22/05/24 21:00:03.94 B3+6gene0.net
SHIROBAKOで
メーターが業界内で他のどの職より貧しい暮らししてて
あの絵面は見ていて中々ショックのある事実だったな
見習いみたいな丁稚ランクだけじゃなく
独り立ちして個別に仕事受けてる人までボロい安アパート
手に職持って自分の技術で食ってる作り手の根幹が
住んでる部屋も服も家財道具も、
一番みすぼらしい立場だなんてやっぱりおかしい
879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/25 01:29:11.19 3y1iB/zP0.net
>>786
ついてるぞ
880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/25 04:19:08.73 8AELGi5/0.net
>>665
それを「原子力ムラ」とかキャッキャしてる連中にも言えてたらな
881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/25 04:54:01.38 Cj5b0N4h0.net
ひどい
882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/25 04:58:44.46 G+KyJtJ5r.net
手取りだと14もなさそう
883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/25 06:50:52.32 VO/qPtPR0.net
安くても人材が集まるしええやろ
884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-JK5Q)
22/05/25 07:42:44 xsWTaGg+d.net
エロアニメしか作れないジャップアニメーターが大金貰えるわけねーだろ
中国のアニメと比べてみればそもそものスキルが違いすぎることがよくわかる
ジャップの無能アニメーターは薄給で十分
文句言ってる暇があったら早く誰も見てない糞アニメを量産する仕事にモドレ
885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bd-2dq5)
22/05/25 08:00:30 eJp6Ws1t0.net
ネトウヨは中国に負けても悔しがらないの?
886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-g4t+)
22/05/25 08:21:24 H4YyT7yoa.net
>>620
正直デザインそのものがもはや日本では出来なくて中韓に高い金払って骨子作って後は安い日本でとかもうあるぞ
887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-Ezfh)
22/05/25 08:22:46 zD+ijLjU0.net
それでも海外外注のほうが安いんだよな
888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-gjeP)
22/05/25 08:39:33 bfYfQu6Ja.net
日本だけじゃなく中国側も盛ってない?
889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-g4Q0)
22/05/25 09:46:51 TBhk1IT1a.net
>>104
三國志、楚漢戦争、軍師同盟、孔子春秋などの歴史ドラマめちゃくちゃ面白いぞ
NHK大河ドラマはほんとゴミなんだなと実感できる
890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3352-8jyA)
22/05/25 09:57:09 l0s298MT0.net
>>858
政治家の給料もこんなもんでいいよな
30年結果出してないし
891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ce-Kwox)
22/05/25 10:18:28 jNptqCTc0.net
>>862
ネトウヨも自分が誇る日本アニメが中国に敗北したショックで中国叩きはもうあきらめて在日韓国人認定でかろうじて自分を慰めるだけになってるんだなw
892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW facd-5ar1)
22/05/25 10:57:10 pw2L9BNz0.net
円安だしアニメはもう半分海外の外注みたいなもんでしょけど
でも作ってるやつの賃金は上がらないという地獄
893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-3JtV)
22/05/25 12:13:40 wbbomTRUM.net
自称リベラルアニメーター(笑)、意外にもこれをスルー
894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-bq/j)
22/05/25 12:52:06 TM9Zkhkz0.net
>日本アニメーター・演出協会が提出している「アニメーション制作者実態調査報告書2019」によれば、アニメーターの平均年収はおよそ440万だと言われています。
> 月給は単純計算で36万円程度
中国のほうは散々突っ込まれてるけど日本のもこうだったりする
895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 038f-eugl)
22/05/25 15:26:02 aunQr/CZ0.net
>>1
理系については待遇にもっと差があるからねえ日本と、IT先進国とで。
英語を勉強して自分の選択肢を増やす。
この大切さは今後ますます強くなる。
896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6785-zSCL)
22/05/25 15:43:29 GUicXMH/0.net
もう潰せよ日本のアニメ会社なんて
しょーもないクソ深夜アニメばっかりやん
子供向けとジブリだけあればいいよ
897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0d-VzrH)
22/05/25 15:44:59 1Pi7QkFG0.net
>>10
辞めてももっと安いやつしかない(´:ω;`)
898:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています