22/09/30 23:49:29.18 kTanf2aS0.net
もう日本経済はおしまいです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/30 23:49:32.50 tU7N9Omq0.net
アベノミクスの最大の失敗
民主主義の敗北
982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/30 23:53:17.80 kTanf2aS0.net
アベノミクスって見かけは
合法的にあなたたちから
あずかった公金を
外国と大企業にばら撒くための
巧妙なマネーロンダリングだったの
983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:11:54.11 LQ5FUiEua.net
出口戦略って言葉をどれほど耳にしてきたか
984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:15:09.95 WeX2KL4a0.net
中小企業の貸出も増えて過去最高益雇用も拡大して所得格差も縮小したな
そもそもアベノミクスは左翼のリベラル政策だしな
国債はゼロリスクで儲かる無リスク資産
株はリスクを背負って投資しないといけないリスク資産
10回に1度しか投資は成功しない
国債は利回りは低いが絶対に儲かる資本家が好む資産
その代わり雇用は増えないだから円高デフレだと格差が拡大する
アベノミクスで所得格差が縮小したことからもわかるように
金融政策はリベラリズムの政策
985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:18:10.52 tIahR/h20.net
>>975
じゃああとは株式はじめ金融商品にドカーンと課税すれば完璧だね☆
986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:20:20.27 yLwbKVu8M.net
日本国民が一人あたり平均1
987:0万円ずつ全員で日銀から買えば解決する?
988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:23:44.64 HGHcU4G70.net
売らずに永久塩漬けでも問題なし
JRを国鉄に戻すために使うのも良し
989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:31:14.55 WeX2KL4a0.net
>>976
安倍が累進課税と
株式譲渡税アベノミクス当初に引き上げてMAX松浦が
この国は富裕層に厳しすぎるとブチ切れてたよ
990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:32:50.15 WeX2KL4a0.net
エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」
松浦社長のフェイスブックは、「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・」
との書き出しではじまる。社長を悩ませているのは、税金だ。
安倍政権になって、現行の富裕層への最高税率(1800万円以上の所得で40%)が
下がるのでは、と期待したが、結果的に富裕層への増税が決まった。
所得税の最高税率は45%(4000万円以上の所得)が2015年度から適用される。
991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:39:43.92 cT9zXhQ90.net
>>1
持ってたら配当入らないの?
992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:40:52.78 cT9zXhQ90.net
>>980
富裕層が還元しないから税金で取るしか無いのよな
993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 00:42:18.63 o/yKbwK/0.net
>>982
これ
994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 01:01:12.78 GWzbXuAd0.net
>>980
嫌ならサッサと日本から出て行けや
995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 01:08:20.28 zB3x9MQJ0.net
>>980
よく意味が分からないんだがその国での富裕層なら富裕層になれた事で充分「良い事」なんじゃないの?
その他に「良い事」が欲しいというのは「富裕層と認められたら貴族的な特権が欲しい」と言う事?
ギロチンくれてやれば満足?
996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 01:34:37.78 88S5xtzV0.net
>>980
そもそもが収奪による富裕だろ
997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 01:36:08.54 Vfu8chBL0.net
無かった事にして燃やしちゃえよ
998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 01:36:09.28 i+4pxliH0.net
今の金持ちは稼いだのは全て自分の力だと勘違いしてる
稼がせていただいたって思考には至らない
999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 02:23:05.84 HGHcU4G70.net
>>980
たくさんの収入を得たのを全て自分の才能や努力の結果だと思ってるね
勘違いも甚だしい。誰のお陰でたくさん稼げたのかを理解してないから不満がでる
大金を稼ぐにはこの世のあらゆるインフラを利用しないと稼げない事を理解すべき
たくさん稼いだやつはそのインフラを利用した分の利用料を払うのは当然なんだよ
1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 433d-rRkI)
[ここ壊れてます] .net
ETFの株買いって白川さんがやり始めたことやろ
これだけで神政策だとわかる
1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfdc-R8OW)
[ここ壊れてます] .net
>>423
うちの会社だとコストカットし過ぎて有能な開発人員もやめていってるな
残ってるのは俺みたいな無能ばかり
1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9f-OAEy)
[ここ壊れてます] .net
50兆円の日本株の配当金(平均1.69%)だけで年間8450億円あるでしょ
これを原資にしてETHのスマートコントラクトを使った「完璧に透明性が担保された」抽選方式で
毎年8450人に1億円ずつ非課税の「特別支援金」を支給すりゃいいじゃん
なお当選番号はマイナンバーにする
抽選日に管理者(国)がスマートコントラクトを叩いて抽選し告示する
そして受け取りにマイナンバーカード必須
当選発表から1ヶ月以内の有効期限内に受け取り手続きがされなかったものは権利失効
(当選発表されてからマイナンバーカード作ろうとしても間に合わないから、全国民がマイナンバーカードを作り始める)
1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a2-8IR3)
[ここ壊れてます] .net
>>992
これいいんじゃないの
1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a2-8IR3)
[ここ壊れてます] .net
>>979
もういいんじゃないのそれで
1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-yeil)
[ここ壊れてます] .net
割高株なんて怖くて買えねえ
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a9-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
センスがない人間は経済を札束で考える
1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-yeil)
[ここ壊れてます] .net
>>959
株も暴落が始まってるけどどうすんの?
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff22-8TD4)
[ここ壊れてます] .net
>>980
ほんと教育の失敗だわ
1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 10:59:00.86 ILQwUYNx0.net
要らないならくれよ
1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/10/01 11:15:59.45 9lppimSz0.net
>>772
その時の経営陣が安泰ならそれでいいの精神でしょ?
1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 44分 24秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています