家系カッコいい!」

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:45:13.73 Em+sFDO40.net
地盤にしがみついてる連中がいるからな
既得権益すぎて議員本人も政治家辞められないし自民党の方針に逆らえなくなってる

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:46:41.22 8VUPAhEl0.net
いまさら

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:53:09.84 MrDMcBc00.net
バカルト国家の末路

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:54:14.39 tlV381eh0.net
世襲議員ばっかりで利権ばっかり
で更には宗教と結びついて崩壊

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:57:11.72 99xvqF9O0.net
政治団体を迂回して相続税から逃れる目的もあるな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:57:28.00 IinTx2q60.net
>>16
一族という意味では
セオドア・ルーズベルト
フランクリン・ルーズベルト
もだよな
もちろんブッシュ父子も

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:58:04.89 YkyDP2IQ0.net
選挙制度の事言えば 
昔と違って今はITも活用出来る訳だから
昔はカレー派の議員ラーメン派の議員ハンバーグ派の議員からしか
選べなかったけど
今ならカレー派だけどラーメンもたまにOKって議員の
ラーメン要素だけに投票も出来るはずなんだよな
て言うかおかしいだろこの時代に選択肢が2択しかないなんて。
だから安倍みたいなアホが長期政権になるんだろ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:58:15.53 A3B9W4O+0.net
こいつも娘を歌手デビューさせてたやん
小室だからヨシキだかに無理矢理プロデュースさせてなw
鳴かず飛ばずで終わったけど

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/02 22:59:04.19 X1MoG29/r.net
そうやってれば排除できるしな
ハードル高すぎて新規が参入できない
メルケルとかすごいよね
0から登った人はすごい

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-Sh33)
[ここ壊れてます] .net
そのうちドリル優子とかも大臣になんだろ
早く逮捕しろよ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f22-fxWw)
[ここ壊れてます] .net
でも総理になるのは世襲なんだよな
血統は重要なんよ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 734c-kqSm)
[ここ壊れてます] .net
世襲禁止と70歳以上は政治に関われないように汁!?
老人の思考スピードじゃ今の時代のスピードには到底ついていけない

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3a2-/ZCR)
[ここ壊れてます] .net
>>288
この国の民族の頭の悪さには辟易するよ
最初から近代的な生き方が向いてなかったんだよ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-bIZl)
[ここ壊れてます] .net
消去法で次はどこ入れようかね
もうないぞ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f356-l6J3)
[ここ壊れてます] .net
>>19
甘利明とか平井卓也とか
復活してやがんのな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b34e-PKAQ)
[ここ壊れてます] .net
>>331
お前が70歳になったらそうしような

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa27-SojP)
[ここ壊れてます] .net
ネット選挙にして政治家を選ぶんじゃなくて政策を選挙で投票するってのはどう?
政策立案は国民が出して政治家は粛々とそれをまとめるただのパシリ
それは官僚がやればいいのか
じゃあ政治家いらんか
まあ日常的に選挙ありすぎてめんどくさくなるけど

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d38f-Ck6Y)
[ここ壊れてます] .net
>>311
世界史習えばそれがよくわかるはずなんだけどなあ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-wBRm)
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>330
菅直人は世襲でも何でもない叩き上げで総理大臣になった、政治に注目が集まり投票率が上がれば世襲議員なんて一蹴できることは民主党が証明している

現在の問題は、世襲政治家の集団より魅力のある野党がないということ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-YgVO)
[ここ壊れてます] .net
>>6
あいつらの得票数のほとんどが壺やその他利権団体からの組織票だってバレたじゃん
圧勝ヅラしてるけど得票数毎回固定だから
選挙行けば余裕で落とせる

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-bIZl)
[ここ壊れてます] .net
>>338
任せてみたらガタガタだぜ?
もう2度といわゆる野党に票がいくことはないよ
壺ってても自民に集まる

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-JRlX)
[ここ壊れてます] .net
小泉みたいなアホがおるからなぁ
安倍さんみたいなカリスマ性のある人なら世襲でも全然歓迎だが

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-tkC2)
[ここ壊れてます] .net
選挙区はランダム制にしろ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234b-UmiA)
[ここ壊れてます] .net
>>340
今までガタガタにしてきたんだから誰がやろうとガタガタになるのは当たり前だよ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMff-nNBC)
[ここ壊れてます] .net
で?対案出せないなら意味ないよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f56-koaJ)
[ここ壊れてます] .net
政治団体を非課税で引き継げちゃうからな
それだけでも一般人と圧倒的な差ができる
そして自民党は世襲だらけだから非課税を廃止にする法律も通らない

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f02-9Hel)
[ここ壊れてます] .net
>>31
そらそうやろ
昔から反権力の毒舌で安倍時代はアンコンなのか年齢的なのか例外的に大人しかった

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6339-uHZR)
[ここ壊れてます] .net
それより汚職しても不問なのが問題じゃね

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f02-9Hel)
[ここ壊れてます] .net
>>345
そのせいでパナマ文書に載ってなかったんだっけ
別に清廉潔白だからではないんだよな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-OQJe)
[ここ壊れてます] .net
地元の後援会や利権構造が地盤の維持を求めるからな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f51-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
国の象徴からして世襲だからな
そこから変えないとなかなか難しいよ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
どういうルール設けたら不公平感なく二世弾けるかってのがあるし難しすぎ
正直まず通ってしまえばこっちのもんとばかりに好き放題できてるのをどうにかすべき

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa2-iAIf)
[ここ壊れてます] .net
選挙制度問題ありすぎでしょもう議員要らんからランダムで選ばれら人がネットで政策投票で良くない?任期が終わってからやってた人を発表って形でさ
そろそろ民主主義も変化して発展しないと腐っていくだけでしょ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>351
単純に地盤規制するだけで相当数排除できるだろ
あとはよく言われてることだけど供託金を一桁レベルまで値段を引き下げる
そんでもってカバン規制もダミー会社通してるとか寄付だとかの言い訳が通用しないぐらいガチガチの規制をやりまくれば死滅に近いレベルになる
後はトドメに選挙のときのポスター掲示板とかにポスターを貼らせるのを廃止して掲示板を立てる業者にポスターを晴らせる用にする
ここまでやったら世襲がマジで減るよ
でん今の政治の世界を牛耳ってるのは世襲だから一生そんなことが規制される世の中は来ない

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d2-poG4)
[ここ壊れてます] .net
要するに江戸時代の「殿様」そのまんまなんだよ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b344-CvMc)
[ここ壊れてます] .net
討幕すっか!

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d2-3Q5x)
[ここ壊れてます] .net
選挙区シャッフルするしかないだろ
でそんなことは誰もやらない

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b302-dQP6)
[ここ壊れてます] .net
与野党ともに拒否しそう
世襲ばっかりだし

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f5-Vwkg)
[ここ壊れてます] .net
世襲議員もだけど議員の定年決めろや…

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>357
結局それなのよな
与野党共に世襲が牛耳ってる以上どうやっても変えることなんて不可能

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f05-v+Cu)
[ここ壊れてます] .net
中選挙区制に戻せよ‥
選択肢がないんだが

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330f-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
世襲議員ばかり、これだけでも日本終わってるって理解できるよな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73f5-Vwkg)
[ここ壊れてます] .net
70歳くらいで定年にしろよ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-mEmH)
[ここ壊れてます] .net
抽選にするか

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c34c-/Q8x)
[ここ壊れてます] .net
いわゆる看板、地盤、鞄の3バンを世襲議員は持ってるからな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-nigo)
[ここ壊れてます] .net
>>94
議員活動には金かかるから政治家で金儲けはまずできないぞ。

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3a6-0PSi)
[ここ壊れてます] .net
>>6
身元ははっきりしてるわな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>365
政治家は金儲けするんじゃなく金を配るのが仕事だろ
その配った金で強固な票田を作る
支援者からもガポガポ献金されるから金が無限に回ってくる仕組み

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c389-lsRL)
[ここ壊れてます] .net
国民には相続税をたんまり取るくせに、既得権益の政治団体はそのまま引き継げる。

ふざけんな!

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf87-JFZ7)
[ここ壊れてます] .net
>>365
身内の土建屋に仕事回せばいいだけだ
安倍の段ボールなんか堂々と兄貴が社長の会社使いまくってただろ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
無税同然の政治宗教団体が日本を支配するのって自明の理だよな
チートしてるようなもんだもの

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43a2-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf87-JFZ7)
[ここ壊れてます] .net
他国だと世襲が立候補しようとすると世論の風当たりで断念したりするらしいけど、これはもう選挙制度じゃなくてジャップさんの気質の問題では
世襲割合OECD平均5%、日本25%

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM1f-zmtq)
[ここ壊れてます] .net
壺と草加の組織票が強すぎる

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-XRhb)
[ここ壊れてます] .net
いわばまさに戦後レジームそのものな訳でありまして

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-XRhb)
[ここ壊れてます] .net
戦後じゃないな
戦前からずっと続いてるか

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4c-+2DD)
[ここ壊れてます] .net
>>77
天皇くらい制限と周りの目に晒されてるならまだ良い
世襲クズは制限どころか親の権力かさにきてやりたい放題だもんな
息子の不祥事でも議員資格はく奪するくらい厳しくしろと思う

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8f-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
もうどうにもならんよ
二世三世が増えすぎてるせいで自分の食い扶持減らすようなこと絶対にせんだろうし

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38f-byi6)
[ここ壊れてます] .net
自民支持するのが悪い

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-XRhb)
[ここ壊れてます] .net
自民党だけだと思ってんのかな

384:ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sa27-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
同一選挙区は禁止にすべきだし、加えて衆議院はダメとかにすべき

参議院で同一選挙区じゃない場合のみ立候補できるようにすればいい

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83af-x9If)
[ここ壊れてます] .net
ついでに年齢制限もな

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-Wjhf)
[ここ壊れてます] .net
地盤を引き継ぐのも同じだろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-QO57)
[ここ壊れてます] .net
>>132
なにこの平和ボケ拗らせまくったオタク野郎はw

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saff-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
世襲の麻生と飲みに行ってたたけしさん…

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2360-K72n)
[ここ壊れてます] .net
>>6
地盤引き継ぎとかいう謎の言葉があるだろ
投票する国民が悪いってのは違う
選挙制度の欠陥

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-QO57)
[ここ壊れてます] .net
>>226
勉強出来ない馬鹿だけど本当に優秀な人の具体例出して見て

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d38f-L2gO)
[ここ壊れてます] .net
YouTuberが増えてくやろ。すべてオープンにしない議員に票は集まらなくなる。

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2396-xRf2)
[ここ壊れてます] .net
世襲がいなくなったらタレント議員めちゃ増えそう

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf78-HI6Y)
[ここ壊れてます] .net
まとめてゴミ箱に捨てよう

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff76-gq7X)
[ここ壊れてます] .net
>>6
地元じゃ世襲議員のことをお殿様とか姫とか呼んでるからなあ
封建制度から抜け出せてない

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-yY1g)
[ここ壊れてます] .net
世襲で現状維持ばっかだもんなあ
その結果が30年成長しない国家

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
>>391
世襲にとって一番いいのは現状を維持することだからね
江戸時代と同じことことを現代でもやってた結果
海外とどんどん差がついてしまった
もう一度黒船が来ないとこの国は目が覚めないよ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2336-6+/z)
[ここ壊れてます] .net
政治家を締めるような政治家なんて現れんし消されるだけだしなお先真っ暗な国よ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff56-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
アメリカも多いけどな
むしろ政治家なんてヨゴレ役なんてマトモな奴はやろうなんて考えないし

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-U8IT)
[ここ壊れてます] .net
寧ろ総理二人にしてほしい
自民信者と一緒に心中したくない

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c35f-IuJ4)
[ここ壊れてます] .net
アメリカは上院下院がある
日本にはない。
アホの安倍に小泉のアホ  

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa9-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
アメリカもイギリスも世襲議員自体いないわけではないが
世界でも突出して高いのが日本で
その割合は7割という異常さ
民主国家と名乗ることすらおこがましい

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d2-fZyY)
[ここ壊れてます] .net
国会議員は毎回選挙区ランダムシャッフルでええやん。
国会議員は国の代表であって地域の代表ではない。

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-3Q5x)
[ここ壊れてます] .net
世襲に反対だからってどこでもいいわけじゃない
対抗馬がショボいから世襲を選ばざるをえない
要するに世襲反対の受け皿にすらなれず敗北者しただけ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c34c-f28S)
[ここ壊れてます] .net
政治家は政治団体に金をプールすることによって
世界一高い相続税を逃れ
世襲を繰り返すことができる
泥棒が泥棒を取り締まる法律を作る訳がないのと同様に
そんな法律を変えようとする議員はいない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
田布施システム(両班である朝鮮部落が起こした明治テロ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:06:51.25 IuPMfzMT0.net
関西では全く見なくなった

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:09:00.16 GIJTx7w40.net
底辺出身のやつは極端主義に走るから駄目
もしお前らに権力渡したら
法人税99.99%
相続税99.99%
1000万を超える収入に対して99.99%課税
消費税廃止
大企業の国有化
株式市場の閉鎖
国民全員に月50万配る
自衛隊解散
日米同盟破棄
永世中立国宣言
モデルや俳優等、容姿を売りものにする職業の禁止
婚前交渉の禁止
茶髪、タトゥー、ピアスの禁止
オタク、陰キャ差別に対する懲役刑導入
国家による強制集団結婚
こういう極端なことをやるに決まってる
底辺は守るものがないから、権力を与えるとどんな極端な事でもする

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:10:54.25 VnB+spyc0.net
>>1
たけしの娘、二世芸能人だったよね

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:14:33.62 ZhR50RZa0.net
>>1
どんだけコイツ自民支持者してて
ようやくかよwww
20年遅いんだよジジイ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:16:44.78 GIJTx7w40.net
日本人が、世襲でなくともそれなりにいいとこの出に入れるのは、穏当主義を望んでるからなんだよ
いいとこの出ならば、少なくとも破滅主義的な行動はとらないだろう 漸次的改革主義でいくだろうと
お前らみたいな自分の人生が終わってる奴に権力持たしたら、個人の自殺に世の中全体を巻き込もうとするでしょ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:20:28.65 7prjx6i80.net
>>406
いいとこのボンボンなんかキチガイの言いなりになって破滅を促進するだけだぞ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:26:23.17 BodvUx0V0.net
進次郎は何とかならんのか?
対立候補が訳分からん共産党しかいないから困りもの

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:36:32.86 FCqsqvtIa.net
政治家に関しては制度変えないとダメだね
財力の話ならどの国も名家はあるからしゃーない

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:36:55.50 GIJTx7w40.net
上原兼 加山雄三
近衛十四郎 松方弘樹
船越英二 船越英一郎
澤村國太郎 長門裕之、津川雅彦
市川右太衛門 北大路欣也
杵屋勝東治  若山富三郎 勝新太郎
中村鴈治郎 中村玉緒
松田優作 松田翔太
森山良子 森山直太朗
森進一 Taka
松本白鸚 松たか子
藤圭子 宇多田ヒカル
宮沢吾朗 さかなクン
ビートたけし 北野井子

世襲否定したら芸能界成り立たんわ
そういうツッコミ待ちなのかもしれんけどね
偉くなりすぎて誰もつっこめないのがね

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:45:35.20 qnAb3wY50.net
そもそも利権の無いやつは投票行かないだろ
多くの人のため�


416:ノなる政治家を選びましょうって世田谷と明石だけじゃ



417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:52:22.26 qnAb3wY50.net
大阪もみんなのために公務員改革しましょうってはずだったのに
カジノ都構想ワンイシューになってしまった

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 03:57:25.13 QqHJtlgk0.net
ビートたけしほどの権力あっても日本変わらないのよね

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 04:07:26.84 g6E6yozo0.net
>>410
さかなクンさんは違う畑じゃねぇか

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 04:09:53.83 9LKNmBoC0.net
世襲議員が多いって、なにかデータあるの?

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 04:10:18.83 Ygy/wSfq0.net
世襲でも優秀とか志高いとかならいいんだけど代重ねるごとに頭もマインドも劣化してるよなあw

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 04:22:10.13 dYXA++JJ0.net
芸能界も世襲だもんな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 04:50:35.11 fCR1i6b50.net
それってあなたの云々
海外と日本の世襲議員の割合出して

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:14:16.00 LMBwMVcad.net
>>304 マジレスしていい?何をもって日本のために貢献したというの?
コピペじゃなくてあなたの意見を聞かせて

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:16:45.66 Co0KFbDE0.net
ド田舎は有権者のほうも世襲を望んでいたりするから

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:19:25.80 mU/JL3590.net BE:61


427:7981698-2BP(1000)



428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:20:32.06 nvr0ghdN0.net
>>337
でもわーくにの民は九九すらまともに言えないやつばかりやん
歴史なんか覚えられないだろ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:21:16.92 QThV9AjZ0.net
世襲議員は批判するのに天皇盲信してるクソ馬鹿民族ジャップwwwwwwwwwww

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:24:37.81 JLBxxHlh0.net
だって言ってること変わらねえし

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:29:08.40 xwuq6FZ30.net
世襲議員やなくてもパーやから自民党に入って世襲議員の言いなりw

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:39:44.14 jRFCEqJq0.net
これって議員の格が当選した年で決まるしきたりだからなんだよな
本来、社会で成功した有能な人間がなるべきだが、当然年齢的にも遅くなる
先に票田を受け継いだ無能のボンボン2世に、議員1年目の成功者のおじさんがペコペコしなきゃいけない構図
普通に考えたら嫌に決まってる

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:48:49.22 lc28N4CS0.net
戦争しなくなって政界から芸能界やスポーツだの2世ばっかりになったな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 05:53:07.66 jRFCEqJq0.net
確かに高校野球見ていて、不思議と今年は2世選手が目立つと感じたな
えっこの高校にも○○選手の息子が?みたいな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/03 06:03:19.51 0qYVpo/+0.net
>>353
維新に投票するしかねえわな
候補者の質の悪さに多少目をつぶってもちゃんと改革する政党に投票しないと

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-7fmZ)
[ここ壊れてます] .net
それだけ組織票が有効だってことだな

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff56-KUf7)
[ここ壊れてます] .net
>>430
これな
前の参議院選挙でも東京で共産党の組織票に維新の議員が負けたしな

組織票頼みの選挙やる奴らって民主主義の破壊者だよ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
しかし、選挙制度考えた奴ってなんなんだろうな
組織票なんてアホでも考えつくが・・・

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 630d-eWb8)
[ここ壊れてます] .net
世襲で馬鹿殿続出て江戸時代に散々経験してきたのにな
ただ、あの時はそーゆー連中排除するシステムなかったからな

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d2-yeil)
[ここ壊れてます] .net
大選挙区制にした方がいい

地元利権屋が減って、国の事を考える人が受かり安い

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-AQDX)
[ここ壊れてます] .net
3期以上は国替えしろ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-G4ZH)
[ここ壊れてます] .net
同じ選挙区から出れなくして
鞄に課税して
小選挙区制やめりゃOK

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa27-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
世襲でもいいけど無能が多すぎだろ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-QbyT)
[ここ壊れてます] .net
>>405
2017年の時点で著書で以下の様なこと言ってるから特別指示してるわけでもないような気がする。以下2017年の記事のコピペ。

 安倍晋三・首相が「一億総活躍社会を目指す」と発表してからはや1年半。昨年6月には「ニッポン一億総活躍プラン」が閣議決定された。いまやテレビや新聞で聞かない日はないこの言葉だが、ビートたけし氏は著書『テレビじゃ言えない』(小学館新書)の中で、「気に食わない」と一刀両断している。

 * * *
 現代のニッポン人を見ていて怖いのは、「世の中を疑う」って気持ちがまるでなくなってしまっていることだ。それは「一億総活躍社会」って怪しい言葉を、みんなが信じられないほどすんなり受け入れちまってるのに象徴されていると思う。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch