NASAが1兆円以上を掛けて開発した「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」、さっそくぶっ壊れる [231882153]at POVERTY
NASAが1兆円以上を掛けて開発した「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」、さっそくぶっ壊れる [231882153] - 暇つぶし2ch239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898f-7Kjn)
22/07/22 07:42:53 jWUZxxmg0.net
一回開発しちゃえば次はもっと良いの作れるしなぁ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 693a-GsVe)
22/07/22 07:44:42 5bLM/6TO0.net
お前らソースもきちんと読めずにスレタイに引っ張られるのな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a40-GsVe)
22/07/22 08:05:36 xhLmU5tW0.net
ラグランジュ点なんて修理に行けないっていうけど、
シャトルやIISの高度だって真空だし地球のほんのすぐ近くっていっても
事故が起きたらパラシュートやグライダーですぐ帰れるってわけでもないし
距離が遠いといってもほとんど慣性飛行で行くだけだし、着陸があるわけでもないし、
なんで急に人類到達不能になるのか、よく分からない。
単に時間がかかるから有人だと酸素や食料が持たないってだけ?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a96-aIhx)
22/07/22 08:12:10 mT2xPSQU0.net
かなりでかいからな今までの経験じゃ足らなかったんだろう

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a56-c0NI)
22/07/22 08:12:28 AOE7yR2K0.net
>>8
疑似でもカラー化して公表するのは大事よな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 890d-GsVe)
22/07/22 08:13:30 GOJUDeBX0.net
>>228
宇宙開発は無理。
資源が全然足りない。

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7e-A2DA)
22/07/22 08:14:48 FloHrDGKM.net
>>239
ヴァンアレン帯突破がネックになっていると思う

ラグランジュ点L2まで130万キロならすんなり行って10日~2週間くらいかな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a56-c0NI)
22/07/22 08:18:20 AOE7yR2K0.net
>>239
金掛かるから無理なだけなんじゃ無いの
火星に人間連れて行こうとしてんだから太陽-地球 L2程度の距離で技術的に不可能な訳が無い

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee6d-QqlL)
22/07/22 08:19:41 WQZvGfEn0.net
>>9
ファ~ーーーーーーww
www

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdfa-ZF5B)
22/07/22 08:41:49 wdLodMJId.net
URLリンク(astropics.bookbright.co.jp)

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a56-MmkM)
22/07/22 09:31:16 p7v38zQV0.net
>>161

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-YIsr)
22/07/22 09:50:39 NhAEqvBFa.net
地球の大気がいかに大事か分かる

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LSQV)
22/07/22 09:51:46 HLO9qGNZa.net
観測には邪魔なんだけどな大気

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d67-0TE8)
22/07/22 09:57:09 Hghz94vq0.net
👩🏿 ムン 👨🏼‍🏭 魚羊 👨🏿‍🤝‍👨🏽 ミョン 🏋🏻‍♀ ≒ 📘 さ 🐜 タ 🧑🏿‍💻 ん 👩🏼‍🤝‍👩🏿

· ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は100億ドル (約1兆3000億円)をかけて作られた宇宙望遠鏡で、



253:]来の望遠鏡では観測不可能だった深宇宙の天体観測が可能です。. 2022年5 ... 統 一 教 会 は セ ッ ク ス 教 団 ! 日 本 女 性 の 全 財 産 搾 取 & 性 奴 隷 化 ! 🧑🏻‍🤝‍🧑🏿 韓 📱 ハク 🐑 チャ 👝 @ 🦅 サ 🤦🏽 タ 🤹🏽 ソ 🧍🏻



254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8978-5s0+)
22/07/22 09:59:40 E5VzUQ5a0.net
深淵「何のぞき込んでんだよコラ隕石ぶつけんぞ」

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0d-1Dbw)
22/07/22 09:59:52 fmcKDej/0.net
ミラーが外に丸出しなのは良くないんだな
次は膨張型のシールド付けるべきだわ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-3ALk)
22/07/22 10:31:35 c8sQjWwBa.net
>>239
望遠鏡があるラグランジェポイントは月の三倍以上の距離だから
単純に考えて月へ行く場合の三倍の物資がないと人間を送り込む事ができない場所
そんな前人未到の場所へ人を送り込むのがどんなに困難か
望遠鏡の一部が微小隕石で破壊されたって事は、そこへ修理に向かう宇宙船が隕石で破壊される可能性もあるって事でもあるし

>>252
ミラーはロケットの積載スペースの関係で分割されて収納してた物を宇宙で複雑に展開して使っている
それを保護するシールドをさらに積むって事は重量もそうだがスペースだってかなり取られる事になる
ロケットの積載量はギリギリなんだから、それをやるなら望遠鏡を小さくしなきゃいけないって事にもなるし
ただでさえミラーを展開する複雑な構造をシールドも展開するってもっと複雑な構造にする必要もある
そうなると、万が一の為のシールドが故障して
本体の望遠鏡が無事なのに運用できないなんて間抜けな事すら起こる可能性が出てくる

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 059b-tbs7)
22/07/22 10:50:46 43g5/7ll0.net
>>166
宇宙ヤバイ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8978-5s0+)
22/07/22 10:52:16 E5VzUQ5a0.net
>>166
ふおー

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2503-GsVe)
22/07/22 11:10:24 tzovx5QY0.net
壺売巨人軍

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-Vb2/)
22/07/22 11:13:56 luswSZSf0.net
まぁ、エリート集団だから想定内の事故なんだろうけど
あまりにラッキーヒット過ぎたんやな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2525-/l0g)
22/07/22 12:09:16 6QJ8QXuD0.net
>>9
これやろなぁ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3a-Vb2/)
22/07/22 12:11:12 Q+yztq410.net
たったの1兆円!?って驚いてしまうくらいこの国はぶっ壊れてしまった

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-e2Jk)
22/07/22 12:16:57 +7Q4Pztfd.net
>>96
ガンダムのコロニーは外壁が厚さ数十メートルはあるようなもんだから少々のことでは壊れない

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-8rQp)
22/07/22 12:17:25 daKmsw8Qa.net
オリンピックに何兆も使うよりよっぽど有意義やろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-nnzj)
22/07/22 12:17:48 48D1/k1u0.net
>>259
アメリカさんはアフガニスタン戦争で200兆円使ったらしいじゃん

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-8rQp)
22/07/22 12:23:54 daKmsw8Qa.net
>>262
露西亜もウクライナの戦費が1日ごとに5000億とかいうし
戦争ほど金がかかりもんは無いで

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-9B/I)
22/07/22 13:05:04 4rHW8wmE0.net
>>186
まじかよ
バレー部盗撮が捗るじゃん
早く民間に下ろしてくれよ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-9B/I)
22/07/22 13:09:28 4rHW8wmE0.net
>>253
もう一個ロケット飛ばせばいいだろ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c627-bLux)
22/07/22 13:09:58 oxPQVm730.net
>>8
すごすぎて草

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 950e-RvSo)
22/07/22 13:13:36 xSIcMban0.net
それっぽい数式で隕石が当たる確率は数億分の一とか行って打ち上げて、
現実に打ちのめされるとかよくある天文学です。

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee7-AArM)
22/07/22 13:19:10 pptBJL3i0.net
可視光無いゴミか

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-nnzj)
22/07/22 13:22:49 48D1/k1u0.net
>>267
お前らより1億倍くらい賢いNASAの科学者でもそうなのか

273:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch