【悲報】立憲支持者「多分なくなるでしょうね、立憲は」 [407370637]at POVERTY
【悲報】立憲支持者「多分なくなるでしょうね、立憲は」 [407370637] - 暇つぶし2ch700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:02:45.75 KvfMpQNK0.net
枝野時代の方が芯があっただけマシ

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:03:30.63 TTs0FZ7Q0.net
>>689
それ言うと信者がブチキレだしたぞ
あいつらの脳内立憲は
統一が「もう勘弁してくれーー」って泣き叫ぶぐらい追及してることになってる

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:03:45.94 ZKnDvJw1p.net
愛知長野岩手三重
共産党なんてなくてもとれた新進党地盤が壊滅してる有様で野党共闘なんて二度と野党が口にすることないと思うよ
ガチの支持者こそ共産党にはキレてると思うわ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:06:08.59 KgMN6V1U0.net
>>692
岩手まで落としてのは凄えよな
長野もリベラル地域だったのに
愛知は連合だろうけど

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:06:48.40 TTs0FZ7Q0.net
大阪も元々も左が強かった地域だから情けない

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:07:53.90 8z9NPJip0.net
共産党は宗教を認めない
だから宗教団体は保守派に近づき『勝共連合』が生まれた
左派vs宗教&保守の構図
立憲も左派勢力に媚びを売りたいなら、宗教は全否定して排除しなければならない
でも出来てないから左派からブーイングが飛んでるのが今

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:09:31.69 1fb996XK0.net
対米従属で自民党と大差のない集団になったのだから当然の結果
民主党の要素なんて欠片も残ってない

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:11:13.71 8fjHla4op.net
バカな野党共闘信者が勝手に勝てると思い込んでた野党地盤って北海道以外みんな旧新進地盤なんだよね
だからみんな立憲共産党になった途端壊滅
希望の党が水増ししたのが消えたとかそんなんじゃねんだわ
平成以来ずっと野党が拠り所にしてた地盤が壊滅してんだわ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:15:58.31 8fjHla4op.net
野党共闘信者って選挙前は立憲入りしたキシローを選挙の神様みたいに扱ってたが
開票したらこれまで無所属時代は選挙区当選だったキシローが落選して数少ない立憲比例復活枠を食う有様じゃん?
これ見ただけでわかるが
まずは完全に想定外の立憲共産党の大敗だったことを認めないと話にならんよ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:17:18.84 WqJhI8rL0.net
>>683
>>687さんに付け加えると
投票率が上がって立憲共産の得票率が減ったということは
固定票以外の票は立憲共産ブロックには殆ど入らないということ
つまり立憲共産の掲げた政策が有権者から支持されていない
これをどうにかしないといけないのに共産と組む組まないで揉めてどうするの?

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:18:05.10 g6qWSbaT0.net
共産党も高齢化してるしまともな党が一つもないな
全ての党にNOを叩きつけるためにNHK党に投票してる

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:18:49.19 0JXGUlnGd.net
素直に「民主党」に名前戻した方がいいと思う

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:43:13.76 Bct52YSw0.net
もう立憲は連合のケツを舐めながら共産に媚びて後は運を天に任せるしかないんだよね

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:45:50.55 vcYb4Pen0.net
>>701
それはそれで悪手なんよ
投票に行かない寝てる無党派層
この層が一番「民主党」に失望してる層なんよ
かつて民主党が政権を取った時は寝てる無党派層が起きた
でもその後それを盛大に裏切って政権を投げ出した
期待して起きて投票したのにそれを裏切った反動は大きい
そしてこの層は旧民主党の顔役だった枝野や辻元や蓮舫等々は一切信用してない
裏切りの象徴だからな
だから民主党の面々が大きい顔してると投票率は上がらない
民主党の匂いは野党にとってマイナスでしか無い

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 11:48:37.18 xjvZjQRx0.net
野党共闘のメリットを力説してる人が大きな退潮の流れでの非常に局地的な勝利の話をしてるように見えるが、素人目には
どうなん?自民党への不満も結構高まって来てると思うけど野党第一党にそれをすくい上げる力はあるん?

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 12:07:03.09 dzSUXnTI0.net
立憲が思ってるよりは増えないだろうな

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 13:11:12.06 jLvs2Jh+0.net
>>703
名前変えるだけで民主党失望層が入れるわけないだろ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 13:15:22.49 mgj0xxFo0.net
イオンがまた幹事長になるんやろwまあ消えゆく政党だろうな

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 13:32:15.38 VcJAZSW10.net
>>703
あくまでも認知の問題なんだと思うんだけど
民主党政権が崩壊したのって小沢一派が党を割ったことを契機に分裂が続いたことが直接の原因であって
党に残り続けた枝野、辻元、蓮舫の責任ではないんじゃないか?

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 16:04:59.56 AEgOMKUA0.net
>>669
維新は口だけ野党ですらねーだろ!

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 16:20:40.40 6peLqoyG0.net
維新は橋下がなぁ……
あれがいなかったら、票入れてもいいのに

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 18:37:20.92 GxKSY9Q3M.net
>>23
それだけこの三十年の不景気を作った政党に絶望している証

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 19:09:04.89 jLvs2Jh+0.net
>>708
三党合意を問題としないならそれこそ認知の歪みだな

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 19:34:28.04 H11l5GFx0.net
この10年何も出来なかった
結果を出せなかった
山上というたった一人に負けたんだよ
情けない
もう消えていいぞ

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-T8i+)
[ここ壊れてます] .net
スレタイだけでわかるツボカルトスレ5chもカルトシンパを排除をしよう!まずは壺カルトBEをアク禁にするべき

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3c-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
最大野党なのにだらしないよな
もっとマスコミをうまく使わないと

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 20:59:28.30 1vsk5+OF0.net
>>24
ほんこれ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/21 22:50:40.98 XkLWdRF+p.net
「非正規」の人って大半は他に家計支える人間がいるか
主たる収入は年金だろ?
正社員や年金収入者よりも非正規優先しろなんて政策の支持に回るやついねーんだわ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 00:41:43.01 UewbJ1tB0.net
>>717
経済成長してる国は非正規の方が給料高い定期

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 05:58:27.64 6bPwbjqH0.net
>>159
枝野が立憲を作ったようにもう一回辻本が党首になって新党作るしかないんじゃないの

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 06:15:07.29 wDjmTbKQM.net
>>703
菅直人が1年で裏切ったのがまずい
それが顔なのもまずい

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 06:21:17.38 PZlbVQnH0.net
政権交代したころは元自民党の人が中心にいたから強かったわけで今は自民成分が殆ど抜けきっちゃってるしなあ
自民支持層から票を取れないと政党としては縮小していくのは仕方がない

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 06:34:21.24 kpuk2rpC0.net
そら弱者男性を無視してフェミ支援してるし

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 10:37:38.21 k6VO2qT+M.net
ぶっちゃけ、10年後にも立憲が残ってるとおもう?
合併して、党名を変えてると思うが

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/08/22 12:12:04.07 mcpxfmeP0.net
有権者がやばいから

735:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch