フラットアースって知ってるか?最初は俺も馬鹿にしてたが今じゃ地球を丸いと思ってる奴を俺は馬鹿にしてる [754099271]at POVERTY
フラットアースって知ってるか?最初は俺も馬鹿にしてたが今じゃ地球を丸いと思ってる奴を俺は馬鹿にしてる [754099271] - 暇つぶし2ch871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:30:13.57 ZJzO9WCT0.net
地球が球体だろうが平面だろうが地べたをゴミ虫のように這い回って一生を終えるお前らには何の関係もないだろ

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:30:45.75 p5gWgvT6d.net
自由落下の計算とか苦手そう

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:31:35.91 DlLj1YhH0.net
>>3
港に行くだけで論破されるんだが

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:31:39.65 23fRVQLN0.net
今の時代なら証明する映像取り放題だろ
そんな映像がないってことはそういうことだろう

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:32:16.12 msoEck/q0.net
せいぜい電車で1時間しか移動しないから
平らにしか感じないなー

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:33:16.22 pqqJeI8lM.net
この概念だと南半球の国々が東西にものすごく東西に引き延ばされることになってしまうんだが、実はチリを横断するのが意外に大変だったということになるのか
URLリンク(i.imgur.com)

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:33:27.89 DKfHoWqQ0.net
人の身長だと4kmで地平線になっちまうって知って
地球の大きさもたいしたことねぇなあと思っちまった

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:34:46.80 qj//bci90.net
地球は球体で宇宙に浮かんでるんだよ
太陽と月と地球はぶつからないで一定の距離以上離れないでグルグル回ってるんだよ
毎日東から太陽が登って西に沈んでいくよ
なんか色々と都合良すぎるよな

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:35:10.91 hIqd8Ny40.net
頭弱そう

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:35:14.58 WhJygA5ja.net
ふと思ったけど地球が平らだったらメートル法ってどうやって決めたんだよ
今でこそ光が進む距離で定義してるけど、当初は北極点から赤道までの距離を1万kmって定義したのが始まりだろ

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:36:29.79 oNlQEUNa0.net
こういうスレで糖質のフリしてるといつか本当に糖質になるからやめておけ

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:36:49.13 PRYmdjgMa.net
>>755
地球方形説の林羅山は地球球体説を論破したという。
検索したらこれは1606年で相手は地球球体説、地動説を唱えてたという。
ガリレオの有名な裁判が1633年だというから
日本に来てた航海士らは実用の面、経験から天動説を理解していたのだろうか

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:37:02.58 p5gWgvT6d.net
>>871
それは平面でもはかれるけどな

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:37:46.10 PRYmdjgMa.net
>>873
>経験から天動説を理解していたのだろうか
地動説だった

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:37:59.73 p5gWgvT6d.net
>>873
論破って中坊かな?

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:38:22.57 0c5Ckeso0.net
フラットアースどころか俺の住んでる街の外は存在してないと思ってる
ローディング負荷対策に街の外に出られないようになってるんだよな

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:39:38.94 mkwBHj7Qa.net
象が支えてるんじゃないのか

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:40:49.99 VWjceNWO0.net
糖質BENG

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:41:34.82 ssGyvcHM0.net
地球丸くなかったらゴー☆ジャスが困るやん

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:45:08.08 fQ9GHwz50.net
>>241
前半はまだしも後半はそれらしい映像すらなくただ自分はそう思うって感想を垂れ流してるだけじゃん
これでどう価値観変わるんだよ

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:45:15.38 gxTspQ27M.net
>>789
あーそれでワクチン打つと鉄製品がからだに引っ付くのか

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:46:40.63 rBk9PxFn0.net
>>846
kmってなんだか知ってる?

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:48:37.64 vlrfkauO0.net
月も太陽も丸いからだいたい想像つくよな

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:49:02.78 9BqaMiCL0.net
>>853
西暦3桁台の人類より頭が悪いってすごいよなw

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:50:18.63 pqqJeI8lM.net
>>877
Preyのストーリーの導入部分はよかった

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:51:05.95 3nLTT48Rd.net
科学的権威がある人でフラットアースの支持者がいない時点でバカの戯言だとわかる

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:51:11.20 uhY1HoUU0.net
これや恐竜人間はギャグならわかる
マジの人がいるとは思いたくない

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:51:16.90 RlZTe3mH0.net
月の満ち欠けはどう説明するんだ? 日食や月食は?

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:52:59.24 p5gWgvT6d.net
>>885
いつの時代にも凶人はいるし、凶人なくして進歩もない

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:53:33.82 p5gWgvT6d.net
>>888
人類を甘く見すぎ

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:54:22.84 uhY1HoUU0.net
キリスト教のファンダンメンタリスト的世界観は日本人には理解不能すぎる

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:55:11.39 BXWbFfF10.net
>>881
後半の雑さがすごい

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:56:07.50 JBhNOKvj0.net
高校生が気球カメラで高高度から丸い地球を観測してる時代に平面説に取り憑かれるってどんな思考してんの

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:57:49.46 1lz5bzRT0.net
別に宇宙に行かなくたってコンパスと自分の足さえあれば地球が球体であることの確認は出来るぞ

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:58:05.82 tmACFR660.net
天文気象板で小馬鹿にされ続けてるやつじゃん
実際丸いの見た事ないだろって屁理屈でしかない

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 20:59:59.74 BXWbFfF10.net
キリスト教的に球体だと困るっていうのもよくわからないな
中世ヨーロッパでは地球球体論者のアリストテレスが絶対的な権威だったんだろう

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:02:37.93 tmACFR660.net
>>526
imgurの貼り方一つ分かんねえ奴がドヤ顔🤣

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:03:38.62 Gb+AZ0DZ0.net
およそどんな陰謀論にも同じ事が言えるわけだが、
仮に地球が本当は平面なのに、陰謀により球体である事を人々に信じさせていたとする
その為には世界中の教育機関に嘘を教えるように指示し、
世界中の報道機関に嘘を報道するように指示しなければならない
それには膨大な費用が掛かるだけではなく、もし誰か一人でも指示に従わなければ
その瞬間に全てが破綻する。よって陰謀には実現可能性が無い

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:05:36.80 fQ9GHwz50.net
>>897
旧約聖書での世界の描写が平面世界なんだよ
ただ地球が球体であることの観測は割と簡単なこともあってキリスト教でも初期からずっと地球球体説が主流なんだよね
地動説とよく混同されるけど地球球体説は紀元前から人類の主流なんだよ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:07:31.23 C8RnNf96d.net
>>899
マスクマンが言えるセリフじゃないなこれ

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:08:16.96 .net
こういうトンデモ説はエンタメとしてならいいけど糖質みたいに本気にして陰謀論唱え始める人は人類史への冒涜だと思う

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:10:31.04 GirVkgYuM.net
>>899
嘘だとわかってるのは最初の方の少人数でいいのでは
そして現実に今地球は平面だと喧伝する「指示に従わない者」が出ているわけだが
ひっくり返る様子はないので一度定着すればあとは簡単なのかと
いや、地球は球だけど

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:10:38.48 Gb+AZ0DZ0.net
>>901
マスクマンって?

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:10:48.08 CLnOiZfPa.net
SF作品に昇華させたら面白そうなのにな

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:11:21.69 tmACFR660.net
>>809
重力イコール磁力の根拠はどっから来るんだ池沼

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:12:38.27 GirVkgYuM.net
南極は壁説って初めて知ったけど面白いな
隅っこは滝じゃないんだ

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:12:52.11 WOppBrwx0.net
>>93
ワンピースにありそう

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:14:00.81 Fjx3L52p0.net
タミヤの塗料やろ

919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:14:15.31 Oi15AUBJ0.net
つまらないやつらが逆張りで目立とうと必死な不毛な時代

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:15:29.87 bEG2m87ca.net
>>776
やっぱ知的な障害あんの?

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:16:12.24 fHegHF3HM.net
嫌儲民の得意技だよな
馬鹿なのはおまえだよ

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:16:51.72 CLnOiZfPa.net
少なからず観察と実験、検証と反証の積み重ねをしないとトンデモ論の域をでないよ

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:20:34.46 k7Mj1LYo0.net
あーたぁーまー
かーらっぽーのほーおがー
ゆーめつめこめールゥー

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:20:52.71 +dru6OF40.net
南極の壁を超えた先にアメリカ大陸程の大地が未開拓であるらしい
ロマンがあるねぇ

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:21:46.00 oRJ6F/SA0.net
地球平面説がトンデモ捏造っていうか、
「過去に地球平面説が広く信じられていた」って話自体がトンデモ捏造なんだよな

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:24:50.51 0zWrhjDQ0.net
昔はアポロ月着陸疑惑でワイワイやってたもんだが
今は地球平面説なのな
人類は着々と退化してるな笑

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:27:16.15 6ISzcEax0.net
衛星や航空機が無い時代ならともかく
今本気で言ってるやつは流石に頭Qとしか

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:27:33.98 +Z1FF5km0.net
太陽系の構造はアインシュタインの一般相対性理論が水星近日点移動問題を解いたところで解明された
次は天の川銀河の質量問題だがこれがまだ解決していない
だからフラット天の川銀河を提唱すれば誰も反論できない

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:30:43.04 0zWrhjDQ0.net
本人にしてみりゃ集合知に対する不信感ベースで
信じたい事を信じているだけだからな
基本的相手にするだけ無駄なんだけど
ネット時代だと容易に増殖するから難題なんだよな

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:31:52.78 Yo1RRP300.net
地球って完全な球体ではないらしいね
だからどこかしら平面的な部分はあるとは思�


931:、けど 球体だって威張ってる奴って そういう細かいことは知らないんだろうな



932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:33:19.06 4qXFQrxO0.net
大昔ならまだしも飛行機で世界中飛び回ってる時代に無理があるだろ
フラットアースを証明するには世界の果ての映像を出せばいいだけなのに
なぜそれをしないんだw

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:33:21.67 PPJRrN5sa.net
わかったことにするってことは
自分を放棄することでもあるからね
わかる範囲なんか限られてるのが真実

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:35:36.52 4lDGT3WE0.net
ネトウヨ、反ワクチン、プーチン崇拝、トランプ支持、地球平面説ってやっぱり
つながってるのか?

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:35:36.83 FsjpsqIk0.net
糖質は死ね

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:37:26.41 0QxFbnqy0.net
アメリカなんかじゃ以外と多いらしいな
まぁ神信じてる時点でお察しだが

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:37:26.58 tmACFR660.net
昔なら何寝言ほざいてんだ莫迦で終わる事なのに

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:37:41.99 cnQZkKla0.net
古代ギリシア人でも実験と観測で地球丸いと気づいていたのにな
あいつら地球と月と太陽の大きさの比率までザックリ出してたよな

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:39:08.53 RpyrBHGh0.net
>>753
HUNTER×HUNTERみたいですね…

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:39:16.09 6ncqoNrH0.net
>>93
おおー

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:39:35.98 C1xbanv30.net
でもお前はフラットフェイスじゃん

942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:39:54.49 6ncqoNrH0.net
いや、これは良スレ
記念真紀子

943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:41:30.71 6ncqoNrH0.net
>>126
空間が閉じてるドラクエ世界

944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:41:41.84 7+CZR98J0.net
ネオアトラス面白かったよな

945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:43:18.31 6ncqoNrH0.net
>>130
地球は空洞で中心にミニ太陽が輝いているんだぜ?
バード少将が見てるから間違いない

946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:43:25.55 +61+jtbKa.net
>>921
完全な球体ではなくて歪に歪んでいる楕円形が正しいらしいよ
完全な球体なら海も無ければ山も無いと思うし

947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:43:35.96 6x6zGwX10.net
大盛況なスレだな!
いいぞ!もっとやれ?

948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:44:01.05 6ncqoNrH0.net
>>135
空間が三次元的に歪んでいるとしたら?

949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:44:26.26 XAI9smLCM.net
ng入れたわ
サヨクのレスなんか読むだけ無駄だからな

950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:44:47.25 4qXFQrxO0.net
よく考えたら日本語だと地「球」って入ってるってことは
地球が球だとわかる時代以前には
日本では地球という概念すらなかったということだよな

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:47:19.08 TvitW59Y0.net
世界が平面だったとしてわざわざ球体だと思わせる理由ってなに?平面だと都合悪いことでもあるの?

952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:48:30.37 smldCCFRM.net
まぁインテリもめんに論破されるわな

953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:49:30.61 RsUeTM/Qa.net
ここんところの最近ははFE言ってるとオシャレっぽいからね

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:49:40.19 TxgGMuzf0.net
>>924
ガッツリ繋がってる

955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:55:39.58 6ncqoNrH0.net
>>712
うん、何の不思議もなし

956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:55:40.13 k8HqO7Ow0.net
flat assなら、ごく一部にフェチがいると思う

957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:57:04.41 snAHbxQd0.net
>>204
この太陽すげえ勢いですっ飛んでいくイメージ
何かで見た記憶あると思ったらシュナの旅の人面月だった。
絵なんだけどこれだわ。
URLリンク(i.imgur.com)

958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:57:11.20 oLLyuqzQ0.net
定説どころか常識を疑い直して固定観念を問い直す試みには価値があると思うけど結局ありきたりな陰謀論的な反インテリ反知性主義に流れてしまうあたりこれも面白くない人たちが面白くないことをする段階に入っちゃったんだろうなって

959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:58:59.44 zp9K1jqX0.net
じゃあさ、物理学者とか天文学者は何を研究してんの?
彼らはフラットアースが正しいって知ってるわけじゃん。
世界中の学者がそれを隠蔽する為だけに動いてるってこと?

960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 21:59:59.64 sQFsUXEN0.net
ディスカバーチャンネルで太陽系誕生から見てきた俺にとって全力で否定された感あるなこのスレ

961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:04:14.28 BRn6O9jGd.net
1から冷静に見てきたが
信じる事はできないね
この程度では
平面さん、お疲れさま
もうちょっと面白い証拠が見つかったら教えてね

962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:11:33.56 6ncqoNrH0.net
ISSのライブ映像
Nasa Live Stream - Earth From Space : Live Views from the ISS
URLリンク(www.youtube.com)
Earth Views: Earth From Space Seen From The ISS
URLリンク(www.youtube.com)
LIVE: NASA Live Stream of Earth from Space (ISS)
URLリンク(www.youtube.com)
悟空ー、俺に地球平面説を信じさせてくれー

963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:13:36.51 6ncqoNrH0.net
おい、uBlock入れてるのに自分で貼ったリンクで広告出るぞw
まぁ、F5押せばすぐに消えるんだけどうざい

964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:15:14.64 /yDXHiNJM.net
>>924
キリスト教原理主義者
日本だと統一がやってるんじゃね?

965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:16:19.23 ZgU7Qwi00.net
アメリカ人て4割くらい生涯自分の州から出ることないままで終えるらしいし海見たことない奴とかもいるだろうしな

966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:18:06.59 HnpIwfCXa.net
>>10
他の惑星や衛星は何で丸いの?

967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:18:24.53 f54Ol8Fi0.net
ネタでやってるのかガチなのか知らんがどっちにしろ頭の病気だろ

968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:25:16.66 Y2NZUDbr0.net
ネトフリのドキュメンタリー見れなくなってるやんけ

969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:28:40.35 /yDXHiNJM.net
進化論はウソとフラットアースと言ってる連中は同じ
答えはキリスト教
狂ってるよ
URLリンク(youtu.be)

970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:35:15.53 6ncqoNrH0.net
>>959
いや、キリスト教原理主義の説は面白いんだって
フラットアースもそうだけど、インテリジェントデザイン説も一考の価値はあるし
恐竜の血や細胞も発掘されているのが補強してるし

971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:36:28.50 ynQeeKCUa.net
>>38
なにこれw

972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:38:15.50 +dru6OF40.net
>>949
辻褄があう計算式やら作り出してるじゃん
全て後付けよ

973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:56:28.83 3f8RTw4h0.net
ゲッターロボでみた

974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 22:57:22.63 8G+h817h0.net
すげー伸びててワロタ

975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:02:00.48 6ncqoNrH0.net
>>964
ケンモにエセを含め科学知識ある住人が多数いることに驚いたわ
完走しそうじゃん

976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:02:23.79 +giDaWqu0.net
>>241
動画作ってる奴はジョークなんだろうけど
コメントしてる奴らは本気で信じてそうで怖い

977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:02:32.47 /mSZymuNd.net
やっぱりみんなこの話好きなんだな

978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:06:08.12 6ncqoNrH0.net
>>967
ここまで盛り上がるのは少ないけど、形質遺伝とかテレゴニーとかケンモで知ったことは多い

979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:08:50.65 jLvPqpR20.net
太陽系レベルの天文学なら平面説、もしくは蓋天説でも説明付くんだよ
球面説は紀元前からあるけど天文学や自然学の観察から平面説が論破されてった

980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:18:19.86 jN5DdtKS0.net
結局は三角関数を教えることすらぶん投げてる日本では権威同士の争い

981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:20:49.30 ZOBkNoVS0.net
冷静に考えて地面が丸いとか気持ち悪いよ

982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:27:04.38 6ncqoNrH0.net
>>969
3年前位のムーで逆論破の平面説があったけど面白かったな
地球はどうでも良いけど宇宙の起源と素粒子の最小単位は気になるわ

983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:33:25.99 sHhpyfTr0.net
地平球体説

984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:34:03.17 HZlFAHW6M.net
>>968
テレゴニーも純潔主義者に都合良いし宗教的な意図なんやろな

985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:40:46.98 8ZrNbC6O0.net
最初は陰謀論者バカにしてジョークを楽しむ団体だったのにいつのまにか迫真信者に支配されて明後日の動きしてる地球平面信者
空飛ぶスパゲッティで遊んでた時代はもう訪れないかもな

986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:42:24.41 8ZrNbC6O0.net
>>969
ならないぞ
だからあれ?天動説って辻褄合わなくね?なり地動説の検証が登場した

987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:48:20.92 mJfIoEAu0.net
地球が平なんて言ってる場合じゃない
この世は仮想世界なんだよ

988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:49:07.13 0zWrhjDQ0.net
色んな情報を統合して自分の体験と照らし合わせれば
有る程度の信憑性は形作る事が出来ると思うけど
そう言う話じゃ無いからな

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:56:05.56 iMuDjJvo0.net
曲がった平面て要は球じゃん

990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/17 23:56:15.85 bRaeo3rM0.net
>>976
地動説の方がシンプルに説明できるだけで天動説でも説明できてるぞ
結局問題なく説明できて必要な予測が可能なら天動説だろうが地動説だろうがどうでもいい

991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:02:34.04 lfhFtlgUx.net
これが反ワクチン

992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:08:46.59 oSqIUauj0.net
>>969
コリオリの力って天童説で説明できるの?

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2022/05/1


994:8(水) 00:19:51.78 ID:+53Wxi740.net



995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:20:19.28 aF2bEaky0.net
>>969
逆ですよ
観測できる太陽系は一般相対性理論でないと過不足なく説明できない

996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:20:45.58 QaxU9szP0.net
異常気象もおかしかったかし、コロナで完全に疑惑が確信に変わったわ
これらすべて南極のその先、外側の大陸から流れ着いたものだわ

997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:25:59.76 +53Wxi740.net
>>985
気づいてしまったか

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:33:17.97 MS1fDPU2K.net
>>982
ひとつ人より力持ち

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:44:26.72 VUwMUeLo0.net
フラットアース派の想像する太陽小さすぎる
ちょっと調べれば太陽は地球の100倍の大きさあるって分かるんだけどやっぱ頭悪いんですかね?

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:51:34.01 8wazt7/N0.net
>>962
全く反論になってなくて意味不明なんだけど
世界中の学者が隠蔽に荷担してる理由を答えろよ

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 00:59:36.20 ykqw+6W20.net
ネタだとしても頭悪そう

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:06:18.55 jc1yar1x0.net
こういうネタをやってると本物がだんだん増えていくいい例
まるで嫌儲みたいだろ

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:08:50.03 JIPwiaaT0.net
スパゲティモンスター位わかりやすく無いとダメね

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:14:35.68 jwYbD76P0.net
>>980
バカ

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:15:06.25 yyPzfZnj0.net
ネタで言ってるやつはいいけど
ホンモノが嫌儲にはうじゃうじゃいる

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:16:55.86 ykqw+6W20.net
だけどGoogleマップで見るとフラットなんだよな
縮小していくと大陸がずっと続いてる

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:20:33.59 JIPwiaaT0.net
>>3
今更だけど
これでどうやったら日周運動再現出来るんだ
もう最初から体感を超えちゃうよな

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:25:50.96 bMg1WECY0.net
ニュー速+ってガチのオカルト版みたいになってるな、すげー怖い

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:26:42.38 ykqw+6W20.net
プラスなんて頭の悪いネトウヨしかいないし

1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:26:50.59 ykqw+6W20.net
うんち

1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/18 01:28:28.50 qyzfbCcy0.net
おしっこ

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 7分 27秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch