【戦乱】 ソニックの生みの親 中裕司、スクエニを訴える [584198374]at POVERTY
【戦乱】 ソニックの生みの親 中裕司、スクエニを訴える [584198374] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:18:13.97 x6lwMWp50.net
URLリンク(twitter.com)
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji
バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、
スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。
裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。#BalanWonderworld
午後9:05 ・ 2022年4月28日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:19:16.15 x6lwMWp50.net
@nakayuji
さん
ゲームとゲームファンを大事にしないスクウェア・エニックスは駄目だと思います。
裁判の資料によりますと、2つのポイントで私はバランワンダーワールドのディレクターから外されました。プロデューサー、宣伝担当、サウンド担当、担当取締役、人事部によって実行されました。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
一つはプロモーションでゲーム楽曲をYouTuberがピアノ演奏をして譜面を公開するとの事で、オリジナルゲームを出すのにアレンジされた楽曲を、しかもゴーストライターが譜面を書くのがおかしいと思い、オリジナル楽曲の譜面を出したいと主張した事でトラブルになりました
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
もう一つは裁判資料によると、開発中に不具合が発生しているにも関わらず修正せずにアーゼストが提出してくる事に対して私が言った事や、ゲームを良くする為に私がコメントしている事でアーゼストとの関係が崩壊していると書かれていまして、それをプロデューサー藤本に大島が話をしたと言う事です。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
もう一点、大島が藤本に宛てたメールで、「先ほどスタッフを集めて、体験版をずらす件を伝えました。「このご判断は藤本プロデューサーです。我々は藤本さんの為にも頑張りましょう」と伝えたところスタッフから拍手と歓声が起きました。想定外でしたので感動致しました。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:19:19.90 77Uu0QHX0.net
ワロタ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:19:43.96 x6lwMWp50.net
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
最近、沈みがちだったスタッフに活気がよみがえりました。誠にありがとうございました。スタッフ一同、頑張らせて頂きます。」
との事ですが、スケジュールは私ではなくプロデューサーが決めるので関係ないですし、スケジュールがきついのはプロデューサーが決めた事です。何かおかしいですよね。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
オリジナルゲームを出すのに、アレンジした楽曲の楽譜だけが世に出るのは、やはりよくないと思います。みなさんご存知の口ずさめるゲーム音楽があると思うのですが、それってゲームのオリジナル楽曲かと思います。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
ゲームは最後までいかに良いゲームにするかを努力して、ゲームファンの方々に買って頂いた時に楽しんでもらいたいと思って作る物だと思います。コメントしてくるディレクターを時間が足りないので、相談もなしに外して一切関わらせないと言うのはおかしいと思います。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
SNS等のリツイートやいいね等も禁止されていましたので、スクウェアエニックスはゲームファンの方々を大事に出来てないと思います。バランワンダーワールドの様々なコメントやとても素敵なイラストを書いて頂いたりと沢山ありましたが、私が何も出来なくて本当に申し訳なく思っています。

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:19:59.68 56D28TYV0.net
どんどん内情をバラしてくれ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:11.71 QIg7pIwhM.net
クソゲー作ったから解雇されただけだろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:13.48 x6lwMWp50.net
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
私としては未完成のバランワンダーワールドを買って頂いたお客様には本当に申し訳ないと思っています。
今後はSNS等で、私のみにメンションやタグ付け等をして頂いた場合には反応が出来る事もあるかと思います。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
ゲームを作っているのですから良いものを作る為の修正要望を出すのは当然の事だと思いますし、もしそれが出来ないのであれば話し合いをすれば良いだけだと思いますが、それが出来ないようです。ゲームを大事に出来ていないと思います。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
ソニックザヘッジホッグですが、マスターアップの2週間前にリング1枚でも持っていたら死なない仕様に変更しました。みなさんご存知のこの仕様にいたるにはやはりギリギリまでゲームをよくする事をしていたので、現在も世界中のみなさんに楽しんで頂けているのではと思っています。#SonicTheHedgehog
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
ギリギリまでゲームをよくするのがゲームクリエイターですしそれが出来ないようにすると言うのはやはりおかしいと思います。弁護士先生にお願いして、なんとか最後まで開発のコメントを出すだけでもと交渉しましたが、全く聞き入れなかったので裁判所で訴訟を提起しました。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
バランワンダーワールドはみなさんご存知のような結果と評価になっているのはこの件が大きく関係しているのではと思っています。自分で最初から作り出した作品がこの様な結果になっているのは本当に残念です。
Yuji Naka / 中 裕司
@nakayuji

1時間
私的には未完成作品「バランワンダーワールド」を世の中に出してしまった事が、本当に残念でなりません。色々な事を考えてアクションゲームとして世の中にきちんとした形で出したかったです。スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:24.87 AfpYndwW0.net
スクエニに何を期待してたんだよ
どうユーザーを騙すかしか興味ない会社だぞ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:25.39 pomLMoED0.net
あんなのが半年程度でどう変わると言うんだね

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:39.00 jYd5cv9r0.net
桃鉄は売れたよなぁ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:20:40.48 WSBXPoI80.net
そんな所って一般人でも知ってるやろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:21:16.58 yZLs8+Vg0.net
完成しててもクソゲー感あるんだが

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:21:28.59 2xHgzW1ed.net
おにぎりにはあんなにこだわったのにスクエニ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:22:18.39 16cfajWG0.net
あの出来では完成したところでそんなに変わるもんかな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:23:21.12 n9yoCEpk0.net
なんかまともに日本語もかけなくなるまで劣化してるやん

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:23:35.21 PvEZz2vqa.net
日本はともかく海外のゲームヲタからスクエニ叩かれそう

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:23:37.83 9w81TWlh0.net
ソニックの愉しみ方わかんない

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:23:57.37 rGTC9t7n0.net
クソゲー作って恨み節とか終わっとんな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:24:42.64 TkHe5e/m0.net
俺は最初から中裕司を信じてた

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:24:46.51 x2DudStM0.net
こんな事になってたのか

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:24:50.46 JshH21FC0.net
企画書は任天堂に持っていったほうがよかったんじゃ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:24:52.73 f3wvjwMcr.net
途中で外されたからどうとかそういう次元のゲームではない

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:25:00.33 n9yoCEpk0.net
セガでやってたのと同じようにやってたらスクエニにいい加減にしろと切られただけじゃないのか

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:25:12.20 hXiHj8ww0.net
あのクソゲーがどう転んだら良ゲーになるんだ?

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:25:31.94 16cfajWG0.net
スクエニもクソゲーに拍車をかけるような環境なんだろうな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:26:11.50 jxbCR2kU0.net
マスターアップ2週間前に仕様変更したったを自慢げに語るのは流石に20年前の考え方だわ
それはそれとしてクソゲーのまま出すスクエニは糞だけど

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:26:17.38 ffK7sM/10.net
psoのリメイク頼むよ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:27:22.19 9fMg7ByN0.net
読むのめんどうなんだけどとりあえず藤本って奴が悪の元凶ってことか?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:27:47.43 9RgqMTiH0.net
あんなの作らせてもらっただけ感謝しないと

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:27:53.20 XHzAJbH40.net
ジム・キャリーはウィル・スミス批判したんだからこいつにもなんか言えよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:28:29.77 k8O1nhUda.net
これって何を訴えてんの?
最終的にクソゲーになったけど私は関わってないってこと?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:28:33.17 2waxIstV0.net
ゲーム業界は昔の人持ち上げるのやめたら?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:28:52.34 c8h5GYYX0.net
世紀のクソゲーと名高いバランに関われただけで感謝しろ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:29:07.61 nL4Xyw7S0.net
エニックスを信用したのか

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:29:18.52 P8yDAinX0.net
スクエニって本当に駄目な会社になっちまったな
別に中裕司を擁護する気はないが

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:29:25.14 TkHe5e/m0.net
なんだこれスクエニ社員が書き込んでるのか?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:29:37.32 wSdukLOh0.net
なんか無茶苦茶な仕様変更を要求してデベロッパーがキレたように見える

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:30:06.75 zROqLcNU0.net
翻訳ソフトをかました様な日本語だなぁ
元ツイートは英語なのかな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:30:23.47 mI/UPnhz0.net
文章からしてまともな判断できててなさそう

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:30:49.45 wa2BEIhy0.net
この人ってセガ時代はプログラマー出身のプロデューサーだったしディレクターとしてはどうなんだろうって思うわ
まぁスクエニが正義とは思えないけどな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:31:04.75 buiGN8C+M.net
どこまで影響あったのかわからんけどあのクソゲーっぷりではちょっとの修正くらいではどうにもならんだろうとは思う

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:32:59.34 xlpzZP2ma.net
スコアも低いしスレもクソゲー言ってるやつ多いけどなにがどう糞なの?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:33:05.63 nz17k4Eq0.net
いやーこれはちょっと同情できないわ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:34:29.07 KUbmTtQn0.net
プレイフィールなんてお手の物じゃないのかよ
UIからゴミクヅてやる気あんのか

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:34:58.56 n9yoCEpk0.net
こういう考えの奴らが好き勝手やってたからセガは潰れそうになってサミーと経営統合することになったんだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:35:04.94 iq6y08/V0.net
体験版あってよかった

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:35:33.71 GLwkys/WM.net
最後の半年で神ゲーになってたの?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:35:36.91 aFYpnN4D0.net
>>32
クソゲーだったのを何とかしようとしてたのに外して俺の経歴に傷付けやがってっていう恨み節だろ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:08.05 T1e0wkip0.net
あのツイートのノリで開発会社に指示が飛んできていたと想像すると
どっちもどっちとしか言えん

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:09.09 qHd0hjPg0.net
何が言いたいのかよくわからん

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:33.58 VLJHL/ov0.net
スクエニがクソゲーメーカーなのは事実

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:37.38 i/fNVdrZ0.net
スケジュールはプロデューサーが決めるから関係ないとか言ってるのにディレクターがプロモーションに口出してるのはなんなんだろう

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:38.93 rAKVgPmAM.net
ソニック!ソニック!サマソ!!

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:37:59.83 FrbdP9j20.net
岡本吉起に語ってもらおうぜ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:38:05.79 TA7LHRdna.net
中裕司って、左遷されたんじゃないのか

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:38:33.20 EdcBO0hi0.net
日本語ボロボロだし
半年前に完成してねえしそら外されるでしょ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:38:36.30 03oBOOTy0.net
誰?街の人?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:38:42.93 JopR9DRud.net
パラレルワンダーワールドって90年代のゲームかよw

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:39:51.72 X7+Zhgqk0.net
なんでセガ辞めたんだ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:40:16.34 EdcBO0hi0.net
発売の10年前なら分かるけど
半年後に発売控えてあれは強行してくれただけでもありがたいもんだよな
俺なら恥ずかしくて発売はしないけどな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:40:27.81 M3QdV/y90.net
αの段階でクソゲーにしかならなかったからスクエニがブチ切れたんだろ
そっから盛り返す!というのは通じんよ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:40:42.02 ba/mcGSz0.net
このおっさんちょっと頭おかしいよね
ゲーム作りになにかプライドがあるのはよく伝わってくる
ナイツのリマスターでもキレてた

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:42:21.96 zIeU34wH0.net
>>57
半年前に完成なんて見たことないんだけど

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:42:27.23 TgqCaWJEa.net
中祐司ってこんな顔だったっけ?
あ(察し)

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:42:40.20 ba/mcGSz0.net
カネどうこうより自分の名前でクソゲーが世に出ることは我慢ならないタイプ
そんで作ったゲームは会社のものじゃなくて自分のもの
なのでクレジットが外れてもキレる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:43:02.55 4AKOKLW60.net
ナイツ好きだったから中を信じるよ
ていうかバラン買うつもりだったんだけど忘れてた
忘れてて良かった

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:43:23.01 yFnw7+2c0.net
まぁこのおっさんもどうかと思うけどスクエニがあまりに酷すぎるからこのおっさん応援するわ
なんだよ最近出た聖剣伝説のソシャゲ
あれ面白いと思うやついたら出てこいよ昔のカセット中古で買って遊んだほうが全然面白いわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:43:56.26 r75MIEI+0.net
この人、ナイツから抜け出せてないよな
ナイツのキャラクターをずっと引き摺ってる

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:43:57.74 qxeZXNxT0.net
もう「有名クリエイター」の時代じゃないのよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:46:05.88 6+PZA5/n0.net
>>10
半年は決して小さい期間じゃないだろう
傑作になったとは思わないがクソゲーにはならなかったかもしれない

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:47:29.76 BZLQm6np0.net
フェラーリ乗ってるやつか?

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:47:50.95 T1e0wkip0.net
>>69
もうフォローやめたが
前はソニックとドローンのことしかツイートしてない
いつまでソニックを持ち出すんだと
過去の栄光にしがみついてる感がある

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:47:54.40 IQI9Ap6Z0.net
>発売前にディレクターを外されたとしてスクエニを訴訟
"ディレクターズカット"
ワロタwそういう意味じゃねーだろy

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:48:09.04 n/rjrzeF0.net
もうどこもこの人使いたくないだろうな
スクエニに限らず

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:48:44.72 eySzOE6Op.net
信じたいけど半年でどうにか出来たかって考えると疑問だな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:48:56.34 FrbdP9j20.net
良いゲームの定義は昔から変わってるところが
あるのは否定できないが
にしてもこの出来栄えではなぁ…
ファミコン時代でもクソって言われてそうなレベルだしな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:48:58.16 Ehh2I91Q0.net
こういう未完成品売るから既存IPしか手出さなくなんだよ
海外は新規IPでも買われる市場なのに

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:49:17.97 KyrxQ2I20.net
クズエニが嫌な思いをするのなら応援だ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:50:02.59 bjP36qid0.net
ドキばくで発売前のFF7持ってたとかやってたけどアレええんか

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:50:54.09 yUEUKRdh0.net
セハガール2期はよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:51:04.36 rOR2BdaBd.net
具体的に、あそこはこうしたかった、こうする予定だった
みたいなのが無いと、何を言っても言い訳にしか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:51:10.14 EdcBO0hi0.net
>>64
発売の半年前だからな
普通は完成済みだよ
体験版出してフィードバックくらいだな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:51:13.29 2TfGP3Yv0.net
>>37
スクエニはガチの火消し業者がいるよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:51:17.44 NNI/oJB70.net
初代ナイツも説明なんかまったくないじゃん

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:52:52.99 MD8vkB540.net
音楽への拘りは判るからサンバでアミーゴのPS4,5とswitch版を出してほしい

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:52:54.96 KyrxQ2I20.net
>>80
貴様には音だけ聞かせてやろう

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:53:26.21 uLHD3Aok0.net
PSOはくっそ面白かったけど
ナイツの良さが未だによくわからない
輪っか作るパターン少ないし

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:53:31.78 X7+Zhgqk0.net
>>68
ブレスオブファイア6みたい
同じ開発だったりして

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:54:01.94 SAhQoRZpa.net
哭牙みたいな話だな
あっちは嫁さん大病でそれどころじゃなかったけど

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:54:38.46 t1PxF3/t0.net
ロデアも同レベルの低評価だったけどあれは?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:54:41.52 orxopgzg0.net
んん?
これ訴訟できる案件なのか

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:54:46.42 /9iojw0o0.net
シェンムーの人と被る
どっちも老害

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:55:27.91 rOR2BdaBd.net
このひとって、自分で会社やってるワケじゃないの?
完全にスクエニの中途採用者?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:56:59.99 orxopgzg0.net
読みにくいから本人の主張の方がスルーしたけど
会社にポジション外されたことでどうやって訴えるんだ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:57:28.10 0NEp2ZsT0.net
マザー2もいわっちが作り直す前の人が制作スタッフから外されたって騒いだら問題になってたのかね
まあネットもほぼない時代で作り直したら名作になって糸井も満足って結末だから前提が真逆か

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:58:27.81 orxopgzg0.net
>中裕二氏が、同作の裏側を暴露。低い評価を受けた理由として、
>自分が発売半年前にディレクターを外されていたからだとTwitterで訴えたわけだ。
>詳細は不明ながら、中氏はスクウェア・エニックスを提訴しており、その裁判は終わっているという。
意味わかんねえ
暴露はわかったけど訴訟ってなんだ、何を訴えたんだ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:58:41.69 PcW658Lx0.net
ソニックだけの一発屋

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 22:58:46.76 q/E/v4YMr.net
>>27
これぐらいギリギリになっても調整しているという話を強調しているだけで
それが許されるか否かは関係ないでしょ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:00:29.58 VVfe7drY0.net
>>94
そこがよく分からんのだよな
自分で会社立ち上げて社長やってるんだけど、スクエニにも籍を置いてるっぽいという

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:00:57.97 bP1D4e660.net
まだ、その域に達していない
だったのかな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:01:55.38 MD8vkB540.net
マリオの人気に憧れがあったからか任天堂とベッタリになってソニックはマリオファミリーの一員みたいになってしまった
対抗心の方が勝ってPSやXBOXで再び覇権目指してた未来もあったのにな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:02:20.24 ba/mcGSz0.net
>>95
不当解雇あたり
外した理由が虚偽のものならなおさら

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:02:27.45 S4FADSg7M.net
ゴーストライター云々の意味がわからん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:03:16.38 /9iojw0o0.net
ソニックも速すぎてよく分からんし
TAやらせたいのかやらせたくないのか
オブジェクトの配置に悪意があるし
全然気持ち良くなれない
過大評価だと思うんだけど

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:04:35.40 2HdDPKH50.net
クリエイター生命を終わらせるレベルの超絶ゴミクソゲーだったもんな
 
中も汚名返上しないとこの先この業界でやっていけない

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:06:26.37 qDqR6f7/d.net
半年前だろうが辞めさせなければいけないくらい関係を崩壊させてたなら仕方ないと思うんだがな
こいつも開発中の恨み節ばかり書いてるあまり本当に関係は崩壊してそうだし

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:07:28.61 2m1Z2jOd0.net
あんだけクソゲークソゲー言われちゃうともう業界に居られなくなっちゃうだろうしな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:07:32.38 lRycDMzX0.net
あの内容で出すっておかしかったもんな
あのゲームで中は終わったといか言われてたけど途中ではじき出されたなら悔しかっただろうな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:07:46.04 qDqR6f7/d.net
>>107
×あまり
○あたり

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:08:37.27 ZcGSEjSsM.net
スクエニは最近いいゲーム出せなくなってFFの焼き直しばっかりしてるイメージがある
FF7リマスターも全部出す気ないんじゃないか

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:09:07.04 /9iojw0o0.net
宮本茂に対抗できる天才クリエイターみたいな感じで無理矢理担ぎ上げらてて違和感しかなかった

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:10:29.35 UzNsQ1Vf0.net
クソエニは名前借りるだけで下請けに適当に作らせて責任押し付けるつもりだったんだろう

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:10:38.90 thIqqLyn0.net
>>105
ダライアスみたいに横に広くないと駄目だよな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:10:57.89 rOR2BdaBd.net
音楽が変わろうと、宣伝方法が変わろうと
元がアレじゃ、なんも変わらない結果になったと思うけど
これ興味持つような奴って、間違いなく傑作マリオオデッセイをプレイ済みだぞ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:11:16.60 8A/Crs1T0.net
いつも思うけど文字数制限あるTwitterで言うなよ
何が言いたいか伝わんねーよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:11:47.37 0BEoVOvd0.net
松野も解雇されたん?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:12:26.87 YY3RvFNf0.net
>>111
新規IPだとオクトパストラベラー良かったぞ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:13:37.40 2V+raQYT0.net
サターンのナイツは宣伝で売れたけどシステム理解できた人あんまり居ないんじゃないかな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:14:28.40 D1A2MBiQ0.net
>>37
スクエニの本業はゲーム開発じゃ無くネット工作
売り出すの全て糞ゲーだからな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:14:34.88 Xt5YDZJy0.net
言い訳裁判たまにあるよな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:15:09.39 dZ6DhU1v0.net
なんか言いたい事がさっぱり分からん本人来て説明してくれ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:15:20.78 ISV8ZCLm0.net
>>43
夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:15:58.71 t1PxF3/t0.net
何言ってるのかよく分からんが
スクエニはゲームとゲームファンを大事にしないってのはみんな知ってる

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:16:36.70 D1A2MBiQ0.net
>>118
全然

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:16:40.73 XalHIuWa0.net
揉めてたからクビ飛ばされたのか

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:17:25.01 TkHe5e/m0.net
ゲームファンから何言われようとスクエニ社員様は勝ち組だから

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:17:56.16 Hrty2wvwa.net
日本語がよくわからないけどスクエニが悪いというのはよくわかる

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:18:18.57 htoZfwNZ0.net
もうスクエニなんて地雷企業だろ
近付いたら死ぬぞ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:18:19.12 o/ZU3+vZr.net
どうせ売れないから納期優先で外されただけでしょ
開発の段階でこれ売れねーなって空気だったのが想像に容易いし

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:18:52.25 8jg+K3x9a.net
>>109
即解雇ならまだしも半年前なんてマスターアップ終わりが見えてる頃なんだからただの言い訳やんけ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:18:57.86 1wV6NxTo0.net
なに言ってるのかわからない文章が短すぎる

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:19:49.35 rOR2BdaBd.net
ムービーとか見るとさぁ、
もうそういうのゲームに求める時代じゃねーんだよっ感じが凄いんだよ
このSDリカちゃん人形みて、泣いて喜べと

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:21:23.97 MIlKVe/a0.net
文字制限があるとはいえ
日本語になってねーぞ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:21:56.77 uH04yS0H0.net
大島とはソニックとナイツでタッグ組んでたのに、その大島に切られたのか
中的にショックだったんだろうな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:22:06.47 YY3RvFNf0.net
>>125
でも売り上げは良かったからね

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:24:40.93 uH04yS0H0.net
>>105 ソニックはマップ覚えないと敵やオブジェクトにすぐぶつかって面白くないよな マリオの方がアクションゲームとして面白かった



139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:25:05.45 Qw/2wdVXd.net
>>104
YouTuberが作曲してピアノ演奏をして云々ということだと、それじゃゲームのオリジナルの曲じゃなくて、
その演奏者の曲ってことじゃん、と
それでもよいと譲ったとしても、でもその曲はそのYouTuberが作曲してるんじゃなくて、別人が作曲してるんじゃんか、と
多分ソニック3の時に、曲はなんとマイケル・ジャクソンが作曲したのだ、なんてプロモーションをしようとして、
そこでマイケルの児童虐待のスキャンダルがでてきて壮大にポシャり、でもかといってマイケルの楽曲は使わないともできず、
結局、ソニック3の楽曲は作曲者がはっきりしない、させない、関係者も半ば自分が関わった仕事だともはっきり言えない、
という状況になったことのトラウマがあり、それと同じような事態に嫌気がさしたのだろうなと

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:29:11.30 s5AnaCyW0.net
アーゼストって会社も色々書かれてるしな。
もはやどっちもどっちなのかとしか

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:29:14.69 Z9/DIu8E0.net
>>118
あれも見かけ倒し感が凄くて
騙されたと思った懐古オッサンは多いだろ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:29:54.24 rNFam+YI0.net
スマホの聖剣伝説はどうなん?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:30:13.43 gOnzWZVa0.net
シャドウがすき

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:30:27.00 G5U9wsvIa.net
リークか

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:30:50.41 C9sFnQe50.net
アーゼストが糞なのは公然の事実だがこいつも日本語やばすぎるだろ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:32:20.83 1wbXU8kv0.net
>>105
それに関しては全盛期のメガドラタイトルよりハイスピードアクションとしては遥かに洗練された作品が後に出ているけど、そういうのに限って知名度皆無なのが悲しい

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:32:26.32 MIlKVe/a0.net
バランの映像を初めて見たとき
こりゃ売れそうにないわとしか思わなかったわ
なんつーかセンスが決定的に古い

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:32:27.50 vghV7fgbM.net
誰か解説してくれ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:32:49.04 I964HpYN0.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
URLリンク(krsw.2ch.sc)さん1406776/

Yuji Naka / 中 裕司 @nakayuji 2時間
オリジナルゲームを出すのに、アレンジした楽曲の楽譜だけが世に出るのは、やはりよくないと思います。
みなさんご存知の口ずさめるゲーム音楽があると思うのですが、それってゲームのオリジナル楽曲かと思います。
URLリンク(twitter.com)
中さんよく言ってくれた
FFピクセルリマスターでオナニーアレンジBGMを押し付けるのも納得
(deleted an unsolicited ad)

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:34:47.36 AbCdTQ3s0.net
>>145
その作品を教えてくれよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:35:54.68 cLkiLo+B0.net
>>105
やってて気持ちいいのは一面ぐらいだな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:37:14.96 bP1D4e660.net
>>105
ナイツは当時レースゲームと聞いてスルーしたっきりだな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:38:37.32 gSXIbRS6F.net
>>118
お前がスクエニの「これはヒットゲームですPR」に乗せられてる馬鹿なだけだろ
よかったとこ言ってみろよHD2Dガーしか言えないんだろ?
普段ゲームやんない馬鹿しか誉めてねーよあんなゴミ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:39:41.84 1wbXU8kv0.net
>>149
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ソニック1やソニックアドベンチャーしかやったことない人間と、マニアラッシュワルアドあたりやり込んだ人間とじゃ、ソニックに対する認識も全然違うし求めるゲーム像も全く変わるほど別物だよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:41:27.64 T1e0wkip0.net
>>141
量産型ソシャゲ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:44:18.90 dXJpC4SX0.net
【悲報】あの覇権ゲームの開発者さん、エロ画像の販売がバレて逃亡
スレリンク(ghard板)

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:46:07.50 C9sFnQe50.net
>>118
ゲーパスで遊んだが何が面白いのか分からなかった
正直Switch独占のタイトルが少ない時期に出たから持ち上げられてただけだろと

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:46:35.98 UMmj78L/0.net
>>153
なんか評価高いソニックマニアてのやったけど、
クソほど面白くなかったぞ
作り込んで寄り道して欲しいのか、
ハイスピードで駆け抜けて欲しいのか
根本的部分でおかしくないかあれ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/28 23:49:12.81 Y37gSc3b0.net
何が言いたいのかさっぱりわからん

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:02:27.22 EGUNyQ1fr.net
なんか担任の先生に告げ口してるみたいな文章だな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:04:39.59 +DIY1TF60.net
>>157
>>157
マニアの話ならハイスピードで駆け抜けられるようにステージデザインの見直しや単調にならないようにギミックをめちゃくちゃ増やして改善されたし
ソニックの新アクションであるドロップダッシュも敵や罠への被弾率を大幅に下げる救済要素として導入されたおかげでだいぶ初心者への間口も広がり上等なアクションゲームに仕上がったと思うがな
それで合わなければもうソニックのコンセプト自体にそもそも向いてないと思って諦めるしかない
あれだって良くも悪くも旧メガドラタイトルの味をそのままに昇華させて成功した作品だから、そもそも合わない人がプレイしてもどうやったって評価は変わんないと思う

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:10:09.21 kOI3RW1u0.net
>>131
んなわけねーだろクソハゲ
マスターアップって完成版ができたってことなんだから
発売日のひと月半くらい前だ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:11:32.74 PRxppHg9M.net
こんな何が言いたいのか分からない文章でダメ出しし続けたんだろ?
そら嫌われるわ
挙げ句にスケジュール伸ばすことしかしなかったら排除されるに決まってんべ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:16:24.16 1LpqWRka0.net
>>105
いちいち止まってイラつくよな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:18:13.61 PzpASlTJ0.net
ゲームボーイアドバンスで出てた対戦アクションのやつ好きだったわ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:22:18.89 nRJ1gf4W0.net
ファミ通の 「Gセン場のアーミン」 で発売前の FF7 の ソフト を手に入れて大いに自慢していたじゃねぇーか・・・
ライバル社の人間なのに業界人のコネで発売前の大作ソフトを手に入れてそれを先にプレイするってどーなの?

中裕司「おっお!!!オープニングでチョコボが走っとる!!!」

↑はお世辞にもモラルがあるとはいえねぇーぞ・・・スクエニを訴える筋合いはねぇーと思うぞ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:24:57.14 nRJ1gf4W0.net
探したらあったわ・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

↑中裕司はこんなコトしておいてスクエニ訴えるのは筋違いだわ・・・

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:25:38.81 ik2XHjs40.net
スクエニは期間内にゴミでも出せる奴しか評価しなかったから今のスクエニがあるんだろ
誰も買わなくなって正解

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:28:39.86 D082p3u90.net
ここに入らなきゃよかったのにね

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:29:39.49 oq9w8Fq70.net
>>166
これ覚えてるわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:31:12.02 j5tY1m2T0.net
中国行くべき
ジャップを見返したれ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:34:05.32 dYrsm2Sm0.net
本人よりもスクエニのブランドイメージが堕ちるのでは・・・と思ったが
最近続編発表されたKHでもやっつけの適当なリズムゲー出してるし今更だな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:37:54.38 yH2rKmur0.net
>>166
不特定多数にむけて公開したわけでもないしこんなのよくあることじゃん

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:40:35.46 lj6nJ/08M.net
雇ったスクエニが悪い

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:41:47.99 nRJ1gf4W0.net
>>172
すいやせん、当時はスクエニ所属の社員ではなくあくまで ライバル社の幹部 なんですがね・・・
そんな他社の作品ソフトを発売前に手に入れて公の場で自慢するのは一般人でも御法度なんでがすね・・・

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:42:11.65 11zPpmW+0.net
体験版出してスクエニ自ら買わせないようにした伝説のクソゲーだよね

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:43:04.57 uKVRmJ090.net
>>105
最近のはしらんけど水中面とかなんで入れたし!レベルでストレス溜まったわ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:43:44.60 11zPpmW+0.net
>>166
左から読む�


179:ゥこれ



180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:46:05.68 yH2rKmur0.net
>>174
「公の場」じゃないじゃん
なにいってんだ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:48:02.87 cqxClPwrM.net
>>171
今となってはゲームメーカーとしてバンナム以下じゃないか

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:50:22.99 S6JiEPZy0.net
>>123
3点ゲームみたいなレビューだな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:50:59.50 uErJdT680.net
自分が外れなければ神ゲーになってたとでも?
セガはやっぱりダサい奴しかおらんな

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:51:21.18 SqoSAJVL0.net
任天堂になれなかった会社とサイゲに負けた会社の醜い争い

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:53:40.32 vPpCx5ai0.net
ツイート読んでもよくわからん。

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:58:46.59 uErJdT680.net
オリジナル譜面を出したい理由も良く分からんし
ただの老害的なやつにしか見えんな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 00:58:47.81 f+pSFIZh0.net
もう皆忘れてたのに蒸し返さない方が良いと思うんだが
また炎上ユーチューバーネタ提供してしまったか

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 01:01:41.79 nDWGnV/P0.net
>>105
最近の5ちゃんの意見はソニックってつまらんってのが多いよ
当時は国内でPCEと2番手争いが激しくて
北米でSNESとトップ争いが激しかったので
結局ハード戦争で僅差だったり負けてたりすると
「ハードを代表するソフト」はやたら持ち上げる声が大きくなる
天外魔境2もそこまでかなという感じだったし

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 01:03:26.71 A6rQ4WMN0.net
何が言いたいのかサッパリわからんな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 01:06:35.65 /LIMFa2qM.net
プロデューサー「まらしぃさんにピアノアレンジ弾いてもらって宣伝するわ」
中「お客さんに最初に聞いてもらう曲がアレンジとはけしからん!原曲にしろ」
アーゼスト「バグありだけど提出しとこ」
中「バグ直して提出しろって散々言ったよね?なんで直さんの?」
アーゼスト「中さんのスケジュールキッツ…プロデューサーにお気持ち表明しとこ…」
アーゼスト「プロデューサーからお手紙貰ったわ、流石プロデューサー!スケジュール管理緩くなってチームワークよくなったわ」
中「元々スケジュール決めてるのはプロデューサーだろ俺は決めてねーよボケ」
役員音楽人事プロデューサー「中、お前クビな」
中「スクエニSNS禁止だし守秘義務で降ろされたことみんなには言えんわ…辞めてから暴露していいか裁判所に聞こ」
こゆこと?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-nG2y)
22/04/29 01:14:52 sVe2tQB0M.net
>>188
バグ取れてないのとは別に注文増やしてるような雰囲気がある
不具合直しきれてないのに別の事提案するって頭がおかしい

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c9-ZiOw)
22/04/29 01:23:51 8Vup5C0t0.net
スクエニは去年と今年にかけて過去最高収益だぞ
絶好調だよ

FF14も好調だしね

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ec37-v0ic)
22/04/29 01:26:54 zKkk6vP80.net
>>166
ソースはギャグ漫画か

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6486-rbym)
22/04/29 01:28:40 J9XPhOXF0.net
初めて名前聴いたゲームだわ
そんなんで文句言われてもな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-GlIm)
22/04/29 01:30:18 PfH8n7Mh0.net
>>174
セガがそんなん気にするわけ無いだろ
何が御法度だよ馬鹿じゃねーのwww

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6206-ji+V)
22/04/29 01:33:56 pLs3nhPP0.net
新作はどうなんかねスクエニ
バビロンホールとかはパブリッシングだけなのか?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-wHmV)
22/04/29 01:34:08 lOPYZwjDM.net
>>161
一月前って同人とかエロゲと勘違いしてるだろ
大手のゲームは流通に載せるのと宣伝あるんだかそんなギリギリなわけねえだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:36:01 OvehRaela.net
これで大島とも決裂か
なんか悲しいね

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:47:04 OvehRaela.net
>>83
エアプ楽しいか?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:49:03 OvehRaela.net
>>69
それは大島やろ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ea2-jsXH)
22/04/29 01:49:40 lyq2lTSt0.net
納得するまで何億でも使うぞ!

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1961-XpG8)
22/04/29 01:50:28 iZtaoXAZ0.net
日本語になってない文章で意見伝わると思ってる辺りがね
何か察するね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:55:17 OvehRaela.net
>>106
つうかバラン発売後もうゲームを作るのはやめるみたいなことツイートしてたから
自分でも作る情熱なくなってるぽい

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:55:57 OvehRaela.net
>>195
お前嘘つきにもほどがあるわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 01:58:15 OvehRaela.net
>>134
5chでも良くある感情的になってプルプルしながら書き込んでるんだろうな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-mNt0)
22/04/29 01:58:45 rDxwdrdqa.net
>>195
こいつ何を根拠にこんないい加減なこと言ってんだ?ゲームはハードじゃなくてソフト、コードだからな。ぎりぎりまで修正できるし、今なら発売後に修正するのも当たり前じゃん

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 02:00:03 OvehRaela.net
>>165
何十年前の話してるんだよw
2022年の話をしろ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4cdf-Varr)
22/04/29 02:00:43 oq9w8Fq70.net
>>202
大手のゲームなら普通は発売数ヶ月から半年とか前にマスターアップしてるよ
ハードメーカーの許可得たり色々あるからそんなギリギリは許されるわけねえわ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4cdf-Varr)
22/04/29 02:01:25 oq9w8Fq70.net
>>204
お前こそ何を根拠に言ってんだよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 02:01:56 OvehRaela.net
>>186
単発でディスかよ
お里が知れるわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b1f-h8yT)
22/04/29 02:03:27 l7i2+xiw0.net
そもそもこの人はソニックの生みの親ちゃう
安原&大島の企画にあとからプログラマーとして乗ってきただけや

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e89-g9NX)
22/04/29 02:04:10 5K4+NTd20.net
スクエニだってわざわざ拾ってきたやつに嫌がらせして辞めさすわけないだろw
よほどのポンコツだったとしか

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-5e3f)
22/04/29 02:04:31 OvehRaela.net
>>206
そんなん大作ぐらいだわ
この手のアクションゲームでそんなわけがない
アホ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 568c-uYZF)
22/04/29 02:06:29 wvJL2H4E0.net
このゲームやったけどマジで酷かった

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628b-fLUy)
22/04/29 02:06:37 nRJ1gf4W0.net
>>178
いや、普通に公の雑誌メディアに載っている1シーンだから・・・
>>193
だからそのソフトの版権元はセガじゃなくてスクエニです。セガの社員が他社のソフトを発売前に垂れ流したのだが・・・

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae14-MEWT)
22/04/29 02:10:36 amCzK1ke0.net
中とか20年くらいまともなゲーム手掛けてなかったのが語るに落ちてるじゃん
ほかの業界でそんなことあり得るか?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2a2-RksK)
22/04/29 02:10:49 f934IYiH0.net
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3でのマイケル・ジャクソン関連のゴタゴタに
モロに巻き込まれてるからね中さんは

今回のゴーストライター云々はあれよりももっとヤバい真っ黒事案なので
そりゃやめさそうとするわな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66d2-zFJ5)
22/04/29 02:14:00 +WErozMt0.net
そもそもソニックもナイツも言うほど面白くないよね
ストレスが溜まる

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26c9-L6Iz)
22/04/29 02:15:28 RSDZhJ7m0.net
読む気しねえけどどうせクズエニがクソなんだろ
さっさと潰れろゴミカス

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ed0-F74E)
22/04/29 02:15:33 rfyW76Kt0.net
スクエニなら掲示板に火消しや誘導するレスをする業者に頼んでるんだろうな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 767c-W9g2)
22/04/29 02:17:14 IilMb8/p0.net
>>33
ジャップだからな
権威主義なんだよこの国全体が

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ed0-F74E)
22/04/29 02:20:08 rfyW76Kt0.net
昔の人っていうけど海外のほうが持ち上げてるし敬意を払ってるけどな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM34-57Fj)
22/04/29 02:26:20 eiGaQEsiM.net
>>184
オリジナル書いたやつの権利守りたかったんだろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2622-SatW)
22/04/29 02:27:14 rrs3prJD0.net
ソニックバーチャ作った人がこんな扱い受けるなんて悲しいよ俺は

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2622-SatW)
22/04/29 02:29:08 rrs3prJD0.net
バーチャは鈴木裕だったわ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr88-ob1p)
22/04/29 02:29:18 hMyCYoTcr.net
完成しててもあれはデザインからして売れるようなゲームじゃないのではと思うが
スクエニはリマスターばっかソシャゲは廃課金向けばっかだしくそみたいなメーカーだからこの件でダメージ受けてほしいな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1ce-WvSx)
22/04/29 02:31:42 D0gicdmf0.net
見た目も過去の栄光今難ありもどっかのアニメ監督気取りそっくりだな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0af-2Dna)
22/04/29 02:34:26 dBmU6jux0.net
一連のツイート読んできたが日本語が滅茶苦茶で意味がよく伝わってこないんだが、精神状態になにか問題を抱えているのでは?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628b-fLUy)
22/04/29 02:34:50 nRJ1gf4W0.net
>>205
中裕司という人間がどんな人間なのかがよく分かるだろw
まあ当時はコンプライアンスという概念が乏しかった時代だからしょうがなかったが当時のあいつはあくまで 「セガの社員」 だったからね

そんな奴が当時のスクエアからしたら 「ナンでライバル社の作品であるウチのFF7をセガの社員が発売前に手に入れて公の場で自慢して玩具にする権利があるんだよ?」 と思うワケだからね・・・
(スクエア「セガの社員ならセガのゲームを発売前に公の場で自慢しろよ」 と思うワケだから)

そんな奴だから セガからも煙たがられ、スクエニからも煙たがれて騒動を引き起こす火種を抱え込む様になるんだろうな。。。そういうコト

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6e-g3aX)
22/04/29 02:39:30 u55vJW9b0.net
>>160
合わない人ばっかじゃんこのゲーム
煽り抜きで真面目に褒めてるのお前くらいしか見たことないわw

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f635-b8hK)
22/04/29 02:44:14 77Wf7srD0.net
この会社、昔の作品をリメイクして儲けることに味を占めたイメージ
まあある程度の成功が見込めるから仕方ないけど

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d014-u9iS)
22/04/29 02:44:53 VjkRDpam0.net
>>227
まだ公の場とかアホ言ってんのか

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 02:55:03.18 7dNKsJAG0.net
>>196
大島と中は以前からそこまで仲は良くない(先輩である中のパワハラもあるしな)
セガの社内政治もあって、初期の方のソニックスタッフは中に対しあまり良く思っていない者も多い
そもそも大島はアーゼストの役員だ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:03:55.21 +1+/6cfx0.net
過去の栄光はあれど、今の時代にあわなったんだろうねえ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:11:34.67 Jhv1GGBY0.net
この人前もツイッターで暴れてた
退職済みのソニックのリメイク作に自分のクレジットがないとかで
hスレリンク(ghard板)

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:17:49.29 fJRY5Ofn0.net
裁判自体はSNS等の禁止の効力が残っているかの確認なのか?
ないよってことでこの一連の暴露ツイート?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:19:03.24 Cp/6TP9B0.net
ソニックの人気は2
そしてソニック2のメインはマーク・サーニー
その後のこの手のプラットフォーマーを数多く手掛けて成功させてるの見ればどちらが有能かわかる(ただし、サーニーもナックという汚点は残してるが)
その後スパイダーマンに協力したりで汚名は返上してるかもしれない

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:24:51.10 odEnr7T20.net
ソニックおもしれーって言ってプレイしてるやつ見たこと無い
どういう人間に好評なのか全くわからない謎のシリーズ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:28:18.95 YzA1AEkO0.net
一度成功しちゃうと狂っちゃう人多くね

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:30:04.46 k5r+MMANd.net
>>236
大人気ゲーム感出してるけど現実でソニック好きなやつって見たことないよな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:31:10.19 p2v2ZxrL0.net
ちゅうさんやん
ドギバグで見た

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:38:21.18 ivWOTZ1cd.net
少なくともスクエニのスクの部分は俺の中でだいぶ前に死んでる

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:38:42.29 t557kRXN0.net
サガとか遊ぶと納期が厳しい会社なんだなって思うよ
FF12なんかも松井降ろされてたじゃん、あれでもFFって事で大目に見られてたんだと思うゲーム内容
ただ、バランワンダーワールドが出るってニュースを最初に見た時
あ、これダメなやつだって思った
ソニックはいいとしてナイツはそんなに面白くないしそれが色濃く出てたもんな…
完成してても人選びそうだ…

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 03:49:51.78 TtveU+690.net
ちょっと前に野生の男っていうフリーの開発者がセガと共同でパンツァードラグーンのプロジェクトに参加してたけど途中で梯子下ろされて蒸発してなかった?
何でそういうことするかね大手メーカーは

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:01:43.40 CRnVkKbm0.net
>>242
あれは2年経過しても成果物が出来ていなかったから

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:14:17.51 si9r+1Iq0.net
爆死ンジャーズで爆死、スライディングで爆発、中は脳爆発 地獄みたいな会社だな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:21:19.28 Ogu5MRaH0.net
D途中で更迭したからあの出来だったのか
KOTY入りしてたよな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:22:10.22 TtveU+690.net
>>243
何で見てきたかのように言うの?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:30:38.53 kIrZ4zac0.net
発売半年前に別の人間に乗っ取られて名声を奪われた!←わかる
発売半年前に降ろされたせいで完成できなくてクソゲーになった!←半年でどうにかなるわけないだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:35:30.67 XBKMEvqt0.net
正直ソニック面白いと思ったことない
操作の癖強すぎて自分で操作してるというより操作させられてるとしか感じられない

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:45:51.85 j3H1PsFq0.net
動画で見ると凄い面白そうなんだけど実際やると微妙なんだよなソニック

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:46:44.54 9B/kh/zd0.net
>>248
今みたいにトリプルモニタで横長とかだと大分違うんだろうけどね
先が見えないもん

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 04:57:13.07 yuiKT+hP0.net
ただの損切りですね

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:00:14.70 XXLw56nk0.net
大島って昔GBAでピノヴィーの冒険っていう蜂が主人公のアクションゲーム出したが、びっくりするくらいつまらなかった
二作目も出たようだがそっちは未プレイ
ソニック系はソニックよりフリーダムプラネットってのがかなり面白かった
switchとps4のストアで時々激安価格になってるがオススメ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:01:01.57 Mqor2NMXM.net
その結果ゲーム出るたびに日本での売り上げ落ちていったもんな
ソニワドとかカラーズとか評判悪くなかったのに跳ねなかった
やり込んだ人の動画とかは映えるんだけど初心者がやってもなんか引っかかってすんなり気持ちよくはなれないんだよな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:02:08.13 t557kRXN0.net
中〇戸がこのゲームぼろくそに言ってたな
アマゾンコメントの画像とか持ってきてさ…
20年遅いゲームとか言ってネチっこく欠点1つずつ解説してた
大量に欠点があるんだよな…
遊ぶ人の事考えてないようなのが…

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:02:51.17 aIyA6lQW0.net
>>83
んなことない

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:02:56.68 XXLw56nk0.net
>>248
マリオもそうだが、昔のアクションゲームって動き出す時に独特の重みがあってそれが操作性を悪くさせてるの一部あるな
最近のインディーゲームのアクションはそういうのなくてキビキビと動く

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:04:34.35 kZKWR9OE0.net
これ面白くねえなって開発中に気づいたんじゃね

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:14:35.34 t557kRXN0.net
任天堂のマリオ作った人が言ってたが
未完成のゲームが多すぎるんだってさ
最後の調整がどれだけ大事なのかってドラクエのバランスでも調整で言ってた気がする
まあ…これだけ欠陥が多いゲームだと最初からつくり直した方がいい気がするけど…
FF14なんかは完全に作り直したよね
そのせいでオフゲーのラインが全部止まったとか…このダメージは後を引いて今も影響があるらしい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:26:59.14 TtveU+690.net
>>254
中◯戸って誰

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:27:42.84 A3qP3La00.net
>>241
納期厳しいならFF16やFF7R-2もう出ててもいいよね?

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:31:00.69 bQrLwYtz0.net
>>241
14だけは吉田のパワーで無理矢理に遅れてでも面白くするみたいになってんのかね

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:36:18.99 A3qP3La00.net
>>213
それ垂れ流したのは柴田亜美とファミ通でねぇの

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:51:24.88 25n/5nwO0.net
「ゲームを作っているのですから良いものを作る為の修正要望を出すのは当然の事だと思いますし、もしそれが出来ないのであれば話し合いをすれば良いだけだと思いますが、それが出来ないようです。ゲームを大事に出来ていないと思います。」
みていてこちらまで辛くなってくる文章やね…

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:53:03.24 t557kRXN0.net
>>260
FFだけは例外なんじゃね
スクウェア内カーストみたいなのが開発チームでありそう
特にFF7の頃はゲーム本体がFF7体験版の逆オマケ状態とかって話もマジであったし

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:53:40.62 KNRbnOJz0.net
ぶっちゃけ完成して出しても大したことなかったと思う

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:57:36.81 2k31qjxpp.net
「これはこれはちゅうさん」
「中(なか)だ」
俺もドキバグ読むまでチューさんだと思ってた

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 05:58:27.54 64m3AQX00.net
スクエニがゴミだってことなんてPCゲーマーなら周知の事実
わざわざアップデートで日本語削除してDLCとして販売したのここくらいだろ
おま値も相変わらずだし

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:00:40.42 25n/5nwO0.net
>>189
いやおかしくないでしょう

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:24:02.87 EOF8Ijbh0.net
モンストの生みの親岡本吉起さんがスクエニの闇を語ってるぞ
酷いね

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:29:31.87 TRTtzcgU0.net
クソゲーだからディレクターを交代させました、という事ならよかったが
そのクソゲーを発売しちゃってんだから
「ゲームを大事にしない会社」という事になってしまうわな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:29:56.15 Sx8Mk8/C0.net
すごくナイツに見た目が似ているゲームで外されたのかよ
それはプライドがw

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:31:42.77 EOF8Ijbh0.net
ナイツもソニックも好みが分かれるゲームだからな
でもクソゲーじゃない

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:34:33.79 t557kRXN0.net
LEFT ALIVEと続いたのも不幸かもな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:42:07.40 A3qP3La00.net
>>264
KHもあるしタイトルでなく人で例外決めとるよね
その基準はよくわからないが…
多分新人や中途には必要以上に圧力かけとるんやろな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:43:11.27 38m6uedd0.net
あの売り上げじゃぁ、もう根本から作り直すくらいじゃないと何も変わらないよ
ニンダイでも長枠で出して貰えてたし、少なくとも、それなりにゲームの露出機会はあってあの結果
どう考えても、ひと目みてソッポ向かれた集客力ゼロのゲームだって

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:44:33.43 IcEcWKZ80.net
やったけどあんまり面白くなかった
完全版出すなら出して欲しいわ
バランも使いたい

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 06:58:44.96 j4iDGnZm0.net
宮本がマリオから外されるようなものだろう
それはひどい

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:00:40.11 WDFsDn2D0.net
宮本の現場からの剥がされ方は相当気を遣われたようだね

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:11:29.22 g+fNUgWSd.net
スクエニがクソなのは当然

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:12:02.08 yxvKfVcj0.net
宮本茂はスターフォックス零とかWiiU3DS時代にしょぼいゲーム連発でボロクソに叩かれて自分から引退したように見える
そもそも前から半分引退してたのにいわっちが現場に戻したのも良くなかった

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:14:39.53 xULMbDVn0.net
まず20年クソゲーを作り続けてる人を雇うスクエニが悪い
さらにどうやっても絶対売れない企画を通してしまうスクエニが悪い
あんな企画じゃ半年どころか10年作っても売れない

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:28:27.74 xULMbDVn0.net
>>275
ニンダイだけじゃないしな
バランは最初Xbox Games Showcaseというイベントで大々的に発表
そしてPS5のロンチかのように振るまった(実際は違った)からついでに宣伝されて有名youtuber達がプレイした
3社に宣伝させる奇跡起こして売れないんだから企画が終わってる

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:48:18.75 +DIY1TF60.net
>>228
そんなに高評価であることが不満ならIMDbなり IGN辺りに直訴してくればいいじゃないじゃあ
海外ではこれだけ支持された現実がある以上、自分の理解が及ばない部分を頭ごなしに拒んで否定してるようにしか見えんぞ
俺だって2Dのカービィが個人的に面白いとは思えんけどなぜ評価されてるかは分かるし
お前はそれすら他人任せにして自分で見極めようとも思わんのか

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 07:57:09.84 ddaNwG+T0.net
オウガのリメイクも
松野がデバッグを途中で打ち切られたって言ってたから
中はともかく□eがそういう体質だとしか思えない
悪名高きクエストすら時間与えたのに
オウガも手が届いたであろう序盤は面白かったから
楽しいゲームに仕上げるって概念ないんだろうなって

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:27:54.22 AQpeYZhF0.net
スクエニがゴミカスなのは間違い無いけど
この人もこの人で才能終わっててどうしようも無いから切られたんだろ
時代がおおらかだったから許されたけどナイツってぶっちゃけ糞ゲーだったよね

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:29:11.72 WDFsDn2D0.net
ナイツもシェンムーも実験作の意味合いが強い
そういう初挑戦はリスペクトが多めに入るからな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:34:11.02 g3U3JvMj0.net
レビュー読んだ感じ相当ひどい出来だったみたいだな
基本動作のアクションすら衣装チェンジしないとできないってひでぇわ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:37:24.65 kovGWkk00.net
>>282
そこまでやって大失敗ならゲームが悪いとしか言えないな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:42:50.65 1p76vAeZp.net
なんか違和感を感じる文章だ
主張してる内容はまあ分からんでもないが

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:50:02.04 GNkkW5kr0.net
>>105
走ってる途中にアイテムあるかもしれないと思うと
もやもやしてあんま走りたくない俺
結果つまらなくてすぐやめちゃう

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 08:56:48.97 Y71nRe860.net
5chの現実見て来いよでネガに精出してもそれこそ時間の無駄
そしてクリエイター信仰は卒業すべきなのは10年以上前からの話

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:02:55.55 GNkkW5kr0.net
スクエニなんか内部の人間関係第一
他は糞ってイメージの会社だなあ
ほんとなんもない

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:03:33.61 afm2ljw10.net
スクエニのゲームがバグバグ
リマスターすらバグバグ
の理由がわかったじゃん

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:11:04.45 /FY4nmNqa.net
>>242
野生の男さんはアカウント乗っ取りがあったので黙ってただけ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:18:38.33 u55vJW9b0.net
>>283
なんで必死になってるのかようわからんw
実際このスレもほとんど俺と同じ意見みたいだから何とも返しようがないよ
てか大好きなんだねソニックw

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:19:16.95 TwTWsOHJ0.net
論理的思考ができてるか怪しくなるような日本語だな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:46:48.56 gC9p/hKn0.net
裁判官も大変だな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 09:51:59.93 xULMbDVn0.net
iモードとかもそうだけど実際の生みの親が謙虚で自分からあんまり言わない人だと
周りの人間が生みの親ヅラするから怖い

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 10:17:04.32 Tyr6W2OXa.net
このDQFFしかないクズエニをどんどん追い込めw

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 10:20:22.16 g2UNlxK+0.net
>>299 コイツやチー牛食ってそうな本宮ひろ志風のヤクザや月影先生のそっくりさんとかを増長させるきっかけとなった人を発掘した出版は?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 10:38:01.71 7o68ZVmJM.net
意見や要望が通らなかったのにデザイナーとして戦犯扱いされたらそりゃキレるわ
>>293
ただでさえ延期しまくるから納期優先なんだろうけど実際にプレイして改善していい作品にすれば昨今のクソゲー乱発の評価も覆るのに

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 10:43:14.47 ZYjGnw+50.net
スクエニがガバガバなのはいつもの事
災難やったな

305:キがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 10:50:46.59 4k1eXX1X0.net
~~発売半年前~~
藤本「んほぉ~このYouTuberいいわぁ(シコシコ これコラボでよろしく~(シコシコ」
中「は?嫌だわきっしょ」
藤本「決定だから」
中「・・・」
アーゼスト「中さんお誕生日おめでとうございます!」
中「おいバグまみれで納品してくんな、ここはこうでこうなんだわかったか?(ガミガミ」
アーゼスト「うぜえええ・・・!! 藤本さん、中がウザすぎるんで降りて良いですか?(涙)」
藤本「中外すんでなんとか完成させられませんか?」
アーゼスト「うぉおおお!ありがとう!それならがんばります!」

伝説の駄作ができあがる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:00:49.10 GCt2caZU0.net
体験版の時点でヤバさが半端なかったからな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:06:04.68 a410yykZ0.net
スクエニのゲームはもうドラクエやるかやらないかくらいだな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:06:50.98 yE+vdMxPd.net
今のスクエニは吉田が関わるゲーム以外買ってはいけない

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:21:52.38 /6/VZWvx0.net
トレーラー見たけど最近のマリオの超劣化版にしか見えなかった
ディレクター外されなかったらこれが神ゲーになったとも思えない

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:29:00.51 GNbHsfIma.net
スクエニはFF14がアレだからな
内部ガタガタだろ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 11:35:16.62 BE97nAM40.net
藤本ってDQB2の宣伝の頃
発達臭い行動とりまくって迷惑かけてた人でしょ?
一緒に出てた出演者ウンザリしてたし
中も精神壊されたんじゃね?

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 12:14:32.88 hQ45B/YZMNIKU.net
>>256
いやマリオはめちゃくちゃキビキビしてるだろ
あの操作感こそすべてのアクションゲームの見本だわ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 12:49:04.15 AUS7WbF9aNIKU.net
>>293
特にバクがなかった最近の作品ってFF12TZAくらいしかないよな
終わってるよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:01:31.39 b2Cqh4TJ0NIKU.net
クソゲーオブザイヤーノミネートが余程効いたのか

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:15:45.78 FhyO8h8r0NIKU.net
会社に文句言うぐらいなら初めから自分で金出して人集めて作れよ…
無理矢理働かされてるわけじゃあるまいし

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:28:25.71 daPO10c40NIKU.net
スクエニってもう良いゲーム出せる会社じゃないだろ
過去の遺産で如何に客騙して金取るかしか考えてない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:44:14.13 1J0iRx1D0NIKU.net
完成度云々なんだろうか
動画見る限りゲームの仕様そのものが古く感じた

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:55:34.94 1t678ZKaMNIKU.net
スクエニが中身で勝負する会社じゃないのは30年前から分かってた事だろ
FFブランドを主軸にする展開なのは周知の事実なわけだし
そんな会社に関わったのが悪い

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 13:59:16.01 CFHVVt7f0NIKU.net
無茶苦茶ナイツだな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:02:25.21 Umd4c/5i0NIKU.net
>>314
その遺産をソシャゲ(パチンコ商法)に落とし込んで荒稼ぎしてるわけだからな
吐き気がする

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:08:10.53 6zH5UAB3MNIKU.net
>>119
ちっとも、面白さがわからなかった
ああいうゲームは自分には合ってないって結論だした

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:09:58.75 CFHVVt7f0NIKU.net
サターンナイツは説明が不十分ていう欠陥あるけど
あれ自体はすばらしいゲームだと思うぞ
そもそもレースゲームって事隠してリリースしたのが間違い

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:16:02.58 ae+JWjbx0NIKU.net
ポルシェ乗ってるイメージ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:29:57.67 m28Ns6IV0NIKU.net
>>321 オマエのフェラーリくれ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:35:49.08 a9JetFaC0NIKU.net
なにこれ火消し会社?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 14:40:25.90 OYnesgnQ0NIKU.net
何に対して訴訟起こして結果はどうだったんだよ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/29 15:01:57.78 i6l2Gq4t0NIKU.net
ソニックは合わなかったんで元々やる気も無かったけど
そこまでのクソゲーなのか、1000円切ったら買うかな

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0a8f-ZXX2)
22/04/29 18:25:16 Wspe4dix0NIKU.net
FF14のしくじり先生で自画自賛は近年のスクエニクソゲーを掴まされた人たちのはらわた煮えくりかえさせただろう

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr88-IM7r)
22/04/29 18:34:10 /869kCGarNIKU.net
>>303
クソゲーなのはバグ以前の問題じゃない?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d0fd-SLWL)
22/04/29 18:51:31 oZPD8ukL0NIKU.net
ゲーム会社は特定のディレクターとかプロデューサーが権力持ちすぎてんだよ
だたのサラリーマンだろ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac2-YWZX)
22/04/29 20:15:22 SC3hGpYxaNIKU.net
>>298
夏野剛の悪口はもっと言え

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa83-/dGO)
22/04/29 20:59:10 2qhZB7B2aNIKU.net
>>328
任天堂の野上や青沼ぐらいの扱いが丁度いいんだろうな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b48c-pyRw)
22/04/29 21:59:11 pBT7k7EU0NIKU.net
>>188
バグ抱えた未完成ゲーム発売するのに慣れきったスクエニが悪いだろこれ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b48c-pyRw)
22/04/29 22:32:15 pBT7k7EU0NIKU.net
スクエニの火消し業者湧いてるな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d98f-CEnU)
22/04/29 22:59:40 lQXxXX5X0NIKU.net
ナイツ好きだったから投げ売りで買ったけど
カメラとかシステムも酷いけどそもそもアクションとして爽快感も達成感も何もないし
シナリオも地面見てた方がマシレベルなシンプルイズ糞の根腐れしてるのに
ディレクターが途中で切られた以前の問題だろ
企画書ゴミ箱に捨ててれば良かったのに

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f89-vnhZ)
22/04/30 00:06:09 WrAIgi7h0.net
2

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0785-RBkx)
22/04/30 00:49:59 1p3nL8fy0.net
そんなもんよりソニックカラーズやろうぜ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a789-vnhZ)
22/04/30 02:32:10 xPvD8rFT0.net
;(;゙゚'ω゚');

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa9f-6GL6)
22/04/30 03:30:29 SWxUUbeea.net
>>333
スクエニさんちーっす

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07d2-tTbX)
22/04/30 04:54:08 vly2DH9E0.net
敗訴だから長文で日本語ok?の恨み節のツイート。人間性表してるねー

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-zfJ2)
22/04/30 05:50:25 hLxrTyhJ0.net
>>330
セカンドパーティーとかは振り回されてマリオ&ルイージRPGの開発会社とか悲惨な結果になってるじゃん。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-zi08)
22/04/30 06:27:25 aIh1Oitaa.net
流石に中を擁護できんけどな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-PJ8+)
22/04/30 09:44:23 kN9pq9Rra.net
何を言ってるのかよく分からないんだけど
バランワンダーランドがクソゲーだったのは途中で解雇したスクエニが悪いって事?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ef-i5R7)
22/04/30 09:48:28 D899j1NW0.net
誰が悪い ではなく
オレは悪くない が言いたいんだろう

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ef-i5R7)
22/04/30 09:49:52 D899j1NW0.net
しかしこのゲームのあからさまな不便さなどの仕様はバランス調整のフェーズで持ち出す問題ですらないからな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdff-+yyp)
22/04/30 10:07:45 EdChE6lId.net
クソゲーレビューでよく上がるやつ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f5-VZQ6)
22/04/30 10:13:41 b8L51LCS0.net
スクエニがリメイクしか作れなくなった理由が垣間見えるんじゃないか
FF14も一回作ったのをゼロから作り直しだもん
いろいろ腐ってるんだろ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-PJ8+)
22/04/30 10:59:31 dWvhnO2FM.net
>>123
PSの凡ゲームのリマスターって感じだな
まだこの頃はこういう不親切なゲーム多かった

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-7fR2)
22/04/30 11:47:25 UmwvVnmdx.net
クロノクロスの表の記事でも擁護できない出来栄え見ると
最近のスクエニなあなあで仕事してるのは間違いないと思う

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 15:12:30.87 SWxUUbeea.net
ライブアライブの移植版出るけど
結構な人が完成度に不安持ってるの笑える

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 16:06:46.09 DvVbkhSL0.net
>>340 任天堂と喧嘩して出禁になるのは普通じゃ無い

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 16:18:36.35 YFFoEXHh0.net
>>349
あいつ 任天堂 とも揉めたんか? すげーな・・・
セガ、スクエニ、任天堂 とも揉めたんなら次は バンナム に行くんかな? はたまた コナミ か?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 16:28:28.45 afzj7aATd.net
中のソニック以降のヒットって
どきばぐへの出演ぐらいなんじゃないの?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:08:52.47 0O3QsB2t0.net
スクエニのゲームなんか買う方が悪い

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:12:24.72 DvVbkhSL0.net
>>351 柴田の漫画ドリームネットPAPAへの出演も なお当作品を柴田は雑誌が廃刊にならなかったら、ずっと続けていきたかった大好きな作品です。
雑誌は途中で廃刊になっちゃったけれど、愉しく連載させていただいた大好きな作品です。とTwitterに投稿していた
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:17:43.35 DSnTrDR00.net
知らんからPV見てきたわ
サターンにナイツ2出たて言われても違和感ないな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:22:52.21 b8L51LCS0.net
パプワくんだけ面白かったな
他は内輪でだけ盛り上がる漫画って感じ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:42:57.01 bheu66Dyd.net
>>342
まあ、そうだろうね

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/04/30 17:51:02.00 8DWaPEGN0.net
Wiiのファミリーフィッシングもこの人の作品じゃなかったっけ
あれ凄い好きだった

360:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch